ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/02(金)19:21:37 No.430955332
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/02(金)19:22:31 No.430955490
久
2 17/06/02(金)19:22:51 No.430955551
米
3 17/06/02(金)19:23:11 No.430955602
宏
4 17/06/02(金)19:23:51 No.430955731
に
5 17/06/02(金)19:27:15 No.430956351
全体を100としてそのうち51を占めれば多数派による支配を主張できます ところがその多数派がいくつかのグループに分裂しているとき 51のうち26を占めれば100という全体を支配できます つまり、四分の一という少数を占めただけで多数を支配することが可能となります むろんこの例は様式化、単純化したものですが 多数派支配という共和制の建前がいかに虚しいものか 明敏な閣下にはおわかりいただけるものと存じます
6 17/06/02(金)19:27:40 No.430956431
よ
7 17/06/02(金)19:28:18 No.430956537
と
8 17/06/02(金)19:28:29 No.430956576
言
9 17/06/02(金)19:28:39 No.430956601
え
10 17/06/02(金)19:28:45 No.430956625
わ
11 17/06/02(金)19:29:22 No.430956728
た
12 17/06/02(金)19:29:45 No.430956781
し
13 17/06/02(金)19:30:07 No.430956845
!
14 17/06/02(金)19:31:41 No.430957132
自分に対して久米宏に全体を100としてそのうち51を占めれば多数派による支配を主張できます ところがその多数派がいくつかのグループに分裂しているとき 51のうち26を占めれば100という全体を支配できます つまり、四分の一という少数を占めただけで多数を支配することが可能となります むろんこの例は様式化、単純化したものですが 多数派支配という共和制の建前がいかに虚しいものか 明敏な閣下にはおわかりいただけるものと存じますよとと言えって命じてるやつ初めて見た
15 17/06/02(金)19:32:39 No.430957294
久米宏に話しかける勇気!
16 17/06/02(金)19:33:53 No.430957500
久米宏との対談番組か何かの収録が始まる前に 楽屋で台詞を暗唱しているみたいなシチュか
17 17/06/02(金)19:34:42 No.430957648
久米宏閣下
18 17/06/02(金)19:35:31 No.430957754
久々に長台詞 こういうのが余裕で暗唱できたのが昔の私なんだよな 今の私はすぐに頭が真っ白になるから困る
19 17/06/02(金)19:35:40 No.430957792
久米宏に全体を100としてそのうち51を占めれば多数派による支配を主張できます ところがその多数派がいくつかのグループに分裂しているとき 51のうち26を占めれば100という全体を支配できます つまり、四分の一という少数を占めただけで多数を支配することが可能となります むろんこの例は様式化、単純化したものですが 多数派支配という共和制の建前がいかに虚しいものか 明敏な閣下にはおわかりいただけるものと存じますよって言わせるって さりげなく自分を閣下扱いさせてない?
20 17/06/02(金)19:35:46 No.430957813
久々に久米宏で困る
21 17/06/02(金)19:36:18 No.430957900
でもまあ久米宏とトリューニヒトって微妙に似てるかもしれない
22 17/06/02(金)19:36:27 No.430957930
黙れ下衆!!
23 17/06/02(金)19:37:18 No.430958085
あまりに昔の報ステすぎてワロえない
24 17/06/02(金)20:03:51 No.430962963
なるほど頂点に君臨する者によって その下の支配階級もまた争い分裂を強いられてるということか
25 17/06/02(金)20:05:16 No.430963217
久米宏はそういうこと言う