17/06/02(金)09:21:18 朝は現実 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/02(金)09:21:18 No.430884536
朝は現実
1 17/06/02(金)09:21:31 No.430884556
昼は
2 17/06/02(金)09:21:53 No.430884582
幻
3 17/06/02(金)09:22:38 No.430884646
夜は夢
4 17/06/02(金)09:23:03 No.430884674
朝は寝起きに思いついたこと su1887060.jpg
5 17/06/02(金)09:23:44 No.430884727
美少女錬金術士いけます!
6 17/06/02(金)09:24:47 No.430884814
>朝は寝起きに思いついたこと >su1887060.jpg ?
7 17/06/02(金)09:25:10 No.430884846
>>朝は寝起きに思いついたこと >>su1887060.jpg >? 5時
8 17/06/02(金)09:26:05 No.430884933
???
9 17/06/02(金)09:27:50 No.430885073
セワスさんの声最近どっかで聞いたなぁと思ってたらこれだった su1887066.jpg
10 17/06/02(金)09:29:08 No.430885183
ネジ王もいるから超大作は実質ヘボット
11 17/06/02(金)09:29:20 No.430885197
ミョンミョンヘボラヘ~
12 17/06/02(金)09:29:25 No.430885206
本当にわからんがなんなのこれ
13 17/06/02(金)09:29:30 No.430885213
>朝は寝起きに思いついたこと >su1887060.jpg まるで意味がわからんぞ!
14 17/06/02(金)09:29:38 No.430885227
???
15 17/06/02(金)09:30:00 No.430885258
>su1887060.jpg 混乱のあまりdelしそうだから早く解説してほしい
16 17/06/02(金)09:30:26 No.430885293
朝から難問なぞなぞマンかよ…
17 17/06/02(金)09:30:28 No.430885295
ヒント:インペリアルガードを別の呼び方で読んでみよう!
18 17/06/02(金)09:30:29 No.430885298
超大作に井澤詩織くるn!?
19 17/06/02(金)09:30:35 No.430885307
バッハ武藤ってこと?
20 17/06/02(金)09:30:46 No.430885318
もうdelしたよ
21 17/06/02(金)09:31:02 No.430885332
>su1887060.jpg まあ意味は分かるけどなぜ急にそんなことを?
22 17/06/02(金)09:31:35 No.430885368
わからんホ...
23 17/06/02(金)09:31:35 No.430885369
>もうdelしたよ 混乱の元すぎるにおな
24 17/06/02(金)09:31:46 No.430885387
>>su1887060.jpg >まあ意味は分かるけどなぜ急にそんなことを? 画像用意してまでやることじゃないよね…
25 17/06/02(金)09:31:47 No.430885389
>ヒント:インペリアルガードを別の呼び方で読んでみよう! 帝国警護兵!
26 17/06/02(金)09:31:48 No.430885395
なるほどそういうことね
27 17/06/02(金)09:31:51 No.430885398
分かるの!?
28 17/06/02(金)09:31:53 No.430885400
>ヒント:インペリアルガードを別の呼び方で読んでみよう! ヨハンセワスインペガ…?
29 17/06/02(金)09:31:59 No.430885409
>まあ意味は分かるけどなぜ急にそんなことを? 朝思いついたくだらないことを画像にしたらもっとくだらなかったから供養でなんとなく貼ってみたけどdel貰うとは思わなかったよごめんなさい
30 17/06/02(金)09:32:08 No.430885418
むう…
31 17/06/02(金)09:32:23 No.430885440
朝…?
32 17/06/02(金)09:33:03 No.430885492
ニオちゃんワーさんスカーサハ様だとグラジーはおまもひが安定だろうか 正直もひ要らん位だが
33 17/06/02(金)09:33:06 No.430885497
おはで金のノンケ出たよ 四騎士だし調整で強くならんかな…
34 17/06/02(金)09:33:27 No.430885521
ググってわかったけどバッハの本名なんか知らねーよ!
35 17/06/02(金)09:33:48 No.430885540
誰か絶命してくれよぉ!
36 17/06/02(金)09:33:54 No.430885551
ふと思ったんだけど 他の2チームが市場で買い物してるのに 本見てじゃああの食材ハンティングしてきましょう!ってなるグランくんたちワイルドすぎやしない?
37 17/06/02(金)09:34:23 No.430885594
あー…とは思うが面白くはないな
38 17/06/02(金)09:34:29 No.430885603
>誰か絶命してくれよぉ! 白
39 17/06/02(金)09:34:40 No.430885628
>ググってわかったけどバッハの本名なんか知らねーよ! それは流石にちょっとやべーぞ!
40 17/06/02(金)09:34:47 No.430885638
こういう時は頭文字を並べればいいんだろう ヨセバ
41 17/06/02(金)09:34:53 No.430885647
>ヨハン ゼバスティアン バッハ あーそういうことね わかりにくいよ
42 17/06/02(金)09:35:20 No.430885675
JSバッハ
43 17/06/02(金)09:35:31 No.430885691
>ググってわかったけどバッハの本名なんか知らねーよ! 流石にそれは一般教養レベルじゃねえかな
44 17/06/02(金)09:35:32 No.430885692
セワスさん来てくれて嬉しい su1887071.jpg
45 17/06/02(金)09:35:32 No.430885695
ググってわかったけどバッハの本名なんか知らねーよ! これでむとうけいじって読むの?どうやって…
46 17/06/02(金)09:35:37 No.430885701
まるで意味がわからんぞ!
47 17/06/02(金)09:35:44 No.430885705
べつにdelはしないけど本気でモヤモヤするから解説してよお!
48 17/06/02(金)09:35:45 No.430885708
バッハのフルネームなんてゴッホのフルネーム並みに知名度ないと思う
49 17/06/02(金)09:35:48 No.430885711
えっ…そんな一般常識ってほどじゃないよね…? 本名なんて習ってこなかったぞ…
50 17/06/02(金)09:35:58 No.430885726
本当に分かりにくくて駄目だった
51 17/06/02(金)09:36:18 No.430885751
バッハムート
52 17/06/02(金)09:36:28 No.430885760
ああそういうことね
53 17/06/02(金)09:36:36 No.430885767
モーツァルトなら知ってるけどバッハは知らなかったよ…
54 17/06/02(金)09:36:40 No.430885771
バッハの名前は一般教養だとは思うけどフルネームを覚えてるかどうかは別問題
55 17/06/02(金)09:36:40 No.430885772
>流石にそれは一般教養レベルじゃねえかな 一回二回くらいは聞いたかもしれんが刹那で忘れちゃったこんな名前
56 17/06/02(金)09:36:41 No.430885775
>バッハのフルネームなんてゴッホのフルネーム並みに知名度ないと思う そっちはなんか語呂がいいから覚えやすい
57 17/06/02(金)09:37:43 No.430885851
>>流石にそれは一般教養レベルじゃねえかな >一回二回くらいは聞いたかもしれんが刹那で忘れちゃったこんな名前 おいあんたふざけたこと言ってんじゃ...
58 17/06/02(金)09:37:53 No.430885862
一般教養は浪花のモーツァルトまでだろ
59 17/06/02(金)09:37:58 No.430885875
バッハの名前を知らない人はいないだろうがバッハのフルネーム知ってるやつなんか ピカソのフルネーム暗唱できるヤツより少ないと思う
60 17/06/02(金)09:38:14 No.430885888
わかりにくいよ
61 17/06/02(金)09:38:14 No.430885889
つまり武藤敬司ってことだろ?
62 17/06/02(金)09:38:17 No.430885898
>バッハのフルネーム 知らなかったそんなの…
63 17/06/02(金)09:38:23 No.430885904
フルネームは一般教養ではないかもしれないが教養マウントは「」では一般的
64 17/06/02(金)09:38:25 No.430885909
バッハの本名は一般教養じゃなくて雑学クイズの領域だと思う
65 17/06/02(金)09:38:27 No.430885913
>浪花のモーツァルト 誰だろう…?
66 17/06/02(金)09:38:32 No.430885916
教養が試されるネタは匿名掲示板には不向
67 17/06/02(金)09:38:32 No.430885917
>ピカソのフルネーム暗唱できるヤツより少ないと思う 無理だよこれ!
68 17/06/02(金)09:38:34 No.430885921
一般教養はイングヴェイ(ギタリスト)までだろ
69 17/06/02(金)09:38:45 No.430885932
ゴッホAゴーギャンとゴッホFゴーギャン先生なら知ってる
70 17/06/02(金)09:38:48 No.430885936
ルリルリじゃないんだから武藤敬司が一般教養と言われても困る…
71 17/06/02(金)09:38:57 No.430885948
セントビンセントおよびグレナディーン諸島みたいなもんだろ?
72 17/06/02(金)09:39:04 No.430885958
まあ教科書に書いてあるけどあえてやる程の面白さはないからね…
73 17/06/02(金)09:39:06 No.430885959
マウントは必須だからな...
74 17/06/02(金)09:39:07 No.430885961
>ピカソのフルネーム暗唱できるヤツより少ないと思う 長いから頑張っておぼえてるやつ地味に居そうだしな…
75 17/06/02(金)09:39:25 No.430885981
育ちが良くてごめんね
76 17/06/02(金)09:39:28 No.430885987
男が並んでるとホモネタにしか思えなくなっててショックだ…
77 17/06/02(金)09:39:34 No.430885995
>本見てじゃああの食材ハンティングしてきましょう!ってなるグランくんたちワイルドすぎやしない? 珍しいものが市場に出ている出ていても粗悪品しかないという今までのイベントが影響してるのかもしれない
78 17/06/02(金)09:39:43 No.430886005
>一般教養は浪花のモーツァルトまでだろ 探偵ナイトスクープ観てないとわからないよ
79 17/06/02(金)09:40:08 No.430886038
面白さを説明してくれたら分かるかもしれない 説明して?
80 17/06/02(金)09:40:16 No.430886047
多分人生でヨハンとセワスチアンとバハムートを並べた画像を貼られた時以外で バッハの本名を覚えていたことが活用できる場面は存在しない
81 17/06/02(金)09:40:18 No.430886052
なにココ
82 17/06/02(金)09:40:39 No.430886088
>>本見てじゃああの食材ハンティングしてきましょう!ってなるグランくんたちワイルドすぎやしない? >珍しいものが市場に出ている出ていても粗悪品しかないという今までのイベントが影響してるのかもしれない 超大作の商人って悪徳なのしかいないのかな…
83 17/06/02(金)09:40:40 No.430886092
一般教養はバッハそのものを知ってるかどまりだと思うよ
84 17/06/02(金)09:40:41 No.430886093
>なにココ 音楽室
85 17/06/02(金)09:40:50 No.430886104
>探偵ナイトスクープ観てないとわからないよ なにそれ
86 17/06/02(金)09:40:56 No.430886107
バッハもゴッホも一緒よ
87 17/06/02(金)09:41:22 No.430886142
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトだけは覚えた
88 17/06/02(金)09:41:27 No.430886149
ここまでしないとたぶんぱっと見では何故並べたのかの意味と意図が分からねえと思うんだオイラ su1887074.jpg
89 17/06/02(金)09:41:27 No.430886150
氏賀Y太ぐらいの難易度だと思いました
90 17/06/02(金)09:41:34 No.430886155
バッハってあれでしょ 音楽用語でしか喋らないグラサンかけてる人でしょ
91 17/06/02(金)09:41:35 No.430886158
>ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトだけは覚えた カッコいいからな…
92 17/06/02(金)09:41:41 No.430886166
モーツァルトはうんこおしっこ大好きおじさんだから「」みたいなもんだよ
93 17/06/02(金)09:41:44 No.430886170
バッハのフルネームは知ってるけど代表曲は何かと問われたら知らんとしか言えない
94 17/06/02(金)09:41:52 No.430886180
キャラの名前で文や単語を作れても突然お出しされると混乱する
95 17/06/02(金)09:42:15 No.430886211
バッハムート
96 17/06/02(金)09:42:20 No.430886222
>su1887074.jpg 自分でダジャレの解説してる人みたい…
97 17/06/02(金)09:42:21 No.430886225
バッハって本名バハムートだったの?
98 17/06/02(金)09:42:22 No.430886226
多分このスレのおかげで今後20年は忘れないと思う
99 17/06/02(金)09:42:22 No.430886227
モーツァルトは映画があるから見た人は覚えると思う
100 17/06/02(金)09:42:24 No.430886229
ちなみにスレ画はルリアって言うらしいな
101 17/06/02(金)09:42:35 No.430886243
思った以上に人の名前に興味なかったことに気づいた
102 17/06/02(金)09:42:42 No.430886253
クラシックはあっこれクラウザーだ!クラウザーの曲だ!くらいしか
103 17/06/02(金)09:42:44 No.430886257
>バッハってあれでしょ >グレートムタ
104 17/06/02(金)09:42:45 No.430886258
>なにそれ えっ?
105 17/06/02(金)09:43:13 No.430886299
>モーツァルトは映画があるから見た人は覚えると思う アマデウスいいよね…
106 17/06/02(金)09:43:19 No.430886304
>多分このスレのおかげで今後20年は忘れないと思う オイラはもう忘れたぞ
107 17/06/02(金)09:43:25 No.430886311
>クラシックはあっこれエヴァだ!エヴァの曲だ!くらいしか
108 17/06/02(金)09:43:44 No.430886335
ベートーベンとモーツァルトは覚えてるけどバッハは初耳だ
109 17/06/02(金)09:43:49 No.430886340
何気にグラサイって音楽家多いよね こんなに増やす必要あるのかってくらい
110 17/06/02(金)09:43:49 No.430886341
ヨハンセワスチアンバッハだろもう忘れんぞ
111 17/06/02(金)09:44:07 No.430886364
テストでの覚え方は学者で執事のバッハ武藤
112 17/06/02(金)09:44:21 No.430886379
バッハ一族いっぱいいて初代が大バッハって言われてることだけは知ってる
113 17/06/02(金)09:44:28 No.430886390
>何気にグラサイって音楽家多いよね >こんなに増やす必要あるのかってくらい 海賊団に音楽家は必須だから
114 17/06/02(金)09:44:30 No.430886393
バハからバッハに連想でき鵺…
115 17/06/02(金)09:44:40 No.430886412
クラウザーのせいでレクイエムニ短調Kディエス・イレだけは覚えてるおっさんは多い
116 17/06/02(金)09:44:47 No.430886426
バハムートってバハムートって感じだからバッハに充てられてもわからなかったわ 無学で申し訳ない
117 17/06/02(金)09:44:51 No.430886432
唐突で脈絡がなさすぎるし合ってるのヨハンだけじゃねーか! なぞなぞにしても悪問すぎるわ
118 17/06/02(金)09:44:52 No.430886433
オーケストラ組いいよね…一人もいない…
119 17/06/02(金)09:44:55 No.430886441
>バッハ一族いっぱいいて初代が大バッハって言われてることだけは知ってる つまりアルティメットバハムート
120 17/06/02(金)09:44:56 No.430886443
ヨハンサスカチワンバッハね 簡単簡単
121 17/06/02(金)09:44:56 No.430886444
>クラシックはあっこれクラウザーだ!クラウザーの曲だ!くらいしか ヴォルフガングクラウザー様の曲の作者がヴォルフガングアマデウスモーツァルトだからな
122 17/06/02(金)09:44:59 No.430886447
モーツァルトは格好良すぎてキャラ名として使いたくなる
123 17/06/02(金)09:45:04 No.430886454
>何気にグラサイって音楽家多いよね >こんなに増やす必要あるのかってくらい 音の壁を作るにはまだまだ足りない
124 17/06/02(金)09:45:15 No.430886471
>バハからバッハに連想でき鵺… バッハ武藤のCMやってたし…
125 17/06/02(金)09:45:43 No.430886503
(学者の名前素で忘れてた…)
126 17/06/02(金)09:45:46 No.430886505
>何気にグラサイって音楽家多いよね >こんなに増やす必要あるのかってくらい ドラムが足りないぜ!
127 17/06/02(金)09:45:49 No.430886509
でもよぉ音楽の授業でバッハのフルネームくらいは出てくるし覚えててもおかしくねえんじゃねぇか…?
128 17/06/02(金)09:46:03 No.430886526
バッハ武藤は知らん間にプレボに入ってたイメージが強い
129 17/06/02(金)09:46:18 No.430886543
ごめん笑った
130 17/06/02(金)09:46:19 No.430886547
全空一音楽的なスレにおなー
131 17/06/02(金)09:46:24 No.430886553
マッハ文朱?
132 17/06/02(金)09:46:27 No.430886556
この2人と1匹でスレ画作ろう
133 17/06/02(金)09:46:27 No.430886558
>ドラムが足りないぜ! ソイヤ!
134 17/06/02(金)09:46:40 No.430886578
武藤ってなんで禿げたの
135 17/06/02(金)09:46:44 No.430886584
>ごめん笑った なんで自演するんですか?
136 17/06/02(金)09:46:48 No.430886589
鼻から牛乳くらいのヒントは欲しかった
137 17/06/02(金)09:46:49 No.430886590
>でもよぉ音楽の授業でバッハのフルネームくらいは出てくるし覚えててもおかしくねえんじゃねぇか…? 刹那で
138 17/06/02(金)09:46:59 No.430886603
バッハの本名知らなかっただけでルイスとフランソワとヴァリエールって名前のキャラが並んでたら一発で気づけると思う
139 17/06/02(金)09:47:47 No.430886657
>>バッハ一族いっぱいいて初代が大バッハって言われてることだけは知ってる >つまり偉大な音楽者グレートバッハガー
140 17/06/02(金)09:47:53 No.430886667
ルートヴィヒも琴線に触れたから覚えてたわ
141 17/06/02(金)09:48:03 No.430886676
それで面白さの解説は?
142 17/06/02(金)09:48:13 No.430886689
メタルの曲名はアビ名になってるのにクラシックは全然そんな事ないよね
143 17/06/02(金)09:48:30 No.430886711
サカナクションのメンバーなら全員言えるのに…
144 17/06/02(金)09:48:50 No.430886737
>サカナクションのメンバーなら全員言えるのに… サメ
145 17/06/02(金)09:49:08 No.430886761
su1887078.jpg フルネームで知ってる偉人なんてニコラテスラぐらいだぜー と書き込もうとして念のため検索したんだけと 性別ってなんだ性別って
146 17/06/02(金)09:49:10 No.430886765
サメの話しようぜ
147 17/06/02(金)09:49:18 No.430886772
>>サカナクションのメンバーなら全員言えるのに… >サメ カニ
148 17/06/02(金)09:49:21 No.430886774
ルイズ・フランソワ・ル・ブランド・ラ・ヴァリエールちゃん…? 略してフランちゃん…?
149 17/06/02(金)09:49:21 No.430886775
>それで面白さの解説は? 思いつきで貼ったって言ってたじゃん
150 17/06/02(金)09:49:35 No.430886786
結局混乱の元になってて駄目だった
151 17/06/02(金)09:49:38 No.430886791
>モバマスのアイドルなら全員言えるのに…
152 17/06/02(金)09:49:41 [シャチ] No.430886798
>サメの話しようぜ おいしい!
153 17/06/02(金)09:50:02 No.430886823
メイ・クイン・ニオ
154 17/06/02(金)09:50:07 No.430886830
美術の教科書にはフィンセント・ファン・コッホって書かれてるけど世間一般ではヴィンセント・ヴァン・ゴッホでどっちがどっちなんですけおおおお!!!11!! っていきなり授業中にけおりだしたクラスメイトを思い出してしまってつらい
155 17/06/02(金)09:50:09 No.430886834
フランちゃんくぎゅだからな...
156 17/06/02(金)09:50:14 No.430886841
>思いつきで貼ったって言ってたじゃん 特に面白いわけでもない思いついただけのこと垂れ流すとか超大作のスレかよ
157 17/06/02(金)09:50:24 No.430886853
「」ならビートルズのメンバー名くらい余裕だと聞きました
158 17/06/02(金)09:50:31 No.430886863
>メタルの曲名はアビ名になってるのにクラシックは全然そんな事ないよね ますとか魔王とかならともかく朝7時に湯治場で二流のオーケストラによって初見で演奏された「さまよえるオランダ人」序曲とか長すぎるし…
159 17/06/02(金)09:50:44 No.430886875
su1887080.jpg
160 17/06/02(金)09:50:53 No.430886888
>モバマスのアイドルなら全員言えるのに… 本当に…?
161 17/06/02(金)09:50:59 No.430886899
>su1887080.jpg やめやめろ!
162 17/06/02(金)09:51:00 No.430886902
ジャンレノとポールマッカートニーだけ知ってる
163 17/06/02(金)09:51:02 No.430886908
うふふ
164 17/06/02(金)09:51:06 No.430886909
>su1887080.jpg やめやめろ!!
165 17/06/02(金)09:51:32 No.430886941
>メイ・クイン・ニオ 略して クンニ
166 17/06/02(金)09:51:34 No.430886944
これは視認性も高いですね
167 17/06/02(金)09:51:37 No.430886948
徹夜明けだからダメだった
168 17/06/02(金)09:51:46 No.430886961
ジョンレノン ポールマッカートニー リンゴ オノヨーコ
169 17/06/02(金)09:51:46 No.430886963
>性別ってなんだ性別って たしかどっかのスマホゲーに見た目女の子だけど声が村瀬歩っていう性別不明のテスラが居たような
170 17/06/02(金)09:51:51 No.430886968
>ショパンは格好良すぎてゲーム名として使いたくなる
171 17/06/02(金)09:51:53 No.430886971
>su1887080.jpg 教養が試されすぎる…
172 17/06/02(金)09:52:06 No.430886992
>おいしい! トレンドにのってる一頭きたな…
173 17/06/02(金)09:52:07 No.430886994
ルートヴィヒ ヴァン ベートーベンもカッコいいよね! てかどいつじんの名前はカッコいいよね
174 17/06/02(金)09:52:25 No.430887023
本名の枠内も青くしとこうぜ
175 17/06/02(金)09:52:50 No.430887053
>てかどいつ語カッコいいよね
176 17/06/02(金)09:52:54 No.430887059
でもオイラその画像でスレ立てられたら確実に嫌がらせと混乱の元でdelすると思う…
177 17/06/02(金)09:52:58 No.430887071
超大作の話しろよ!
178 17/06/02(金)09:53:00 No.430887076
なんだかんだ面白い流れになった気がする
179 17/06/02(金)09:53:03 No.430887081
ツァラトゥストラはかく語りきとかよくゲームでも使われるよね 肝心のツァラトゥストラ事態は添え物的な扱いだったけど
180 17/06/02(金)09:53:07 No.430887090
ピカソの本名覚えられないよふぇぇ…
181 17/06/02(金)09:53:15 No.430887100
せっかくなので作っておいたの su1887082.png su1887083.png su1887084.png
182 17/06/02(金)09:53:16 No.430887102
>>性別ってなんだ性別って >たしかどっかのスマホゲーに見た目女の子だけど声が村瀬歩っていう性別不明のテスラが居たような 気持ち悪いわー!
183 17/06/02(金)09:53:20 No.430887106
また夜組になんで…?って言われそうな物作りやがって… でも嫌いじゃないわ
184 17/06/02(金)09:53:24 No.430887113
あいつは音楽やってるからな…
185 17/06/02(金)09:53:45 No.430887138
大昔の虹裏の流れすぎる…
186 17/06/02(金)09:53:56 No.430887153
>でもオイラその画像でスレ立てられたら確実に嫌がらせと混乱の元でdelすると思う… グランブルとかごひですらオッケーなのに...
187 17/06/02(金)09:53:59 No.430887154
>su1887080.jpg 朝だからダメだった
188 17/06/02(金)09:54:07 No.430887162
なんで武藤?と思ったらなんかやってたのか
189 17/06/02(金)09:54:11 No.430887166
いいからロイヤルハニーをもってくるであります!
190 17/06/02(金)09:54:14 No.430887173
>また夜組になんで…?って言われそうな物作りやがって… >でも嫌いじゃないわ 今見ててもなんで…?ってなるよ!
191 17/06/02(金)09:54:23 No.430887190
やはり超大作ちゃんが居るだけで他にどんなわけのわからん画像混ぜても許される感じがある
192 17/06/02(金)09:54:26 No.430887194
滑ったギャグを受けるまで無理やり引っ張ってるようでつらいからそろそろやめるんだ
193 17/06/02(金)09:54:27 No.430887196
深夜の奇祭みたいな事を何故こんな時間に?
194 17/06/02(金)09:54:41 No.430887221
せめて真顔大作ちゃんはやめてあげてよ
195 17/06/02(金)09:55:00 No.430887239
俺がヨハンっていったらラデッキーマーチのほうなんだよ!
196 17/06/02(金)09:55:01 No.430887240
スレは一期一会
197 17/06/02(金)09:55:20 No.430887258
叩かれムードを力技で昇華した感がある 嫌いじゃないぜお前みたいなの…
198 17/06/02(金)09:55:22 No.430887261
>てかどいつ語カッコいいよね 食らえ!クーゲルシュライバー!
199 17/06/02(金)09:55:27 No.430887270
>深夜の奇祭みたいな事を何故こんな時間に? つまり逆説的に言えば今が深夜なんだよ
200 17/06/02(金)09:55:47 No.430887296
バッハがなんかうま味のある顔してる気がする…
201 17/06/02(金)09:55:49 No.430887299
バッハってどんな曲の人だっけ…田園とかレクイエム?
202 17/06/02(金)09:55:58 No.430887309
>グランブルとかごひですらオッケーなのに... グランブル好きでたまに使ってるけどすんごいdel誘導される...
203 17/06/02(金)09:55:58 No.430887310
まあimgなんて常時深夜みたいなものだしな…
204 17/06/02(金)09:55:58 No.430887311
バッハ武藤のおかげでギリギリネタになってる
205 17/06/02(金)09:56:02 No.430887313
オイラは世界的に有名なドイツ出身の音楽家じゃねえ!
206 17/06/02(金)09:56:06 No.430887317
>>てかどいつ語カッコいいよね >食らえ!クーゲルシュライバー! 俺の名前はシュバインシュタイガー!
207 17/06/02(金)09:56:08 No.430887320
>なんで武藤?と思ったらなんかやってたのか CM面白かったよ
208 17/06/02(金)09:56:12 No.430887325
>せめて真顔大作ちゃんはやめてあげてよ 真顔大作ちゃんが他のゲームでいうタイトルロゴ替わりだし…
209 17/06/02(金)09:56:12 No.430887326
>su1887080.jpg 幾ら何でもこれでスレ立ってたら混乱するわ!
210 17/06/02(金)09:56:28 No.430887346
この中でどれが一番変かっていったら真顔大作ちゃんなあたりがひどい
211 17/06/02(金)09:56:52 No.430887378
欲を言うとバッハじゃねーじゃねーか!があれば最高だった
212 17/06/02(金)09:56:53 No.430887381
>せめて真顔大作ちゃんはやめてあげてよ なんか作ってる「」に妙に嫌ってるのが居るけど元々素大作ちゃんは他のゲームのスレで言うところのロゴ画像変わりだぞ
213 17/06/02(金)09:56:59 No.430887387
バッハはフリー素材だった…?
214 17/06/02(金)09:57:07 No.430887395
バウムクーヘン食べたくなってきた おやつはたい焼きにしよう
215 17/06/02(金)09:57:36 No.430887422
辛うじて実ゲームのキャラの顔使われてるしよゆーよゆー
216 17/06/02(金)09:57:36 No.430887424
バッハなら多分怒られないだろう…
217 17/06/02(金)09:57:47 No.430887434
>グランブル好きでたまに使ってるけどすんごいdel誘導される... だってあれまず全然違うゲームのグランブルって微妙な存在知らないと絶対にわからないもの…
218 17/06/02(金)09:57:48 No.430887437
じゃあここはバッハの本体を超大作ちゃんに被せるあたりで手打ちとするしかないな…
219 17/06/02(金)09:58:03 No.430887454
嫁大作ちゃんを使うことによりさらにバハ成分が高まるぞ
220 17/06/02(金)09:58:22 No.430887469
グランブル ハルバード ごひ バッハ←NEW!
221 17/06/02(金)09:58:33 No.430887479
>欲を言うとバッハじゃねーじゃねーか!があれば最高だった お出しされるゴッホ
222 17/06/02(金)09:58:41 No.430887491
バッハ武藤入れるならついでに塚原卜伝もいれよーぜ!
223 17/06/02(金)09:58:54 No.430887507
深夜だから駄目だった
224 17/06/02(金)09:59:17 No.430887540
>バッハ武藤入れるならついでに塚原卜伝もいれよーぜ! 超大作ちゃんの顔もスライムにしよう
225 17/06/02(金)09:59:21 No.430887548
つまりバッハの部分をゴッホにすれば…?
226 17/06/02(金)09:59:24 No.430887554
>グランブル好きでたまに使ってるけどすんごいdel誘導される... 知名度低いからなあのゲーム
227 17/06/02(金)09:59:59 No.430887587
バハと蒼の少女くっつけたら物語的にもヤバいんじゃなかったっけ…
228 17/06/02(金)10:00:18 No.430887614
金銀世代ならグランブルぐらい知っているはずだ
229 17/06/02(金)10:00:20 No.430887618
ゴッホとはバッハだったのか…
230 17/06/02(金)10:01:00 No.430887675
グランブルって何だ…オイラザブングルしか知らねえ…
231 17/06/02(金)10:01:04 No.430887684
与謝野晶子とは混ぜるなよ!絶対だからな!
232 17/06/02(金)10:01:08 No.430887694
>知名度低いからなあのゲーム ポケモンが...?
233 17/06/02(金)10:01:18 No.430887708
神ゴホ
234 17/06/02(金)10:01:32 No.430887725
かっこいいビグザムみたいな奴だっけグランブル
235 17/06/02(金)10:01:36 No.430887732
ウッホウッホゴッホ
236 17/06/02(金)10:01:49 No.430887747
>ゴッホと蒼の少女くっつけたら物語的にもヤバいんじゃなかったっけ…
237 17/06/02(金)10:01:55 No.430887753
一般的にポケモンやってないと御三家と映画のタイトルとピカチュウ以外の知名度は皆無
238 17/06/02(金)10:01:58 No.430887759
グランブルローズ?
239 17/06/02(金)10:02:08 No.430887774
けほっ
240 17/06/02(金)10:02:11 No.430887776
今ランブルフィッシュがマイナーだと申したか
241 17/06/02(金)10:02:28 No.430887802
>一般的にポケモンやってないと御三家と映画のタイトルとピカチュウ以外の知名度は皆無 ていうかそのグランブルなの?
242 17/06/02(金)10:03:01 No.430887847
グランブルとルリぴっぴなら多分グランブルの方が知名度は上だな...
243 17/06/02(金)10:03:15 No.430887869
>バハと蒼の少女くっつけたら物語的にもヤバいんじゃなかったっけ… そりゃグラン君のヒロインを化け物とくっつ毛鱈おコルワ人モデル
244 17/06/02(金)10:03:19 No.430887879
超大作世代が知ってるポケモンは初代だけだから
245 17/06/02(金)10:03:46 No.430887914
正直青バッハ単体でもいけると思うけどめっちゃdel誘導もされると思う
246 17/06/02(金)10:04:02 No.430887929
>超大作世代が知ってるポケモンは初代だけだから むしろもう大人になってるのでポケモン自体やったことない
247 17/06/02(金)10:04:21 No.430887952
>くっつ毛鱈おコルワ人モデル ヤバいのはわかったから落ち着け
248 17/06/02(金)10:04:26 No.430887958
>超大作世代が知ってるポケモンは初代だけだから 余り舐めないで貰おう 金銀くらいはやってる
249 17/06/02(金)10:04:38 No.430887977
>>超大作世代が知ってるポケモンは初代だけだから >むしろもう大人になってるのでポケモン自体やったことない だからなんだよオサーンアピールかよ
250 17/06/02(金)10:04:55 No.430888003
>グランブルとルリぴっぴなら多分グランブルの方が知名度は上だな... ただそのスレに集まって来るのはポケモンの話したい人だけだな…
251 17/06/02(金)10:05:03 No.430888019
そんな事よりさくらタソのエロ画像キボンヌ…と
252 17/06/02(金)10:05:04 No.430888022
バッハとかこの辺の奴はだいたい頭に変なのかぶってるから割と見分けつかない… なんなの流行だったの
253 17/06/02(金)10:05:07 No.430888025
ぐらんぶるって漫画があるらしいな 超大作だと思って買っちゃったらしいな 俺が
254 17/06/02(金)10:05:30 No.430888060
おっさんというほどでもないだろう 20代30代はショタなんだから
255 17/06/02(金)10:05:36 No.430888072
ランブルフィッシュ2の家庭用早く来て…
256 17/06/02(金)10:05:39 No.430888078
グランブルってポケモン総選挙の順位どんなもんだったっけと確認してきたら720匹中634位か…
257 17/06/02(金)10:05:56 No.430888096
>本名の枠内も青くしとこうぜ su1887087.jpg
258 17/06/02(金)10:06:00 No.430888101
>ぐらんぶるって漫画があるらしいな >超大作だと思って買っちゃったらしいな >俺が さんざん中身話題になってたじゃない!あまんちゅアニメになった時に!
259 17/06/02(金)10:06:02 No.430888102
>グランブルとルリぴっぴなら多分グランブルの方が知名度は上だな... フェアリーに変わったの知ってそうな人少ないと思うの
260 17/06/02(金)10:06:13 No.430888120
>グランブルってポケモン総選挙の順位どんなもんだったっけと確認してきたら720匹中634位か… そんなえぐいことしてるの…
261 17/06/02(金)10:06:22 No.430888135
スラングルならセーフ
262 17/06/02(金)10:06:24 No.430888140
>>ぐらんぶるって漫画があるらしいな >>超大作だと思って買っちゃったらしいな >>俺が >さんざん中身話題になってたじゃない!あまんちゅアニメになった時に! 前過ぎて覚えてねーよ!
263 17/06/02(金)10:06:38 No.430888154
>ぐらんぶるって漫画があるらしいな アマゾンがずっと勧めてくるんだけど超大作絡みで検索かけたせいなのかな...
264 17/06/02(金)10:06:40 No.430888158
オイラが知ってるポケモンなんてピカチュウとパルギアとサーナイトくらいだしなぁ まぁなんとなくデザインというか形状でわかるけどさ
265 17/06/02(金)10:06:40 No.430888159
>じゃあここはバッハの本体を超大作ちゃんに被せるあたりで手打ちとするしかないな… ホイ やっつけ su1887088.png
266 17/06/02(金)10:06:45 No.430888165
グランブルってポケモンだったの!?
267 17/06/02(金)10:06:47 No.430888166
いやおっさんでもポケモンするし...
268 17/06/02(金)10:07:22 No.430888204
>ぐらんぶるって漫画があるらしいな 早くバンブーゼロクロイツやらねーかな
269 17/06/02(金)10:07:29 No.430888213
>かっこいいビグザムみたいな奴だっけグランブル グランザム!
270 17/06/02(金)10:07:31 No.430888215
>いやおっさんでもポケモンするし... 子供とやるよね 妖怪ウォッチとか
271 17/06/02(金)10:07:45 No.430888230
大人になれない僕らの
272 17/06/02(金)10:08:09 No.430888268
>大人になれない僕らの 強がりをひとつ聞いてくれ
273 17/06/02(金)10:08:13 No.430888275
おキッズに挑んでポコパンされるらしいな
274 17/06/02(金)10:08:22 No.430888288
公園の周りぐるぐるしてる怪しいおじさんになるのでGOは出来なかったよ
275 17/06/02(金)10:09:11 No.430888337
>su1887088.png 知らないキャラだ…
276 17/06/02(金)10:09:41 No.430888373
>おキッズに挑んでグロパンされるらしいな
277 17/06/02(金)10:10:03 No.430888407
今年のポケモン映画初代当時のキッズ向けかと思ったらなんか違う…
278 17/06/02(金)10:10:06 No.430888416
バッハの本体だけ見せられるとなんかクロワッサンとかそんな感じにしか見えない
279 17/06/02(金)10:10:09 No.430888421
>>かっこいいビグザムみたいな奴だっけグランブル >グランザム! 赤くなって早くなるやつ?
280 17/06/02(金)10:11:30 No.430888534
>今年のポケモン映画初代当時のキッズ向けかと思ったらなんか違う… え?マーシャドーとかソウジ忘れちゃったの!?
281 17/06/02(金)10:12:02 No.430888575
>>>かっこいいビグザムみたいな奴だっけグランブル >>グランザム! >赤くなって早くなるやつ? 赤くはなってるけど早いかはわからん GNなんとかとは関係ない
282 17/06/02(金)10:12:13 No.430888586
>早くバンブーゼロクロイツやらねーかな ぐらんぶるとつかなの!?
283 17/06/02(金)10:12:26 No.430888605
懐かしいよね マーシャドー
284 17/06/02(金)10:12:47 No.430888632
>赤くはなってるけど早いかはわからん >GNなんとかとは関係ない シャンブロ…?
285 17/06/02(金)10:12:48 No.430888634
まあああ
286 17/06/02(金)10:12:54 No.430888642
たまには超大作の話しない?
287 17/06/02(金)10:12:57 No.430888651
でもうちの森じゃポケモンにハマって里の外に行く子も増えたわ…
288 17/06/02(金)10:13:15 No.430888675
su1887091.png
289 17/06/02(金)10:13:25 No.430888691
>バッハの本体だけ見せられるとなんかクロワッサンとかそんな感じにしか見えない やっぱこっちじゃないとダメかー su1887092.png
290 17/06/02(金)10:13:25 No.430888695
まぁふつうのビグザムよりは早そうだし…
291 17/06/02(金)10:13:38 No.430888715
>シャンブロ…? グランザムで検索してみよう
292 17/06/02(金)10:13:48 No.430888732
>su1887091.png 混乱の元
293 17/06/02(金)10:14:02 No.430888749
>su1887091.png シールドヒッポじゃねーか!
294 17/06/02(金)10:14:14 No.430888762
su1887093.jpg 今日は使いどころにこまったスレ画貼っていいのかい?!
295 17/06/02(金)10:14:15 No.430888763
>たまには超大作の話しない? ビィ君みたいなドラゴンってやっぱ珍味なのかな 大人様ランチしたい…
296 17/06/02(金)10:14:24 No.430888783
>たまには超大作の話しない? ? 平常運転に見えるけど…
297 17/06/02(金)10:14:39 No.430888804
>su1887091.png ジャミじゃねーか!
298 17/06/02(金)10:14:50 No.430888812
今さらだけど超大作の話ここまで一切あいてねえな
299 17/06/02(金)10:14:55 No.430888818
>たまには超大作の話しない? ネタを振ってくれないとむずかしい
300 17/06/02(金)10:14:58 No.430888820
変なスレ画がどんどん出てくる
301 17/06/02(金)10:14:58 No.430888821
>たまには超大作の話しない? カンタータいいよね
302 17/06/02(金)10:15:03 No.430888828
青ければなんでもいいのか
303 17/06/02(金)10:15:04 No.430888830
グロムリンも欲しいな…
304 17/06/02(金)10:15:32 No.430888866
あるぺがの妄想話でいい?
305 17/06/02(金)10:15:35 No.430888873
超大作スレしか見ない子は超大作以外の話をされるとご機嫌を損ねるらしいな
306 17/06/02(金)10:15:58 No.430888913
>su1887093.jpg >今日は使いどころにこまったスレ画貼っていいのかい?! ビグザムじゃねーか!
307 17/06/02(金)10:16:47 No.430888991
>青ければなんでもいいのか そういうことしてるから田植えガンダムのスレに迷惑かけんだよ
308 17/06/02(金)10:16:51 No.430888996
「」ランくんって少しでもスレ画に青いの混じってたらそれで必要要件満たしてるって思ってるよね?
309 17/06/02(金)10:16:51 No.430888998
>>たまには超大作の話しない? >カンタータいいよね 土の歌いい…
310 17/06/02(金)10:16:52 No.430888999
>su1887093.jpg >今日は使いどころにこまったスレ画貼っていいのかい?! ザクレロだこれ
311 17/06/02(金)10:16:55 No.430889004
>su1887093.jpg >今日は使いどころにこまったスレ画貼っていいのかい?! 話題に微妙に合っててだめだった
312 17/06/02(金)10:17:30 No.430889055
あるべがす?
313 17/06/02(金)10:17:37 No.430889069
できれば超大作ちゃんの髪の毛だけでも入れて欲しい
314 17/06/02(金)10:17:43 No.430889072
なんで微グロで作ろうと思ったんだよ!
315 17/06/02(金)10:17:43 No.430889073
ビィ君に惚れて団に入るも先輩の情熱に負けてビィ君から身を引くみたいなキャラ欲しい
316 17/06/02(金)10:17:54 No.430889093
水中用超大作MAきたな・・・
317 17/06/02(金)10:17:58 No.430889104
>su1887093.jpg >今日は使いどころにこまったスレ画貼っていいのかい?! ビグラングじゃねーか!
318 17/06/02(金)10:18:23 No.430889153
>「」ランくんって少しでもスレ画に青いの混じってたらそれで必要要件満たしてるって思ってるよね? もっと交際6年目のるりぴっぴっぽく言って
319 17/06/02(金)10:18:32 No.430889162
今時足がないなんてザクレロだぜ!
320 17/06/02(金)10:18:42 No.430889174
>su1887088.png 案外似合ってる気がする
321 17/06/02(金)10:18:54 No.430889186
塩が気持ち悪い!
322 17/06/02(金)10:18:59 No.430889194
>もっと交際6年目のるりぴっぴっぽく言って グランは青髪ならなんでもいいんですよね
323 17/06/02(金)10:19:28 No.430889233
スレが立ちそうで立たない謎の間が続いた後のパラセクトとグラードンいいよね...
324 17/06/02(金)10:19:36 No.430889245
>>「」ランくんって少しでもスレ画に青いの混じってたらそれで必要要件満たしてるって思ってるよね? >もっと交際6年目のるりぴっぴっぽく言って はわわーグランは青ければ誰でも股を開くビグザムですー
325 17/06/02(金)10:19:45 No.430889261
もう大喜利になってますよねこれ
326 17/06/02(金)10:19:59 No.430889278
>もっと交際6年目のるりぴっぴっぽく言って 「」ランって昔からそういう所あるよね
327 17/06/02(金)10:20:05 No.430889291
>>もっと交際6年目のるりぴっぴっぽく言って >グランは青髪ならなんでもいいんですよね はわー私髪染めてみよっかなー
328 17/06/02(金)10:20:16 No.430889311
>グランは青髪ならなんでもいいんですよね これであります…!!!
329 17/06/02(金)10:20:27 No.430889328
>>>もっと交際6年目のるりぴっぴっぽく言って >>グランは青髪ならなんでもいいんですよね >はわー私髪染めてみよっかなー (金)
330 17/06/02(金)10:20:53 No.430889366
>>>「」ランくんって少しでもスレ画に青いの混じってたらそれで必要要件満たしてるって思ってるよね? >>もっと交際6年目のるりぴっぴっぽく言って >はわわーグランは青ければ誰でも股を開くビグザムですー 犯らせはせん、犯らせはせんぞ!
331 17/06/02(金)10:21:01 No.430889376
髪が青くて胸がないエリンちゃんは実質ルリアってことじゃん!
332 17/06/02(金)10:21:01 No.430889377
超大作で青髪って超大作ちゃんしかいない?
333 17/06/02(金)10:21:15 No.430889397
どうしてスレは青いのか
334 17/06/02(金)10:21:17 No.430889402
スケスケワンピの金大作ちゃんはマジでシコれると思う
335 17/06/02(金)10:21:39 No.430889430
>超大作で青髪って超大作ちゃんしかいない? のんでー
336 17/06/02(金)10:21:40 No.430889432
金大作ちゃんはかわいすぎるのでダメ
337 17/06/02(金)10:21:45 No.430889439
>超大作で青髪って超大作ちゃんしかいない? はー!
338 17/06/02(金)10:21:51 No.430889446
>超大作で青髪って超大作ちゃんしかいない? パイズリブルー!
339 17/06/02(金)10:21:59 No.430889455
>>超大作で青髪って超大作ちゃんしかいない? >のんでー のんでー
340 17/06/02(金)10:22:03 No.430889462
>はわわーグランは青ければ誰でも股を開くビグザムですー 自分が頼んだのとは違うようなのでありますが……
341 17/06/02(金)10:22:10 No.430889473
>>超大作で青髪って超大作ちゃんしかいない? >はー! とりゃー!
342 17/06/02(金)10:22:28 No.430889502
>>>超大作で青髪って超大作ちゃんしかいない? >>はー! >とりゃー! しねなの
343 17/06/02(金)10:22:28 No.430889503
>>>超大作で青髪って超大作ちゃんしかいない? >>はー! >とりゃー! しねなの
344 17/06/02(金)10:22:41 No.430889525
>>のんでー >のんでー のまれてー
345 17/06/02(金)10:22:44 No.430889534
>>>超大作で青髪って超大作ちゃんしかいない? >>のんでー >のんでー しねなの
346 17/06/02(金)10:23:01 No.430889567
ぺがのことが好きすぎてぺがになった友人が最近つよぺがとして仕事貰えるようになったって言ってたけど 元つよぺがさん昇進するのか…
347 17/06/02(金)10:23:15 No.430889584
寝ゲロはこわいからな…
348 17/06/02(金)10:23:23 No.430889593
つまりぐららむキテル…?
349 17/06/02(金)10:23:36 No.430889614
やはりリリィは悪鬼…
350 17/06/02(金)10:24:05 No.430889658
超大作緑髪のキャラ少ないよね
351 17/06/02(金)10:24:19 No.430889678
うちの母さんも青肌だから 青けりゃいいなんて言えないよ
352 17/06/02(金)10:24:20 No.430889682
リリィはグランくんの春を貰ったからな…
353 17/06/02(金)10:24:43 No.430889708
緑は不人気だからな
354 17/06/02(金)10:24:45 No.430889713
>もっと交際6年目のるりぴっぴっぽく言って はわわーおっぱいが張ってきちゃいましたー
355 17/06/02(金)10:24:45 No.430889714
最近芋嵐が湧いてきてるので原点回帰するべきなのなの
356 17/06/02(金)10:24:53 No.430889722
>超大作緑髪のキャラ少ないよね ぷぉん
357 17/06/02(金)10:24:56 No.430889725
ぱんぷちんぱい?って言えば可愛がってもらえるの知ってるなの
358 17/06/02(金)10:25:06 No.430889740
におなはやめてね
359 17/06/02(金)10:25:17 No.430889762
目に見えて少ないのは淫乱ピンクくらいだよ
360 17/06/02(金)10:25:17 No.430889763
>できれば超大作ちゃんの髪の毛だけでも入れて欲しい 却ってわかり辛いと思う su1887097.png
361 17/06/02(金)10:25:26 No.430889777
なにおー
362 17/06/02(金)10:25:29 No.430889779
ガルーダがインドラをくれずに奥義が超カッコイイ短剣ばかり落とす…
363 17/06/02(金)10:25:43 No.430889799
su1887098.jpg リリィちゃんといえばひどい事件もあったよね
364 17/06/02(金)10:25:45 No.430889804
>>できれば超大作ちゃんの髪の毛だけでも入れて欲しい >却ってわかり辛いと思う >su1887097.png ヒッ
365 17/06/02(金)10:25:55 No.430889823
>リリィはグランくんの春を貰ったからな… アナル氷柱ニーしてたの「」ランだっけ
366 17/06/02(金)10:25:58 No.430889828
諸々のガチャ合わせてパラゾニウムが三凸分集まったけど三凸するか迷うにお どうせ最終上限開放来るとしても来年以降にお?
367 17/06/02(金)10:26:25 No.430889867
>su1887098.jpg あのリリィちゃんオススメのエロゲーきたな…
368 17/06/02(金)10:26:32 No.430889882
モバマスって誰がくるの? にんな?ちゃん?
369 17/06/02(金)10:26:42 No.430889897
>目に見えて少ないのは淫乱ピンクくらいだよ お姉ちゃんは超大作において唯一無二の淫乱ピンクなんだから!
370 17/06/02(金)10:26:51 No.430889911
ラミアとサキュバスだよ
371 17/06/02(金)10:27:01 No.430889926
>モバマスって誰がくるの? >にんな?ちゃん? 俺
372 17/06/02(金)10:27:17 No.430889949
>モバマスって誰がくるの? あのブサイク
373 17/06/02(金)10:27:19 No.430889950
ざっと自分が持ってるの見てきたけどドギツイ緑髪キャラって本当に居なかったわ
374 17/06/02(金)10:27:26 No.430889965
緑髪の人気キャラなんてロミアスしか知らない
375 17/06/02(金)10:27:31 No.430889974
アーミラキャシーエッセルさんとピンクもそこそこいる
376 17/06/02(金)10:27:42 No.430889991
>モバマスって誰がくるの? >にんな?ちゃん? 誰だよ
377 17/06/02(金)10:27:57 No.430890020
パイズリブルーだけだとどっちかわからなくなった
378 17/06/02(金)10:28:00 No.430890025
今年のアスタリアコラボでフィリアさん来るって信じてる
379 17/06/02(金)10:28:05 No.430890036
ヘリヤさんは緑だよね
380 17/06/02(金)10:28:04 No.430890037
>緑髪の人気キャラなんてマルチしか知らない
381 17/06/02(金)10:28:06 No.430890040
最近かっこいい女性や渋い男性がメスになるシチュがマイブームすぎて辛い だんちょーでシコってた自分はどこに行ったのでありますか…
382 17/06/02(金)10:28:08 No.430890042
ニンアナンナちゃん
383 17/06/02(金)10:28:09 No.430890045
モバマス今度の敵は何が出てくるんだろう…
384 17/06/02(金)10:28:20 No.430890065
ラミアの下半身を人間にしたまえ!
385 17/06/02(金)10:28:52 No.430890105
>今年のアスタリアコラボでフィリアさん来るって信じてる いいやなんとしても災禍組にきてもらう
386 17/06/02(金)10:29:14 No.430890134
緑髪には眼鏡と看護属性も足そう どとらも「」には人気な要素だし必ず「」は気に入ってくれるはずだ
387 17/06/02(金)10:29:15 No.430890138
上半身が魚で下半身が人間のキャラっていてもいいよね
388 17/06/02(金)10:29:15 No.430890139
>モバマス今度の敵は何が出てくるんだろう… キノコとかみれーちゃんのぬいぐるみとか…
389 17/06/02(金)10:29:17 No.430890142
>アーミラキャシーエッセルさんとピンクもそこそこいる カジノにも行こうぜ!
390 17/06/02(金)10:29:26 No.430890156
>モバマスって誰がくるの? >にんな?ちゃん? バハコラボでラミアになった子とサキュバスになった子
391 17/06/02(金)10:29:28 No.430890157
現実に緑髪とかあんまりいないから髪色や目の色は現実準拠だよね超大作
392 17/06/02(金)10:29:29 No.430890158
>モバマス今度の敵は何が出てくるんだろう… 国一つなら滅ぼせる奴かサッカーしてる奴
393 17/06/02(金)10:29:32 No.430890163
>上半身が魚で下半身が人間のキャラっていてもいいよね 鮭人間!
394 17/06/02(金)10:29:51 No.430890195
なんでうちの悪鬼だけこんな芋いの…?フレンドの悪鬼は銀色スキンで可愛いのに…
395 17/06/02(金)10:29:52 No.430890197
>誰だよ イカになるですよーとか言う子
396 17/06/02(金)10:30:13 No.430890230
>上半身が魚で下半身が人間のキャラっていてもいいよね 上半身うなだっち欲しい…
397 17/06/02(金)10:30:20 No.430890238
>上半身が魚で下半身が人間のキャラっていてもいいよね 網タイツ穿いてるんだよね
398 17/06/02(金)10:30:59 No.430890295
今度のモバマスって檜山と戦えるのかな
399 17/06/02(金)10:31:03 No.430890301
金の悪鬼の解放絵かわいいと思うけどな…
400 17/06/02(金)10:31:14 No.430890317
シャチやサメ人間なキャラは人気出ると思う
401 17/06/02(金)10:31:23 No.430890333
>イカになるですよーとか言う子 イカ娘だな
402 17/06/02(金)10:31:32 No.430890344
やだやだやだ!はるちんを殴りたくないよぉ!
403 17/06/02(金)10:31:35 No.430890349
おふざけは許さない!
404 17/06/02(金)10:31:40 No.430890356
メモルが緑だな
405 17/06/02(金)10:31:57 No.430890381
>シャチやサメ人間なキャラは人気出ると思う 子安声
406 17/06/02(金)10:32:00 No.430890388
決戦かんのうんはもう…
407 17/06/02(金)10:32:01 No.430890390
私リリィ!きくーしさまとおねーさまとエリンちゃんが大好きな女の子!
408 17/06/02(金)10:32:09 No.430890397
緑髪眼鏡三つ編み発明家上半身魚の人魚cv17歳かぁ…
409 17/06/02(金)10:32:12 No.430890404
タンノくんって落ちぶれたよな
410 17/06/02(金)10:32:20 No.430890409
>上半身が魚雷で下半身が人間のキャラっていてもいいよね
411 17/06/02(金)10:32:32 No.430890428
>子安声 お前にふさわしいソイルは決まった…!
412 17/06/02(金)10:32:32 No.430890429
ぴにゃ包丁の悲劇からもう2年か…
413 17/06/02(金)10:32:43 No.430890447
>上半身が魚で下半身が人間のキャラっていてもいいよね 鮭人間みたいなのか…
414 17/06/02(金)10:32:43 No.430890449
こんどは何ぴにゃが来るの?
415 17/06/02(金)10:32:48 No.430890461
>おふざけは許さない! 魚人じゃなくて魚雷じゃねーか!
416 17/06/02(金)10:33:30 No.430890526
超大作世界で現代知識を利用して無双する鮭人間
417 17/06/02(金)10:33:32 No.430890529
瀬戸の花嫁コラボ来るな…
418 17/06/02(金)10:33:41 No.430890544
煮てよし
419 17/06/02(金)10:33:51 No.430890559
>こんどは何ぴにゃが来るの? ピンク色のケバい奴
420 17/06/02(金)10:34:04 No.430890577
>超大作世界で現代知識を利用して無双する鮭人間 矢が通らねえ!
421 17/06/02(金)10:34:21 No.430890606
>こんどは何ぴにゃが来るの? うえきさん
422 17/06/02(金)10:34:22 No.430890607
>>上半身が魚で下半身が人間のキャラっていてもいいよね >鮭人間みたいなのか… 無属性が通らねえ!
423 17/06/02(金)10:34:24 No.430890610
>こんどは何ぴにゃが来るの? あっちゃん声
424 17/06/02(金)10:34:36 No.430890628
>ピンク色のケバい奴 田中敦子?
425 17/06/02(金)10:34:40 No.430890636
>煮てよし 焼いてよしッ! コクトゥーラ・インテグーロ!!
426 17/06/02(金)10:34:44 No.430890641
>>>上半身が魚で下半身が人間のキャラっていてもいいよね >>鮭人間みたいなのか… >無属性が通らねえ! 技巧が死んだ!
427 17/06/02(金)10:34:49 No.430890647
上半身蛇のキャラくるのか サキュバスすぎて可愛いねこの子
428 17/06/02(金)10:34:58 No.430890675
超大作世界で通用する現代知識ってなんだよ…
429 17/06/02(金)10:35:02 No.430890680
>>鮭人間みたいなのか… >無属性が通らねえ! 999999
430 17/06/02(金)10:35:19 No.430890698
>上半身蛇のキャラくるのか >サキュバスすぎて可愛いねこの子 ラミアじゃないの!?
431 17/06/02(金)10:35:20 No.430890704
モバマスのぴにゃあつめで出てきたブサイクは全部お出ししてもいいよ
432 17/06/02(金)10:35:20 No.430890705
>>>>上半身が魚で下半身が人間のキャラっていてもいいよね >>>鮭人間みたいなのか… >>無属性が通らねえ! >技巧が死んだ! 弾丸も尽きた!
433 17/06/02(金)10:35:24 No.430890709
>ピンク色のケバい奴 ケバコラタ?
434 17/06/02(金)10:35:32 No.430890720
>超大作世界で通用する現代知識ってなんだよ… 格闘技術
435 17/06/02(金)10:35:33 No.430890723
>上半身蛇のキャラくるのか >サキュバスすぎて可愛いねこの子 はい…
436 17/06/02(金)10:36:01 No.430890762
俺はフェザーの技については詳しいぞ
437 17/06/02(金)10:36:12 No.430890777
上半身!?
438 17/06/02(金)10:36:29 No.430890806
フェザーって?
439 17/06/02(金)10:36:38 No.430890821
なぁなぁヨハンセワスチンバハムートを並べて 何…?
440 17/06/02(金)10:36:47 No.430890837
>超大作世界で通用する現代知識ってなんだよ… 団長さんあのキャラ仲間になるキャラだから 加入フェイト教えるね
441 17/06/02(金)10:37:01 No.430890854
>俺はフェザーの技については詳しいぞ 十二神将の技にも詳しそうだな
442 17/06/02(金)10:37:49 No.430890925
>なぁなぁヨハンセワスチンバハムートを並べて >何…? 本名
443 17/06/02(金)10:38:18 No.430890978
>>なぁなぁヨハンセワスチンバハムートを並べて >>何…? >本名 ヨハンセワスチンプロトバハムート?
444 17/06/02(金)10:38:21 No.430890985
ゲイザー超烈破弾ハリケーン来たから来年のわんわんは忍蜂なんです?
445 17/06/02(金)10:38:28 No.430890997
ロックが知識を活かして超大作世界で無双
446 17/06/02(金)10:38:58 No.430891047
ロックの親父遅いな…
447 17/06/02(金)10:39:01 No.430891051
セバスチャンってキャラ強キャラしかいないけどそもそもなんでセバスチャンは執事キャラなんだ… オイラは何も知らない…何もかも…
448 17/06/02(金)10:39:09 No.430891067
眠くて泣きそう
449 17/06/02(金)10:39:15 No.430891075
>モバマスのぴにゃあつめで出てきたブサイクは全部お出ししてもいいよ 虫のたかってるきなこら太が巨大になってくるのはちょっと…
450 17/06/02(金)10:39:26 No.430891092
>ゲイザー超烈破弾ハリケーン来たから来年のわんわんは忍蜂なんです? バスターウルフ!
451 17/06/02(金)10:39:36 No.430891113
>ゲイザー超烈破弾ハリケーン来たから来年のわんわんは忍蜂なんです? 覇王しょーこーけんのほうにいくかもしれない
452 17/06/02(金)10:39:47 No.430891133
サニーパンチ!
453 17/06/02(金)10:39:58 No.430891155
>>ゲイザー超烈破弾ハリケーン来たから来年のわんわんは忍蜂なんです? >バスターウルフ! ウルフ倒しちゃだめじゃん?
454 17/06/02(金)10:40:02 No.430891163
忍…犬…次のコラボは決まったな!
455 17/06/02(金)10:40:08 No.430891172
>ロックの親父遅いな… ナイスファイト
456 17/06/02(金)10:40:35 No.430891210
>サニーパンチ! 男なら拳1つで勝負旋回!
457 17/06/02(金)10:40:40 No.430891216
ごめんハリケーンじゃなくてスクリューだね本当にごめん…
458 17/06/02(金)10:40:50 No.430891227
>忍…犬…次のコラボは決まったな! 了解!アルカナハート!
459 17/06/02(金)10:40:51 No.430891230
フェイトエピで肥をかければ簡単についてくるキャラを知っているからな…仲間を集めて無双できる
460 17/06/02(金)10:40:52 No.430891233
ガロンみたいな必殺技!
461 17/06/02(金)10:41:03 No.430891246
>忍…犬…次のコラボは決まったな! 流れ星銀コラボか… フィンランドで大人気だからな
462 17/06/02(金)10:41:16 No.430891261
>>忍…犬…次のコラボは決まったな! >了解!サムスピ!
463 17/06/02(金)10:41:28 No.430891270
>忍…犬…次のコラボは決まったな! 絶天狼抜刀牙か
464 17/06/02(金)10:41:31 No.430891273
>ガロンみたいな必殺技! 一回の射精で1リットルもの精液を!?
465 17/06/02(金)10:41:42 No.430891287
>セバスチャンってキャラ強キャラしかいないけどそもそもなんでセバスチャンは執事キャラなんだ… >オイラは何も知らない…何もかも… そのレスの「なんでセバスチャンは執事キャラ」 でググるとほぼ答えが出てくるぞ アルプスの少女ハイジのセバスチャンが大本の元凶らしいぞ
466 17/06/02(金)10:41:53 No.430891306
>忍…犬…次のコラボは決まったな! 貴様らにそんなコラボは必要ない
467 17/06/02(金)10:42:02 No.430891318
>アルプスの少女ハイジのセバスチャンが大本の元凶らしいぞ しらそん
468 17/06/02(金)10:42:05 GHq9hVM2 No.430891323
https://twitter.com/@game_granblue こういうやつ本当にうざいね
469 17/06/02(金)10:42:29 No.430891362
抜か八!
470 17/06/02(金)10:42:34 No.430891372
>流れ星銀コラボか… オイラ早口になってしまうやつだこれ
471 17/06/02(金)10:42:58 No.430891405
>https://twitter.com/@game_granblue >こういうやつ本当にうざいね わざわざ持ってくるほうがどうかと思うわ
472 17/06/02(金)10:42:59 No.430891410
?
473 17/06/02(金)10:43:12 No.430891426
わんわんの話になると上司とスカスカルが早口になるからだめ
474 17/06/02(金)10:43:15 No.430891431
>ゲイザー超烈破弾ハリケーン来たから来年のわんわんは忍蜂なんです? 地獄極楽落とし!
475 17/06/02(金)10:43:31 No.430891453
執事はセバスチャンなのに メイドの代表的な名前はないよね
476 17/06/02(金)10:43:35 No.430891462
>わんわんの話になると上司とスカスカルが早口になるからだめ いい…
477 17/06/02(金)10:43:54 No.430891494
何がうざいのか俺にはわからなかった
478 17/06/02(金)10:43:58 No.430891501
たぶん腐れ犬畜生みたいな子が出ると思う
479 17/06/02(金)10:44:03 No.430891510
ガロンといえば ヴァンパイアコラボまだなの
480 17/06/02(金)10:44:11 No.430891521
わざわざテイアゆぐのヒ救援なんて見ねえし入っても赤箱狙いしかしないよ
481 17/06/02(金)10:44:55 No.430891584
うんこぶりぶり 参加者募集
482 17/06/02(金)10:44:59 No.430891588
>メイドの代表的な名前はないよね お清!
483 17/06/02(金)10:45:09 No.430891602
全然関係ないけどジャミル君に犬コスさせたい
484 17/06/02(金)10:45:14 No.430891609
>執事はセバスチャンなのに >メイドの代表的な名前はないよね フィクションでも現実でも屋敷に執事は大体一人二人程度の少数なのに対して メイドや女中やお手伝いさんは何十人も居るのが普通だから メイドの方は名称が固定化されづらいんじゃないかな?
485 17/06/02(金)10:45:15 No.430891611
犬ならフレッセルくんが飼いならしてくれるな
486 17/06/02(金)10:45:23 No.430891622
自発放置 MVPどうぞ
487 17/06/02(金)10:45:37 No.430891648
>メイドの代表的な名前はないよね 昔のメイドは奴隷みたいなもんだし主人が好き勝手に名前変えてたからね でもメアリーとかマリアとか呼びやすそうな名前はよく見る
488 17/06/02(金)10:46:10 No.430891691
犬みたいに懐く動物いいよね…
489 17/06/02(金)10:46:12 No.430891695
>自発放置 MVPどうぞ いつも思うけど放置っている?
490 17/06/02(金)10:46:12 No.430891696
天気悪いにおおおお
491 17/06/02(金)10:46:19 No.430891709
開始当初ジャミル君とファイトクラブ君の違いがわからなかった 今でもよくわからない
492 17/06/02(金)10:46:24 No.430891714
おい見ろよこいつ叩こうぜー!みたいな子はどこから来るんだろう…
493 17/06/02(金)10:46:32 No.430891729
>自発放置 MVPどうぞ 自発闇マン「いらっしゃ~い」のパターンだ
494 17/06/02(金)10:46:54 No.430891759
>おい見ろよこいつ叩こうぜー!みたいな子はどこから来るんだろう… 壷
495 17/06/02(金)10:46:55 No.430891761
マリアの奉仕いいよね…
496 17/06/02(金)10:46:59 No.430891769
ディスペル忘れました^^
497 17/06/02(金)10:47:12 No.430891791
コラボイベントめっちゃ長いけどいっしょに半額とかこないにお…?
498 17/06/02(金)10:47:45 No.430891829
>いつも思うけど放置っている? 自分は殴らないので数に数えないでくださいの意思表示だと思ってる というかそうでもしないとワンパンだらけになっちゃt そしてそのワンパンも人数に含まれちゃうのでいっぱい入ってる…と思われて人は入ってこなくなる
499 17/06/02(金)10:47:48 No.430891833
>コラボイベントめっちゃ長いけどいっしょに半額とかこないにお…? 6月は祝日が無いから半額も無いよ
500 17/06/02(金)10:48:08 No.430891863
>自発 勝利を信じて
501 17/06/02(金)10:48:18 No.430891882
>>コラボイベントめっちゃ長いけどいっしょに半額とかこないにお…? >6月は祝日が無いから半額も無いよ 残念にお…
502 17/06/02(金)10:48:20 No.430891883
>うんこぶりぶり 参加者募集 su1887106.png
503 17/06/02(金)10:48:29 No.430891902
>今でもよくわからない 忠犬と病気の子
504 17/06/02(金)10:48:32 No.430891903
>>自発放置 MVPどうぞ >いつも思うけど放置っている? デバフをもってこいということだな
505 17/06/02(金)10:48:43 No.430891920
>>自発 勝利を信じて し、死んでる…
506 17/06/02(金)10:48:43 No.430891921
トレハンお願いします!
507 17/06/02(金)10:48:56 No.430891941
なあエティ見た目好きだから使ってたがもしかして弱い…?
508 17/06/02(金)10:49:15 No.430891976
ゼエンとこのRMハゲ倒してたらゼエンに最も近い男がもらえたにお ジータちゃんの時は女にしてほしいにお
509 17/06/02(金)10:49:20 No.430891982
>なあエティ見た目好きだから使ってたがもしかして弱い…? 見た目も性能もめちゃシコだろぉ!?
510 17/06/02(金)10:49:27 No.430892002
祝日は7月にならないとないから 6月は有給でサボる日を決めて遊ぶぜ
511 17/06/02(金)10:49:29 No.430892007
トレハンちょうだい
512 17/06/02(金)10:49:40 No.430892029
自発放置と17人のワンパンマン
513 17/06/02(金)10:49:43 No.430892038
ちょーてー自発素材集めにHL入るとよく自発ホリセがHPトリガーで勝利を信じてるのいいよね…
514 17/06/02(金)10:49:55 No.430892053
>なあエティ見た目好きだから使ってたがもしかして弱い…? 組み合わせを考えればクソ強い
515 17/06/02(金)10:49:59 No.430892061
>トレハンお願いします! コンジャクション
516 17/06/02(金)10:50:18 No.430892083
オイラはやるだけやって倒れるハデスマン! 勝利を信じて!
517 17/06/02(金)10:50:29 No.430892094
犬獣人なんて仲間になったら許しません…にゃ…
518 17/06/02(金)10:50:34 No.430892100
16と17が社員旅行なんだけど行きたくない
519 17/06/02(金)10:50:35 No.430892101
>>トレハンお願いします! >コンジャクション 攻撃!
520 17/06/02(金)10:50:38 No.430892107
エンテイはフレアドライブとせいなるほのおをもらって強くなっただろ
521 17/06/02(金)10:50:39 No.430892111
無慈悲なコンジャクション
522 17/06/02(金)10:50:51 No.430892131
>トレハンお願いします! 一回書いてみたけど誰もやってくれないことがわかったからやめたよ…
523 17/06/02(金)10:51:00 No.430892149
>自発放置と17人のワンパンマン ウィンウィンの関係ってやつだな
524 17/06/02(金)10:51:20 No.430892177
>トレハンお願いします! フレア!
525 17/06/02(金)10:51:26 No.430892187
>トレハンお願いします! 無視して殴ったら先輩顔押された
526 17/06/02(金)10:51:31 No.430892195
俺のATはAutoTimeの略なんだ
527 17/06/02(金)10:51:32 No.430892200
モロパンマンドスケベすぎる su1887107.jpg
528 17/06/02(金)10:51:35 No.430892210
エティはエリちゃんのアビスのデメリット帳消しにできるすごい子だよ みんなで組もう弦楽器団
529 17/06/02(金)10:51:37 No.430892216
トレハン押したら2位の赤箱奪われるし…
530 17/06/02(金)10:51:38 No.430892220
獣人は石に ビィ君は私の懐に
531 17/06/02(金)10:51:48 No.430892233
水めっちゃつよない? 超先輩剣とタコとカトルとウーナ居るってやばない?
532 17/06/02(金)10:51:50 No.430892235
同僚と仲を深めるのは大事なことじゃよ 老後に遊べる仲間がいないのも寂しいし
533 17/06/02(金)10:51:57 No.430892249
持ってないもの頼まれても仕方ないんやな
534 17/06/02(金)10:52:05 No.430892260
>無視して殴ったら先輩顔押された ドランクつんつん返してやれ
535 17/06/02(金)10:52:06 No.430892262
>モロパンマンドスケベすぎる >su1887107.jpg あーダメダメダメダメダメダメ
536 17/06/02(金)10:52:10 No.430892269
むっ!
537 17/06/02(金)10:52:12 No.430892276
トレハンするより赤箱のが大事だしな… ワンパンはトレハンすらめんどくさいマンが集まる
538 17/06/02(金)10:52:20 No.430892291
ラカム銃たのしみ
539 17/06/02(金)10:52:27 No.430892302
キャタリナ先輩はビィ君キチではなくケモナーなので獣人はまずいよ! 魔物キチもいるのに!
540 17/06/02(金)10:52:31 No.430892311
>エティはエリちゃんのアビスのデメリット帳消しにできるすごい子だよ >みんなで組もう弦楽器団 そういう使い方があったか…
541 17/06/02(金)10:53:08 No.430892374
エティってアオの騎士のカキタレじゃないの?
542 17/06/02(金)10:53:16 No.430892388
上みたいなのが流れて来たら全力で殴ってしまいそうだ
543 17/06/02(金)10:53:17 No.430892392
>モロパンマンドスケベすぎる >su1887107.jpg もうちょっとしたら風邪で病院行かなきゃならないんだけど その前に1回抜いてもいい?
544 17/06/02(金)10:53:37 No.430892428
ラカム銃4本あるから圧倒的香車になれるわ…
545 17/06/02(金)10:53:45 No.430892439
>その前に1回抜いてもいい? 検査があるかもしれないからダメ
546 17/06/02(金)10:53:46 No.430892440
>エティってアオの騎士のカキタレじゃないの? >上みたいなのが流れて来たら全力で殴ってしまいそうだ わかる
547 17/06/02(金)10:54:00 No.430892462
全国の超大作演奏会まわらなきゃ…
548 17/06/02(金)10:54:09 No.430892477
おっぱいの大きさが3倍位あればシコれた
549 17/06/02(金)10:54:15 No.430892485
>ラカム銃4本あるから圧倒的香車になれるわ… 二手(小)
550 17/06/02(金)10:54:39 No.430892531
>ラカム銃4本あるから圧倒的香車になれるわ… 勝利を信じそうな駒になりやがって
551 17/06/02(金)10:55:00 No.430892566
風邪の時にシコれるなんガッツあるな
552 17/06/02(金)10:55:12 No.430892589
>>ラカム銃4本あるから圧倒的香車になれるわ… >二手(小) 最低でも三手小くるって信じてる!
553 17/06/02(金)10:55:16 No.430892590
俺はイオチャンの杖だけ3本あるよ
554 17/06/02(金)10:55:23 No.430892612
エティはリミコネの号令を1ターン目に使えるATブースターでもある
555 17/06/02(金)10:55:42 No.430892647
ベネDIYはアオイドスの武器についてたスキルつきそう
556 17/06/02(金)10:55:49 No.430892657
バアルは半端に削ったのを流すとワンパンマンばかりで時間かかったり失敗する かといって新品流すと闇マンがMVP持っていく どうすれば
557 17/06/02(金)10:56:12 No.430892697
死にそうな時って逆に勃起するよね
558 17/06/02(金)10:56:23 No.430892718
無難に守護特大くらいで
559 17/06/02(金)10:56:32 No.430892736
>どうすれば 闇の自発マンになる
560 17/06/02(金)10:56:33 No.430892739
エティはLBが酷い リミコネはあまりに普通すぎ
561 17/06/02(金)10:57:04 No.430892796
攻撃時ヘイスティのラカム銃がくるね
562 17/06/02(金)10:57:07 No.430892801
あるペがが来るんだからラカム銃に技巧はないだろうな
563 17/06/02(金)10:57:10 No.430892803
バアルは麻痺とか糞みてぇな行動してくるしマウントある闇のほうがやりやすいと感じてしまう
564 17/06/02(金)10:57:44 No.430892849
ラカム銃に三手きても何と入れ替えればいいのか
565 17/06/02(金)10:58:15 No.430892901
弱ってると子を残そうと下は元気になるのが生物じゃ
566 17/06/02(金)10:58:28 No.430892924
ラカム銃は銃だしやっぱ強いんだろうな…
567 17/06/02(金)10:58:30 No.430892930
>ラカム銃に三手きても何と入れ替えればいいのか 守護とか技巧のほうがありがたいよね
568 17/06/02(金)10:58:30 No.430892931
エティリミコネだとエティ奥義で眠っちゃってもマウントもう1ターンあるからセーフなところがありがたい
569 17/06/02(金)10:58:38 No.430892948
ラカム銃は新スキル OD時の敵に対してゲージ減少と攻撃アップが来るよ
570 17/06/02(金)10:58:50 No.430892958
>バアルは麻痺とか糞みてぇな行動してくるしマウントある闇のほうがやりやすいと感じてしまう ふふ!
571 17/06/02(金)10:59:01 No.430892975
アタシのロイヤルおまんちょ蜜ソースにおまん蝶がビラビラ❤吸い寄せられてるでありまっす❤ これでっす❤アタシが求めてたのは❤これでありまっす❤ほんぎょ❤ヤッベ❤ほっ❤ちょっとイッグ❤ じいや❤じいやぁ❤助けっ❤オーマイ❤まーんちょ❤吸われっ❤とことん❤吸われてるでありまっすからぁ❤ バキュームスッゲ❤ヤッベ❤ヤッベェェ❤イギューッ❤イギューッ❤掃除機かな?
572 17/06/02(金)10:59:07 No.430892989
もう三手大ある属性に今更三手小きてもな…って感じもする
573 17/06/02(金)10:59:29 No.430893039
オイラ優しいから自発闇マンにはちゃんとデバフ入れてあげるよ MVPは貰うね…
574 17/06/02(金)10:59:58 No.430893088
銃にはダメ上限アップがくるとみたね
575 17/06/02(金)11:00:02 No.430893096
というかリミ武器は全部みゅると同じスキルでよくない?
576 17/06/02(金)11:00:04 No.430893101
ラカム銃に羅刹がくるーっ
577 17/06/02(金)11:00:04 No.430893102
http
578 17/06/02(金)11:00:14 No.430893118
超イオ杖は秘奥になりそうだし 超ラカム銃も新スキルの可能性はあるな
579 17/06/02(金)11:00:19 No.430893124
くじら1凸になったのだけど 晶つっこむ価値あるだろうか
580 17/06/02(金)11:00:58 No.430893201
>というかリミ武器は全部みゅると同じスキルでよくない? いいや絶対にガンバンテインには回復アップをつけてもらう
581 17/06/02(金)11:01:02 No.430893209
エティのLBは敵愾ダウンでコルワさんに緩やかに流れ弾回せるし・・・
582 17/06/02(金)11:01:02 No.430893210
おなかすいてきて泣きそう
583 17/06/02(金)11:01:06 No.430893216
脱北銃解放は不安しかない
584 17/06/02(金)11:01:49 No.430893277
>おなかすいてきて泣きそう 俺の胸で泣け
585 17/06/02(金)11:01:57 No.430893294
イオちゃんは武器くらい強くしてあげてもよくない?
586 17/06/02(金)11:02:11 No.430893314
>>おなかすいてきて泣きそう >俺の胸で泣け お母さん…?
587 17/06/02(金)11:02:22 No.430893329
奥義に全員のアビダメ上限3倍バフがつく杖がくるね!
588 17/06/02(金)11:02:27 No.430893342
なあなあ 風光はともかく何で土も懲罰期間続いてるんだ?
589 17/06/02(金)11:02:28 No.430893343
>くじら1凸になったのだけど >晶つっこむ価値あるだろうか 3凸ぐらいになったら考えてもいい
590 17/06/02(金)11:02:43 No.430893368
超ラダム銃には新スキル石田の加護が付く
591 17/06/02(金)11:02:48 No.430893379
>イオちゃんは武器くらい強くしてあげてもよくない? そんな救済要らないからキャラの方強くして
592 17/06/02(金)11:02:48 No.430893380
バッファーはLBで劇的な強化はしにくそう
593 17/06/02(金)11:02:52 No.430893387
>風光はともかく何で土も懲罰期間続いてるんだ? ユグ弓がおいたしたから
594 17/06/02(金)11:03:09 No.430893417
ミュルミュルについたのが超先輩の1アビについてる三手なわけだしな・・・
595 17/06/02(金)11:03:14 No.430893425
>超ラダム銃には新スキル石田の加護が付く 光追撃とか…
596 17/06/02(金)11:03:26 No.430893447
>風光はともかく何で土も懲罰期間続いてるんだ? 火を強くしすぎたからその反動 ティア銃→コロ刀からのお約束
597 17/06/02(金)11:03:39 No.430893481
エリンちゃんの胸に包まれて泣きたい
598 17/06/02(金)11:04:02 No.430893526
土は今かなり強くない?
599 17/06/02(金)11:04:13 No.430893553
土今割と強くない?
600 17/06/02(金)11:04:14 No.430893555
イスミールに守られている
601 17/06/02(金)11:04:21 No.430893569
光ちわなんてまだ許されてない 土に逃げたけど
602 17/06/02(金)11:04:23 No.430893572
土が懲罰中とかいうのは自分が弄って無いだけじゃないかな…
603 17/06/02(金)11:04:56 No.430893631
むしろ土わにゴガブに琴にどんがどんがでオイラの土ここ数か月で超絶パワーアップしてるんだけど
604 17/06/02(金)11:05:00 No.430893638
土はブロディアちゃん強いしかわいいしパンツは純白だしいいよね
605 17/06/02(金)11:05:05 No.430893643
ラカム銃解放後+99ふったら攻撃4000越えかな
606 17/06/02(金)11:05:17 No.430893665
テスカの縛りを抜けられれば楽しいと思う
607 17/06/02(金)11:05:18 No.430893666
解放ラカム銃に追加ダメと上限アップがくるってことか
608 17/06/02(金)11:05:32 No.430893698
>土はブロディアちゃん強いしかわいいしパンツは純白だしいいよね 見えなくね…?
609 17/06/02(金)11:05:32 No.430893699
光の攻撃時スキルレベルパーセント追撃がつかないかなイオ杖
610 17/06/02(金)11:05:48 No.430893730
土はもう明確な欠点三手無いことくらいじゃ?
611 17/06/02(金)11:05:52 No.430893736
え? ゴブロちゃんのパンツは黒のレースだっただろ?
612 17/06/02(金)11:05:58 No.430893743
めで子の武器がアレなだけだよね
613 17/06/02(金)11:06:08 No.430893769
土はゆぐゆぐでも強いからいい…
614 17/06/02(金)11:06:13 No.430893784
>>土はブロディアちゃん強いしかわいいしパンツは純白だしいいよね >見えなくね…? 見え…見えた…気がする!
615 17/06/02(金)11:06:17 No.430893796
背水マッチョって上司銃染めが一番いいんだろうか
616 17/06/02(金)11:06:17 No.430893797
テスカ縛りってほど縛られてないじゃん
617 17/06/02(金)11:06:21 No.430893812
マッチョにケロだけん的なポジションの武器が欲しい
618 17/06/02(金)11:06:27 No.430893826
おは90でゴギガパンツ見たいな…
619 17/06/02(金)11:06:39 No.430893858
>>土はブロディアちゃん強いしかわいいしパンツは純白だしいいよね >見えなくね…? スマホを斜めしたから見よう!
620 17/06/02(金)11:07:30 No.430893963
パンツ見えないって人はジャイロセンサーオンにした?
621 17/06/02(金)11:07:42 No.430893990
は?ピンクでしょ?あんたまさか…
622 17/06/02(金)11:07:59 No.430894027
リア充今後の追加次第で匙弓用意せんといかんかな…
623 17/06/02(金)11:08:19 No.430894080
犬星スキルは…
624 17/06/02(金)11:08:29 No.430894104
ピンクのふりふりだし…
625 17/06/02(金)11:09:02 No.430894165
コネ剣もJK短剣も用意できてる 前のめりリア充に光を…!
626 17/06/02(金)11:09:08 No.430894172
バハで16MAXして限界突破した人のアカウントだけ超大作でパンツ見える仕様らしいな
627 17/06/02(金)11:09:34 No.430894222
パンツなんて履いてる訳ないだろ!
628 17/06/02(金)11:09:34 No.430894224
ブロントさんはピンクに黒のフリルがついてるイメージ