虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/02(金)17:12:00 ディル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/02(金)17:12:00 No.430937977

ディルムッド

1 17/06/02(金)17:14:19 No.430938196

あいつインド人になったらしいぜ

2 17/06/02(金)17:16:41 No.430938440

インド人は踊るだけで世界が崩壊したりするからな

3 17/06/02(金)17:16:42 No.430938442

インド人怖すぎる…

4 17/06/02(金)17:16:48 No.430938455

英雄と怪物の違い

5 17/06/02(金)17:18:42 No.430938661

クーさんは本気になると目が増えたり頭が割れて虹色の光を放つから怖い

6 17/06/02(金)17:20:45 No.430938880

インド人はビームひとつとっても射程:宇宙全体とかやるからな…

7 17/06/02(金)17:23:43 No.430939127

>インド人は踊るだけで世界が崩壊したりするからな 世界崩壊ステップ中にスライディングで滑り込んで 「ふぅやれやれ」って顔でステップを腹に受けるインド人

8 17/06/02(金)17:24:08 No.430939169

犬食ったら死ぬマンは親父が神だしヘラクレスみたいなもんよ 不倫マンはもう少し神が弱くなった時代の超英雄くらい

9 17/06/02(金)17:28:04 No.430939527

インドの英雄って盛りに盛ってもインドだし仕方ないかって感じがするよね

10 17/06/02(金)17:29:10 No.430939642

インドは本当に桁が違うからなぁ

11 17/06/02(金)17:31:08 No.430939860

大人しいインド人だっているんですよ! 半端に条件付けて無敵して調子に乗ってたら殺されたやつとか

12 17/06/02(金)17:32:36 No.430940005

条件付きの無敵は割とどこでもあるからインド人にあるまじき軟弱さ

13 17/06/02(金)17:33:42 No.430940136

り ん ご

14 17/06/02(金)17:34:33 No.430940242

他神話でのインド人というとやはりヘラクレス辺りが思い浮かぶだろうか

15 17/06/02(金)17:35:03 No.430940308

インド人はよくわかんない時間に奇襲するし、 よくわかんないものを武器にしたりするからな

16 17/06/02(金)17:37:00 No.430940516

インド人は支配民族代わったりしてるせいか 子どもの口喧嘩みたいに数字盛る 一方中国は神は死んで人間になった(超高性能人間)

17 17/06/02(金)17:39:43 No.430940821

中国人も変な盛り方するけどさすがに世界単位で破壊したりはしないな… 投げると敵が死ぬとか撃つと敵が死ぬとかなんかわからんけどとにかく敵が死ぬとかはあるけど

18 17/06/02(金)17:41:00 No.430940971

戦闘中に矢で即席の馬小屋を作って休ませるインド人

19 17/06/02(金)17:42:01 No.430941103

>いざ戦いが始まると激しく痙攣し、額からは光線を発してあごが頭くらいの大きさになる。両目の間には七つの瞳が生じ、片方の目は頭の内側に入り、もう片方は外側へ飛び出す。手足の指は七本に増え、両頬には黄・緑・赤・青の筋が浮かぶ。電流のように逆立った髪は根本では黒いものの先端に向かうほど赤く変色し、そこから血が滴るほどの恐ろしい形相に変貌するという。 これはインド人ですわ

20 17/06/02(金)17:44:02 No.430941353

メキシコ人は比較的おとなしいけど、トウモロコシを万能に使いすぎる

21 17/06/02(金)17:44:07 No.430941357

身体のパーツが無闇に増える所がインド人っぽい

22 17/06/02(金)17:46:21 No.430941594

宇宙全体よりも広くて深いものってインド人のビームのことだったのか…

23 17/06/02(金)17:48:47 No.430941906

ヴリトラとかヒラニヤカシプとか クソ耐性生物多すぎ問題

24 17/06/02(金)17:49:54 No.430942044

加護あげるんじゃよー

25 17/06/02(金)17:51:19 No.430942211

インド人ってだけでもやばいのにインド人が作る武器がどれもこれも神造兵器すぎる 何兆回世界滅ぼす気だよ

26 17/06/02(金)17:53:50 No.430942492

あのラピュタでさえインド兵器のラインナップにならぶ……

27 17/06/02(金)17:56:17 No.430942808

>あのラピュタでさえインド兵器のラインナップにならぶ…… それを全身に矢が刺さってボロボロ状態の相手一体に向けて撃つのもインド

28 17/06/02(金)18:07:11 No.430944272

インドって少年マンガだよな

29 17/06/02(金)18:08:53 No.430944501

ケルトはひかえめだな それに引き換えインドときたら

30 17/06/02(金)18:13:42 No.430945154

リンゴが敵の顔貫通したってなんだよ!?

31 17/06/02(金)18:14:30 No.430945247

クーさん戦闘モードちょっとケダモノすぎる

32 17/06/02(金)18:16:35 No.430945552

そう考えると日本人は割と奥ゆかしいな

33 17/06/02(金)18:18:21 No.430945790

日本人も変なとこから子を産み落とすけどね 顔洗うだけで産まれるとかどうなの?

34 17/06/02(金)18:18:24 No.430945803

インド神話は核兵器クラスの武具を気軽に出してくるから

35 17/06/02(金)18:19:46 No.430945976

日本神話は事実にちょいと盛った程度だから控えめだと聞く

36 17/06/02(金)18:23:35 No.430946514

インドの山奥で修行するとレインボーマンになったりするからな

37 17/06/02(金)18:28:59 No.430947237

数の0を発明したとか言われてる地域の神様や英雄はやっぱ違うよなって

↑Top