虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/02(金)21:00:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/02(金)21:00:06 No.430975113

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/02(金)21:00:39 No.430975230

カタヅダ

2 17/06/02(金)21:00:57 No.430975305

一年戦争最強のメカだ

3 17/06/02(金)21:01:26 No.430975397

ハデスなくして乗りやすくしたら良いだけなのでは…

4 17/06/02(金)21:01:57 No.430975488

ならジムスナイパー2でもいいのでは

5 17/06/02(金)21:03:04 No.430975707

暴走するのとまみこ

6 17/06/02(金)21:03:56 No.430975899

トールギスみたいな機体なので 必要なのはどっちかというと体力面の強化なのいいよね

7 17/06/02(金)21:04:23 No.430975987

微妙に輝けそうな盾

8 17/06/02(金)21:04:26 No.430976001

オーバーキルすぎる…

9 17/06/02(金)21:04:43 No.430976058

ペイルライダーだっけ

10 17/06/02(金)21:04:47 No.430976073

>暴走するのとまみこ 度重なる肉体強化と薬物投与で彼女はもう限界だ… と思ったら旦那とのんびり食堂の嫁として暮らしたぜ…

11 17/06/02(金)21:05:12 No.430976144

トリックスターだっけ?

12 17/06/02(金)21:05:20 No.430976166

強化人間(物理)って初めて見た気がする

13 17/06/02(金)21:05:49 No.430976264

なんで盾にプラスドライバーが

14 17/06/02(金)21:06:26 No.430976385

腰には懐中電灯

15 17/06/02(金)21:07:16 No.430976553

ジムスナⅡとガンダムセカンドロットとブルーの技術全部ぶっこんだぜ レビルの最側近が作ってるから開発予算はうなる程あるぜ

16 17/06/02(金)21:07:49 No.430976651

色合いからしてスラッシュザクファントムかと思ったのに

17 17/06/02(金)21:08:14 No.430976739

やっぱりビームサーベルの位置もっといいとこなかったのだろうか

18 17/06/02(金)21:08:25 No.430976778

ガンダムブレイカー3でシールドのバンカー使えなくてがっかり 陸ガンのシールドはツメで殴れるのに

19 17/06/02(金)21:08:34 No.430976798

ハデス有るけどリミッターもつけて武装強化したのはキャバルリー そっからハデス外したのがデュラハン ずっと後に作られた後継機がDⅡ

20 17/06/02(金)21:08:42 No.430976825

ヅダに連邦のガワをかぶせたやつ

21 17/06/02(金)21:09:44 No.430977063

こいつのGに耐えられるのとまみこ凄いよね

22 17/06/02(金)21:09:46 No.430977065

青ざめた騎士?

23 17/06/02(金)21:10:20 No.430977181

レビルは止めろや

24 17/06/02(金)21:10:25 No.430977203

最後のライバルはクインマンサ

25 17/06/02(金)21:11:22 No.430977387

ヤク漬けのとまみこは子供も生むのか?

26 17/06/02(金)21:11:37 No.430977457

>レビルは止めろや レビルは当時敵対派閥の偉い人がいっぱいいて地盤固めができてなかった その敵対派閥の偉い人たちをこっそりころころする汚れ仕事をしてたのがグレイヴさんなので叱れるはずもない

27 17/06/02(金)21:12:00 No.430977534

>ヤク漬けのとまみこは子供も生むのか? 最後のエンドカットで赤ちゃん抱いてるよ

28 17/06/02(金)21:12:48 No.430977741

プラモの再販欲しいけどイベントで売る為なのか全然来ない

29 17/06/02(金)21:14:27 No.430978129

一年戦争から第二次ネオジオン戦争までよく戦ったよね櫻井とのと

30 17/06/02(金)21:15:24 No.430978334

頭と盾をGM系にすればかっこいい重装ジムにできるのではと考えたけど限定だから入手しにくい

31 17/06/02(金)21:16:11 No.430978522

マークⅡより強いの?

32 17/06/02(金)21:16:21 No.430978567

サイドストーリーズはアニメ映えすると思うんだけどな 2クールアニメで丁度良いくらいのエピソード数

33 17/06/02(金)21:16:55 No.430978695

>マークⅡより強いの? こいつ改修され続けて最後はクインマンサとタイマンするようになるぜ?

34 17/06/02(金)21:17:33 No.430978848

宇宙型プラモで出してやくめでしょ

35 17/06/02(金)21:18:44 No.430979083

フレッドさんとイフリートシュナイドの話はもっとやってくれても良かった 何度手放しても戻って来る話

36 17/06/02(金)21:19:46 No.430979337

キャラはどいつもこいつもいい味出してたな…

37 17/06/02(金)21:20:21 No.430979458

やっとデレたと思った悪友が雑に死んだのは許さないよ

38 17/06/02(金)21:21:01 No.430979609

イフリートシュナイドも最後はリゼルと同等のスペックになるしなぁ

39 17/06/02(金)21:21:41 No.430979754

リメイク要素はともかくミッシングリンクは結構良かったよね…好き…

40 17/06/02(金)21:22:10 No.430979881

戦争の悲惨さをこれでもかと見せつけるジオンルート 明るく楽しい活劇の連邦ルート

41 17/06/02(金)21:22:24 No.430979935

>こいつ改修され続けて最後はクインマンサとタイマンするようになるぜ? その頃にはもう首ぐらいしか同じパーツ無いじゃん!

42 17/06/02(金)21:22:42 No.430979989

ガンダムかと思ったらルパン三世始まった!!

43 17/06/02(金)21:22:47 No.430980004

ハゲェス ベボベボベボ

44 17/06/02(金)21:23:36 No.430980159

>と思ったら旦那とのんびり食堂の嫁として暮らしたぜ… 死ぬ強化人間とか見飽きたから逆によかった

45 17/06/02(金)21:23:59 No.430980241

ジオン残党が後々までわいてくるのはだいたいフィクサーさんのせい…

46 17/06/02(金)21:24:31 No.430980360

むしろどう見ても死ぬ流れだったのに息子と和解した上に孫の顔まで見れるひろしが勝ち組すぎる

47 17/06/02(金)21:25:27 No.430980579

ひろしは何しれっとZⅡ持ってるの…

48 17/06/02(金)21:27:38 No.430981052

連邦が無実の罪で逮捕してきたから反逆したぜ 逃亡中に世界中のジオン残党と仲良くなったぜ ついでに仇の高官と敵対していた連邦高官たちとは仲良くなったぜ 手に入れた全てのコネと財産は息子探しに使うぜ

49 17/06/02(金)21:28:02 No.430981162

完全新規なのに一般販売しなかったのはこれと貂蝉キュベしか知らない

50 17/06/02(金)21:28:55 No.430981361

連邦とのコネは持ちつつ戦争中に盗んだ莫大な金塊を戦後のジオン残党にばら撒き続けるのはフィクサーそのものだけど 目的が子供探しってのがカワイイんだ

51 17/06/02(金)21:29:37 No.430981526

ビスト財団の個人版みたいなもんだよねひろし

52 17/06/02(金)21:30:11 No.430981666

普段は定食屋のおやじなのに…

53 17/06/02(金)21:31:04 No.430981869

ZⅡは子供迎えに行くための車みたいなもんよ

54 17/06/02(金)21:31:08 No.430981894

デラーズの禿げも金もらったのかな?

55 17/06/02(金)21:31:26 No.430981966

>ひろしは何しれっとZⅡ持ってるの… 現存するガンダムタイプは全て連邦が保有してるはずでは…

56 17/06/02(金)21:31:27 No.430981970

(特にその後が触れられないスレイヴレイス)

57 17/06/02(金)21:32:36 No.430982238

>>ひろしは何しれっとZⅡ持ってるの… >現存するガンダムタイプは全て連邦が保有してるはずでは… 連邦の高官ともコネあるし…

58 17/06/02(金)21:32:43 No.430982268

>トールギスみたいな機体なので >必要なのはどっちかというと体力面の強化なのいいよね つまりゼロシステム積んで痛みを誤魔化せば誰にでも乗れるって寸法だ!

59 17/06/02(金)21:33:44 No.430982511

目が赤く光るジム… 戦慄のブルーとの接点できた!

60 17/06/02(金)21:33:47 No.430982523

機体の重要性はペイルライダーが一番でその次がシュナイドで 後は基本的に乗り捨てだよね

61 17/06/02(金)21:34:06 No.430982608

>強化人間(物理)って初めて見た気がする ギャプランも強化人間じゃないと肉体が耐えられないんじゃなかったっけ? けだもののような男は平気で乗りこなしてたけど

62 17/06/02(金)21:34:16 No.430982638

>戦慄のブルーとの接点できた! 共闘もしたしなぁ

63 17/06/02(金)21:34:34 No.430982695

>現存するガンダムタイプは全て連邦が保有してるはずでは… そもそもブライトさんの想像だし「あの」アムロ・レイがガンダムを欲しがると連邦が警戒して隠しちゃうってだけの話だから

64 17/06/02(金)21:34:47 No.430982737

ブルーディスティニーはシロだったよ…の話めちゃくちゃ楽しいよね

65 17/06/02(金)21:35:16 No.430982843

NTだとか強化人間だとか利用されたけど最後は逆にマシンに助けられたよね

66 17/06/02(金)21:35:27 No.430982895

主人公機がギラドーガなの初めて見た

67 17/06/02(金)21:36:09 No.430983058

>>強化人間(物理)って初めて見た気がする >ギャプランも強化人間じゃないと肉体が耐えられないんじゃなかったっけ? >けだもののような男は平気で乗りこなしてたけど ティターンズの強化人間は後天的にネオジオンのクローン強化人間は先天的に肉体も強化されてる

68 17/06/02(金)21:36:25 No.430983106

>共闘もしたしなぁ やや強引にゲーム外伝と接点設けていってるのにコロ落ちと全く絡まなくて吹く

69 17/06/02(金)21:36:44 No.430983175

ジオンの終盤のネームドどんどん出てくるのもいいし連邦のユウとの共闘もいいよね…

70 17/06/02(金)21:36:50 No.430983194

オーストラリアは行ってなくね?

71 17/06/02(金)21:37:50 No.430983419

脱出ポッド2つ抱えて息子を背負ってサイド3の食堂にかえろう!って言えるのは流石ひろし

72 17/06/02(金)21:37:59 No.430983459

自家用ZⅡはカラーリングがカッコよすぎるのがいけない

73 17/06/02(金)21:38:13 No.430983499

ブルーとは設定レベルで因縁があるというのもあるし 同じモルモット隊の所属というのもある

74 17/06/02(金)21:38:43 No.430983635

最期はハッピーエンドなのいいよね…

75 17/06/02(金)21:38:49 No.430983660

>自家用ZⅡはカラーリングがカッコよすぎるのがいけない あれフリーモードでも強いんだよな…

76 17/06/02(金)21:38:49 No.430983668

>自家用ZⅡはカラーリングがカッコよすぎるのがいけない ノリノリでカラー指定したりしたんだろうか

77 17/06/02(金)21:38:53 No.430983681

フォウも自分の肺は強化されていますってセリフあったよね

78 17/06/02(金)21:39:01 No.430983712

ゼッツー登場ステージのサブタイがまたダサカッコイイ

79 17/06/02(金)21:39:04 No.430983721

ガンダムバーサスにスレ画じゃなくスレイヴレイスが参戦と聞いてビックリ

80 17/06/02(金)21:39:10 No.430983749

リッパーさんは最後どうなったのさ…

81 17/06/02(金)21:40:10 No.430983977

スレイヴレイスも嫌いじゃないけどアクションゲーム的にはアレただの陸ガンじゃん!

82 17/06/02(金)21:40:27 No.430984035

>リッパーさんは最後どうなったのさ… 漫画も含めると逃げてまた潜伏したんだと思う

83 17/06/02(金)21:40:33 No.430984051

>NTだとか強化人間だとか利用されたけど最後は逆にマシンに助けられたよね ペイルさんは別に悪い子ではない気がする

84 17/06/02(金)21:41:17 No.430984208

ロリ能登の立ち絵すらないのマジでどうかしてると思ったよ

85 17/06/02(金)21:41:24 No.430984248

ひろしスレイヴレイスにはまったく愛着なさそうだったよね リッパーさんはあんなにイフリートを愛しているのに

86 17/06/02(金)21:41:31 No.430984274

最後の一枚絵で買って良かったかも…と思えるのいいよね…

87 17/06/02(金)21:41:59 No.430984385

>最後の一枚絵で買って良かったかも…と思えるのいいよね… 500円で買った身としては大満足だった

88 17/06/02(金)21:42:34 No.430984538

イフリートは何度別れてもまた巡り合ってしまう運命の嫁のような機体だけど怖いよね

89 17/06/02(金)21:43:47 No.430984816

マジでサイドストーリーズ買ってるやつこんなにいたのか

90 17/06/02(金)21:45:21 No.430985170

スパロボBXだと自爆しGジェネだとモブ兵搭乗のイフリートシュナイド

91 17/06/02(金)21:46:41 No.430985463

>マジでサイドストーリーズ買ってるやつこんなにいたのか 安く買えるし…

92 17/06/02(金)21:47:22 No.430985602

1000以内なら絶対買って損しないと思う

93 17/06/02(金)21:47:26 No.430985620

>マジでサイドストーリーズ買ってるやつこんなにいたのか 色んなガンダムゲーのリメイク!に釣られて発売日買いしました! うn

94 17/06/02(金)21:48:00 No.430985742

発売前のPVいいよね

95 17/06/02(金)21:48:20 No.430985839

3000円だと自信がないみたいな言い方はやめていただきたい

96 17/06/02(金)21:49:07 No.430986035

いいですよねザクⅡに乗ってるマット軍曹

97 17/06/02(金)21:49:49 No.430986220

ミッシングリンク分だけでも相当楽しいから遊び甲斐はあるから…

98 17/06/02(金)21:52:55 No.430986947

一部の気合入ったムービー以外は人形劇みたいな3D小芝居見せられるけど話自体はかなり好きだ

99 17/06/02(金)21:56:23 No.430987842

>スパロボBXだと自爆しGジェネだとモブ兵搭乗のイフリートシュナイド ジェネシスは1年戦争でミッシングリンク終わっちゃうしな…

100 17/06/02(金)21:58:51 No.430988422

>強化人間(物理)って初めて見た気がする プルシリーズとかは筋肉まで強化してたし…

↑Top