ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/02(金)18:20:27 No.430946069
トリスタンより横のやつの装備が気になる
1 17/06/02(金)18:20:47 No.430946123
ショットランサーでは?
2 17/06/02(金)18:21:37 No.430946232
ショットランサー?槍が飛ぶわけ無いでしょう
3 17/06/02(金)18:22:14 No.430946310
今はまだ識別不明のショットランサー形状の武装だからね
4 17/06/02(金)18:22:16 No.430946316
いいえショットランサーのような謎の武器です
5 17/06/02(金)18:23:21 No.430946480
ブッホ系の装備持ってるジェガンってきな臭いな…
6 17/06/02(金)18:23:31 [ブッホ・コンツェルン] No.430946508
知らない武器ですね…
7 17/06/02(金)18:24:59 No.430946683
いいですよねとりあえず作ってみた後の正式採用武器の礎っぽい何か!
8 17/06/02(金)18:26:19 No.430946842
ビームシールド抜く為のショットランサーなら分かるけど この時代にショットランサーなんて役に立つのだろうか…
9 17/06/02(金)18:26:30 No.430946860
投入した機体全部が試験機なのでは
10 17/06/02(金)18:26:33 No.430946863
識別不可能なショットランサーのような武器(識別できてる)
11 17/06/02(金)18:26:37 No.430946879
ビームが普及した時代に質兵器とは時代錯誤では?
12 17/06/02(金)18:26:58 No.430946930
ジオン系から繋げると思ってたのにジェガンから繋げたのは意外だ
13 17/06/02(金)18:27:01 No.430946941
それより先端が建物の陰に隠れるって 角度的におかしくない?
14 17/06/02(金)18:27:12 No.430946965
ショットランサーの割にはなんかビーム状の刃を発信しているようにも見えるが…
15 17/06/02(金)18:27:53 No.430947054
>ビームが普及した時代に質兵器とは時代錯誤では? 当たって効果があるなら別になんでもいいさ
16 17/06/02(金)18:27:54 No.430947057
ジェガンサッカーもしょうがないな ジェガン詳しいわこいつら
17 17/06/02(金)18:28:30 No.430947161
今はまだサイコフレームの技術を求めるシャルンホルスト・ロナが息子のマイッツァー・ロナに指揮させてる謎の武装組織バーナムが保有する ショットランサー形状の武装とゴーグル状のセンサーを追加された謎のジェガンって事しか分からないからね
18 17/06/02(金)18:28:53 No.430947220
センサーもなんか変な感じだ…
19 17/06/02(金)18:30:13 No.430947423
おのれアナハイム・・・
20 17/06/02(金)18:30:41 No.430947478
維新したはずのフォーミュラ時代に一年戦争の亡者が忍び寄る―――!!!
21 17/06/02(金)18:30:59 No.430947524
やはりアナハイムは悪
22 17/06/02(金)18:32:19 No.430947710
そのうち貴族っぽい意匠のMSがでてきたり
23 17/06/02(金)18:32:20 No.430947717
>ビームが普及した時代に質兵器とは時代錯誤では? ビームが強すぎたので実体盾を貫通してジェガンに優位取れる程度の武器を作ろうとしてるよ
24 17/06/02(金)18:32:39 No.430947759
スイカバーみたいな平べったい感じなのかな
25 17/06/02(金)18:33:04 No.430947815
何でこの時期のブッホがジェガン持ってんの? 最初機の機体でも超高級品でしょ?
26 17/06/02(金)18:33:20 No.430947857
クロボン側からしたらまだジェガンかよお前ら…って感想なんだろうなあれ
27 17/06/02(金)18:33:25 No.430947871
こいつか カメラぐらいだな本体の変更 su1887441.jpg
28 17/06/02(金)18:33:33 No.430947896
>ビームが普及した時代に質兵器とは時代錯誤では? コロニー内で誘爆の危険控えめだし
29 17/06/02(金)18:34:16 No.430947987
>何でこの時期のブッホがジェガン持ってんの? >最初機の機体でも超高級品でしょ? そこまで練られてない企画だから
30 17/06/02(金)18:34:47 No.430948061
既にジェガンのカスタマイズをしているロナ家 近代改修だけして工夫は凝らさない連邦
31 17/06/02(金)18:35:01 No.430948091
このビームランサーの方が実体のショットランサーより便利そうなのに・・・
32 17/06/02(金)18:36:12 No.430948271
>su1887441.jpg 言われると顔がCBっぽく見えてくるな
33 17/06/02(金)18:36:37 No.430948332
ジェガンから始まってんならジェガンより強いの当たり前だよねクロスボーン
34 17/06/02(金)18:37:03 No.430948382
最低だなソレスタルビーイング
35 17/06/02(金)18:37:10 No.430948399
>何でこの時期のブッホがジェガン持ってんの? >最初機の機体でも超高級品でしょ? ワンオフや量産試作の連中に比べれば安いでしょ
36 17/06/02(金)18:37:14 No.430948405
>このビームランサーの方が実体のショットランサーより便利そうなのに・・・ ショットランサーはコロニー内戦闘でコロニーを傷つけない為の武装なんで あと質量でビームシールド押し切るためにも使うけど
37 17/06/02(金)18:37:32 No.430948451
やっぱり関係してたんだ…
38 17/06/02(金)18:37:42 No.430948470
ジェガン…また増えるのかお前
39 17/06/02(金)18:38:30 No.430948586
Gラインの装備に近そう ヒートランス
40 17/06/02(金)18:38:34 No.430948595
アナハイムなら次の不穏の種に機体提供くらい平然とやる
41 17/06/02(金)18:39:26 No.430948698
やはりサナリィが正義・・・
42 17/06/02(金)18:39:52 No.430948764
ロナさんも連邦の偉い人だし簡単だろ
43 17/06/02(金)18:39:57 No.430948783
>ワンオフや量産試作の連中に比べれば安いでしょ そういう問題じゃないでしょ ジェガンのジェネレーターってZZに何個か積んである最新式のジェネレーターの一個と同じものなんだからこれって技術流出的にかなりのスキャンダルだろ
44 17/06/02(金)18:40:05 No.430948799
増え続ける ジェガン…
45 17/06/02(金)18:41:00 No.430948904
流出なんて些細な問題だろう
46 17/06/02(金)18:41:02 No.430948907
アナハイムってフォンブラウンとグラナダでほぼ別企業だし…
47 17/06/02(金)18:41:05 No.430948918
オレ設定監修「」来たな
48 17/06/02(金)18:41:30 No.430948972
もしアナハイムがジェガン提供するならアナハイム的にはそれを倒すためのジェガンの次の量産機が既に開発されてる筈なんだけどグスタフ・カールが結局大して量産されてなくてこれは一体…
49 17/06/02(金)18:41:30 No.430948975
>そういう問題じゃないでしょ >ジェガンのジェネレーターってZZに何個か積んである最新式のジェネレーターの一個と同じものなんだからこれって技術流出的にかなりのスキャンダルだろ あいつ
50 17/06/02(金)18:41:33 No.430948984
>技術流出的にかなりのスキャンダルだろ アナハイムがそんな事を気にする企業なら宇宙世紀はもう少し平和だったよ
51 17/06/02(金)18:41:48 No.430949008
この時期はもうとっくにシャルンホルストがブッホ屋を大企業に育て上げてエンゲイストを連邦政府中央議会に潜り込ませてマイッツァーを本格的に後継者に据えつつある時期だし… ついでに言うとUC外伝漫画の時期にはもうジェガンも結構な数のジャンクが出回ってて割と気軽にジオン星人がジェガン継ぎ接ぎジャンク機とか運用してたし… ロナマネーパワーでどうとでもなるし…
52 17/06/02(金)18:41:57 No.430949031
連邦のスキャンダルなんていつものことだ シャアの反乱の不始末よりマシ
53 17/06/02(金)18:43:22 No.430949237
流出も強奪も宇宙世紀じゃ日常茶飯事だろ
54 17/06/02(金)18:43:43 No.430949281
>何でこの時期のブッホがジェガン持ってんの? >最初機の機体でも超高級品でしょ? ブッホさんの息子さん連邦の偉い人やで
55 17/06/02(金)18:44:04 No.430949321
シャアの反乱で結構な数のジェガンが破損撃墜されてるから 入手はそんなに難しくないんじゃない?
56 17/06/02(金)18:44:05 No.430949327
アナハイムの裏工作とジェガンのバリエーションはいくら増やしてもいい
57 17/06/02(金)18:44:06 No.430949333
シルエットフォーミュラに繋いで欲しい
58 17/06/02(金)18:44:37 No.430949415
>グスタフ・カールが結局大して量産されてなくてこれは一体… ジェガン系列は見た目ほとんど変わらないけどアップデートを繰り返しているよ UC110年代には設計限界を迎えているけど
59 17/06/02(金)18:44:46 No.430949440
>シャアの反乱で結構な数のジェガンが破損撃墜されてるから >入手はそんなに難しくないんじゃない? こんなに新品同然にレストアするのは難しいと思う
60 17/06/02(金)18:44:54 No.430949461
イゾルデが出てくれるならなんでもいいよ
61 17/06/02(金)18:44:54 No.430949464
>>ワンオフや量産試作の連中に比べれば安いでしょ >そういう問題じゃないでしょ >ジェガンのジェネレーターってZZに何個か積んである最新式のジェネレーターの一個と同じものなんだからこれって技術流出的にかなりのスキャンダルだろ アレックス引っ張ってこれる政治力があるんでしょうよもうこの時期には
62 17/06/02(金)18:45:05 No.430949491
カール系列は高級量産機だし
63 17/06/02(金)18:45:24 No.430949534
>ビームシールド抜く為のショットランサーなら分かるけど >この時代にショットランサーなんて役に立つのだろうか… ショットランサーは元々コロニー内環境を極力傷付けず制圧する為の装備で 別に対ビームシールド用武装とかじゃないよ… そもそもF91本編からして普通にビームシールドで弾かれてるよ…
64 17/06/02(金)18:46:06 No.430949644
経歴見るとヒロインとかかなりいい歳の筈なんだけど・・・
65 17/06/02(金)18:46:08 No.430949648
アクシズ付近とか袖付き事件起こしたとこうろつけば ジェガンの部品などいくらでも転がってる
66 17/06/02(金)18:46:29 No.430949702
逆シャアの後の時代でもアレックスGPシリーズはやはり通用する…
67 17/06/02(金)18:46:33 No.430949708
>こんなに新品同然にレストアするのは難しいと思う 壊れてないところニコイチサンコイチして 足りなかったらカメラみたいに違うもんつけてるんだろ
68 17/06/02(金)18:47:24 No.430949817
金さえ積めば相手が反政府組織だろうと気軽にギラ・ドーガとか売ってくれる奴らがいるのに コロニーを気軽に買い上げられる財力を持つロナさん家がジェガンぐらい買えない訳無いじゃん
69 17/06/02(金)18:47:29 No.430949840
ジェガンは最初期型とR型で推力が3倍以上違うしな
70 17/06/02(金)18:47:44 No.430949876
アレックスだのバイカスだの模型屋の思惑が垣間見えるラインナップ
71 17/06/02(金)18:48:37 No.430950033
ジェガンのジャンク集めるのにZZ作れるぐらいの金かけたんだと思う 撃破されたジェガンはこの時代掻き集めても10機ぐらいも掻き集められないだろう
72 17/06/02(金)18:48:45 No.430950055
アレックスと試作シリーズはやはりオーパーツだった…?
73 17/06/02(金)18:49:23 No.430950160
>逆シャアの後の時代でもアレックスGPシリーズはやはり通用する… いやこいつら古い見た目と大きさ以上に高性能な連中だし…
74 17/06/02(金)18:49:46 No.430950232
映像になったのが公式理論なら 「」のが脳内設定になるだけやで
75 17/06/02(金)18:49:55 No.430950253
配備に関しては袖付き連中の方がよっぽどおかしいよ
76 17/06/02(金)18:49:54 No.430950254
ブッホが持ってる初期型ジェガンはこの時点で既に型落ち品だよ
77 17/06/02(金)18:49:57 No.430950258
この時代って言ってもなぁ
78 17/06/02(金)18:50:23 No.430950317
>ブッホが持ってる初期型ジェガンはこの時点で既に型落ち品だよ んなわけないでしょ
79 17/06/02(金)18:50:28 No.430950326
逆シャアどころかユニコーンより後だからねこれ アレックスはすごいな
80 17/06/02(金)18:50:55 No.430950390
トリスタンってどれくらいの性能なんだ 量産型νくらい?
81 17/06/02(金)18:51:06 No.430950410
アナハイムはそういう所だ
82 17/06/02(金)18:51:11 No.430950425
ブッホがこの時代にロナ家名乗ってるのはおかしい! とかすごいケチ付けられてるのも複数回見たし 本当にフォーミュラ周辺の設定は認知度が低い…
83 17/06/02(金)18:51:38 No.430950499
ヒロインがアラフォーという斬新なシリーズ
84 17/06/02(金)18:52:13 No.430950604
劇中で戦後のゴタゴタで色々流出してると言われてるし… 監督不行き届きだなとも言われてるし… 実際はそれに乗じたロナさんちのまさはるパワーだと思うけど
85 17/06/02(金)18:52:12 No.430950606
アレックスとしてのアイデンティティを全て奪われている気がするのですが…
86 17/06/02(金)18:52:29 No.430950655
ジェガン大好き君は妄想癖ありすぎる
87 17/06/02(金)18:52:37 No.430950682
なんか妙にレガシーな外見したアレックスをベースにした この時代の20m超級と互角の性能を発揮する謎の勢力のガンダムってだけだよ
88 17/06/02(金)18:52:44 No.430950696
宇宙世紀の正式採用スピードよ
89 17/06/02(金)18:52:58 No.430950737
>んなわけないでしょ 0096年にはもうA2型やそのバリエーションへ置き換えが進んでるけど
90 17/06/02(金)18:53:02 No.430950750
>この時代の20m超級と互角の性能を発揮する謎の勢力のガンダムってだけだよ 出来てない!
91 17/06/02(金)18:53:20 No.430950792
>ブッホがこの時代にロナ家名乗ってるのはおかしい! >とかすごいケチ付けられてるのも複数回見たし >本当にフォーミュラ周辺の設定は認知度が低い… つってもそれだってほぼUCありきだしな…
92 17/06/02(金)18:53:28 No.430950816
というかジェガンに連邦マーク付いたままなのはいいの?
93 17/06/02(金)18:53:29 No.430950821
>アレックスとしてのアイデンティティを全て奪われている気がするのですが… 俺アレックスのアレックスらしさって脚だと思う
94 17/06/02(金)18:53:51 No.430950885
クロスボーンバンガード組織するような資金力があるんだし 超高級とはいえジェガン一機買えないわけないわな しかも金さえ出せばどこにでもMS提供するアナハイムだし
95 17/06/02(金)18:54:55 No.430951052
連邦マークついてるから連邦の機体でしょ(ホジホジ ほらあの槍もってるちっちゃい連中もモノアイだからジオン残党かなんかだよ
96 17/06/02(金)18:55:45 No.430951191
>0096年にはもうA2型やそのバリエーションへ置き換えが進んでるけど 田舎じゃまだジムIIIやジムIIやらネモのバリエーション使ってるだからジェガン自体はバリバリの最新鋭機じゃん 確かにロンド・ベルはバカみたいにリゼルとか配備しちゃってるけどさ
97 17/06/02(金)18:55:53 No.430951219
>出来てない! 不意に突っ込まれただけだし
98 17/06/02(金)18:56:51 No.430951385
ジェガンの採用決めてる偉い人が自分でもちょろまかしてるだけなんだから 常に最新鋭機手に入ることに何の疑問があるんだろ
99 17/06/02(金)18:56:58 No.430951407
96年にはCCA時代のジェガンを改良したA2を調整したDのエコーズ仕様まであるな
100 17/06/02(金)18:56:58 No.430951408
金ありゃ買えるんだよ!
101 17/06/02(金)18:57:46 No.430951546
シャアがあれだけやらかして袖付きがあれだけやらかしてなおアクシズの精査や連邦MSの管理がガバガバなのはちょっと都合過ぎる
102 17/06/02(金)18:58:15 No.430951633
少数で非合法やろうとしてるのに 型落ち品では意味ないんじゃ
103 17/06/02(金)18:58:23 No.430951654
90年に既にジェガンR型の部品ちょろまかして子飼いの ほうちゅう声の乗る魔改造ジムに装備させてる人もいるし
104 17/06/02(金)18:58:44 No.430951701
ブッホ家もロナ家も滅びないままだよね結局 クロボン時代は味方の支援者になるし
105 17/06/02(金)18:59:09 No.430951773
A型は主流品じゃなくてCCA時のロンドベルにだけ配備された先行ロットみたいな設定付けられそう
106 17/06/02(金)18:59:14 No.430951784
管理ガバガバだから回りまわって最終的に宇宙戦国時代になったんじゃん 別にトワイライトに限ったわけじゃない
107 17/06/02(金)18:59:17 No.430951795
つーか別にトップシークレットちょろまかしても特にそういうお話だよねな世界だからおとなしいくらいでは
108 17/06/02(金)18:59:32 No.430951846
連邦の管理はいつだって緩いしアナハイムの管理はゆるゆるを通りこしているのに何を
109 17/06/02(金)19:00:04 No.430951932
試作4号機くらい偽装頑張れや!
110 17/06/02(金)19:01:16 No.430952155
96年の話ってのが無理有るんだろうけど ヒロインの年齢を40未満にする苦肉の策なんだろうな
111 17/06/02(金)19:01:20 No.430952160
そうだねちゃんと情報管理していれば サイド7でガンダム壊されなかったね
112 17/06/02(金)19:01:24 No.430952175
むしろ昔のガンダムぽいガンダムとジェガンで偽装きっちりやってる
113 17/06/02(金)19:01:38 No.430952215
ロナさんちの場合金も権力も家名もあって用意できない理由がないぞ
114 17/06/02(金)19:01:55 No.430952251
例えばテロリストにF-22与えたとしてそれを作る技術は当然ないけど研究と対策は徹底的にするよね…
115 17/06/02(金)19:02:11 No.430952299
アナハイムは裏取引で技術提供してもらったりするような所だからどこと繋がってても不思議じゃない
116 17/06/02(金)19:02:28 No.430952349
>96年の話ってのが無理有るんだろうけど >ヒロインの年齢を40未満にする苦肉の策なんだろうな サイド7襲撃から終戦に比べりゃゆるいもんよ
117 17/06/02(金)19:03:11 No.430952451
いいですよね最新型のワンオフガンダムを核とセットで奪われる連邦の厳重な管理
118 17/06/02(金)19:04:11 No.430952618
>管理ガバガバだから回りまわって最終的に宇宙戦国時代になったんじゃん >別にトワイライトに限ったわけじゃない 改めて考えると昔から「」のアナルぐらいガバガバユルユルだったな…
119 17/06/02(金)19:04:11 No.430952620
アナハイムとしてもジェガンをボコボコにしてくれるようでないと困る
120 17/06/02(金)19:05:12 No.430952770
>少数で非合法やろうとしてるのに >型落ち品では意味ないんじゃ マイッツァーの見立てでは連邦調査団はMSを保有してなかったので MS隊で一方的に揚陸艇と調査団をぶちころすだけの簡単なお仕事だった 突然話に聞いてないザクIII改やRジャジャに襲われて謎の武装組織バーナムはとても混乱した
121 17/06/02(金)19:07:36 No.430953145
アクシズにハマーンの情念が籠ったシャア専用ザクⅢ改が放置されているなんて誰が予想するか
122 17/06/02(金)19:07:37 No.430953148
ユニコーン当時だとネェル・アーガマやエコーズとかのエリート部隊以外にジェガンが出回ってる描写はないからジェガン自体がまだまだ最新鋭機だってのはこの時期でも変わらんよね トワイライトアクシズはユニコーンから数ヶ月後の話だからそんなすぐ普及してるとも思えんし
123 17/06/02(金)19:08:12 No.430953238
ハマーンネタにされるほどシャアだけに執着してる印象ないんだけどなあ
124 17/06/02(金)19:08:49 No.430953310
そもそも何でアクシズ放置してたんだ
125 17/06/02(金)19:09:02 No.430953338
>ユニコーン当時だとネェル・アーガマやエコーズとかのエリート部隊以外にジェガンが出回ってる描写はないからジェガン自体がまだまだ最新鋭機だってのはこの時期でも変わらんよね >トワイライトアクシズはユニコーンから数ヶ月後の話だからそんなすぐ普及してるとも思えんし ブッホがMA作るぐらいかコロニー買うぐらいの金積んだならジェガン獲得も一応可能になると思う
126 17/06/02(金)19:09:47 No.430953450
つうかアレックスらしきものとバイアランは既に持ってるから そりゃ連邦の最新鋭量産機も欲しくなるのでは
127 17/06/02(金)19:09:54 No.430953470
ジェガンにそんな価値あるわけないじゃん…
128 17/06/02(金)19:10:24 No.430953560
ジェガンがもう流れてるのはかなりアレだけど そういうアレな敵ということで十分説明がつく
129 17/06/02(金)19:10:26 No.430953564
なんでジェガンのコストがMAやコロニー級に
130 17/06/02(金)19:10:47 No.430953623
>そもそも何でアクシズ放置してたんだ 連邦はアクシズの管理がザルなのが伝統芸能だから…
131 17/06/02(金)19:11:28 No.430953728
>ジェガンにそんな価値あるわけないじゃん… なんか馬鹿にしてるけど現状最新鋭の仮想敵機体だぞ
132 17/06/02(金)19:11:46 No.430953778
そもそもMA作るのとコロニー買うのとが桁違いの金額な気がするぞ
133 17/06/02(金)19:12:02 No.430953824
コロニーは知らんけど新型モビルスーツ丸ごと買うくらいの金は持ってる相手なんだろう
134 17/06/02(金)19:12:05 No.430953835
だってジェガンだしなあ
135 17/06/02(金)19:12:27 No.430953900
>なんか馬鹿にしてるけど現状最新鋭の仮想敵機体だぞ 買う相手は敵からじゃないんだぞ むしろ味方のようなものだ
136 17/06/02(金)19:12:58 No.430953989
まあエビルドーガみたいに拾ったジェガンかもしれないけど
137 17/06/02(金)19:13:50 No.430954138
今敵対してないことと仮想敵なことに何の矛盾が?
138 17/06/02(金)19:14:15 No.430954197
連邦だけでなくてハマーンもアクシズ内部に居住ブロックあるのにホイホイ質量兵器扱いしてたし アクシズはどれだけ雑に扱ってもよいというのは宇宙世紀人の共通認識だ
139 17/06/02(金)19:14:25 No.430954223
でもハマーンはむしゃくしゃしてコロニー落としして身内からのそっぽ向かれる気分屋だぜ
140 17/06/02(金)19:14:55 No.430954299
su1887488.gif ハマーン様はお疲れだ
141 17/06/02(金)19:14:57 No.430954305
>ジェガンにそんな価値あるわけないじゃん… アナハイムの最新量産技術の塊を解析してもいいように流出させてるんだからコロニー1つでも安いだろ 流出させるってことは徹底的に解析されるって事だぞ
142 17/06/02(金)19:15:15 No.430954354
貧乏所帯のはずの袖付きがアナハイム生産のギラズールをそれなりに数揃えていた時点でなあ
143 17/06/02(金)19:16:01 No.430954468
アクシズと火星と木星はいくらでもザル管理してよい!
144 17/06/02(金)19:16:05 No.430954478
あの世界鹵獲すらどこになにあるかわかったもんじゃないだろうワンオフじゃなきゃ
145 17/06/02(金)19:16:34 No.430954558
>流出させるってことは徹底的に解析されるって事だぞ 解析してジェガンを軽く撃墜するくらいの機体を作ってくれるならアナハイムは儲かるんですよ
146 17/06/02(金)19:16:51 No.430954592
>アナハイムの最新量産技術の塊を解析してもいいように流出させてるんだからコロニー1つでも安いだろ >流出させるってことは徹底的に解析されるって事だぞ だいぶ願望入ってきてません?
147 17/06/02(金)19:17:43 No.430954741
なんでスレ画のジェガンにだけそんな固執するんだろう
148 17/06/02(金)19:18:25 No.430954858
ジェガンが最新鋭で機密の塊だからそんなホイホイ流出させないってのはもっともだと思うんだけど 宇宙世紀っていう世界全体が兵器の扱いが雑だから流出しててもおかしくないのも確かなんだよなあ
149 17/06/02(金)19:19:18 No.430954991
ジェガンよりはるかに最新鋭で超高級品のシナンジュが流れてるからな
150 17/06/02(金)19:19:53 No.430955067
>解析してジェガンを軽く撃墜するくらいの機体を作ってくれるならアナハイムは儲かるんですよ やっぱりアナハイムはクソだな!
151 17/06/02(金)19:20:29 No.430955155
ふわっふわした設定のものにこじつけたってどうにもならんだろう…
152 17/06/02(金)19:21:43 No.430955347
ネモやジム3持たせてブッホの政治力しょっぺえなさせれば気が済むのか?
153 17/06/02(金)19:22:01 No.430955399
実際このあと何十年もまともな敵が現れてくれなかったせいで 連邦軍と一緒にアナハイムも衰退したという
154 17/06/02(金)19:22:44 No.430955533
金さえ積めば最新鋭試作機でも気軽に提供してくれるあたたかい企業がある世界で なんでもう何年も前から量産されてる機体にそんなにキレるんだろう…
155 17/06/02(金)19:22:50 No.430955547
>だいぶ願望入ってきてません? 強奪されたmk-2の技術でZがすぐ出来上がる世界だからまあ確かにジェガンの技術が出回るのは結構ヤバいと思う…
156 17/06/02(金)19:23:11 No.430955601
アナハイムの兵器が気軽にばら撒かれるのは同じくらいの技術と生産力持ってるような商売敵がいないからってのもある気がする
157 17/06/02(金)19:24:00 No.430955760
>ジェガンよりはるかに最新鋭で超高級品のシナンジュが流れてるからな ああいう得体のしれないものは娘婿の担当だからいいんで
158 17/06/02(金)19:24:46 No.430955926
>ジェガンよりはるかに最新鋭で超高級品のシナンジュが流れてるからな サザビーやνの流れを組むワンオフかつ最新のサイコフレーム試験機なのにね しかも仮装どころか完全に連邦の敵なジオン残党に渡るとかジェガン流出の比じゃない