虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/02(金)11:12:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/02(金)11:12:10 No.430894558

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/02(金)11:34:33 No.430897100

当時としあきが作った変身シーンのコラでめっちゃシコった

2 17/06/02(金)11:35:31 No.430897200

私もガロン単位でシコりました

3 17/06/02(金)11:39:07 No.430897580

ユイ殿はメチャシコにござりまする

4 17/06/02(金)11:40:40 No.430897754

アイは?

5 17/06/02(金)11:40:43 No.430897757

放送当時はそうでもなかったけどこの子めっちゃ可愛いのでは…?

6 17/06/02(金)11:42:05 No.430897925

ハルナが一番シコれる

7 17/06/02(金)11:42:54 No.430897999

大学生の彼氏がいるけど外国に留学中

8 17/06/02(金)11:43:10 No.430898025

たまに他の子のスーツ使うパターンがあるのいいよね

9 17/06/02(金)11:52:45 No.430899149

>当時としあきが作った変身シーンのコラでめっちゃシコった 何の鳴き真似をすればいい…?

10 17/06/02(金)11:55:22 No.430899484

>たまに他の子のスーツ使うパターンがあるのいいよね ユイちゃんは何来ても似合うよね

11 17/06/02(金)11:55:29 No.430899493

変身シーン中ずっとこの顔してるんだったらめっちゃしこる

12 17/06/02(金)11:56:11 No.430899580

ウォーターエレメントスーツいいよね…

13 17/06/02(金)11:56:25 No.430899613

変身シーンだけ知っててどんなエロい娘かと思ってたら めちゃんこ明るい娘で…いいよね…

14 17/06/02(金)11:56:56 No.430899681

>何の鳴き真似をすればいい…? 「」のそういう自分に正直なところ好き

15 17/06/02(金)11:57:29 No.430899744

中学生だっけ バインバインすぎて高校生にしか見えないけど

16 17/06/02(金)11:57:43 No.430899770

>ウォーターエレメントスーツいいよね… ソイルもしびれる

17 17/06/02(金)11:57:54 No.430899786

子供のころ変身シーンでチンチン痛くなってたわ NHKはエロだと思う

18 17/06/02(金)11:58:23 No.430899837

アイ殿のは元々ユイ殿用に誂えられたものだから似合うのも頷けますが でも身共的にはハルナ殿のエレメントスーツ着てるユイ殿が好きであります

19 17/06/02(金)11:58:39 No.430899870

この頃の教育テレビは金曜がユイで土曜がさくらだったと記憶してる

20 17/06/02(金)11:58:39 No.430899871

ユイ→YATTO→さくら?

21 17/06/02(金)11:59:06 No.430899938

カンガルーの鳴き真似をしてください

22 17/06/02(金)11:59:06 No.430899940

諸々の事情を知って大人になったから もうポイポイしなくなるのいいよね

23 17/06/02(金)11:59:42 No.430899999

♪金曜6時になったら~ なんて歌ってたくらいだからな

24 17/06/02(金)12:00:31 No.430900079

ソイルのモフモフプニプニプルプルピョコピョコした動きいいよね

25 17/06/02(金)12:01:03 No.430900133

おなかがきつかったので頑張って痩せた描写とかあったよね

26 17/06/02(金)12:01:19 No.430900160

線トレスされると途端にエゲツなくエロくてシコった

27 17/06/02(金)12:02:05 No.430900250

ハルナのスーツだと胸のサイズが違うとかそんな描写もあった気がする

28 17/06/02(金)12:02:19 No.430900277

>♪金曜6時になったら~ >なんて歌ってたくらいだからな うわ懐かしい 大本ボイスの歌なんてなかなか聞けないぜ

29 17/06/02(金)12:02:45 No.430900331

>カンガルーの鳴き真似をしてください オ゛ァ゛ーッ!オ゛ァ゛ーッ!

30 17/06/02(金)12:04:13 No.430900509

コムネット内でユイ殿とアイ殿がレズってる裏で リアルでハルナ殿と博士がパコってる薄い本は見たことあるんだけど 他に見たことあるの一般のやつばっかりでエロそんなになかったんだろうか

31 17/06/02(金)12:04:26 No.430900536

隣でじいちゃんが観てて変身シーンでじいちゃんもこういうの好きだぞってニコニコしてたのを覚えてる

32 17/06/02(金)12:04:49 No.430900581

スレ画はたわしみたいな乳首してるな

33 17/06/02(金)12:05:18 No.430900637

2期こそ再放送で見たいんだけどなー

34 17/06/02(金)12:06:03 No.430900740

>うわ懐かしい >大本ボイスの歌なんてなかなか聞けないぜ このために当時サントラ買ったよ

35 17/06/02(金)12:06:27 No.430900799

上連雀先生のふたレズユイアイ相互出産本がある

36 17/06/02(金)12:06:51 No.430900838

>コムネット内でユイ殿とアイ殿がレズってる裏で >リアルでハルナ殿と博士がパコってる薄い本は見たことあるんだけど 水よーかんのやつかな

37 17/06/02(金)12:07:00 No.430900861

レクイエムめっちゃ好きだし未だに時おり口ずさんじゃうんだけど 未だに何であんな暗い曲をEDにしてたのか疑問に思う

38 17/06/02(金)12:07:35 No.430900938

薄い本はプリキュアに盛る老舗のサークルが熱心に何冊も出してたな昔

39 17/06/02(金)12:08:43 No.430901093

やーい「」のじいちゃん犬養博士!

40 17/06/02(金)12:09:33 No.430901214

博士は何なのロリコンエロジジイなの

41 17/06/02(金)12:10:41 No.430901355

さくらちゃんとナディアやれるならこれもやってくだちアベマリニンサン!

42 17/06/02(金)12:11:17 No.430901445

博士ちゃんと寸法計ってないのにお腹回りがちょっとキツい程度の誤差しかないコスチューム拵えるから怖い

43 17/06/02(金)12:12:11 No.430901579

ユイの衣装って遊園地の景品にコレクターの権限がくっついてるだけだよね? 博士が作ってたのはハルナのだったし

44 17/06/02(金)12:12:47 No.430901676

本来選ばれるはずだったのは別の子だったけど 博士の一存でこの子があんなハレンチなスーツ着ることになったんだっけ?

45 17/06/02(金)12:13:18 No.430901756

本来の予定ではハルナがなる予定だったんじゃなかったか

46 17/06/02(金)12:13:59 No.430901866

ピンクと黒とナースの3人いたのは覚えてる

47 17/06/02(金)12:14:15 No.430901905

>ユイの衣装って遊園地の景品にコレクターの権限がくっついてるだけだよね? 二期からは見た目以外ちゃんとしたものにアップグレードされたよ

48 17/06/02(金)12:14:22 No.430901922

1期の決め台詞がゴミ箱ポイポイのポイだったけどグロッサーと約束してからほんとに使わなくなったのとかグッと来るからぜひ全クール見たい 影も形もなくなる俊くんで笑ったりしたい

49 17/06/02(金)12:14:51 No.430901991

かなり前の年始に一挙放送やってたのは覚えてる

50 17/06/02(金)12:14:55 No.430902004

遊戯王の新シリーズでアイくんそっくりな子が出たらしいな

51 17/06/02(金)12:15:49 No.430902142

決め台詞みたいなのあったっけ

52 17/06/02(金)12:16:23 No.430902223

イニシャラーイズ

53 17/06/02(金)12:16:25 No.430902232

アイちゃんがユイスーツ着てるのびっくりするぐらい似合わなくて興奮した記憶がある 画像は見つからない

54 17/06/02(金)12:16:47 No.430902283

カービィの声だったな

55 17/06/02(金)12:16:56 No.430902307

>決め台詞みたいなのあったっけ 悪い子はゴミ箱になんとか!

56 17/06/02(金)12:17:20 No.430902363

>決め台詞みたいなのあったっけ 今日もコレクターユイで決めるわよっ

57 17/06/02(金)12:17:31 No.430902396

>影も形もなくなる俊くんで笑ったりしたい 一応回想シーンはあったし… 漫画版では再登場したし…

58 17/06/02(金)12:17:48 No.430902440

>アイちゃんがユイスーツ着てるのびっくりするぐらい似合わなくて興奮した記憶がある 逆にユイ殿は何着ても割と似合うんだよ

59 17/06/02(金)12:18:17 No.430902525

大江戸ネットの音楽とか著作権的にヤバいのがいくつか入ってるのが原因だって噂を聞いたけどね

60 17/06/02(金)12:18:35 No.430902562

ネット世界で大冒険って今考えたらだいぶ時代を先取りしてるな

61 17/06/02(金)12:18:35 No.430902565

ハルナの声優さん10年前くらいに既に廃業してた…

62 17/06/02(金)12:18:37 No.430902570

>決め台詞みたいなのあったっけ ゴミ箱ポイポイのポイよ!とか 今日もコレクターユイで決めるわよ!とか

63 17/06/02(金)12:18:51 No.430902605

火のエレメントスーツがレアなんだけどなかなかシコれる

64 17/06/02(金)12:20:04 No.430902803

>ネット世界で大冒険って今考えたらだいぶ時代を先取りしてるな ユイ殿の将来の夢が声優だったりもするしちょっと先取りしすぎた感はある

65 17/06/02(金)12:20:10 No.430902825

>カービィの声だったな 1/f揺らぎの話でよく例として出てくるから覚えてた

66 17/06/02(金)12:20:19 No.430902849

2期の春菜回の何が何でも全部の着せ替えやるんだ感いいよね

67 17/06/02(金)12:20:52 No.430902954

声優か漫画家!で 漫画はお察しの才能だったからな…

68 17/06/02(金)12:21:09 No.430903004

時代を先取りしすぎた作品としてはグリッドマンとウェブダイバーに比肩すると思う

69 17/06/02(金)12:21:17 No.430903031

合間に挟まるユイの漫画いいよね

70 17/06/02(金)12:21:21 No.430903039

>ハルナの声優さん10年前くらいに既に廃業してた… 寿引退かな…

71 17/06/02(金)12:21:36 No.430903070

クレしんのまたずれ荘の住人役で出てて >ゴミ箱ポイポイのポイよ! を言ったのを覚えてる

72 17/06/02(金)12:21:50 No.430903102

>2期の春菜回の何が何でも全部の着せ替えやるんだ感いいよね 勢いでデビルハルナにならないかなとはちょっと期待した

73 17/06/02(金)12:22:23 No.430903188

>時代を先取りしすぎた作品としてはグリッドマンとウェブダイバーに比肩すると思う ロックマンエグゼぐらいまで時代が下ってれば映画化ゲーム化シリーズ化あったかねえ

74 17/06/02(金)12:24:06 No.430903469

ブルーレイBOXが出なくて辛い

75 17/06/02(金)12:24:12 No.430903485

○○ネットで娯楽を提供するってのはインターネット時代だと一時古くさくなってたけど ポータルサイトや会員制サービスサイトが増えてきた今となってはドンピシャ感がある

76 17/06/02(金)12:25:00 No.430903619

今年になってからサントラだけ再販されたんだよね

77 17/06/02(金)12:25:18 No.430903662

百合もノマカプもケモもある

78 17/06/02(金)12:25:50 No.430903735

ワーウルフがめっちゃ推される2期

79 17/06/02(金)12:27:09 No.430903936

DVDまだかな…

80 17/06/02(金)12:27:11 No.430903941

>ワーウルフがめっちゃ推される2期 シンクロがそんなにかっこよくもない地味なオッサンだったからね…

81 17/06/02(金)12:27:15 No.430903949

>>時代を先取りしすぎた作品としてはグリッドマンとウェブダイバーに比肩すると思う >ロックマンエグゼぐらいまで時代が下ってれば映画化ゲーム化シリーズ化あったかねえ その辺の時代になってもまた例えば陰陽大戦記みたいな 作品の売りのシステムにバッチリ填まるプラットフォームが数年後にやっと出る作品もあるし 結局ないものねだりというか時勢を掴むかどうかは如何ともしがたいよね… そう言えばそっちにも大本眞基子さん出てはったわ

82 17/06/02(金)12:27:23 No.430903968

ほらよ多分これだろ su1887157.jpg ただコレコラではあるけど変身シーンのエフェクトかかってるのを消してるだけでセルではちゃんとこう書かれてんだよね もちろんすじはないけど

83 17/06/02(金)12:28:24 No.430904112

OPがめっちゃ豪華 なぜ引き受けてくれたんだろう

↑Top