ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/02(金)19:16:54 No.430954601
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/02(金)19:17:30 No.430954708
ミロ
2 17/06/02(金)19:18:21 No.430954847
6週目くらいから苦痛になるやつ
3 17/06/02(金)19:18:34 No.430954884
難しくて投げた
4 17/06/02(金)19:20:23 No.430955137
井戸の曲はホント名曲だと思う
5 17/06/02(金)19:21:04 No.430955250
チョッキハキテテモヒハアツイ
6 17/06/02(金)19:23:06 No.430955589
連射機がないと辛い
7 17/06/02(金)19:23:38 No.430955680
ボーナスステージの回数重ねるごとに奏者が増えるのいいよね
8 17/06/02(金)19:24:45 No.430955918
遊べなくも無いがアラが目立つ
9 17/06/02(金)19:24:53 No.430955957
ドキドキパニック夢工場!
10 17/06/02(金)19:25:09 No.430955998
連打しまくってコンテニュー!タイミング遅くてボーナスなし!
11 17/06/02(金)19:26:00 No.430956146
ボス倒してパワーアップいいよね…
12 17/06/02(金)19:27:09 No.430956331
セーブロードが無いせいで完全クリアが辛すぎる
13 17/06/02(金)19:27:30 No.430956399
>ボーナスステージの曲はホント名曲だと思う
14 17/06/02(金)19:28:09 No.430956502
>セーブロードが無いせいで完全クリアが辛すぎる あったよ!VC!
15 17/06/02(金)19:28:16 No.430956529
たまにコンテニューミスって最初からになる
16 17/06/02(金)19:28:24 No.430956554
無意味な隠しが多すぎる
17 17/06/02(金)19:28:50 No.430956638
敵倒してちまちま回復するのが面倒な以外は名作
18 17/06/02(金)19:29:21 No.430956727
ダメージ受けた後の無敵時間が無いせいで連続ダメージを受けてしぬ
19 17/06/02(金)19:29:34 No.430956755
ラスボスの大量影武者戦法がせこすぎる…
20 17/06/02(金)19:30:27 No.430956906
ボロン
21 17/06/02(金)19:32:06 No.430957199
>たまにコンテニューミスって最初からになる ステージの始めにゴゥトゥヘル!
22 17/06/02(金)19:32:08 No.430957210
ドレミファンタジー
23 17/06/02(金)19:32:30 No.430957273
乗ると消滅する床の音が心地いいんだこれが
24 17/06/02(金)19:33:42 No.430957469
クリアした昔の自分を褒めてやりたい
25 17/06/02(金)19:34:04 No.430957538
メトロイドヴァニアの真祖
26 17/06/02(金)19:34:38 No.430957639
井戸が怖すぎて泣いてた
27 17/06/02(金)19:35:12 No.430957712
ボスの攻撃3発で死ぬようになってからのバルカーマがきつい
28 17/06/02(金)19:36:54 No.430958010
雑誌付録の攻略本見てクリアしたから もう手順全然覚えてない
29 17/06/02(金)19:37:00 No.430958032
井戸さえ越えちゃえば割とさくさく進むよね
30 17/06/02(金)19:37:51 No.430958193
このゲーム当時の悪い所が詰まりまくった良ゲー
31 17/06/02(金)19:38:02 No.430958218
たしかに序盤の山は井戸だけど 後半のインフレ具合もやばい
32 17/06/02(金)19:38:27 No.430958297
これの攻略本は今も保管してあるけど最初のページの地図がだいぶぼろぼろになってる
33 17/06/02(金)19:39:12 No.430958437
無限階段にはまるのいいよね…
34 17/06/02(金)19:40:06 No.430958611
東京エンカウントになぜこれを選んだ 三瓶のテンションだだ下がりじゃねーか
35 17/06/02(金)19:41:21 No.430958836
井戸のループは普通気づかない
36 17/06/02(金)19:41:29 No.430958858
>無限階段にはまるのいいよね… 隣の家のおねーちゃんが延々20分は下り続けてたわ…
37 17/06/02(金)19:42:26 No.430959022
そんなムズくないでしょこれ 当時のアクションゲーの難度からしたらかなり良心的 同じハドソン作でもハットリくんとか冒険島とは比べ物にならないくらい楽
38 17/06/02(金)19:43:50 No.430959277
8周すると地獄か!ってくらい難しいぞ
39 17/06/02(金)19:44:55 No.430959501
ムズいというかダルい
40 17/06/02(金)19:47:23 No.430959900
わっかるかそんなもん!ってなるよね 難易度で言えばやや難雰囲気は良だがこの時代における悪習がぎっしり詰まってる嫌な部分はスルー出来ない
41 17/06/02(金)19:48:30 No.430960109
とりあえずそこら中にシャボン玉飛ばして反応を見る
42 17/06/02(金)19:48:31 No.430960112
井戸の曲の独特な禍禍しさは ダメージ床だらけのステージと相まって異常に印象に残る
43 17/06/02(金)19:49:17 No.430960230
迷宮組曲だけどボーナスステージ以外に組曲要素ってあったっけ
44 17/06/02(金)19:49:42 No.430960324
カセットずらしてバグらせて遊んでた
45 17/06/02(金)19:50:44 No.430960528
出したハニカムがそのまま正面に飛んでいくのは酷くない?
46 17/06/02(金)19:51:07 No.430960604
>とりあえずそこら中にシャボン玉飛ばして反応を見る 思ってもみなかった所で壁がポォウするとなんだか嬉しくなる
47 17/06/02(金)19:51:15 No.430960633
GB版もいいぞ!
48 17/06/02(金)19:51:25 No.430960666
2階上がって1つ目の部屋が好きだったな
49 17/06/02(金)19:53:28 No.430961071
柱の部屋で柱に穴空けて登ってくの好き
50 17/06/02(金)19:54:34 No.430961268
コンテニューって左押してスタートだっけ?
51 17/06/02(金)19:56:51 No.430961681
ツクツクツッ ツーツクツッ
52 17/06/02(金)19:57:13 No.430961742
シャボンに微妙な角度ついてるのがイライラする ニュートラル時はまっすぐ撃たしてくれ
53 17/06/02(金)19:57:56 No.430961865
後の方で最初の部屋の左上の$取りに行けるの好きよ
54 17/06/02(金)19:59:30 No.430962140
暖炉の地下がなんかやたらカッコイイBGMだった記憶がある
55 17/06/02(金)20:04:29 No.430963091
スーパーマリオと異なる慣性のかかり方やジャンプの感覚 操作感が本当に気持ち悪かった
56 17/06/02(金)20:11:01 No.430964406
ホバリング入手前後で操作性が全然違う