ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/02(金)20:12:59 No.430964809
異世界に転生してチーレムやるのは多いけど モンスターになって人類虐殺するようなのは不思議とないよね
1 17/06/02(金)20:13:58 No.430965042
なろうモチーフのTRPG自体がそもそも存在しない
2 17/06/02(金)20:14:47 No.430965224
種の離れた複数の生物がパーティ組む状況が考えづらいからかな
3 17/06/02(金)20:16:00 No.430965501
モンスタープレイできるルールは新鮮かもしれない 2.0の人類の味方する蛮族ではなくガチの敵側で遊べる感じの
4 17/06/02(金)20:17:43 No.430965839
モンスター対モンスターって手もあるぞ 人間ってなんだっけ
5 17/06/02(金)20:17:53 No.430965874
モンスターモンスターでもやってろ
6 17/06/02(金)20:17:55 [ログホラ] No.430965885
>なろうモチーフのTRPG自体がそもそも存在しない …
7 17/06/02(金)20:19:41 No.430966237
D&Dだと割とできるよねモンスターPC
8 17/06/02(金)20:21:09 No.430966539
できるけど…弱い…
9 17/06/02(金)20:22:51 No.430966891
TORGやろうぜ!
10 17/06/02(金)20:23:05 No.430966931
>D&Dだと割とできるよねモンスターPC ああミノタウルスとラットマンのハーフで身体がスライム化してて悪い魔法使いの奴隷だったやつとか…
11 17/06/02(金)20:23:59 No.430967135
>できるけど…弱い… えっ
12 17/06/02(金)20:26:28 No.430967652
まあ選択肢に上るほど強いモンスターはさすがに少ないかな
13 17/06/02(金)20:28:56 No.430968201
モンスターモンスターやろう
14 17/06/02(金)20:29:20 No.430968296
ドラゴンとかコアトリクェみたいな強いモンスターに転生すれば
15 17/06/02(金)20:29:32 No.430968344
スケイブンになって陰謀をくわだてて人間殺そう
16 17/06/02(金)20:30:02 No.430968438
スケイブンは製作チームに愛されてるからな…
17 17/06/02(金)20:31:35 No.430968802
>ああミノタウルスとラットマンのハーフで身体がスライム化してて悪い魔法使いの奴隷だったやつとか… 和マンチ極まりない極悪生物はやめよう!GMとの約束だ!!
18 17/06/02(金)20:34:13 No.430969386
>モンスターモンスター 結構面白そうだな… http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/6602/tt/tt-mein.htm
19 17/06/02(金)20:34:32 No.430969441
モンスターモンスターまともにやると美人奴隷を食べるか生かすかで喧嘩始めないといけない
20 17/06/02(金)20:34:38 No.430969468
RQでトロウルプレイいいよね…
21 17/06/02(金)20:35:10 No.430969588
ドラゴンと麒麟とサイクロプスとのキマイラでお願いします
22 17/06/02(金)20:36:51 No.430969980
>RQでトロウルプレイいいよね… RQはわりと異種族いいね ダックとかもいるし エルフドワーフあたりはちょっときついかもだけど
23 17/06/02(金)20:37:21 No.430970094
モンスターを動物に置き換えればけものフレンズもできそう
24 17/06/02(金)20:37:34 No.430970146
書き込みをした人によって削除されました
25 17/06/02(金)20:38:23 No.430970332
RQってルーンクエスト? 最近のやつ?
26 17/06/02(金)20:39:50 No.430970690
>RQってルーンクエスト? >最近のやつ? 身内卓でやってるの90s+無印のサプリなんだ…
27 17/06/02(金)20:40:08 No.430970778
ルーンクエストであってる 個人的にはD&Dよりこっち展開してほしい
28 17/06/02(金)20:41:16 No.430971030
けもフレTRPGとかサイフィクあたりで出そう
29 17/06/02(金)20:41:27 No.430971064
虐殺ではないけど止むにやまれず人殺しちゃったテヘペロくらいならあるな
30 17/06/02(金)20:44:00 No.430971628
>けもフレTRPGとかサイフィクあたりで出そう サイフィクは個人差が出ないようにデザインするから個体別にスペック差ガッツリ出てくるけもフレとは相性悪いんでない
31 17/06/02(金)20:44:18 No.430971706
今度出るRQ新版和訳してくれないかな…
32 17/06/02(金)20:45:40 No.430972025
パスファインダーのシナリオブック翻訳されないかな…
33 17/06/02(金)20:45:57 No.430972091
けもフレはゆうこやで出来るんじゃね
34 17/06/02(金)20:46:10 No.430972127
パスファインダー、オンラインだとクッソ重いからなあ…
35 17/06/02(金)20:46:12 No.430972136
昔は日本語版出てたようだけどやっぱ本格的ファンタジーは売れないの?
36 17/06/02(金)20:46:44 No.430972248
ダブルクロスでFHプレイ!
37 17/06/02(金)20:48:27 No.430972680
>サイフィクは個人差が出ないようにデザインするから個体別にスペック差ガッツリ出てくるけもフレとは相性悪いんでない 行為判定が特技を元になるから〇〇が得意なフレンズってやりやすいかなって思ったんだけどそうでもないのか 持ってるサイフィクは未プレイのカードランカーだけだから適当に言ってるのは認める
38 17/06/02(金)20:49:00 No.430972818
夏に初音ミクサイフィクでるそうだな
39 17/06/02(金)20:50:42 No.430973257
>昔は日本語版出てたようだけどやっぱ本格的ファンタジーは売れないの? というか翻訳TRPGに一部以外元気がない気がする D&Dは売れてる…売れてたはずだけど
40 17/06/02(金)20:50:49 No.430973290
初音ミク…?
41 17/06/02(金)20:52:03 No.430973536
ボーカロイドをスタンドにして歌で殴ると聞いた
42 17/06/02(金)20:52:30 No.430973624
これがカリギュラってやつか…
43 17/06/02(金)20:52:58 No.430973714
なろう作品のモチーフになるTRPGは存在してるのにね
44 17/06/02(金)20:53:28 No.430973834
〉D&Dは売れてる…売れてたはずだけど 確かに面白いけど3e以降で脱落者かなり出てると思う 4thは本国でもあまりよくなかった影響か黒字出るギリギリのラインでしかサプリ刷らなかったそうだし
45 17/06/02(金)20:54:15 No.430973999
>行為判定が特技を元になるから〇〇が得意なフレンズってやりやすいかなって思ったんだけどそうでもないのか 身体的特徴だの習性だの行動だのが並んだ表から特技6つ選んで あとは攻撃能力とか知識技術なんかはまた別でって感じだろうから 特別相性悪いってことはないと思うよ
46 17/06/02(金)20:54:47 No.430974120
>なろう作品のモチーフになるTRPGは存在してるのにね SWライクな世界に転生して無双はあると聞いた
47 17/06/02(金)20:55:06 No.430974174
>個人的にはD&Dよりこっち展開してほしい CoCが大流行りしてるしなー システム的にはそこそこ受け入れられそうな気はするが あのユニークな世界設定がダメかもしれん 人気どころのエルフがプレイ非推奨な種族だし
48 17/06/02(金)20:56:01 No.430974339
D&Dは5版の日本語訳が正式に出ると聞いて興味持ってる
49 17/06/02(金)20:56:40 No.430974468
ベーシックルールならホビージャパンのサイトで公開されてるけど これで遊んでみたいっていう「」どれくらいいる?
50 17/06/02(金)20:57:46 No.430974665
>SWライクな世界に転生して無双はあると聞いた ほぼ10割D&Dもあったよ書籍化しててびびった
51 17/06/02(金)20:59:01 No.430974902
こちら幸福安心委員会です はParanoiaのなろう化じゃないのか
52 17/06/02(金)20:59:26 No.430974968
エルフを物理的に食べられるゲームだよって言えば junくんや一部の「」が食いつくかもしれない
53 17/06/02(金)21:00:01 No.430975088
>>SWライクな世界に転生して無双はあると聞いた >ほぼ10割D&Dもあったよ書籍化しててびびった 両方ともなぜかマジックユーザーなのはなんでなんだろうね… まぁ古いTRPGだとHFOてできること少ないというか選択肢が通常攻撃か小技くらいしかないけど
54 17/06/02(金)21:00:20 No.430975162
トロウルになってエルフの集落を襲おう!
55 17/06/02(金)21:01:19 No.430975374
やっぱりモンスターモンスターじゃねーか!
56 17/06/02(金)21:02:58 No.430975683
モンスターモンスター卓の需要あるなら立ててもいい ルールはT&T完全版準拠になるが
57 17/06/02(金)21:03:27 No.430975779
最近の種付けオークを見てブルーを思い出したのは俺だけじゃないはず
58 17/06/02(金)21:03:35 No.430975818
>やっぱりモンスターモンスターじゃねーか! システムによって想像される風景が違いすぎる RQだとトロウルは事前に呪文投射して戦術バッチリで襲撃するし (トロウルキンを消耗品としてまず投入しながら)
59 17/06/02(金)21:05:03 No.430976115
>戦慄のブルーを見てブルーを思い出したのは俺だけじゃないはず
60 17/06/02(金)21:05:21 No.430976171
そういや海外で人気あるFateSystemやDangeonWorldのような新作は日本に入ってこないね
61 17/06/02(金)21:08:10 No.430976729
Fateは人選ぶと思う ユーザーに丸投げの部分多いからルール重視の日本のゲーマーとは相性悪いかも
62 17/06/02(金)21:09:26 No.430976982
洋モノで好きなのはシャドウランやウォーハンマーなんだがユーザー本当にいない…
63 17/06/02(金)21:10:13 No.430977158
それでもストブリよりはいると思われる