ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/02(金)12:00:07 No.430900041
おーいそろそろ出してくれよー
1 17/06/02(金)12:01:23 No.430900166
1ターンに1度にすれば…
2 17/06/02(金)12:02:35 No.430900305
自分のモンスター回数制限無しで破壊出来るからアウト
3 17/06/02(金)12:04:08 No.430900491
許されなさそうで少し許されそうな許されないカード
4 17/06/02(金)12:08:24 No.430901052
今だと自分のモンスターを複数回破壊して悪用されそう
5 17/06/02(金)12:11:04 No.430901418
そんな回りくどいコンボじゃさすがにもう環境入りできないでしょ
6 17/06/02(金)12:13:41 No.430901821
エクストラゾーン開けたいとか…
7 17/06/02(金)12:14:19 No.430901914
よくよく見たら可愛らしいうさぎが描いてある…
8 17/06/02(金)12:15:13 [同族感電ウィルス] No.430902062
「」!俺を使え!
9 17/06/02(金)12:17:03 No.430902324
ターン制限かければいいんじゃねぇかな…
10 17/06/02(金)12:18:59 No.430902626
手札減らして相手ごと自分のモンスター割るとか悪用しようがないと思うんですよ
11 17/06/02(金)12:20:05 No.430902807
手札コストなんてダッセーよなー!
12 17/06/02(金)12:22:09 No.430903146
単純に一枚破棄して相手側の厄介なのぶっ殺せるってだけでも強力でない?
13 17/06/02(金)12:23:26 No.430903352
厄介な奴は大体スレ画じゃどうしようもない気がするんだ
14 17/06/02(金)12:24:41 No.430903561
破壊でどうにかなるのはもう厄介じゃない感じあるよね
15 17/06/02(金)12:24:43 No.430903568
対象効果と破壊効果は信用出来ないからの…
16 17/06/02(金)12:25:21 No.430903669
こいつが効く厄介な奴ならもっと手軽なライトニングボルテックスや激流葬が大体効く
17 17/06/02(金)12:25:48 No.430903727
対象耐性と破壊耐性は当たり前にありすぎるしね
18 17/06/02(金)12:26:11 No.430903784
今は厄介なのをぶっ殺しつつ制圧かワンキルまでしないと
19 17/06/02(金)12:26:28 No.430903843
神様だって殺してみせる(対象を取らない)
20 17/06/02(金)12:28:06 No.430904083
サモプリから呼んで除去からのエクシーズ! 手札はなくなる
21 17/06/02(金)12:28:34 No.430904135
ウィキリニンサンにすら時代に取り残されてるとか言われてる…
22 17/06/02(金)12:29:06 No.430904218
こいつに召喚権とデッキ枠を割くことがもったいないから緩和されても問題ないと思う
23 17/06/02(金)12:30:18 No.430904394
じゃあ出所していいじゃん!
24 17/06/02(金)12:31:26 No.430904554
海外じゃサンダーボルトが制限カードなんだし今どき全体破壊一枚だと思う
25 17/06/02(金)12:31:50 No.430904616
サモプリからはウィッチ呼んでリンク召喚だよね!
26 17/06/02(金)12:31:51 No.430904618
こいつとブリキンギョでライトニング!5000ダメージ! ちょっと強く思えてきた
27 17/06/02(金)12:32:56 No.430904778
たぶん出所しても誰も使わないから出所しなくても問題ないよねくらいに思ってるよ
28 17/06/02(金)12:33:12 No.430904815
ゴヨウやキラスネみたいに元の性能で問題なくてもエラッタで牙を抜かれて誰も使わないカードとしてお出しされるかもしれない
29 17/06/02(金)12:34:31 No.430905035
ランク4デッキとか水フルモンで使われるだろうさすがに…
30 17/06/02(金)12:35:04 No.430905132
昔組んでたグッドスタッフの1枚だったからなぁ 釈放して欲しいなぁ(チラッチラッ)
31 17/06/02(金)12:35:59 No.430905289
俺もプトレルーラーを昔組んでたグッドスタッフに入れてたから返してほしい
32 17/06/02(金)12:36:17 No.430905332
満足民ってやつらのおもちゃになりかねないからダメ
33 17/06/02(金)12:36:22 No.430905350
マーメイルで多少使われるかもしれない
34 17/06/02(金)12:36:55 No.430905439
俺もテンペストをドラグニティに3枚返してほしい
35 17/06/02(金)12:37:23 No.430905510
たかがウィルスなのになんで攻撃力1600もあるんだ
36 17/06/02(金)12:37:56 No.430905595
>たぶん出所しても誰も使わないから出所しなくても問題ないよねくらいに思ってるよ コンマイは禁止カードの量を恥とは思っていないのだろうか…思ってないか…
37 17/06/02(金)12:38:33 No.430905696
お手軽除去で相手によっては全体除去も可能で打点もそこそこ
38 17/06/02(金)12:38:40 No.430905708
出所してイマドキこいつそんなに強くいないでしょ~って暗に言っちゃうのも抵抗あるな
39 17/06/02(金)12:39:42 No.430905872
禁止ほどの効果じゃなくても種族統一テーマがやりづらくなるからダメ
40 17/06/02(金)12:41:04 No.430906083
>禁止ほどの効果じゃなくても種族統一テーマがやりづらくなるからダメ 種族統一テーマじゃなくても対処できるライトニングボルテックス入れるね…
41 17/06/02(金)12:41:44 No.430906182
手札コストと一緒に自分を裏除外すれば再利用は出来ない…!
42 17/06/02(金)12:42:02 No.430906234
禁止カードをそのまま緩和するとインフレしてることを認めることになるからやらないのかな…
43 17/06/02(金)12:42:47 No.430906338
>たかがウィルスなのになんで攻撃力1600もあるんだ 簡単にリクルート出来ないようにくらいの意味合いでしかないだろう ウィッチーでサーチ出来るけど
44 17/06/02(金)12:44:00 No.430906500
書き込みをした人によって削除されました
45 17/06/02(金)12:44:42 No.430906602
>>禁止ほどの効果じゃなくても種族統一テーマがやりづらくなるからダメ >種族統一テーマじゃなくても対処できるライトニングボルテックス入れるね… 星4モンスターの時点とフィールドに入れば使える時点で別物すぎる…
46 17/06/02(金)12:55:45 No.430908283
>星4モンスターの時点とフィールドに入れば使える時点で別物すぎる… レベル4でモンスターであるメリットはあるだろうね 環境のデッキではモンスターであるデメリットのほうが大きいから優先順位はライトニングボルテックスのほうが上という話 別にこいつが弱いという話ではないし事実欲しい
47 17/06/02(金)13:00:52 No.430909103
これは魚人化ウイルスなのかそれともウイルスが魚人を殺してるところなのか