17/06/02(金)11:47:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/02(金)11:47:46 No.430898527
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/02(金)11:48:37 No.430898625
なかなか面白いジョークだ
2 17/06/02(金)11:49:49 No.430898770
おまえは何を言ってるんだ
3 17/06/02(金)11:50:19 No.430898826
カタハゲ
4 17/06/02(金)11:51:14 No.430898956
改心いいよね…
5 17/06/02(金)11:52:01 No.430899052
すごいな びっくりするほど説得力が無い
6 17/06/02(金)11:52:12 No.430899077
25年も服役してたら心変わりもするだろう
7 17/06/02(金)11:53:39 No.430899282
そんなに大事なものならそれを奪った奴はより厳罰に処されないとね
8 17/06/02(金)11:53:44 No.430899295
この命乞いが聴きたかった
9 17/06/02(金)11:53:54 No.430899316
その大事なものをお前は奪ったんだよ
10 17/06/02(金)11:53:56 No.430899320
服役する前にわからねぇからお前はそこにいるんだ…
11 17/06/02(金)11:55:04 No.430899440
ブーメランってこういうのを言うんだな…
12 17/06/02(金)11:55:05 No.430899445
大切なものだからこそ奪うんだ
13 17/06/02(金)11:55:05 No.430899446
相手の一生を奪った癖にたった25年服役した程度で改心したつもりなら笑える
14 17/06/02(金)11:55:33 No.430899498
この人死刑じゃないんでしょ
15 17/06/02(金)11:56:04 No.430899569
たとえばおまえらがその昔…幼き頃捨てられて凍えている仔犬を助けた事があるとしよう… でも死ね
16 17/06/02(金)11:56:17 No.430899597
正直でいいと思う
17 17/06/02(金)11:56:48 No.430899660
>この人死刑じゃないんでしょ 死刑を免れた男たちってテロップ出てるし死刑になりそうだったんじゃない?
18 17/06/02(金)11:56:51 No.430899671
>大切なものだからこそ奪うんだ サイコパスはそういうこと言う
19 17/06/02(金)11:57:00 No.430899688
自分以外はどうでもいい自分の命だけが大切って説得力はある
20 17/06/02(金)11:57:25 No.430899735
地獄で心を入れ替えて来るのですね!
21 17/06/02(金)11:57:41 No.430899767
正しい意味でサイコパスだと思う
22 17/06/02(金)11:58:09 No.430899817
人殺しが命は大事にと思えるまで25年の歳月がかかる
23 17/06/02(金)11:58:25 No.430899841
立場的にそれ言っちゃいけないよな…
24 17/06/02(金)11:58:33 No.430899861
俺人殺して命の大切さわかった!
25 17/06/02(金)11:58:44 No.430899884
死ぬ前に命の大切さを知れてよかったね
26 17/06/02(金)11:58:46 No.430899890
こういうのでも奇跡が起きて出所したら 自分がブチこまれる原因になった奴らへ復讐に向かったりする
27 17/06/02(金)11:58:50 No.430899899
それはそれとして死刑にはなってもらう
28 17/06/02(金)11:58:55 No.430899911
81まで生きてるから勝ち組
29 17/06/02(金)11:59:06 No.430899942
>俺人殺して命の大切さわかった! 説得力はあるかもしれない…
30 17/06/02(金)11:59:35 No.430899987
日本の無期懲役なんて刑期未定みたいなもんだからな もっと分かりやすく海外みたいに数百年単位の刑期言い渡せればいいのに
31 17/06/02(金)11:59:51 No.430900022
失くして初めてわかる大切なものいいよね…
32 17/06/02(金)12:00:02 No.430900033
81ともなればもはや痴呆で何故自分が服役してるのかすら忘れるなんて事もありそう
33 17/06/02(金)12:00:14 No.430900050
強盗殺人じゃなくて戦争でもうバカスカ殺して帰ってきました みたいなのなら理解できなくもない…かな… 強盗殺人は駄目だわ!
34 17/06/02(金)12:00:19 No.430900059
人間の更生はあり得ると思うし囚人をいたずらに虐待すべきでもないが 55にもなって強盗殺人するような奴を国費で生かし続ける意味があろうか…
35 17/06/02(金)12:00:21 No.430900064
56歳で強盗殺人するような人間が改心するんでしょうか?
36 17/06/02(金)12:00:44 No.430900098
そういや知能犯で無期懲役あるの?
37 17/06/02(金)12:00:57 No.430900121
ジジイになってから強殺とか極まってんな
38 17/06/02(金)12:01:04 No.430900134
死ねばいいのに
39 17/06/02(金)12:01:04 No.430900135
もう25年も服役してれば自分が犯したことにリアリティ感じなくなってそう
40 17/06/02(金)12:01:16 No.430900154
25年間も食費やら何やらで幾ら経費がかかったんだか
41 17/06/02(金)12:01:24 No.430900170
>日本の無期懲役なんて刑期未定みたいなもんだからな 目安として30年以上だよ しかも昔よりも仮釈放が厳格になったからほぼ獄死的な運用
42 17/06/02(金)12:02:07 No.430900254
自由のない檻の中で生かし続けるのは人道的じゃないし殺しましょう
43 17/06/02(金)12:02:17 No.430900271
こっそり処分されそうだけどな 変なところで律儀
44 17/06/02(金)12:02:21 No.430900281
実際服役してる奴の高齢化で刑務所って今介護施設みたいな事になってんじゃなかったか
45 17/06/02(金)12:02:59 No.430900356
まぁ孤独死の心配はしなくていいわな
46 17/06/02(金)12:04:27 No.430900538
>まぁ孤独死の心配はしなくていいわな シャバで真面目に生きてて孤独死する人もいるのにね…
47 17/06/02(金)12:04:29 No.430900543
ホースで水ぶっ掛けられたりいじめられたりしないのか
48 17/06/02(金)12:05:14 No.430900628
こんな獣を野に放たれても困るしな…
49 17/06/02(金)12:07:46 No.430900969
日本の無期懲役で仮出所なし25年って相当に悪質じゃない…?
50 17/06/02(金)12:07:48 No.430900972
高齢だからボケちゃったんだ
51 17/06/02(金)12:08:42 No.430901091
>日本の無期懲役で仮出所なし25年って相当に悪質じゃない…? 56で強盗殺人かますおっさんに前歴ないわけないから… たぶん出たり入ったりの人生だったんだろう
52 17/06/02(金)12:08:58 No.430901131
>高齢だからボケちゃったんだ もう何やったか忘れてるものあり得る
53 17/06/02(金)12:09:17 No.430901170
無期懲役は昔は20年もすれば出れたけど今は40年くらいになってるよ
54 17/06/02(金)12:09:25 No.430901190
>実際服役してる奴の高齢化で刑務所って今介護施設みたいな事になってんじゃなかったか うn 寝たきり服役囚を服役囚が世話する たしかホリエモンが服役中にオムツの回収していた筈
55 17/06/02(金)12:09:47 No.430901242
人を殺しては行けない理由で人を粗末に扱った人は人について何かを言う資格を失うからって漫画で言ってたの思い出した
56 17/06/02(金)12:10:42 No.430901357
戦後の闇市とかの時代から手癖悪いまま大人になって最後が強盗殺人とかだったのかな年齢的に
57 17/06/02(金)12:10:43 No.430901361
私を死刑にした後で廃止にしてほしいくらいは言ってほしかった
58 17/06/02(金)12:10:50 No.430901379
昭和の頃はユルくて20年で仮釈放できたけど 今は有期刑が30年に引き上がったので無期懲役が30年未満で出ることはなくなった
59 17/06/02(金)12:11:41 No.430901510
(あ・・・こいつまったく反省してないな)
60 17/06/02(金)12:11:52 No.430901537
生きることで罪を償うんだよ 下手に殺されて終わるよりよほど辛いぞ
61 17/06/02(金)12:12:14 No.430901588
命は大事だ でもお金はもっと大事だと思うから天秤にかけて強盗殺人したまでよ!
62 17/06/02(金)12:12:57 No.430901700
あまりにも立て直しようのない人生だと 死んだほうが楽ってことはふつうにあるからな それは理解できるけど税金もったいねえよね
63 17/06/02(金)12:13:37 No.430901804
下の笑顔が邪悪すぎる…
64 17/06/02(金)12:13:58 No.430901863
若いうちにこういうことやったんならまだ仕方ないかな…ってなる 40超えてやったらもうダメ
65 17/06/02(金)12:14:26 No.430901932
後輩が強殺しちゃったけど死刑になれば面白かったのになとは思う
66 17/06/02(金)12:15:07 No.430902043
無期懲役の殺人犯が仮出所ででも出てくると考えると恐ろしい
67 17/06/02(金)12:15:12 No.430902055
強盗だから単純に自分の欲のためでしょ… 事故とか恨みがあってとかならまだ分からなくもないが
68 17/06/02(金)12:15:48 No.430902140
まぁ81にもなっていきなりシャバに出されたとして その後どうするつもりだよ また強盗するかそのまま野垂れ死ぬのが目に見えてるんだから おとなしく獄中にいたほうが良いだろう
69 17/06/02(金)12:15:53 No.430902148
お金というものは大事なものですから
70 17/06/02(金)12:16:13 No.430902199
>強盗だから単純に自分の欲のためでしょ… >事故とか恨みがあってとかならまだ分からなくもないが 自分のためとはいいつつもかなり追い詰められてるよこれ なかなか強盗なんて真似できない
71 17/06/02(金)12:17:30 No.430902393
その日まで平和に暮らしてた家族の幸せとその命を自分の為だけに終わらせた人の言う事は違うな~
72 17/06/02(金)12:17:48 No.430902442
食うに困った果ての強盗なら許してくれるかい?
73 17/06/02(金)12:19:08 No.430902653
強殺は流石に擁護出来ないです
74 17/06/02(金)12:19:24 No.430902702
>食うに困った果ての強盗なら許してくれるかい? 許さないけど許すよ
75 17/06/02(金)12:19:29 No.430902715
>若いうちにこういうことやったんならまだ仕方ないかな…ってなる なにも仕方なくねぇよ
76 17/06/02(金)12:19:42 No.430902744
刑務所はいいぞー 健康診断の時に「○○が痛い」なんて言えば無料で治してくれる シャバで気にしてなかったコレステロールの薬も簡単にもらえるんだぜ
77 17/06/02(金)12:19:49 No.430902768
誰だって明日は自分が殺人犯にならないという保証はないんだぞ
78 17/06/02(金)12:20:13 No.430902834
究極的には自分の命・生活>他人の命な人が大半だろうから追い込まれたら殺すよね
79 17/06/02(金)12:20:19 No.430902850
>誰だって明日は自分が殺人犯にならないという保証はないんだぞ だよね そう思うと死刑制度ってやっぱ反対だ
80 17/06/02(金)12:20:32 No.430902895
>若いうちにこういうことやったんならまだ仕方ないかな…ってなる 「」ってたまに理解に苦しむことを言い始めるよね
81 17/06/02(金)12:20:41 No.430902919
国が死ぬまで面倒見てくれて命の尊さも悟れた!
82 17/06/02(金)12:20:45 No.430902937
前科持ち「」とか居ない?だいじょうぶ?
83 17/06/02(金)12:20:56 No.430902973
>>誰だって明日は自分が殺人犯にならないという保証はないんだぞ >だよね >そう思うと死刑制度ってやっぱ反対だ いやそれなら無期懲役もいらない
84 17/06/02(金)12:21:51 No.430903106
>食うに困った果ての強盗なら許してくれるかい? 自分に同じ事聞いてみてほしい
85 17/06/02(金)12:22:28 No.430903203
最近ここで大暴れしてIDだされてるバカがとち狂ったまま外出して人殺しても imgが殺人犯だしたとか言われるのかなって考えると辛くなる
86 17/06/02(金)12:22:54 No.430903272
>食うに困った果ての強盗なら許してくれるかい? ホームレスしてると意外と食いに困らないらしいな
87 17/06/02(金)12:23:25 No.430903348
>ホームレスしてると意外と食いに困らないらしいな 知らなかったそんなの…
88 17/06/02(金)12:23:41 No.430903396
大概は全然反省してないよ
89 17/06/02(金)12:25:14 No.430903652
http://www.tbs.co.jp/houtama/last/120219.html 岡山刑務所に収容されている660人のうち、260人が無期懲役囚だ。中には90歳の高齢者もいる。74歳で収容され、仮釈放の対象になるまでにあと14年、その時には104歳となる。洗濯工場で単純作業をしているが、夜は30歳も年下の無期懲役囚と独房で生活する。同居者は“老老介護”を皮肉り“無期無期介護”と苦笑する。刑務所が“介護施設化”し、介護が刑務作業の一つとなってしまった。 塀の中の平均年齢が上昇の一途を辿り、“獄死”するケースが増える一方、岡山刑務所で支払われる刑務作業の報奨金は一般の刑務所の2倍以上、日本一賃金が高い刑務所となった。備前焼などで、達人の域に達する受刑者が出る。受刑者の布団は、熟練した技術で打ち直されるため、刑務所のイメージからは程遠い“ふかふか”。長期刑ゆえの“珍現象”も起きる。 介護や獄死の現実を目の当たりにし、“とにかく生きて社会に戻りたい”との“生”への執着が芽生えた無期懲役囚達。“救いようのない後悔の念”と“生き続けたいという執念”。ふたつの狭間で揺れ続ける“極刑を免れた男達”の現実を取材した。 へー…
90 17/06/02(金)12:25:18 No.430903656
自分が関わった殺人事件の情報その都度自白して 意図的に死刑執行期限を延ばしてるヤクザの組長の死刑囚とかいる 殺し過ぎたから死刑執行を延長せざるを得ないというどうしようもない事態に陥ってる例だ
91 17/06/02(金)12:25:36 No.430903695
無期懲役って出られるんじゃなかったんだ…
92 17/06/02(金)12:26:00 No.430903752
>>若いうちにこういうことやったんならまだ仕方ないかな…ってなる >なにも仕方なくねぇよ 6歳で強盗殺人して81歳まで刑務所にずっといたら命は大事って言い出すのもわからなくはない気がする
93 17/06/02(金)12:26:17 No.430903803
生活保護がそれなりに機能してる国で 人殺さなきゃならないレベルでその日の食い物にも困る時点でもうどうかしてるので
94 17/06/02(金)12:26:56 No.430903905
無期懲役って一体何を希望にして生きてるの? 死刑執行した方がマシでは?
95 17/06/02(金)12:27:54 No.430904053
>塀の中の平均年齢が上昇の一途を辿り、“獄死”するケースが増える一方、岡山刑務所で支払われる刑務作業の報奨金は一般の刑務所の2倍以上、日本一賃金が高い刑務所となった。備前焼などで、達人の域に達する受刑者が出る。受刑者の布団は、熟練した技術で打ち直されるため、刑務所のイメージからは程遠い“ふかふか”。長期刑ゆえの“珍現象”も起きる。 刑務所内で天職見つける人もいるんだろうなあ
96 17/06/02(金)12:28:10 No.430904095
ちょっと前に見た受刑者の高齢化で刑務所内での介護が問題になってきてるとかいう記事がマッポーめいてた
97 17/06/02(金)12:28:23 No.430904111
>無期懲役って一体何を希望にして生きてるの? >死刑執行した方がマシでは? 死にたくねえ
98 17/06/02(金)12:28:55 No.430904186
刑務所よりも悪い環境で仕事してる人だっているんですよ!
99 17/06/02(金)12:29:14 No.430904237
アメリカみたいに罪状×回数で懲役禁錮数百年とかにすれば良いと思う人殺してた場合獄中で100歳越えるなら死刑とかで
100 17/06/02(金)12:29:23 No.430904258
>まぁ孤独死の心配はしなくていいわな もし孤独死が嫌ならそれなりのことしなよ
101 17/06/02(金)12:29:24 No.430904261
http://www.tbs.co.jp/houtama/last/120219.html >2012年02月09日 >全国の矯正施設には、およそ1800人の無期懲役囚が服役している。その殆どが生命犯、つまり殺人事件を起こし、世間を恐怖に陥れた事件の主犯で、1審判決死刑、2審で無期懲役という例も少なくない。彼らは極刑、つまり死刑を免れた受刑者だ。 >無期懲役囚でも、早ければ12~3年で仮釈放が認められ、出所していた時代があった。しかし、被害者の遺族への配慮などから、平成16年に刑法が改正され、有期刑の最高が20年から30年に引き上げられた。そして、無期懲役囚が30年の有期刑の受刑者より先に仮釈放されることは困難になった。 思ったより前の番組だな
102 17/06/02(金)12:29:35 No.430904294
>刑務所内で天職見つける人もいるんだろうなあ 毎日同じことの繰り返しだから嫌でも達人になっちゃってるんだろうよ… しかも20年以上…
103 17/06/02(金)12:29:56 No.430904346
>無期懲役って一体何を希望にして生きてるの? >死刑執行した方がマシでは? 償いだし死刑の方がマシとか言われても… 後ころころするよりやっすい給金で使った方が得
104 17/06/02(金)12:30:19 No.430904397
>無期懲役って一体何を希望にして生きてるの? 一応出られる望みはある 最近はほぼほぼないけど
105 17/06/02(金)12:31:19 No.430904532
外では失われたけど刑務所内で脈々と受け継がれてきた伝統技術とかあるのかな…
106 17/06/02(金)12:31:51 No.430904619
>刑務所内で天職見つける人もいるんだろうなあ 失職や発注の有無の心配せず一つの作業に定期的に取り組めて継続できるししなければいけない状況なら 並の手先さえあれば時間と経験が凡人でもいい感じの職人するだろうしなぁ
107 17/06/02(金)12:32:13 No.430904670
>刑務所よりも悪い環境で仕事してる人だっているんですよ! 労働時間だけ見ればそうかもしれないけど お給料は流石にもらえるでしょー 流石に働きづめで給料も少ないとかならやめるし
108 17/06/02(金)12:32:33 No.430904724
>無期懲役って一体何を希望にして生きてるの? もしかしたら生きて外出れるかもって思ってるよみんな 宮城はそうだった
109 17/06/02(金)12:32:52 No.430904761
>後ころころするよりやっすい給金で使った方が得 まあそれを壁の中に囲って活かして管理する費用で大幅に普通の人間に比べて予算オーバーしちゃうんですけどね
110 17/06/02(金)12:32:58 No.430904782
>外では失われたけど刑務所内で脈々と受け継がれてきた伝統技術とかあるのかな… 祭りの神輿も刑務所で作っていたな…
111 17/06/02(金)12:33:24 No.430904846
「」より規則正しい生活してるから無駄に長生きする
112 17/06/02(金)12:33:43 No.430904896
>労働時間だけ見ればそうかもしれないけど >お給料は流石にもらえるでしょー そうじゃないこともあるから昨今問題になってるし >流石に働きづめで給料も少ないとかならやめるし そうできない人がいるから昨今問題になってるわけで
113 17/06/02(金)12:33:49 No.430904920
戦前は軍刀需要の高まりから刀も刑務所で作ってたそうな よく切れたらしいよ監獄長光って名前で呼ばれてたとか
114 17/06/02(金)12:33:55 No.430904931
胃がんになったからコソ泥やって医療刑務所で手術してもらって出てったおじさんいたな
115 17/06/02(金)12:34:19 No.430905007
>外では失われたけど刑務所内で脈々と受け継がれてきた伝統技術とかあるのかな… 基本的に手作業なもんだから裁縫、彫り物、漆器の類が多い その土地というか刑務所によって作ってるものが違うからそういうのに特化していくんだと思う 昔刑務所で作られてたタンスとかを百貨店から降ろしてたけど 出来が良いせいか買い手がよくついたよ
116 17/06/02(金)12:34:33 No.430905043
一般の刑務所の倍額の報酬とかいっても 刑務作業って時点で数百円の小遣い銭程度だもんな シャバだったら一件数万から数十万取れるレベルの仕事だとしても
117 17/06/02(金)12:34:59 No.430905119
>「」より規則正しい生活してるから無駄に長生きする 朝きっちり起きて三度三度の飯をしっかり食えて 労働は時間ピッタリで周囲と適度な社会コミュニケーションを取らせてもらいつつ 睡眠時間も無理やりでもしっかり取らされて 健康管理もしてくれるからな
118 17/06/02(金)12:35:10 No.430905145
昭和天皇の崩御の時ですら恩赦無かったしもうそういう時代じゃないよね
119 17/06/02(金)12:35:10 No.430905149
刑務所で心を真っ直ぐにしてくるのですね! 真っ直ぐになった
120 17/06/02(金)12:35:31 No.430905219
受刑囚に老人介護やらせるのが一番いい
121 17/06/02(金)12:35:36 No.430905228
俺将来犯罪者になる気がする
122 17/06/02(金)12:35:55 No.430905278
刑務作業で作った家具とかたまに売り出してるけど思ったよりは安くないっていうか高い いいものなんだから仕方ないんだけども
123 17/06/02(金)12:35:58 No.430905285
>刑務所で心を真っ直ぐにしてくるのですね! >真っ直ぐになった 本当にまっすぐになる奴もいる ならない奴もいる
124 17/06/02(金)12:36:00 No.430905293
良くも悪くも日本人特有というべきか一般より獄中みたいな 完全管理された空間で作業させると職人みたいなの出て来る
125 17/06/02(金)12:36:36 No.430905387
>刑務作業って時点で数百円の小遣い銭程度だもんな 人権的な保護はあっても労働基準法的な縛りはないからなー あくまで刑務なわけだし 10年はいって作業してた給料出るときにもらえるけど外で同じ仕事したとしたらその1割ほどとかだったっけか
126 17/06/02(金)12:37:13 No.430905479
>刑務作業で作った家具とかたまに売り出してるけど思ったよりは安くないっていうか高い >いいものなんだから仕方ないんだけども いいものを安く売られたらただでさえ赤字の刑務所運営が大変だし シャバの同業者にとってはダンピング以外のなにもんでもないからね…
127 17/06/02(金)12:37:20 No.430905501
そうだよね って思ってから右見たら何言ってんだお前ってなった
128 17/06/02(金)12:37:38 No.430905552
ハンニバルのドラマで20人弱殺したハンニバルが死刑にならないのが疑問すぎたけど日本もそういうのあるよね
129 17/06/02(金)12:37:50 No.430905584
え!? 受刑者にフィギュアの魔改造を!?
130 17/06/02(金)12:37:51 No.430905585
正直恩赦システムもよくわからない 受刑者自身の功績で系が軽くなるならわかるけどなんで関係ない偉い人がどうかなって減刑になるの
131 17/06/02(金)12:37:59 No.430905603
>完全管理された空間で作業させると職人みたいなの出て来る 戦時中の女性工員みたいなもんだな 兵隊にも取ってもらえないような半端な残り物の男工員にいじめやら作業の邪魔されないだけ 刑務所の中のほうがマシだわ
132 17/06/02(金)12:38:50 No.430905737
懲役だから労働ありだろうし家具とか激安賃金で作ってもらって労働力に貢献してもらえばいいじゃん 死ぬまで でもジジイになると生産効率も落ちるんだよなー
133 17/06/02(金)12:39:01 No.430905762
>受刑者にフィギュアの魔改造を!? 実際アウトローな人たちのシノギらしいな
134 17/06/02(金)12:39:08 No.430905781
少し前に受刑者の作った家具が売ってるのを見たけど 出来は良いと思う反面これを買いたい層が今はどれだけいるのかなと…
135 17/06/02(金)12:39:17 No.430905800
>正直恩赦システムもよくわからない >受刑者自身の功績で系が軽くなるならわかるけどなんで関係ない偉い人がどうかなって減刑になるの 昔は天子が天地そのものと同じだったから
136 17/06/02(金)12:40:05 No.430905924
>正直恩赦システムもよくわからない >受刑者自身の功績で系が軽くなるならわかるけどなんで関係ない偉い人がどうかなって減刑になるの 権威を示すためのものだろう
137 17/06/02(金)12:40:09 No.430905935
>>刑務作業で作った家具とかたまに売り出してるけど思ったよりは安くないっていうか高い >>いいものなんだから仕方ないんだけども ちなみにどこの刑務所で作ってるか書いてあるならば 長期の懲役が入る施設のやつを買ったほうがいい 材料から全然違う
138 17/06/02(金)12:40:10 No.430905938
ムキムキ介護
139 17/06/02(金)12:40:11 No.430905941
>懲役だから労働ありだろうし家具とか激安賃金で作ってもらって労働力に貢献してもらえばいいじゃん >死ぬまで >でもジジイになると生産効率も落ちるんだよなー 質が上がっていく故… そのせいかこんな良いものを…ってなる買い手が出てきて 変な需要が出てくるのに対して一定数しか作れないから 卸側は値段を上げざる得なくなる…
140 17/06/02(金)12:40:36 No.430906002
>出来は良いと思う反面これを買いたい層が今はどれだけいるのかなと… それっていってみりゃ汚い不細工なおっさんがめっちゃ抜けてシコれる絵のエロ漫画を描いててそれ買って抜くかどうかと似たようなもんだと思うよ 出来上がった品物に価値をメインに置くなら関係ない話だと思うな
141 17/06/02(金)12:40:40 No.430906014
>少し前に受刑者の作った家具が売ってるのを見たけど >出来は良いと思う反面これを買いたい層が今はどれだけいるのかなと… 俺はまあものによって買いたい べつにブランドもの買うんじゃなければどこの誰が作ったって同じだし
142 17/06/02(金)12:40:42 No.430906023
>受刑者自身の功績で系が軽くなるならわかるけどなんで関係ない偉い人がどうかなって減刑になるの だから最近ないよねって話でしょ
143 17/06/02(金)12:41:19 No.430906116
>いいものを安く売られたらただでさえ赤字の刑務所運営が大変だし >シャバの同業者にとってはダンピング以外のなにもんでもないからね… 一部で品質がいいと有名な刑務所製の革靴あたりが良い落としどころなんだろうな ブランドや見栄張るには不向きだけど実用品としてはいいものという
144 17/06/02(金)12:41:45 No.430906183
(俺の)命というものは大事なものですからにしか見えない
145 17/06/02(金)12:42:28 No.430906295
詐欺罪の奴が作ったのかもしれないし殺人罪の奴が作ったのかもしれないし 深く考えちゃダメな部分やな
146 17/06/02(金)12:42:28 No.430906297
>出来は良いと思う反面これを買いたい層が今はどれだけいるのかなと… スタバやマックはアメリカの武器産業に出資してるのは有名な話だけど別に気にしないでしょ?
147 17/06/02(金)12:42:37 No.430906318
SSD作ってくだち!
148 17/06/02(金)12:44:07 No.430906520
刑務所で作られた家具には見えないところに隠し金のありかが書かれてたり 受刑中の親分が子分への暗号指示が隠れてたりすると思ってた
149 17/06/02(金)12:44:41 No.430906597
>深く考えちゃダメな部分やな 考えてもいいし考えなくてもいい 更生のために仕事させてるだけ
150 17/06/02(金)12:44:50 No.430906617
塀の向こう側の奴らは改心してもしなくても文句言う!どうしろと言うんだ!
151 17/06/02(金)12:44:51 No.430906624
スレ画でググるとまとめブログばっか出て来るがおそらく初出は壺のこのスレかな https://www.logsoku.com/r/open2ch.net/news4vip/1424199585/ 2012年当時の実況スレでは画像出てないのにどこから画像出てきたんだろ http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1329663824/
152 17/06/02(金)12:45:00 No.430906652
>刑務所で作られた家具には見えないところに隠し金のありかが書かれてたり >受刑中の親分が子分への暗号指示が隠れてたりすると思ってた どこに出されて誰に売れるかわからないのにそんなんはできないって…
153 17/06/02(金)12:45:04 No.430906662
言い方が悪くてすまない… 誰が作ったかより買い手が昔ながらの家具を買わなくなってないかなって憂いてしまった
154 17/06/02(金)12:45:16 No.430906695
急に
155 17/06/02(金)12:45:24 No.430906724
>刑務所で作られた家具には見えないところに隠し金のありかが書かれてたり >受刑中の親分が子分への暗号指示が隠れてたりすると思ってた 普通に手紙やらかけるんだからそっちでかけばいいだけなのでは
156 17/06/02(金)12:45:32 No.430906738
>塀の向こう側の奴らは改心してもしなくても文句言う!どうしろと言うんだ! 最初から改心したり更生したりするなんて思ってないからさっさと死んでくれないかな…
157 17/06/02(金)12:45:32 No.430906740
死んで終わりにならず生きてるかぎり償いをするのもそれはそれで辛いと思うし遺族からしたらさっさと殺して欲しいだろうし難しいね
158 17/06/02(金)12:45:40 No.430906766
>塀の向こう側の奴らは改心してもしなくても文句言う!どうしろと言うんだ! そりゃ黙って刑期を過ごさせればいいだけ
159 17/06/02(金)12:46:10 No.430906841
>言い方が悪くてすまない… >誰が作ったかより買い手が昔ながらの家具を買わなくなってないかなって憂いてしまった それは現代が昔みたいな一軒家の時代じゃないってことで またぜんぜん別の話なんじゃねえかなあ…
160 17/06/02(金)12:46:21 No.430906879
府中刑務所は年一回文化祭をやってるから興味があったら行ってみるといい
161 17/06/02(金)12:47:10 No.430906998
責任を取るというのはこうもっと地味なことだから 死ぬまで獄中にいるってのはそういう責任のとり方なんだよ すぱっと死刑にされていきなり責任取らされるのもいるけど 刑期ってのはそういうもんだよ
162 17/06/02(金)12:47:24 No.430907030
>誰が作ったかより買い手が昔ながらの家具を買わなくなってないかなって憂いてしまった 絶対数が少ないから器にするようなもんじゃない そんなの憂うならホムセンとかのカラーボックス見たりニトリやIKEAの家具を見て憂うほうが先だわ
163 17/06/02(金)12:47:41 No.430907069
備前焼は無心であればあるほど良いものが出来るからな そりゃ長期刑囚なら達することが出来る
164 17/06/02(金)12:48:23 No.430907168
>そりゃ長期刑囚なら達することが出来る 人生における雑念と煩悩が強制的に取り払われてるからな…
165 17/06/02(金)12:49:02 No.430907245
まぁ刑務所制作の家具ってめっちゃ豪華な昔ながらの造りだなってことは思うよ プリント化粧合板のチープな家具に慣れた俺にはとても手が出ない値段
166 17/06/02(金)12:49:44 No.430907348
>最初から改心したり更生したりするなんて思ってないからさっさと死んでくれないかな… 不思議な話だが無理やり規則的な生活させて仕事をさせるだけで更生してしまうのが一定数いるんだ だから懲役システムを捨てることができない
167 17/06/02(金)12:50:22 No.430907442
日本の死刑なんて冗談みたいに遠回りして裁判官が渋々決定くだしてもなお大臣が執行のハンコを嫌がって押さないのに それでも日本の死刑を狂気のように訴える弁護団とか教授とかいてなんなのこの人たちって思う
168 17/06/02(金)12:51:03 No.430907544
知り合いは介護のプロになってたな…
169 17/06/02(金)12:51:19 No.430907594
>それでも日本の死刑を狂気のように訴える弁護団とか教授とかいてなんなのこの人たちって思う 他人のオナニーをきにしてもしょうがないぞ
170 17/06/02(金)12:51:55 No.430907689
囚人の大半は再犯常習犯だけど 服役囚全体でいえば出所後は二度と戻ってこないほうが8割越えるんだよね
171 17/06/02(金)12:52:00 No.430907697
刑務所の中では殺人は割とヒエラルキー上位だからな 「」みたいな幼女に悪戯したとかでぶち込まれた奴は死ぬほど虐められる
172 17/06/02(金)12:52:02 No.430907700
この人はスマホも携帯も知らぬまま塀の中で過ごしてるのか
173 17/06/02(金)12:53:23 No.430907908
>それでも日本の死刑を狂気のように訴える弁護団とか教授とかいてなんなのこの人たちって思う 国家が国民をその手で殺すってこと自体が許されないって思想で 手続きとか程度の問題は全然関係ないんやな 僕は仇討ち制度にすればいいじゃないと思います
174 17/06/02(金)12:53:32 No.430907931
>この人はスマホも携帯も知らぬまま塀の中で過ごしてるのか 必要がないし
175 17/06/02(金)12:53:41 No.430907956
>服役囚全体でいえば出所後は二度と戻ってこないほうが8割越えるんだよね 再犯者が目立つだけでしっかり更生してるやつも社会にはたくさんいる 再犯者は今の制度だと更生させることができない…
176 17/06/02(金)12:53:50 No.430907988
>この人はスマホも携帯も知らぬまま塀の中で過ごしてるのか テレビは見れてるから存在は知ってるんじゃないかな?
177 17/06/02(金)12:54:43 No.430908117
>再犯者は今の制度だと更生させることができない… 再犯をする人物は文字通り精神的な問題を主に抱えてるから ただの更生で治るわけがないんだよなぁ