虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 仕事辞... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/02(金)13:52:45 No.430915500

    仕事辞めて清々しい気分に浸ってたけど 健康保険入ってないという現実に気付いて急に恐ろしくなってきた 今急に歯が猛烈に痛くなったらどうしようとか

    1 17/06/02(金)13:53:48 No.430915613

    市役所で取りなさる

    2 17/06/02(金)13:57:20 No.430915956

    保険も年金もクソ高いからな

    3 17/06/02(金)14:20:25 No.430918506

    アメリカ人の気持ちがわかった!

    4 17/06/02(金)14:21:36 No.430918650

    病院にかかっても1回数万円だろうし、病気にかかってから国民健康保険入るか考えればいいんじゃないの

    5 17/06/02(金)14:29:37 No.430919456

    奇遇ですね僕… 俺も昨日から無職だぞ 今月末に地元に戻るからハロワ通いと保険手続きはそれからにする予定だぞ 職が決まるまで年金は無視する予定だぞ

    6 17/06/02(金)14:32:17 No.430919734

    病気になってから入ってもそれまでの保険料を取られるから意味がない いずれ入るつもりなら直ぐに手続きなさる

    7 17/06/02(金)14:33:23 No.430919855

    今月中に仕事決めないと保険とか年金とかやばいのにハロワ行く気になれないぞ

    8 17/06/02(金)14:34:04 No.430919935

    >病気になってから入ってもそれまでの保険料を取られるから意味がない まじかよ…

    9 17/06/02(金)14:38:01 No.430920375

    次の仕事が決まらないよぉ

    10 17/06/02(金)14:39:36 No.430920550

    カレンダー通りの休みでお給料もよくてボーナスいっぱいくれる職場を今からください

    11 17/06/02(金)14:44:46 No.430921112

    >まじかよ… そもそも健康保険自体が国民全員入る事になってるから 国保でも会社のでも入ってない状態はまずい 辞めてそのまま生ポ貰うなら多分手続きしていない期間の請求は無い…保険料も払えない状態だから気にしなくてもいいけど就職する気なら苦しくても手続きしておいた方が良い 実家暮らしなら被保険者になるって手もあるけどね

    12 17/06/02(金)14:51:14 No.430921832

    なんか延長できなかったっけ?

    13 17/06/02(金)14:53:09 No.430922048

    会社の健康保険は辞めても1年だったかな?保険料払えば続けられた気もする…10年ほど前に辞めた時は会社のより国保の方が安かったから延長しなかった

    14 17/06/02(金)14:53:23 No.430922074

    今から1時間後に面接だよ ハロワに言い訳するのに取った面接だから行く気ないけど落ちたらショックだから ちゃんと言うこと事前に戦略的に組み立てていっちょ前に緊張してる自分に嫌気がさしてる

    15 17/06/02(金)14:54:25 No.430922174

    脱退届け持って国保入ればいいじゃないですか

    16 17/06/02(金)14:56:04 No.430922369

    >職が決まるまで年金は無視する予定だぞ むちゃくちゃうるせーから覚悟しろよ

    17 17/06/02(金)14:56:05 No.430922371

    正直年金の方が不安

    18 17/06/02(金)14:56:14 No.430922382

    無職が三ヶ月を超えた働けない

    19 17/06/02(金)14:57:08 No.430922469

    >無職が三年を超えた働けない

    20 17/06/02(金)14:57:24 No.430922505

    働きたくないなあ 一生消費者でいたい

    21 17/06/02(金)14:58:01 No.430922578

    3か月なんて何も言われんよ むしろ3か月で辞めた方が聞かれてる

    22 17/06/02(金)14:59:18 No.430922758

    周りの人が優しくて自分に合った仕事で労働時間が長くないなら働きたい

    23 17/06/02(金)15:00:13 No.430922855

    年金はめっちゃ厳しいよ 世帯分けしてない無職なんかは世帯主の給料差し押さえるって催促状が届く それ貰ってから世帯分けしてもそれまでのは払えよって来る

    24 17/06/02(金)15:01:28 No.430923007

    年金に関しては払えねーよって言えばそれまでなんだから無視しないほうがいいんじゃ

    25 17/06/02(金)15:02:54 No.430923173

    納付できません…って手続きで2年先くらいまで免除されるよね

    26 17/06/02(金)15:04:53 No.430923401

    労働時間で計算して時給1000円もいかなくて、(何かの間違いか…?)ってなるのいいよね

    27 17/06/02(金)15:06:04 No.430923545

    免除される可能性もあるからサッサと年金事務所に行ってくるように

    28 17/06/02(金)15:08:48 No.430923884

    法律で日本は国民皆保険って決まってるからどの保険にも入ってない状況はあり得ないんだぞ 健保を抜けたら自動的に国保に加入したことになってるし国保の保険税(料)も発生してる ただし保険証を持ってないと病院で保険は使えないから 保険料は払わなくちゃいけないのに保険は使えないという馬鹿馬鹿しい状況に陥るだけ

    29 17/06/02(金)15:12:45 No.430924307

    手紙で催促みたいなの来るから行けば良い