17/06/02(金)22:07:48 青梅を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/02(金)22:07:48 No.430990504
青梅をスーパーにて確認 時は来たぞ「」
1 17/06/02(金)22:08:37 No.430990682
了解!みりん!
2 17/06/02(金)22:09:31 No.430990893
そして葡萄!
3 17/06/02(金)22:12:07 No.430991507
ワグナス!
4 17/06/02(金)22:12:42 No.430991624
みりんぶどう酒だって!?
5 17/06/02(金)22:13:37 No.430991822
去年はジンで漬けたらいい感じだったから今年は奮発してボンベイサファイアで漬けるんじゃ…gff…
6 17/06/02(金)22:14:49 No.430992088
塩と赤紫蘇でつけてみよう
7 17/06/02(金)22:14:56 No.430992113
ウォン ウォン…
8 17/06/02(金)22:15:24 No.430992224
みりん梅酒
9 17/06/02(金)22:15:25 No.430992236
今年は梅2キロ買ってきて1/4はシロップにしたんじゃ
10 17/06/02(金)22:17:17 No.430992711
…ダンターグめ! マルサの前で違法酒造をして見せるなど!
11 17/06/02(金)22:18:07 No.430992954
>去年はジンで漬けたらいい感じだったから今年は奮発してボンベイサファイアで漬けるんじゃ…gff… ちなみにジン一本に対してどれくらい梅と砂糖入れた? 今年ジン梅酒に挑戦しようと思ってるんで参考にさせてもらいたい
12 17/06/02(金)22:19:13 No.430993225
レモン酒とレモン酵素ドリンクを漬けてるぞ
13 17/06/02(金)22:32:00 No.430996511
>ちなみにジン一本に対してどれくらい梅と砂糖入れた? >今年ジン梅酒に挑戦しようと思ってるんで参考にさせてもらいたい 普通に4L瓶で作る量で砂糖も一袋突っ込んだだけだから参考になるような事は無いかな…
14 17/06/02(金)22:32:36 No.430996683
家の庭で梅がとれるから数週間前から漬けているよ もうすぐ完成する
15 17/06/02(金)22:37:01 No.430997844
今年は地元のマイナー梅をウィスキーで氷砂糖2.5kgくらい入れて漬けたよ 去年は小田原の十郎梅をブランデーと蜂蜜で漬けたけどまだ飲んでない
16 17/06/02(金)22:39:26 No.430998592
>家の庭で梅がとれるから数週間前から漬けているよ >もうすぐ完成する はやくね!?
17 17/06/02(金)22:40:37 No.430998945
>はやくね!? ものによってはそろそろ採れるのもあると思う 花梅ならもっと早いし
18 17/06/02(金)22:41:21 No.430999136
>ものによってはそろそろ採れるのもあると思う 自己レスだけど「そろそろ」じゃなくて「早く」
19 17/06/02(金)22:42:04 No.430999328
砂糖をケチるとエキスが出ない 梅がシワシワにならなかったよ
20 17/06/02(金)22:43:43 No.430999840
はやくね!?ってのは収穫時期じゃなくて漬ける期間じゃねーかな うちでは最低でも半年は置いておくけど 数週間でもおいしいのかな
21 17/06/02(金)22:44:28 No.431000036
先週の土曜に漬けたよ まだ砂糖も溶けきってない
22 17/06/02(金)22:45:06 No.431000207
>はやくね!?ってのは収穫時期じゃなくて漬ける期間じゃねーかな ああなるほど うちは一年は放置だな……
23 17/06/02(金)22:47:16 No.431000843
今年は白酒で漬けてみるよ ネット見るとエグあじがすごいとか聞くけどものはためしだ
24 17/06/02(金)22:47:34 No.431000934
梅と砂糖を酵母で発酵
25 17/06/02(金)22:50:45 No.431001875
氷砂糖2.5kgって何リットルの瓶でやったんだい…
26 17/06/02(金)22:53:15 No.431002682
>氷砂糖2.5kgって何リットルの瓶でやったんだい… フリーマーケットで買ったやつだからサイズわかんないけど2.7Lのウィスキー入りきったから結構でかいと思う
27 17/06/02(金)22:53:24 No.431002717
ホワトリカーには1.8Lで300gって書いてあって 氷砂糖には1.8Lで500gって書いてあった
28 17/06/02(金)22:56:13 No.431003546
よしっ!
29 17/06/02(金)22:56:36 No.431003654
いくのか?
30 17/06/02(金)22:57:38 No.431003931
青梅と南高梅の違いを教えてくんさい さっき青梅1kgが498円で売ってたが南高梅まで待ったほうがいいのかねえ
31 17/06/02(金)22:57:44 No.431003956
初めてだからテンプレで安全に なんて言うと思ったか!
32 17/06/02(金)22:58:15 No.431004089
去年付けたやつがアルコール集きつくて飲めね!だったのに 今思い出して飲んでみたらしゅごい…しゅごい!
33 17/06/02(金)22:58:20 No.431004105
氷砂糖じゃなくて果糖で漬けるのも美味いぞ!
34 17/06/02(金)22:58:41 No.431004189
おととしのやつ飲んじゃわないとなぁ
35 17/06/02(金)22:59:18 No.431004332
カリン酒がいい具合にまろやかにできた 瓶が空いたから梅をつけるか
36 17/06/02(金)22:59:23 No.431004358
氷砂糖と蜂蜜と黒糖全部ぶっこめばいいってことじゃん!
37 17/06/02(金)23:01:29 No.431004921
蜂蜜って入れるならどれくらいが良いのかな
38 17/06/02(金)23:02:59 No.431005365
10年くらい転がしてる瓶をそろそろ飲まないとな…数年前に味見したっきりだ
39 17/06/02(金)23:03:12 No.431005426
ばあちゃんに聞いたら砂糖と梅は1:1って言ってた
40 17/06/02(金)23:03:24 No.431005486
親父殿から貰った梅酒まだ飲み切ってないや…チビチビ
41 17/06/02(金)23:04:44 No.431005905
>ばあちゃんに聞いたら砂糖と梅は1:1って言ってた それが基本だけどかなり甘いので ストレートやロックで飲むなら半分かそれ以下でも全然うまい
42 17/06/02(金)23:05:22 No.431006110
古い梅酒があるなら大さじ一杯くらい新しく漬けるのに足しておくと良いらしいぞ 泡盛でも古酒を新しいのに加えて新しい酒に古酒の味を真似させるとかなんとか