マウン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/02(金)19:29:56 No.430956808
マウンティングって日本語だとなんて言うんだろ 馬乗り行為って出てくるけど 精神的なものに対してはなんか違う気がする あと出来れば二字熟語ぐらいでスパッと表現したい
1 17/06/02(金)19:30:37 No.430956934
もともと生物学用語だから
2 17/06/02(金)19:30:52 No.430956983
顔面騎乗
3 17/06/02(金)19:31:14 No.430957053
これは明確に言葉があって臑蒐
4 17/06/02(金)19:31:18 No.430957063
マウントするとか普通に耳にする言葉だとは思うんです
5 17/06/02(金)19:32:06 No.430957201
mount
6 17/06/02(金)19:32:38 No.430957290
>臑蒐 読めないしぐぐってもよくわからない…
7 17/06/02(金)19:32:41 No.430957297
>マウントするとか普通に耳にする言葉だとは思うんです 普通に耳にするのは接続するって意味じゃない?
8 17/06/02(金)19:32:57 No.430957353
>これは明確に言葉があって臑蒐 すげえ! 検索しても文字化けしたとこしか引っかからねえ!
9 17/06/02(金)19:33:16 No.430957402
おまンちング!
10 17/06/02(金)19:33:47 No.430957483
なんてよむの?
11 17/06/02(金)19:35:51 No.430957828
マウンティングそのものを表す言葉は微妙だけど マウンティングの応酬になってる集団をサル山とは言って良いと思う
12 17/06/02(金)19:37:15 No.430958079
>臑蒐 ラオウソォー
13 17/06/02(金)19:38:02 No.430958217
揚げ足の取り合いとかになると 双方ともに著しく知能が低下している場面がちょくちょくある
14 17/06/02(金)19:38:50 No.430958369
作品について語ってる場で故人攻撃やりだすような輩は滅んでほしい
15 17/06/02(金)19:39:11 No.430958433
相手をやり込めようということが目的になりすぎて支離滅裂なこと言うのいいよね
16 17/06/02(金)19:39:28 No.430958482
支配
17 17/06/02(金)19:40:06 No.430958606
中国語?
18 17/06/02(金)19:40:38 No.430958709
「」は一見仲が良さそうだが…
19 17/06/02(金)19:40:55 No.430958772
牽制じゃないかな
20 17/06/02(金)19:41:36 No.430958877
>相手をやり込めようということが目的になりすぎて支離滅裂なこと言うのいいよね 相手が頭よければ冷静に矛盾をついていけのに同レベルでお互いに破綻してる言葉の投げ合いになるのいい...
21 17/06/02(金)19:42:10 No.430958982
やっぱり人間は猿族だな
22 17/06/02(金)19:42:37 No.430959051
上に乗る事だからな 相手に屈辱を与えつつ自分の優劣を誇示する行為だから 牽制よりは支配がちかいかもな
23 17/06/02(金)19:44:00 No.430959309
牽制する時は質問という形で攻める
24 17/06/02(金)19:44:27 No.430959409
眼鏡似合ってるよ!(眼鏡要らなくね?)
25 17/06/02(金)19:44:43 No.430959455
>普通に耳にするのは接続するって意味じゃない? そんなの自作erかシステム屋だけだぞ
26 17/06/02(金)19:44:50 No.430959477
サルとの違いはケツを差し出す方は楽しんでる場合もあるということだ
27 17/06/02(金)19:45:07 No.430959545
マウンティングソフト
28 17/06/02(金)19:45:45 No.430959652
「臑蒐」で始まる言葉 一致する情報は見つかりませんでした。
29 17/06/02(金)19:45:51 No.430959672
いい(・・・)
30 17/06/02(金)19:47:39 No.430959959
ていうかマウンティング自体あんま認めたくない
31 17/06/02(金)19:48:04 No.430960030
>相手に屈辱を与えつつ自分の優劣を誇示する行為だから >牽制よりは支配がちかいかもな なるほどと思ったけど スレ画の表の顔は別に屈辱を与えてないようにも見える 状況によっては嫌味に聞こえるのかもしれないけど
32 17/06/02(金)19:48:05 No.430960033
久々にワロタ(…)
33 17/06/02(金)19:48:06 No.430960037
>ていうかマウンティング自体あんま認めたくない 現実を見ろ imgを見ろ
34 17/06/02(金)19:48:17 No.430960072
二字熟語でスパッっと表現するのいいよね
35 17/06/02(金)19:48:52 No.430960160
若者の競争離れ
36 17/06/02(金)19:48:53 No.430960163
上下関係の明確化行為
37 17/06/02(金)19:48:56 No.430960178
>眼鏡似合ってるよ!(眼鏡要らなくね?) …すぞ
38 17/06/02(金)19:49:36 No.430960302
ウザい奴と会話してるときに使ってる洗顔料の値段でマウンティングされたときは目が点になったな
39 17/06/02(金)19:49:49 No.430960360
>ていうかマウンティング自体あんま認めたくない こういうことも確かにあるんだろうけど自分が感じた劣等感に対するレッテルとして攻撃的に使われるとちょっとね...
40 17/06/02(金)19:51:24 No.430960662
俺人と話しててムカついたら「それマウンティング」って言うことにしてる いや直接言わないけどネットに書いてる 「こんなマウンティングされたしょうもないヤツ」って書くことで溜飲下げてる
41 17/06/02(金)19:51:51 No.430960748
>>眼鏡似合ってるよ!(眼鏡要らなくね?) >…すぞ(…すぞ)
42 17/06/02(金)19:51:54 No.430960764
気にしすぎ
43 17/06/02(金)19:52:38 No.430960904
生物内でのマウンティングは生きていく上での統率を取る行動だけど 人間の場合は相手を蔑んで自身の精神を安定させる行為って感じで同じ言葉で合ってるのかな?って感じはする 分かりやすいから今のままでも別にいいけどねボクは
44 17/06/02(金)19:52:44 No.430960935
断面図いいよね!(身体の中映すとか気色悪くない?)
45 17/06/02(金)19:53:27 No.430961065
>こういうことも確かにあるんだろうけど自分が感じた劣等感に対するレッテルとして攻撃的に使われるとちょっとね... こういう不快に感じた奴に問題があるって言う体のマウンティングが一番質悪い
46 17/06/02(金)19:53:32 No.430961084
>断面図いいよね!(身体の中映すとか気色悪くない?) スレ画の意味あんまり理解してなくない?(バカじゃなかろうか)
47 17/06/02(金)19:53:53 No.430961135
>俺人と話しててムカついたら「それマウンティング」って言うことにしてる >いや直接言わないけどネットに書いてる >「こんなマウンティングされたしょうもないヤツ」って書くことで溜飲下げてる 面に向かって言えねえのかよ
48 17/06/02(金)19:54:00 No.430961154
そもそも俺にはそのマウンティングの意味があやふやというかよく分からない ニュアンスはなんとなく分かるけど
49 17/06/02(金)19:54:03 No.430961163
まうんまうんしてきた
50 17/06/02(金)19:54:10 No.430961188
>眼鏡似合ってるよ!(眼鏡無かったら誰かわからなくね?)
51 17/06/02(金)19:54:26 No.430961248
一抜けた
52 17/06/02(金)19:55:26 [まうまう] No.430961429
まうまう(まうまう)
53 17/06/02(金)19:55:53 No.430961515
見栄を張るが近いかな?
54 17/06/02(金)19:56:08 No.430961556
>「こんなマウンティングされたしょうもないヤツ」って書くことで溜飲下げてる したじゃなくてされたってことは自分がしょうもないやつになるのでは
55 17/06/02(金)19:56:13 No.430961567
十年二十年前からスポーツとしてのマウンティングはあった訳だし マウンティングはそのままマウンティングでいいんじゃないのん?
56 17/06/02(金)19:56:15 No.430961572
画像はただの社交辞令では
57 17/06/02(金)19:56:23 No.430961595
>>こういうことも確かにあるんだろうけど自分が感じた劣等感に対するレッテルとして攻撃的に使われるとちょっとね... >こういう不快に感じた奴に問題があるって言う体のマウンティングが一番質悪い 分かる そんな感じのいちゃもん俺もよく人につける どんなに否定されても「はいはい無自覚なのね…」って言えるし
58 17/06/02(金)19:56:33 No.430961630
格付
59 17/06/02(金)19:56:36 No.430961641
>現実を見ろ 厳しい >imgを見ろ 「」は優しい
60 17/06/02(金)19:56:49 No.430961671
半可通ほっほっほ
61 17/06/02(金)19:56:54 No.430961689
私の年収は53万ですよ虫けら共
62 17/06/02(金)19:57:05 No.430961721
>あと出来れば二字熟語ぐらいでスパッと表現したい >顔面騎乗 つまり顔騎か
63 17/06/02(金)19:57:11 No.430961738
すぐマウンティングって言い出す人はマウンティングしてる人に対してマウンティングしている
64 17/06/02(金)19:57:40 No.430961824
>格付 これが近いかな
65 17/06/02(金)19:57:56 No.430961863
>>現実を見ろ >厳しい >>imgを見ろ >「」は優しい 現実が見えていない…
66 17/06/02(金)19:58:33 No.430961985
ガクト行為やめろよ
67 17/06/02(金)19:58:44 No.430962011
「マウンティングする」と「マウント取る」を明確に使い分けろや! って謎のけおり方してた「」は見たことある
68 17/06/02(金)19:59:24 No.430962124
無粋 侮蔑 横柄 圧殺
69 17/06/02(金)20:00:10 No.430962248
スポーツの方のマウンティングってエロいって言うかちょっと滑稽よね動きが
70 17/06/02(金)20:00:14 No.430962255
>分かりやすいから今のままでも別にいいけどねボクは 確かにこのままでもいいと思うけど なんかフレキシブル過ぎて上手くコミットしてないっていうか こんな感じでモヤモヤして日本語で言えやって思う時がある
71 17/06/02(金)20:00:29 No.430962308
卑しめるが近いと思う
72 17/06/02(金)20:00:57 No.430962387
「ポジショントーク」あたりも上手く言えないぞ
73 17/06/02(金)20:01:30 No.430962483
>なんかフレキシブル過ぎて上手くコミットしてないっていうか バズワード化してるよね
74 17/06/02(金)20:02:23 No.430962659
アイツ(長文書き込んで反応が定型だけなんてみじめだな)
75 17/06/02(金)20:02:26 No.430962668
相手を暗に貶しながら自身の優位性を示す行為… 2つの行為を一つの言葉で表すのは結構ムズい
76 17/06/02(金)20:02:38 No.430962705
>卑しめるが近いと思う 全然近くない
77 17/06/02(金)20:02:51 No.430962745
要するにきょうとじんが日常的にやってるアレでしょ
78 17/06/02(金)20:03:20 No.430962837
>要するにきょうとじんが日常的にやってるアレでしょ 全然要してない
79 17/06/02(金)20:03:25 No.430962858
マウンティング 生物学 で検索したら動物の同性愛云々がヒットしてこれは…
80 17/06/02(金)20:03:52 No.430962964
>すぐマウンティングって言い出す人はマウンティングしてる人に対してマウンティングしている 相手の行動そのものを批判して動きづらくさせようって魂胆だろうから 「すぐマウンティングする」っていう言葉以外にもいっぱいありそう
81 17/06/02(金)20:04:06 No.430963012
私的示威とかどうだろう
82 17/06/02(金)20:04:27 No.430963081
どうだろうって何がだろう…
83 17/06/02(金)20:05:09 No.430963199
>相手の行動そのものを批判して動きづらくさせようって魂胆だろうから >「すぐマウンティングする」っていう言葉以外にもいっぱいありそう それは牽制でいいんじゃないか
84 17/06/02(金)20:05:29 No.430963261
示威的とか優位に立とうとするとかじゃ 蔑称っぽいニュアンスが出ないのぜ
85 17/06/02(金)20:05:48 No.430963325
「パワーワード」も忍殺ヘッズの誤用から広まったらしいし…
86 17/06/02(金)20:05:48 No.430963328
>侮蔑 侮辱の一種ではあるよね 複雑にしないでなんかこれでいい気もする
87 17/06/02(金)20:05:54 No.430963351
近代柔道だと下から三角絞めで反撃するんだっけ?
88 17/06/02(金)20:06:04 No.430963374
動きを封じて一方的に殴りつけることが出来る状況に持ち込む行為…でいいのかな?
89 17/06/02(金)20:06:08 No.430963388
>私的示威とかどうだろう 略して私威行為?
90 17/06/02(金)20:06:10 No.430963394
でも美少女に上乗られて歯と骨折れない程度に殴られてみたいよね
91 17/06/02(金)20:06:30 No.430963452
コロシアムのポルナレフ
92 17/06/02(金)20:06:53 No.430963526
>近代柔道だと下から三角絞めで反撃するんだっけ? ガードポジションからならともかくマウントされてると厳しそう…
93 17/06/02(金)20:07:01 No.430963556
>示威的とか 共産党の偉い人みたいな?
94 17/06/02(金)20:07:18 No.430963609
まあここにいるのは無職童貞ばかりだからな(みんな職持ってて経験あるに決まってんだろ…)
95 17/06/02(金)20:07:33 No.430963646
>>侮蔑 >侮辱の一種ではあるよね >複雑にしないでなんかこれでいい気もする 一種であるからってそれで呼ぶのはおかしいと思う
96 17/06/02(金)20:07:39 No.430963666
誤用ってことはパワーワードには本来の意味があるの?
97 17/06/02(金)20:08:43 No.430963900
>誤用ってことはパワーワードには本来の意味があるの? 坊ちゃん知らない「」初めて見た
98 17/06/02(金)20:08:52 No.430963940
侮辱するは聞くけど侮蔑するはあんまり聞かないな
99 17/06/02(金)20:09:20 No.430964033
御意見御用で渡世がわたれりゃ 御用御用の手はいらぬ
100 17/06/02(金)20:09:24 No.430964048
>誤用ってことはパワーワードには本来の意味があるの? 単に呪文って意味
101 17/06/02(金)20:10:11 No.430964212
>作品について語ってる場で故人攻撃やりだすような輩は滅んでほしい 故人を攻撃するのは良くないね
102 17/06/02(金)20:10:25 No.430964266
九字とかエルカンターレ!とかが本来のパワーワードでいいんだよね?
103 17/06/02(金)20:10:29 No.430964287
マウンティングの頑張りすぎで余計に疲れてストレス溜めるのいいよね…
104 17/06/02(金)20:11:26 No.430964500
>パワーワード 黄昏よりも昏きもの…
105 17/06/02(金)20:11:33 No.430964522
>マウンティングの頑張りすぎで余計に疲れてストレス溜めるのいいよね… うーn… 俺はそれで疲れるのは嫌かな あんまり健康的じゃなさそうだし…まあ人それぞれだけどさ
106 17/06/02(金)20:11:38 No.430964542
マウる マウマウする
107 17/06/02(金)20:11:51 No.430964583
>故人を攻撃するのは良くないね 「」は与謝野晶子に酷いことしたよね
108 17/06/02(金)20:12:27 No.430964711
僕はみさおちゃんにマウマウしたいです!
109 17/06/02(金)20:12:42 No.430964765
相手より上位に立って相手を支配しようとする行為だよな
110 17/06/02(金)20:13:09 No.430964842
上下争いかな
111 17/06/02(金)20:13:47 No.430964994
威張るで概ね事足りる
112 17/06/02(金)20:13:50 No.430965008
意味はわかったがやれと言われておいそれと出来る感じじゃないな それなりの話術が必要な気がする
113 17/06/02(金)20:13:54 No.430965025
○争って表現したい
114 17/06/02(金)20:13:55 No.430965029
闘争行為
115 17/06/02(金)20:14:16 No.430965119
登山
116 17/06/02(金)20:14:21 No.430965143
>故人を攻撃するのは良くないね だが啄木は許さない
117 17/06/02(金)20:14:59 No.430965270
相手のことを考えないただ支配するという意識のみ マウンティングする人は上下関係でしか物事を見てないから共存などありえない 例え「」であってもマウンティングする奴は有害度の高い奴
118 17/06/02(金)20:15:00 No.430965271
このスレの中だけでもマウンティングの解釈が割れてそうだな...
119 17/06/02(金)20:15:35 No.430965403
二文字なら示威かなぁ
120 17/06/02(金)20:15:44 No.430965444
殴り合い以外で序列決めようとするのはある意味すごい文化的 ストレスは溜まるしうっとうしいのは間違いないが
121 17/06/02(金)20:16:42 No.430965632
>二文字なら示威かなぁ じいだと口で言うだけだと別の意味にとられそう…
122 17/06/02(金)20:17:09 No.430965738
「」より偉くても何の自慢にもならないからマウンティングする気なんて普通起きないよね
123 17/06/02(金)20:17:23 No.430965789
>殴り合い以外で序列決めようとするのはある意味すごい文化的 >ストレスは溜まるしうっとうしいのは間違いないが 争いで序列を決めようとする時点で文化的とは少し遠ざかってないだろうか
124 17/06/02(金)20:17:39 No.430965832
>このスレの中だけでもマウンティングの解釈が割れてそうだな... 細かく定義しようとしたらそりゃそうなる ふわっと相手より優位に立とうとするぐらいでいい
125 17/06/02(金)20:17:48 No.430965858
>じいだと口で言うだけだと別の意味にとられそう… やってることは似たようなもんだからいいんだ…
126 17/06/02(金)20:17:54 No.430965880
元気のGだからしょうがないな・・・
127 17/06/02(金)20:18:02 No.430965913
>「」より偉くても何の自慢にもならないからマウンティングする気なんて普通起きないよね 猿山のてっぺんから一体何が見えるんだろうねぇ
128 17/06/02(金)20:18:18 No.430965956
>意味はわかったがやれと言われておいそれと出来る感じじゃないな >それなりの話術が必要な気がする 相手の言ってることやんわりと否定し続ければいいだけだから簡単だよ はじめから相手を認めない気持ちがあればナチュラルに出来る
129 17/06/02(金)20:18:42 No.430966025
マウンティングって犬とかがしてくるやつでしょ 上下関係を教えるためにやるやつ
130 17/06/02(金)20:19:26 No.430966194
>猿山のてっぺんから一体何が見えるんだろうねぇ 猿の群れを見て自分もその中の一匹だったと知って愕然とするのさ…
131 17/06/02(金)20:19:52 No.430966277
自分の方が優れてるぞって意図もあるからただの罵倒とはちょっと違うんだよな
132 17/06/02(金)20:19:52 No.430966278
たまにただのシャドーボクシングになってる人がいる
133 17/06/02(金)20:20:08 No.430966331
>殴り合い以外で序列決めようとするのはある意味すごい文化的 獣も直接手を出す以外の威嚇はするし
134 17/06/02(金)20:20:58 No.430966501
ここでレス数競ったり勝利宣言にこだわるようなのもよく分からんし
135 17/06/02(金)20:21:02 No.430966514
上から目線のカタカナ語版が出てきたから流行ってるだけじゃねーの ディスカッションのコンセンサスをエビデンス取っておくみたいな
136 17/06/02(金)20:21:08 No.430966534
スレ画みたいなのじゃなくて聞こえるように嫌味言う感じかと思ってた
137 17/06/02(金)20:21:55 No.430966696
>上から目線のカタカナ語版が出てきたから流行ってるだけじゃねーの 上から目線ともちょっと違うから流行ったんじゃないの
138 17/06/02(金)20:21:58 No.430966703
俺はマウンティングなんて下劣な行為は絶対しない!!1!って決意するのも マウンティングする人に対してマウンティングしてるみたいで じゃあマウンティングとは一体…ってなる
139 17/06/02(金)20:22:15 No.430966759
絵が上手ですね
140 17/06/02(金)20:22:20 No.430966783
スレ画はお互い読心能力を持ってるからこそマウンティング行為だと分かるだけでごく普通の会話だし
141 17/06/02(金)20:23:18 No.430966971
身長190あるとサイズ合う服なくて困るわー 160の「」は女物の服も着れるんでしょ?羨ましいわー みたいな
142 17/06/02(金)20:23:23 No.430966998
いわゆる主語の大きい人 社会とか常識って単語が出てきたら距離をとったほうがいい
143 17/06/02(金)20:23:31 No.430967023
スレ画はただのお世辞でマウンティングとは関係ないんでは
144 17/06/02(金)20:23:38 No.430967054
お前よりこんな事もできる自分のほうが凄いぞ!って上に行こうとするんじゃなくて お前はこんなに下劣なんだよって自分の下に置こうとするのがすごく滑稽
145 17/06/02(金)20:24:05 No.430967162
>160の「」は女物の服も着れるんでしょ?羨ましいわー パーカーとかは普通に着ててすまない…
146 17/06/02(金)20:24:27 No.430967238
>身長190あるとサイズ合う服なくて困るわー >160の「」は女物の服も着れるんでしょ?羨ましいわー どっちかっていうと自虐風自慢では? マウンティングでもあるだろうけど
147 17/06/02(金)20:24:32 No.430967249
>お前よりこんな事もできる自分のほうが凄いぞ!って上に行こうとするんじゃなくて >お前はこんなに下劣なんだよって自分の下に置こうとするのがすごく滑稽 あぁそれだ よくわかる
148 17/06/02(金)20:24:33 No.430967252
>>160の「」は女物の服も着れるんでしょ?羨ましいわー >パーカーとかは普通に着ててすまない… ちょっと羨ましい…
149 17/06/02(金)20:24:34 No.430967255
自慰行為でいいと思う
150 17/06/02(金)20:24:57 No.430967347
>お前よりこんな事もできる自分のほうが凄いぞ!って上に行こうとするんじゃなくて >お前はこんなに下劣なんだよって自分の下に置こうとするのがすごく滑稽 会話は止まるし次どうするのみたいな空気になるよね
151 17/06/02(金)20:25:07 No.430967379
深夜アニメ愚痴吐き総合みたいなところで あの深夜アニメ△よりはマシだがこの○はクソ□を見習え はー□クソだわ ○信者いるみたいだがほんとにわかってんのか みたいなレスを直接レス番指定しないで連続してるのが俺のイメージするマウント
152 17/06/02(金)20:25:07 No.430967383
ていうか画像はお互い疑心暗鬼だけなんじゃねえの?
153 17/06/02(金)20:25:09 No.430967393
>じゃあマウンティングとは一体…ってなる 自分の中で優劣を決めるのは別にいいんだよ あたり前のことだよ 一回ずつ争おうとする他人を尊重できない意思ダメなんだよ
154 17/06/02(金)20:25:15 No.430967410
>160の「」は女物の服も着れるんでしょ?羨ましいわー そういうこった ま 来世に期待するんだな
155 17/06/02(金)20:25:44 No.430967503
安い自尊心を満たそうとする憐れな行為とか マウンティングの方が言いやすい……
156 17/06/02(金)20:26:17 No.430967612
スレ画は上手いね!って言うのが嫌みで相手を下に見てるってことなのか? 外から察知してマウンティングと感じるのはエスパーすぎるよね...
157 17/06/02(金)20:26:25 No.430967638
マウンテンティム
158 17/06/02(金)20:26:25 No.430967641
他人下げ行為で自分が上がると思ってる奴
159 17/06/02(金)20:26:26 No.430967645
>「」は女物の下着着てるんでしょ?羨ましいわー
160 17/06/02(金)20:26:48 No.430967742
マウンティング成分は通常の会話にも含まれているので 過剰摂取しなければ問題ないのである
161 17/06/02(金)20:26:57 No.430967778
さんから君呼びにするとマウント取れるよ
162 17/06/02(金)20:27:15 No.430967839
安いプライドはもう変なイメージしかなくて笑ってしまう
163 17/06/02(金)20:27:28 No.430967888
>さんから君呼びにするとマウント取れるよ さかなクンさんがさかなクン君に
164 17/06/02(金)20:28:17 No.430968058
>さんから君 こんな漫画ありそうな名前だ
165 17/06/02(金)20:28:23 No.430968074
坊さんから暴君に