く のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/02(金)11:24:59 No.430896070
く
1 17/06/02(金)11:25:43 No.430896156
っ
2 17/06/02(金)11:26:06 No.430896201
殺
3 17/06/02(金)11:26:22 No.430896232
!
4 17/06/02(金)11:27:10 No.430896323
死んだ
5 17/06/02(金)11:27:22 No.430896341
アニメ違うぞララティーナ
6 17/06/02(金)11:27:35 No.430896360
何を言ってんだよおじさん…
7 17/06/02(金)11:28:32 No.430896453
惨め過ぎる…
8 17/06/02(金)11:28:52 No.430896488
本当にくたばるヤツがあるか!
9 17/06/02(金)11:29:36 No.430896581
17才もくっ殺の似合う役が増えたけどやっぱりかわいいお姉さんお母さんが似合う
10 17/06/02(金)11:33:47 No.430897027
「」がくたばれなんていうから…
11 17/06/02(金)11:33:53 No.430897037
作中であれだけのことをやっておいて惨めな最後を迎えてもまさか同情の気持しか湧かないは…
12 17/06/02(金)11:35:29 No.430897197
本当にやりたいことは何1つうまくいかなかった毛玉
13 17/06/02(金)11:36:30 No.430897295
何もかも下鴨が悪い
14 17/06/02(金)11:36:33 No.430897299
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。献上品つまんなすぎ!
15 17/06/02(金)11:37:11 No.430897370
>本当にやりたいことは何1つうまくいかなかった毛玉 お母さんをレイプする展開は来なかったね…
16 17/06/02(金)11:37:31 No.430897397
毛玉が 頑張って見つけた 水の出る石
17 17/06/02(金)11:38:25 No.430897473
いらね…
18 17/06/02(金)11:38:38 No.430897512
水の出る石返せよ!
19 17/06/02(金)11:39:45 No.430897653
>「」がくたばれなんていうから… こんな気持ちをマクロスFの眼鏡割れろ以来数年ぶりに味わうことになるんて考慮しとらんよ…
20 17/06/02(金)11:40:27 No.430897729
念入りに地獄に落としたのに温泉に入ってる甥
21 17/06/02(金)11:41:54 No.430897905
>念入りに地獄に落としたのに温泉に入ってる甥 あの阿呆は地獄に突き落とした程度で治る阿呆ではないからね…
22 17/06/02(金)11:43:51 No.430898107
弥三郎が撃たれた箇所を手で覆って止血しようとするとこでちょっと泣いてしまう…
23 17/06/02(金)11:44:11 No.430898144
やはり天狗は邪悪…
24 17/06/02(金)11:44:39 No.430898192
色々尽くしたスレ画のおっさんを事もなげに無碍にした金曜倶楽部の面々はほんと邪悪だよね…
25 17/06/02(金)11:45:12 No.430898245
今回はご縁がなかったという事で…
26 17/06/02(金)11:45:53 No.430898317
>色々尽くしたスレ画のおっさんを事もなげに無碍にした金曜倶楽部の面々はほんと邪悪だよね… 人間なんてそんなものさ 畜生の事情なんて関係ない
27 17/06/02(金)11:46:59 No.430898434
金曜倶楽部の長老と弁天コンビの煽り力の高さはちょっと本気ですごかった
28 17/06/02(金)11:48:10 No.430898578
>色々尽くしたスレ画のおっさんを事もなげに無碍にした金曜倶楽部の面々はほんと邪悪だよね… 本来はそこまで拘るもんでもないからね コネにはなるけど元々ある程度の好事家や地位持ってないと入れないし
29 17/06/02(金)11:48:22 No.430898600
たぬき親父でも天狗には敵わなかったよ…
30 17/06/02(金)11:48:24 No.430898606
偽右衛門にもなれず布袋にもなれず 夷川早雲は時代の敗北者じゃけえ
31 17/06/02(金)11:49:52 No.430898779
金曜倶楽部は狸目線で見ると悪い連中だし李白さんも善人ではないけど人間社会ではちゃんといい人だったりもするんだよ
32 17/06/02(金)11:50:28 No.430898851
もう苦しんではいないって言ってあげるのいいよね
33 17/06/02(金)11:50:32 No.430898862
>色々尽くしたスレ画のおっさんを事もなげに無碍にした金曜倶楽部の面々はほんと邪悪だよね… 教授がぶちかますわ寿老人が空気銃撃ち出すわで これ以上面倒事起こされて自分に飛び火しても困るからね
34 17/06/02(金)11:51:16 No.430898962
改名にしても母上にそうさんって呼ばれたいから早雲じゃないかとか
35 17/06/02(金)11:52:08 No.430899068
教授→めんどくさい 寿老人→邪悪 弁天→邪悪 その他→邪悪
36 17/06/02(金)11:54:41 No.430899404
狸は人や天狗と関わらずに山で暮らすのが一番なのでは?
37 17/06/02(金)11:54:46 No.430899412
でもクソコテ化する淀川教授を呆れながらも相手してあげてるとことか結構好きだよあの面子
38 17/06/02(金)11:55:10 No.430899459
>狸は人や天狗と関わらずに山で暮らすのが一番なのでは? 困ったことに阿呆なのだ
39 17/06/02(金)11:55:36 No.430899504
寿老人と弁天以外はただの飯食う歴代名士の会だしあれ…
40 17/06/02(金)11:56:34 No.430899623
あっけなさすぎて矢三郎の感情のやり場のなさがつらかった
41 17/06/02(金)11:56:45 No.430899649
>でもクソコテ化する淀川教授を呆れながらも相手してあげてるとことか結構好きだよあの面子 何だかんだで付き合いは長かっただろうからね
42 17/06/02(金)11:57:12 No.430899711
狸の命があまりにも軽い
43 17/06/02(金)11:57:31 No.430899748
なんのかんのいって 京大の教授だからなぁ
44 17/06/02(金)11:57:55 No.430899787
>あっけなさすぎて矢三郎の感情のやり場のなさがつらかった しかも自分で殺したとかじゃなくて他人にはめられて殺されたからね
45 17/06/02(金)11:58:15 No.430899828
あれだけ人間味豊かだけど死んだらただの野生動物だしな…
46 17/06/02(金)11:58:16 No.430899829
>>でもクソコテ化する淀川教授を呆れながらも相手してあげてるとことか結構好きだよあの面子 >何だかんだで付き合いは長かっただろうからね 懐柔政策みたいなこと言ってたけど聞かん坊のおじさんをなだめてただけの仲良しグループ過ぎてちょっとわんだ
47 17/06/02(金)11:58:55 No.430899910
あの教授他作品でも見かける
48 17/06/02(金)12:01:46 No.430900209
老人以外狸も決まりだから食ってるだけだろうしな
49 17/06/02(金)12:02:00 No.430900234
ママレイプに発展する前に死んで本当によかった
50 17/06/02(金)12:04:23 No.430900531
>ママレイプに発展する前に死んで本当によかった 娘のたぬき鍋がお出しされたら食して居たのかは気になる
51 17/06/02(金)12:04:31 No.430900546
めんどくさい淀川教授をちょっとひどいこと言いながらも助けに入る矢三郎の優しさよ これはもう布袋の器ですわね…茶釜エンジンにワインをIN!
52 17/06/02(金)12:04:50 No.430900585
お嬢様学校に入った一般人が必死で同級生に合わせようとしてるような切なさ
53 17/06/02(金)12:05:39 No.430900685
母上は子供達のことはなんでもわかるのに自分を中心に取り巻く愛憎に微塵も気付かなすぎる…
54 17/06/02(金)12:06:06 No.430900750
>めんどくさい淀川教授をちょっとひどいこと言いながらも助けに入る矢三郎の優しさよ あれが最適解なんだよ 母上の恩人を助けるために悪役を演じるかわいい狸なんだよ 本当に金曜倶楽部入りしちゃったのは計算外だったけど
55 17/06/02(金)12:08:18 No.430901036
>母上の恩人を助けるために悪役を演じるかわいい狸なんだよ 三男いつも自分がやんわり責負って場を諌めてくれるよね 赤玉先生で慣れてるんだろうけど若いのに手練すぎる
56 17/06/02(金)12:08:49 No.430901111
父上が買ってたってのはその辺なんだろうね
57 17/06/02(金)12:09:17 No.430901169
まあ狸鍋はくそまずいっていうしね 他のメンバーは罰ゲームの類だと思ってるよね
58 17/06/02(金)12:10:53 No.430901392
かといって生きてても良い影響なさそうだし…
59 17/06/02(金)12:11:02 No.430901415
京都のたぬきは牛丼とか食ってるから意外に行けるかもしれない
60 17/06/02(金)12:11:04 No.430901419
面従腹背の天満屋みたいのをあえて手元に置いとくジジイが 媚びへつらう気満々のつまんねオッサンを気に入るわけもなく…
61 17/06/02(金)12:12:33 No.430901630
つまり天満屋並みに寝首をかくくらいの気持ちで行っていれば良かったのか
62 17/06/02(金)12:12:47 No.430901681
ママが夷川にレイプされて檻の中で妊娠出産する薄い本とか出なかったね
63 17/06/02(金)12:13:03 No.430901715
食うには困ってないけど牛丼とケンタッキーを食べたいから日銭を稼ぐ京都のタヌキ
64 17/06/02(金)12:13:07 No.430901729
重いわ
65 17/06/02(金)12:13:50 No.430901848
>食うには困ってないけど牛丼とケンタッキーを食べたいから日銭を稼ぐ京都のタヌキ 井戸の中のお金使っちゃダメなんだろうか
66 17/06/02(金)12:14:00 No.430901868
忘年会の狸鍋の代わりに 金曜倶楽部のメンバー使って爺鍋でも仕立てる気で入ってきてたなら
67 17/06/02(金)12:14:29 No.430901942
首絞めにきてる叔父にそれでも化けるなとかいう辺り矢三郎は本当に優しい子
68 17/06/02(金)12:14:35 No.430901957
ほんとしょうも無いな
69 17/06/02(金)12:15:02 No.430902026
>井戸の中のお金使っちゃダメなんだろうか 母上の宝塚でなにかと入り用だから使ってるかもしれん…
70 17/06/02(金)12:15:22 No.430902083
だからカーチャンに面倒ごと丸投げされたりする いや信頼してるからこそだが
71 17/06/02(金)12:15:25 No.430902090
カエルの人の人間態のキャラデザあんまり好きじゃないのに ちょっとだけ元に戻れてるのを見て良かったなあと思ってしまった
72 17/06/02(金)12:16:17 No.430902208
けおってそのままバーンドサッの流れが鮮やかすぎた…
73 17/06/02(金)12:16:48 No.430902286
>母上の宝塚でなにかと入り用だから使ってるかもしれん… ビリヤードクラブにも通ってるからな母上
74 17/06/02(金)12:16:53 No.430902295
>けおってそのままバーンドサッの流れが鮮やかすぎた… 叔父さん…あんただったのか
75 17/06/02(金)12:17:37 No.430902412
海星見たら狸に戻っちゃうからタヌックスするしかないね タヌックスならただの交尾だから放送しても大丈夫だね
76 17/06/02(金)12:17:42 No.430902426
原作は三部作で今のアニメ部分は第二部 第三部は原作者が鋭意執筆中
77 17/06/02(金)12:17:54 No.430902460
悪党がくたばってなんかモヤモヤするという作劇的には完璧な展開
78 17/06/02(金)12:17:55 No.430902464
金曜倶楽部に入った所で何が変わるってんだい
79 17/06/02(金)12:18:48 No.430902597
>海星見たら狸に戻っちゃうからタヌックスするしかないね >タヌックスならただの交尾だから放送しても大丈夫だね 結婚するだけなら別に狸の姿でも何も問題ないよね…
80 17/06/02(金)12:19:36 No.430902728
二人が言い合いしてる中で海星がだんだん涙声になるのいいよね
81 17/06/02(金)12:20:04 No.430902801
>第三部は原作者が鋭意執筆中 一部と二部の間が8年開いてて絶望しかない
82 17/06/02(金)12:20:07 No.430902815
二代目―!なんとかしてくれー!
83 17/06/02(金)12:20:44 No.430902929
狸は元の姿に戻る条件が個体によって異なっているのか
84 17/06/02(金)12:20:47 No.430902944
>金曜倶楽部に入った所で何が変わるってんだい 昨年のタヌキ捕獲担当が教授でそのまま次の布袋に丸投げされるから堂々と貍鍋の妨害できる!
85 17/06/02(金)12:21:11 No.430903010
2部はめっちゃ単行本化編集したから…
86 17/06/02(金)12:21:49 No.430903098
夷川の呉一郎さんと海星ちゃんの出来た子っぷりはなんなのだろう 反面教師的ななにかだろうか
87 17/06/02(金)12:22:23 No.430903191
いや真ん中が阿呆なだけというか…
88 17/06/02(金)12:22:34 No.430903223
>狸は元の姿に戻る条件が個体によって異なっているのか ビビると化けの皮剥げるけどどんなに心鍛えても一つだけ克服できない弱点がある 亡き父上は弁天様で化けの皮が剥がれて鍋になった
89 17/06/02(金)12:22:46 No.430903246
父を謀略で殺され自分も同じ状態で鍋にされて殺されかけ その後再開したら地獄に落とされ今際の際でも殺されかかりながらも叔父を気遣う 矢三郎は神仏かなにかであろうか…
90 17/06/02(金)12:23:24 No.430903346
>夷川の呉一郎さんと海星ちゃんの出来た子っぷりはなんなのだろう >反面教師的ななにかだろうか 恋の鞘当てが無かったら普通に優秀な弟なんだよくたばれ 偽電気ブラン工場で一儲けしてるし どっちかというと悪い阿呆になった金閣銀閣のが異質
91 17/06/02(金)12:23:29 No.430903363
海星はめっちゃいじらしくていいよね… 原作でもあのシーンキツかったけどビジュアルついて余計におつらぁい…
92 17/06/02(金)12:23:34 No.430903376
呉一郎は突然尻を差し出したところで笑うしかなかっあ
93 17/06/02(金)12:24:08 No.430903473
呉一郎はむしらないけど 両サイドの粗悪なオプションのはむしっておいてもいいんじゃないか
94 17/06/02(金)12:24:37 No.430903552
銀閣の方はギリギリ友達になれそう
95 17/06/02(金)12:25:31 No.430903683
一期最終回EDの雪合戦してる阿呆兄弟とか好きだったよ
96 17/06/02(金)12:26:37 No.430903862
金銀は狸姿が愛らしいからな…
97 17/06/02(金)12:27:22 No.430903963
>一期最終回EDの雪合戦してる阿呆兄弟とか好きだったよ 家の確執が無かったらいい阿呆友達っぽいのが 悲しいね…
98 17/06/02(金)12:27:42 No.430904019
呉一郎はまあいいやつだし…
99 17/06/02(金)12:28:01 No.430904073
そういえば夷川母出てきてない気がするけどそちらが性格面でまともなのかな
100 17/06/02(金)12:28:04 No.430904076
弁天は二代目にボコられた憂さ晴らしでもしたかったんだろうか
101 17/06/02(金)12:28:09 No.430904094
自分が兄貴と確執あったから兄弟には阿呆になっても仲良くいて欲しいからああなったとかそんな悲しい考察が
102 17/06/02(金)12:29:31 No.430904285
金銀はちょっと阿呆が過ぎて使い物ににならないよ 矢三郎のいい阿呆と反対の悪い阿呆だもの
103 17/06/02(金)12:30:15 No.430904386
弥二郎兄さんのトラウマが大分やわらいでよかった…
104 17/06/02(金)12:31:23 No.430904543
矢三郎の阿呆も阿呆が過ぎて鍋に落ちかけてるんだけどね… そりゃ海星もなく
105 17/06/02(金)12:31:27 No.430904558
金銀は将棋の子とか全方位にディスりすぎる…
106 17/06/02(金)12:32:00 No.430904641
でも行き遅れて兄貴にもらって欲しかったんでしょ?
107 17/06/02(金)12:32:44 No.430904746
(虎化)
108 17/06/02(金)12:32:59 No.430904783
弟がライバルだから親父に恋愛の相談して二人で飲んだくれてたら その隙のせいで親父が殺されてトラウマでカエルから元に戻れなくなるのいいよね…
109 17/06/02(金)12:33:22 No.430904838
兄貴に貰われるか将棋の神様に見いられて消えるかのどちらかしかない将棋馬鹿!
110 17/06/02(金)12:33:21 No.430904839
いくら下鴨に反目してても南禅寺にまでついでに喧嘩売るのは阿呆が過ぎるよね
111 17/06/02(金)12:33:25 No.430904850
呉一郎もあれはあれで阿呆な所があるからな…
112 17/06/02(金)12:35:05 No.430905133
仲悪い割に矢四郎の奉公は認めてるけど母上たっての希望だったのかね
113 17/06/02(金)12:35:09 No.430905144
>いくら下鴨に反目してても南禅寺にまでついでに喧嘩売るのは阿呆が過ぎるよね 納涼船の時もそうだしちょっとここまでくると救いようがないレベルだよね
114 17/06/02(金)12:35:16 No.430905165
母上は自覚のない魔性の女すぎる…
115 17/06/02(金)12:35:21 No.430905181
矢三郎も海星も矢二郎が好きなんだけど二人は無意識に好きあってるというのがね
116 17/06/02(金)12:36:18 No.430905340
金閣銀閣は親父がやらかして自分たちも普段からあんなに敵を作りまくってるのに よくあそこまでふてぶてしくいられるな
117 17/06/02(金)12:36:24 No.430905357
>矢三郎も海星も矢二郎が好きなんだけど二人は無意識に好きあってるというのがね カエルは死ぬ
118 17/06/02(金)12:36:28 No.430905367
母上は毛玉になってもかわいすぎる…
119 17/06/02(金)12:36:39 No.430905393
偽電気ブラン独占生産が凄い権力になってるっぽいから…
120 17/06/02(金)12:36:45 No.430905405
>矢三郎も海星も矢二郎が好きなんだけど二人は無意識に好きあってるというのがね 矢ニ郎兄さんもやってられねえわ…
121 17/06/02(金)12:37:02 No.430905446
タヌキは健気なものだけど海星の健気は度が過ぎる
122 17/06/02(金)12:37:31 No.430905527
運命の赤い毛見せられ続ける苦行 そうだ四国行こう
123 17/06/02(金)12:37:44 No.430905566
四国いいよね…
124 17/06/02(金)12:37:57 No.430905599
カエルの井戸に一番訪れてるの多分海星と矢三郎の二人だよね…
125 17/06/02(金)12:38:49 No.430905731
慕ってくる下の子らが相思相愛なんだからそりゃ兄さんも旅に出るわ… 邪魔者はそそくさと立ち去るに限る