虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/02(金)19:20:34 絶妙な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/02(金)19:20:34 No.430955166

絶妙なタイミングで退場した人

1 17/06/02(金)19:21:55 No.430955384

クソ真面目な堅物かと思いきや荒らしが目的のロッカー

2 17/06/02(金)19:22:53 No.430955559

株価がストップ高の状態で退場したよね

3 17/06/02(金)19:25:38 No.430956086

アグニカポイントとかロックな石動とかここでの概念があると すごくわかりやすかった鉄血

4 17/06/02(金)19:26:18 No.430956179

そうかな…

5 17/06/02(金)19:27:42 No.430956438

やりたいことやったもん勝ち

6 17/06/02(金)19:30:00 No.430956829

ガリガリ君に准将と仲良ししたいとか別に考えてねーよバーカ!滅びろアリアンロッド!って言い放つのは面白かったよ

7 17/06/02(金)19:31:33 No.430957107

真面目に頑張ってもここらが行き止まり なら世界を壊す!

8 17/06/02(金)19:34:05 No.430957543

マッキーの副官まで登り詰められたのは最高に幸運だっただろう

9 17/06/02(金)19:34:34 No.430957624

こいつと言い上司と言い本当にやりたい事だけやりたい放題やっていきやがった… なぁ鉄華団?

10 17/06/02(金)19:34:36 No.430957633

死にかけで一気に喋らせず描写を積み重ねていけよ…としか思えなかった死だった

11 17/06/02(金)19:35:25 No.430957743

マッキーが下がると一緒に下がるのでは…

12 17/06/02(金)19:37:51 No.430958197

>マッキーが下がると一緒に下がるのでは… マッキーが下がれば下がるほどそんな頭アグニカなやつが仕切る世界が見たいっていう石動のロックさが上がる

13 17/06/02(金)19:39:04 No.430958411

仕方ないとは言え死んだあと誰にも回想されなかったな

14 17/06/02(金)19:40:01 No.430958590

マッキーは最後の最後に色々ひっくり返していったからなあ 突き抜けて行ったのはスレ画

15 17/06/02(金)19:40:54 No.430958766

アグニ会はバエルさえ砕かれなければ勝てると信じて前を向き続けるからね

16 17/06/02(金)19:41:45 No.430958905

言うこともやることも人生ロックンロールで統一されてる男

17 17/06/02(金)19:42:08 No.430958971

>なぁ鉄華団? 死んでも未来につないだのは主人公勢としてはまっとうなのでは?

18 17/06/02(金)19:42:25 No.430959020

鉄血は基本的に死亡=利確だから…

19 17/06/02(金)19:43:54 No.430959289

こいつはアグニカ思想の賛同者の代表という役割の為だけに生まれたキャラとしか思えない そもそもそのアグニカ思想がよくわからんのだけど

20 17/06/02(金)19:44:51 No.430959484

マッキーの思うアグニカ思想が要はロックじゃん マッキーはひよったしアグニカさんも多分もっとデキた人だっただろうけど

21 17/06/02(金)19:47:15 No.430959880

コロニー出身で出世できず燻ってた所をマッキーに拾われたお陰で成り上がれた 是非とも似た境遇のジュリエッタとも戦って欲しかった

22 17/06/02(金)19:48:46 No.430960149

>死んでも未来につないだのは主人公勢としてはまっとうなのでは? 自分の遺伝子を世に残せただけガンダムの中でも大分恵まれてる気がする

23 17/06/02(金)19:49:49 No.430960361

>こいつはアグニカ思想の賛同者の代表という役割の為だけに生まれたキャラとしか思えない それはライザエンザ君の方じゃねえかな…

24 17/06/02(金)19:50:15 No.430960442

最期に友情に流れたマッキーよりイカレ度はこっちの方が上だと思う

25 17/06/02(金)19:51:03 No.430960597

マクトドいいよね…

26 17/06/02(金)19:51:28 No.430960672

この人が目の前で膝ドリル食らってくれたから後々対応できた所はあると思う

27 17/06/02(金)19:52:26 No.430960865

なんか石動はアグニ感がない気がする バーカ滅びろギャラルホルンするためにマッキーについてただけなような

28 17/06/02(金)19:52:42 No.430960929

監督の話聞く限り現場だとアグニカ与太話に乗ってくれる人と冷めた目で見る人に分かれてそうだ 石動は前者

29 17/06/02(金)19:54:06 No.430961174

今まで築き上げた地位を全て放り投げてでも壊したい世界があったんだからしょうがない

30 17/06/02(金)19:54:11 No.430961191

完全実力主義の為にアグニキストを利用したともとれる

31 17/06/02(金)19:54:15 No.430961214

>なんか石動はアグニ感がない気がする >バーカ滅びろギャラルホルンするためにマッキーについてただけなような 実際MAあたりから始終アグニカポイント原点!みたいな目線向けられてたし

32 17/06/02(金)19:54:32 No.430961264

>この人が目の前で膝ドリル食らってくれたから後々対応できた所はあると思う その後は即避けたり蹴り折ったり対処完璧だもんね 仕込み武器は初見で仕留めないと大分有効性が下がる

33 17/06/02(金)19:54:42 No.430961297

マッキーの中ではアグニカMAXだったミカが オルガの好きなところがアガリで農業でもやりたいボーイだったのは皮肉

34 17/06/02(金)19:55:18 No.430961399

過去に何があったんだろうと思うけど 何もなくて秩序つまんね!でもキャラは成り立つんだよね

35 17/06/02(金)19:58:11 No.430961913

>こいつと言い上司と言い本当にやりたい事だけやりたい放題やっていきやがった… >なぁ鉄華団? ケジメで吊るされるミカとアキヒロ

36 17/06/02(金)19:58:16 No.430961927

「」の無茶苦茶なキャラ付けとは真逆の忠臣だった

37 17/06/02(金)19:59:34 No.430962147

他のガンダムの世界に居たらネオジオンとかマリーメイア軍とかフロスト兄弟の配下とか とにかく今の世界が気に入らねえからぶっ壊してやる!って勢力に属してそうなロッカー

38 17/06/02(金)20:00:07 No.430962232

この人好きよ

39 17/06/02(金)20:00:13 No.430962253

鉄華団にとっても犠牲は大きかったけど死んだメンバーの頑張りのおかげで生き残ったメンバーにハッピーエンド待ってたんだし… ライドはまあしょうがない

40 17/06/02(金)20:00:31 No.430962313

>その後は即避けたり蹴り折ったり対処完璧だもんね >仕込み武器は初見で仕留めないと大分有効性が下がる 実際ここでドリル見てたから最終戦でドリルに対応できたんだろうしね それでも負けたけど

41 17/06/02(金)20:01:19 No.430962461

>「」の無茶苦茶なキャラ付けとは真逆の忠臣だった こいつ裏切るにせよ忠臣にせよマッキーについてく時点で割とロックな男では…っ ていうのは中盤のあたりで言われてたような…

42 17/06/02(金)20:01:55 No.430962578

キチガイが作る世界見てみたいぜイエ―

43 17/06/02(金)20:02:26 No.430962667

ミカとオルガっていう物語の中ではでかすぎる二人が死んだけど 皆殺しされてもおかしくないのに数人の犠牲で許してもらえたのは大勝利だよね…

44 17/06/02(金)20:02:39 No.430962708

なるほど鉄華団の手柄を横取りしようと言う事ですね!

45 17/06/02(金)20:03:16 No.430962822

>オルガの好きなところがアガリで農業でもやりたいボーイだったのは皮肉 そんな朴訥ボーイなのに止まるんじぇねえぞって言い残して死ぬのはよくないと思う アサシンが産まれてしまった

46 17/06/02(金)20:03:25 No.430962862

命懸けで救った上司が最期自分を殺した相手と友情を感じながら死んでいったのは無念だったろうと思う 鉄華団絶対殺したいマンだったのにガリガリの死闘に利用されたアイン君とも対になってそう

47 17/06/02(金)20:03:34 No.430962888

>なるほど鉄華団の手柄を横取りしようと言う事ですね! (んーマイナスアグニカポインツ)

48 17/06/02(金)20:03:48 No.430962953

クソみたいな世の中でも夢見て突っ走って散れたら満足というね…

49 17/06/02(金)20:04:23 No.430963068

>命懸けで救った上司が最期自分を殺した相手と友情を感じながら死んでいったのは無念だったろうと思う そういう感情は准将には持ってないので…

50 17/06/02(金)20:04:51 No.430963147

荒らしのマッキーと荒れたスレが好きな石動 まとめてアク禁

51 17/06/02(金)20:04:51 No.430963148

スレ画とかくましの微妙な空気は見てみたかった

52 17/06/02(金)20:05:13 No.430963211

>実際ここでドリル見てたから最終戦でドリルに対応できたんだろうしね >それでも負けたけど 折られた武器を即再利用してぶっ刺すってミカとクランクの決闘なぞってたんだなって今気付いた

53 17/06/02(金)20:05:47 No.430963324

>アサシンが産まれてしまった アサシンが生まれたのは演説聞いてなかったからじゃねえかな…

54 17/06/02(金)20:06:04 No.430963378

>なるほど鉄華団の手柄を横取りしようと言う事ですね! (こいつ分かってないな…アグニカポイントマイナス2000…)って表情のマッキー

55 17/06/02(金)20:07:10 No.430963582

復讐に囚われて悲劇的な人生を歩んでいる プラス5000グルーデックポイント

56 17/06/02(金)20:07:15 No.430963596

ザマーミロバーカやってやりきって死んだというある意味すげぇいい死に方だった

57 17/06/02(金)20:07:26 No.430963630

>>なるほど鉄華団の手柄を横取りしようと言う事ですね! >(こいつ分かってないな…アグニカポイントマイナス2000…)って表情のマッキー お互いに人格面でリスペクトしてる訳じゃないけど信頼しあってるのが面白いよね

58 17/06/02(金)20:07:59 No.430963744

>そういう感情は准将には持ってないので… 無敵のバエルで今の世界ぶっ壊してくださいよぉー!って思ってたのに最後に上司が日和っちゃった…

59 17/06/02(金)20:08:19 No.430963806

ライドは鉄華団という集まりに人一倍思い入れ持ってたから…

60 17/06/02(金)20:08:35 No.430963860

地味に好きなキャラ 地味に

61 17/06/02(金)20:09:04 No.430963982

むしろラストバトルはバエル一つで王手一歩手前まで行けたんだから大満足だろういっしー

62 17/06/02(金)20:09:54 No.430964163

>ザマーミロバーカやってやりきって死んだというある意味すげぇいい死に方だった でもクルーゼと違って泣きながら死んじゃった…

63 17/06/02(金)20:10:43 No.430964349

マッキーでければ生まれからして重用してくれなかったろうしそりゃ心酔するよね 他の連中にしてもそういうのあったかもしれない

64 17/06/02(金)20:10:50 No.430964379

>無敵のバエルで今の世界ぶっ壊してくださいよぉー!って思ってたのに最後に上司が日和っちゃった… 死ぬギリギリまで単身拳銃だけで戦艦に乗り込んでラスタル殺そうとしてたのはあの世で絶賛してたと思う

65 17/06/02(金)20:10:50 No.430964381

というか機動力がある二本の剣を待つだけのガンダムで最新鋭機すらいる防衛網突破して迫るマッキーはなんなの

66 17/06/02(金)20:11:06 No.430964428

マッキー本人も言ってたけどガリガリ君生きてる? オイオイオイ首根っこ掴まれてるわ俺だから

67 17/06/02(金)20:11:12 No.430964461

実際アリアンロッドに単騎突撃かますまでは最高に頭おかしいし石動の理想そのものの動きしてたんだから 最後に日和るくらいは許してもいいかな…

68 17/06/02(金)20:11:31 No.430964515

>無敵のバエルで今の世界ぶっ壊してくださいよぉー!って思ってたのに最後に上司が日和っちゃった… 結局そのマッキーが世界を変えたんだぜ

69 17/06/02(金)20:12:19 No.430964683

鉄血はマッキーが楽しそうにしてる回が1番面白いと思う 最後の方なんて俺最高にアグニカ!って表情してた

70 17/06/02(金)20:12:20 No.430964688

>お互いに人格面でリスペクトしてる訳じゃないけど信頼しあってるのが面白いよね 石動は鉄華団に肩入れしすぎるマッキーにやきもきしてそうだしマッキーは鉄華団のアグニカみを理解しない石動にイライラしてそう しかし実力は認め合ってる

71 17/06/02(金)20:13:05 No.430964831

ハーこの世界クッソ!どこまで行けるかわかんねえけど准将なら多分やってくれるわ!お先にあばよ!

72 17/06/02(金)20:13:31 No.430964928

初戦は石動に助けられたけどガリガリ君に計2回負けてるんだなマッキー

73 17/06/02(金)20:13:35 No.430964940

でもまぁガリガリ君のマッキーそんな理想掲げてないよ…っていうのも間違いではないのが酷い

74 17/06/02(金)20:13:42 No.430964974

「」は最初アグニ会はオー人事案件だってスレ画に同情してたのにね

75 17/06/02(金)20:14:08 No.430965090

この人考えがシンプルすぎてヤバい 紳士ぶったモヒカンすぎる

76 17/06/02(金)20:14:14 No.430965112

マッキーはな 泣いてくれる親友に看取られて死んだんだぞ 物凄くいいじゃないか

77 17/06/02(金)20:14:21 No.430965142

マッキーが馬鹿になったとはよく言われるけど吹っ切れちゃっただけだよねあれ 暴力いいよねに至る過程はちゃんと描写されてるし

78 17/06/02(金)20:14:41 No.430965199

>初戦は石動に助けられたけどガリガリ君に計2回負けてるんだなマッキー ガエリオ生きててよりにもよってラスタルに拾われてる時点で戦う前から負けてたと思う…

79 17/06/02(金)20:14:52 No.430965247

むしろ首根っこ掴んだ状態でマッキーにあれだけ遊ばれてた肉おじも大概・・・見極めるためとか言い訳しようにも そのために出た犠牲とか考えたら言ってる場合じゃないわ

80 17/06/02(金)20:15:07 No.430965310

>死ぬギリギリまで単身拳銃だけで戦艦に乗り込んでラスタル殺そうとしてたのはあの世で絶賛してたと思う 致命傷負った後でもどうせ死ぬなら前のめりの生き様を徹底してたのはロックだった 最期にガエリオ仮面が現れたからポロッと本音漏らしちゃった

81 17/06/02(金)20:15:35 No.430965401

マッキー関係の話は綺麗に終わったなと思う 鉄華団は在庫処分すぎた

82 17/06/02(金)20:15:41 No.430965432

肉おじは建前上余裕ぶった演技してるだけで 内心(なんなのこいつら…)ってうんざりしてそう

83 17/06/02(金)20:16:01 No.430965503

>でもまぁガリガリ君のマッキーそんな理想掲げてないよ…っていうのも間違いではないのが酷い というかあの頃何故か叩かれてたけど概ね的を射てたからな 違ってたのなんてガリガリと式部に友情を感じてた事くらいだ

84 17/06/02(金)20:16:04 No.430965514

>マッキーが馬鹿になったとはよく言われるけど吹っ切れちゃっただけだよねあれ >暴力いいよねに至る過程はちゃんと描写されてるし 吹っ切れて走ったら夢が手元に来ちゃったからそりゃモチベも落ちる

85 17/06/02(金)20:16:06 No.430965519

>ガエリオ生きててよりにもよってラスタルに拾われてる時点で戦う前から負けてたと思う… 殺し損ねた時点で負けてたと考えれば二期のマッキーはむしろ頑張ったのではと思えてくる

86 17/06/02(金)20:16:51 No.430965671

>というか機動力がある二本の剣を待つだけのガンダムで最新鋭機すらいる防衛網突破して迫るマッキーはなんなの あの世界最強のパイロットだと思う

87 17/06/02(金)20:17:35 No.430965818

あれだけされといて許してしまうかもしれないガリガリ君はちょっと優しすぎる

88 17/06/02(金)20:17:48 No.430965857

あの剣二本ガンダムは大昔もあれで無双したらしいのでシンプルイズベストのアグニカン魂があれば良いのだ

89 17/06/02(金)20:17:59 No.430965900

機動力と双剣さえあれば十分だとアグニカも言っていた

90 17/06/02(金)20:18:02 No.430965911

>でもまぁガリガリ君のマッキーそんな理想掲げてないよ…っていうのも間違いではないのが酷い じゃあガエリオはどうしたいんだ、ってのは結局無かったとおもう あいつマッキーの敵に回ることが基本で所属勢力の大義とか何でもいいんじゃね

91 17/06/02(金)20:18:03 No.430965915

マッキー的にはガリガリ君とアインいいなぁ…と思ったから自分も石動部下にして見たと前「」に聞いた ガリガリ君の真似してシュヴァルべお下がりしてみたり

92 17/06/02(金)20:18:10 No.430965938

マッキー+バエルは華麗に宇宙を飛び回りながら戦う方が合ってるけど 鉄華団の連中は地べた這いつくばって戦ってる方が様になってる

93 17/06/02(金)20:18:16 No.430965951

アグニ会は結局マッキーの事誰一人恨んでなさそうだし 最終的にマッキーがもたらした結末にも満足してそう

94 17/06/02(金)20:18:29 No.430965984

>>というか機動力がある二本の剣を待つだけのガンダムで最新鋭機すらいる防衛網突破して迫るマッキーはなんなの >あの世界最強のパイロットだと思う >そしてそれよりおそらく強いアグニカなんなの

↑Top