17/06/02(金)07:35:25 ジンバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/02(金)07:35:25 No.430876726
ジンバブエドル天を支給
1 17/06/02(金)07:37:55 No.430876881
2で破綻してる図
2 17/06/02(金)07:38:59 No.430876947
これが催眠商法か
3 17/06/02(金)07:40:06 No.430877015
円を凍結する意味がわからないし それで世界平和が実現するのもわからない
4 17/06/02(金)07:40:28 No.430877040
高配当系って大抵これとおなじようなもん
5 17/06/02(金)07:41:45 No.430877136
おのれ楽天
6 17/06/02(金)07:41:55 No.430877148
詐欺の何かなんだっけ これで騙される人いるのかな
7 17/06/02(金)07:42:07 No.430877163
>2で破綻してる図 むしろ破綻してない所を探す方が難しい
8 17/06/02(金)07:42:39 No.430877186
つまり国家が運営する円が最強ってことじゃん!
9 17/06/02(金)07:42:52 No.430877218
1の時点で!?ってならない人はもうアウトだと思う
10 17/06/02(金)07:42:53 No.430877219
いた いたのだ
11 17/06/02(金)07:43:26 No.430877260
だまされた!国が保証しろ!
12 17/06/02(金)07:43:54 No.430877305
その円天とやらの価値はどこが保障してくれるんだろう
13 17/06/02(金)07:43:59 No.430877311
万が一この制度をやるとしても 円のままでいいですよね?
14 17/06/02(金)07:44:02 No.430877319
SFですよね?
15 17/06/02(金)07:44:27 No.430877353
詐欺にひっかかりやすい奴判定器と化した画像
16 17/06/02(金)07:44:40 No.430877369
国家を動かす一大プロジェクト
17 17/06/02(金)07:45:06 No.430877396
自分の詐欺会社の事を国家って呼んでるんか… 国家も同じである!
18 17/06/02(金)07:45:29 No.430877424
円が円天になったくらいでどうなるっていうんだ
19 17/06/02(金)07:45:54 No.430877459
>万が一この制度をやるとしても >円のままでいいですよね? でも円天を預けることにより毎年預金額と同額の円天が貰えるんだ!
20 17/06/02(金)07:45:55 No.430877462
>1の時点で!?ってならない人はもうアウトだと思う 1は仮想通貨やら電子マネーとかがあるし…
21 17/06/02(金)07:46:31 No.430877504
>自分の詐欺会社の事を国家って呼んでるんか… >国家も同じである! こっかじゃなくてくにいえ
22 17/06/02(金)07:46:33 No.430877506
今なら円天生活ができちまうんだぜ
23 17/06/02(金)07:47:03 No.430877539
1は選挙で勝てばいいだけだし恒久平和なんかよりずっとハードル低いよ
24 17/06/02(金)07:47:06 No.430877542
>こっかじゃなくてくにいえ 徳川将軍にいそう
25 17/06/02(金)07:47:30 No.430877566
無限に信用が生まれ続けるのは何故
26 17/06/02(金)07:47:38 No.430877573
初期メンバーは実際支給されてタダで買ってたけどサクラなのかな
27 17/06/02(金)07:47:51 No.430877592
こんな詐欺真に受けるやつは知的障害を起こしてると思う 控えめにいって
28 17/06/02(金)07:48:00 No.430877600
いきなりありもしない仮定からおっぱじめて どんどん法螺話を膨らましてくあたりいいねぇこれ
29 17/06/02(金)07:48:51 No.430877663
>初期メンバーは実際支給されてタダで買ってたけどサクラなのかな 初期メンバーだけが利益を得るのはネズミ講みたいねえ
30 17/06/02(金)07:49:01 No.430877685
円天詐欺において画像が主と思ってるやつはマジで詐欺に引っかかるタイプだから気を付けたほうがいいぞ
31 17/06/02(金)07:49:04 No.430877686
平和とかなってる地球から煙が出てるのは自虐か何かか
32 17/06/02(金)07:49:06 No.430877687
>1は仮想通貨やら電子マネーとかがあるし… 仮想通貨や電子マネーは円とイコールにはならねぇんじゃないかな… 電子マネーを円に戻してって言っても受け付けてくれないし
33 17/06/02(金)07:49:10 No.430877691
暴力革命で円廃止しない限り無理じゃねえかな… それでも新規のわけのわかんない通貨に国際的信用なんかないけど
34 17/06/02(金)07:50:11 No.430877756
電子マネーは円の担保積んでるからな
35 17/06/02(金)07:50:50 No.430877798
びっとこいん
36 17/06/02(金)07:51:08 No.430877818
金本位制の兌換紙幣制度を日本円でやってるわけなのね しかし金と同じく日本円の量に限りがあるのでそのうち破綻するんやな
37 17/06/02(金)07:51:25 No.430877834
>びっとこいん ハッキングで簡単に吹っ飛ぶ程度のゴミ通貨がなんだって?
38 17/06/02(金)07:51:59 No.430877874
ノアコインがこれと同じ匂いを感じる
39 17/06/02(金)07:52:35 No.430877909
幸福実現党が政権与党になるくらいありえない想定すぎる
40 17/06/02(金)07:53:17 No.430877953
毎年配るのはまずい
41 17/06/02(金)07:54:58 No.430878055
円の代わりになったから豊かになる理屈が全くわかんねぇ!
42 17/06/02(金)07:55:00 No.430878057
普通に電子マネーでよかったろうに なぜあんなことに・・・
43 17/06/02(金)07:55:45 No.430878108
でも毎年配る設定つけないとさすがの馬鹿ものってこないのでは
44 17/06/02(金)07:55:53 No.430878116
>毎年配るのはまずい 今なら円天10倍支給サービスとかやってた気がする 紙幣を刷り過ぎてインフレ起きちゃう典型例すぎる…
45 17/06/02(金)07:55:55 No.430878119
>ハッキングで簡単に吹っ飛ぶ程度のゴミ通貨がなんだって? 吹っ飛ぶどころか違法に入手したクレカ情報を元に日夜ハッカーたちが無限に増殖させ続けてるぞ
46 17/06/02(金)07:56:15 No.430878142
円でもいいっていうならよぉ 円天でもいいってことじゃん!
47 17/06/02(金)07:56:32 No.430878156
自分が絶対に詐欺に引っかからないとは断言しないけどこれが詐欺やデマの類だって事くらいは理解できるよ…
48 17/06/02(金)07:56:45 No.430878173
セミナーかなんかではその場で円天貰えてそれで買い物させてたな その場は得した!って思ってしまうから信じ込んでしまう
49 17/06/02(金)07:57:07 No.430878202
>吹っ飛ぶどころか違法に入手したクレカ情報を元に日夜ハッカーたちが無限に増殖させ続けてるぞ あーだから躍起になってカード情報抜くのやってるわけか そのうち完全に破綻するよね
50 17/06/02(金)07:57:27 No.430878225
>クレカ情報を元に日夜ハッカーたちが無限に増殖させ続けてるぞ そんなもんを決済に採用しちゃう企業って…
51 17/06/02(金)07:57:39 No.430878234
>でも毎年配る設定つけないとさすがの馬鹿ものってこないのでは ちょっと金預けただけで毎年高額配当するなんて破綻するのが目に見えてるじゃん…
52 17/06/02(金)07:58:30 No.430878287
>セミナーかなんかではその場で円天貰えてそれで買い物させてたな >その場は得した!って思ってしまうから信じ込んでしまう 自分のお金で買ってるだけなのにタダで買えちゃったの!ってみんな喜んでた ああいう心理は怖いねえ
53 17/06/02(金)08:00:47 No.430878440
つまり国は円の変わりに円天を保証しろただし刷るのは日銀じゃなくて俺たちだぜ!って事だよね
54 17/06/02(金)08:01:40 No.430878501
書き込みをした人によって削除されました
55 17/06/02(金)08:02:36 No.430878572
何かの間違いで円天使わないなんて遅れてるぜ!とか言われるような時代になったら「」はすぐ乗り換えそう
56 17/06/02(金)08:03:14 No.430878621
>軍事クーデターでも起こすおつもりか? 円天グループは困民救済の…ってこれお救いになってねえ!
57 17/06/02(金)08:04:58 No.430878756
>つまり国は円の変わりに円天を保証しろただし刷るのは日銀じゃなくて俺たちだぜ!って事だよね この時点でもう暴力で国家転覆させない限り無理すぎる
58 17/06/02(金)08:05:33 No.430878799
紙幣いっぱい刷りたいんですけお!って政府が言うのを 日銀がこれだけならいいけどあんまり刷っちゃダメよってブレーキをかける この制度がない国家はすぐインフレ起こしてジンバブエっちゃうのだ
59 17/06/02(金)08:08:29 No.430879015
詐欺の手口の説明だとしてもチープすぎやしませんか
60 17/06/02(金)08:09:05 No.430879075
でもこれで数億円集まったし…みんなチョロいし…
61 17/06/02(金)08:09:32 No.430879109
円=円天を謳いながら毎年高額配当が沸いて出て来るってどういうことだよ? =ってどういう意味だっけ?
62 17/06/02(金)08:10:34 No.430879205
中国の投資詐欺は実物大モックアップ作って集めてたのに 日本の詐欺ってほんと演出チープだな…
63 17/06/02(金)08:11:11 No.430879273
5の解説がまた面白すぎて笑える
64 17/06/02(金)08:11:25 No.430879294
金持ってるオバハンたちの脳が残念だからかんたんなんだ
65 17/06/02(金)08:11:38 No.430879312
刷りすぎをシステムで抑えたのがビットコインだよね
66 17/06/02(金)08:12:44 No.430879411
>刷りすぎをシステムで抑えたのがビットコインだよね 理論上だけならそうだけどハッカーが無限増殖させてるからもう それは機能してないといっていい
67 17/06/02(金)08:12:44 No.430879412
今はノアコインの時代だぜ 調べれば調べるほど胡散臭い
68 17/06/02(金)08:13:03 No.430879433
7まではまだ10000歩譲っていいとしてもそこから8への飛躍は何一つわからない
69 17/06/02(金)08:13:06 No.430879437
昔ニュースでインタビュー受けてたオバチャンが 何でも買えるのアハハって笑ってるの見てちょっとゾッとした…
70 17/06/02(金)08:13:32 No.430879469
でも今なら千円分くらいの円天なら欲しい
71 17/06/02(金)08:14:57 No.430879571
うふふ!タダ! su1887037.jpg
72 17/06/02(金)08:15:09 No.430879591
>昔ニュースでインタビュー受けてたオバチャンが >何でも買えるのアハハって笑ってるの見てちょっとゾッとした… 実質金払ってるからそりゃ買えますよね…
73 17/06/02(金)08:15:11 No.430879594
わざわざ現金を図書カードにするような馬鹿はこういう詐欺にも引っかかりそう
74 17/06/02(金)08:15:16 No.430879603
少額なら商品券みたいなもんだからな
75 17/06/02(金)08:15:16 No.430879604
完全鎖国しないと無理だな
76 17/06/02(金)08:15:39 No.430879638
>今はノアコインの時代だぜ >調べれば調べるほど胡散臭い ぐぐっても詐欺みたいな露骨な都合のいいサイトしかでてこなくてわらえる
77 17/06/02(金)08:15:46 No.430879650
>今はノアコインの時代だぜ >調べれば調べるほど胡散臭い 豊田商事の時みたいに元幹部や部下がまたやらかしてるのかしら
78 17/06/02(金)08:16:20 [ノアコインだけはガチ] No.430879701
ノアコインだけはガチ
79 17/06/02(金)08:16:33 No.430879719
>わざわざ現金を図書カードにするような馬鹿はこういう詐欺にも引っかかりそう 図書カードと同列に考えてる時点で馬鹿というか…
80 17/06/02(金)08:16:58 No.430879749
>完全鎖国しないと無理だな 国際的信用というかドルじゃないと石油もウランもその他資源買えないから1年持たずに日本破滅するな
81 17/06/02(金)08:17:21 No.430879777
>図書カードと同列に考えてる時点で馬鹿というか… 買ったカードを自分で使うことしか考えないんだろうね…
82 17/06/02(金)08:17:30 No.430879785
>su1887037.jpg パイン酢が28200円な時点でもう軽くインフレ起こしてますよね?
83 17/06/02(金)08:18:06 No.430879827
>うふふ!タダ! >su1887037.jpg こいつら馬鹿わはー
84 17/06/02(金)08:18:22 No.430879855
息子夫婦の貯金をこっそり全部円天に変えてあげた心優しいおばちゃん元気かな…
85 17/06/02(金)08:18:36 No.430879872
いくらスレ画通りにやって国内で円天回したどころで ドルにできないから破綻するよねこの国
86 17/06/02(金)08:18:39 No.430879880
フィリピン政府から うちは関係ねえ!ってされたやつか
87 17/06/02(金)08:18:42 No.430879885
>パイン酢が28200円な時点でもう軽くインフレ起こしてますよね? 調べたら12本入りで15000円ぐらいで売っててダメだった
88 17/06/02(金)08:18:43 No.430879886
日本が滅びると本気で思ってるのをひっかけるんだろう
89 17/06/02(金)08:19:13 No.430879922
>買ったカードを自分で使うことしか考えないんだろうね… >わざわざ現金を図書カードにするような この文言でなぜそう考えてはいけないのか理解に苦しむわ…
90 17/06/02(金)08:19:14 No.430879924
>息子夫婦の貯金をこっそり全部円天に変えてあげた心優しい おばちゃん元気かな… 吐き気をもよおす邪悪すぎる…
91 17/06/02(金)08:19:20 No.430879934
あ、これ楽天じゃないのか ずっと勘違いしてて楽天は胡散臭い企業だと思ってた
92 17/06/02(金)08:19:58 No.430879994
そもそもの前提がおかしくね
93 17/06/02(金)08:20:14 No.430880015
実際楽天と間違えた人もいそうだ
94 17/06/02(金)08:20:44 No.430880058
ビットコインがスレ画と違うのはわかるんだけどどういうとこで使えるんだビットコイン
95 17/06/02(金)08:20:51 No.430880065
最後世界平和に飛躍してるけどドルというか アメリカと第二次太平洋戦争するつもりなんです?
96 17/06/02(金)08:20:56 No.430880071
>>パイン酢が28200円な時点でもう軽くインフレ起こしてますよね? >調べたら12本入りで15000円ぐらいで売っててダメだった なそ にん
97 17/06/02(金)08:21:18 No.430880097
>ビットコインがスレ画と違うのはわかるんだけどどういうとこで使えるんだビットコイン 外国の飲み屋とか場所によって使えるらしいよ
98 17/06/02(金)08:21:41 No.430880119
楽天は風評被害うけたしこれが電子マネーだから普通の電子マネーすら疑ってみる人がいた
99 17/06/02(金)08:21:43 No.430880121
>ビットコインがスレ画と違うのはわかるんだけどどういうとこで使えるんだビットコイン 極端だけど麻薬とか児ポとか
100 17/06/02(金)08:22:10 No.430880148
>ビットコインがスレ画と違うのはわかるんだけどどういうとこで使えるんだビットコイン マネロン
101 17/06/02(金)08:22:30 No.430880173
>>ビットコインがスレ画と違うのはわかるんだけどどういうとこで使えるんだビットコイン >極端だけど麻薬とか児ポとか この前のコンピュータウィルスも支払いはビットコインだったね
102 17/06/02(金)08:22:59 No.430880216
まず恒久平和を実現するのは簡単で 最後のコマの円天が軍事利用されないことを願うだけです の円天の部分をドルや円に変えれば良い
103 17/06/02(金)08:23:27 No.430880244
>吐き気をもよおす邪悪すぎる… うちの親父も呆けて来ちゃってるから口座と現金は抑えてあるわ なんか呆けてきてるって知れ渡ってからマジで変な勧誘が多すぎるし テレビでアホなもん信じてしまうし・・・本気でテレビは嘘つかないだろ言われて笑っちゃったわ
104 17/06/02(金)08:23:44 No.430880269
>ビットコインがスレ画と違うのはわかるんだけどどういうとこで使えるんだビットコイン 主にネット上でいろいろやってるよ そろそろ破綻するだろうけど
105 17/06/02(金)08:23:57 No.430880292
因果が逆というか現金回収システムがまずあって これはそれのフレーバーテキストみたいなもんだから最初から意味無いんだって
106 17/06/02(金)08:24:13 No.430880313
円天=円じゃダメじゃん 円天>円にならないと
107 17/06/02(金)08:24:25 No.430880332
ビットコインはただでさえ微妙な存在なのに犯罪利用が目立って…
108 17/06/02(金)08:24:30 No.430880335
>最後世界平和に飛躍してるけどドルというか >アメリカと第二次太平洋戦争するつもりなんです? 1930年代後期にドイツの経済相シャハトがヨーロッパ共通統一貨幣制度を提唱して動き始めてた 即アメリカにつぶされた
109 17/06/02(金)08:24:43 No.430880352
普通に円天いらなくね?
110 17/06/02(金)08:25:05 No.430880382
そもそも企業と国家が同一になる時点で無いわ!
111 17/06/02(金)08:25:09 No.430880387
>円天=円じゃダメじゃん >円天>円にならないと 仮にこのシステムが実現してもそれは不可能だろ…
112 17/06/02(金)08:25:24 No.430880403
>普通に円天いらなくね? お気づきになりましたか
113 17/06/02(金)08:25:32 No.430880414
>ビットコインはただでさえ微妙な存在なのに犯罪利用が目立って… テロ等に利用されそうなので利用禁止します ってされたら終わりなんだよね
114 17/06/02(金)08:25:34 No.430880420
ビットコインは円天とは比べものにならない程引っかかっているからな どうなるんだろ
115 17/06/02(金)08:25:51 No.430880445
>この文言でなぜそう考えてはいけないのか理解に苦しむわ… 図書カードってのがまず贈答品や景品のためのものだって理解してない馬鹿
116 17/06/02(金)08:26:40 No.430880504
>ビットコインは円天とは比べものにならない程引っかかっているからな ランサムウェアとかのマネロンに使われてる時点でもうアウトだよな
117 17/06/02(金)08:27:06 No.430880535
20xx年の時点でメガテンか何か?ってなる
118 17/06/02(金)08:27:17 No.430880546
>テレビでアホなもん信じてしまうし・・・本気でテレビは嘘つかないだろ言われて笑っちゃったわ お年寄りは知り合いがどんどん減ってきてほんとに孤独 テレビ依存になってしまってその情報だけが外界との接触になってたりするからねえ
119 17/06/02(金)08:27:54 No.430880593
法人社員いいな
120 17/06/02(金)08:28:56 No.430880662
2012年に懲役18年だから2030年にでてくるのかこれやったおっさん
121 17/06/02(金)08:29:19 No.430880690
まず1が実現するのはいつなんですかね
122 17/06/02(金)08:29:31 No.430880701
円天社会で円使ったら店員にすごく嫌な顔されそう 2000円札みたいに
123 17/06/02(金)08:30:31 No.430880769
>2012年に懲役18年だから2030年にでてくるのかこれやったおっさん つまり画像のが実現するのはそのあたりってことですね
124 17/06/02(金)08:31:30 No.430880829
今の日本の司法だと詐欺ってやったもん勝ちというか 金騙し取っても補償させられる制度がない以上ホント効率良い事業でしかない
125 17/06/02(金)08:32:02 No.430880866
>この事件で生涯三度目の実刑判決を受ける形となったが >波本人は「自分は無罪で、事件は警察・検察によるでっち上げだ」と主張し続け >事件で損害を受けた被害者に対しての謝罪やお詫びをするという反省の態度を最後まで表明することは全く無かった サイコパスだこいつ
126 17/06/02(金)08:32:44 No.430880912
>今の日本の司法だと詐欺ってやったもん勝ちというか >金騙し取っても補償させられる制度がない以上ホント効率良い事業でしかない 政府が発行してない自称通貨を保証する必要がどこにもないからね 円使えよで済む話なんだしな…
127 17/06/02(金)08:33:28 No.430880955
>この事件で生涯三度目の実刑判決を受ける形となったが 何回も同じような詐欺事件起こしてたんだっけ
128 17/06/02(金)08:36:24 No.430881142
>普通に円天いらなくね? バカお前円預ければ無限に円天が手に入るんだぞ無限だぞ?
129 17/06/02(金)08:36:40 No.430881169
国の通貨が信用ならないのでビットコインで給料支給とかむちゃくちゃな地域もあるみたい
130 17/06/02(金)08:37:15 No.430881208
>バカお前円預ければ無限に円天が手に入るんだぞ無限だぞ? いちまんえん×いちまんえんてんで10ばいだぞ!
131 17/06/02(金)08:38:12 No.430881274
実刑3回てすごいな 一時的に金稼げても裁判とか懲役とかで人生の1/3くらい潰れてるじゃん
132 17/06/02(金)08:38:49 No.430881318
預けてる金も自分のものって意識なのこれ?
133 17/06/02(金)08:40:49 No.430881452
>ビットコインは円天とは比べものにならない程引っかかっているからな >どうなるんだろ ビットコインは円天と違って無限増殖するもんじゃないから引っかかるとかそういうもんでもない
134 17/06/02(金)08:42:37 No.430881565
8の飛躍っぷりがすごい
135 17/06/02(金)08:43:09 No.430881601
>ビットコインは円天と違って無限増殖するもんじゃないから引っかかるとかそういうもんでもない でもハッカーのみなさんが無限1upを続けてますしおすし… 偽札製造を取り締まる制度がないと破綻まったなしすぎる
136 17/06/02(金)08:44:32 No.430881694
国家以外が通貨を保証やコントロールするなんて無理
137 17/06/02(金)08:44:48 No.430881718
ビットコインはすでにハッカーのおもちゃなのと 身代金の支払先の指定はほぼここなんで破綻待ったなし
138 17/06/02(金)08:46:39 No.430881877
一度詐欺に引っかかると個人情報流れて「詐欺にあった人を救済する」って言って別の詐欺が来るらしいな
139 17/06/02(金)08:47:41 No.430881950
>一度詐欺に引っかかると個人情報流れて「詐欺にあった人を救済する」って言って別の詐欺が来るらしいな 地獄すぎる…
140 17/06/02(金)08:49:07 No.430882071
>でもハッカーのみなさんが無限1upを続けてますしおすし… >偽札製造を取り締まる制度がないと破綻まったなしすぎる いや偽造とか無限増殖とか無理だから ビットコイン偽造できるってことはほぼイコールでHTTPSも死んで インターネット上の安全な商取引とか無理になるから 難癖付けるにしてももうちょっと調べようよ
141 17/06/02(金)08:49:19 No.430882089
搾り取れるとみなした奴からはそれこそ髪の毛一本に至るまでむしり取るのが習わしだからね…
142 17/06/02(金)08:51:04 No.430882234
>インターネット上の安全な商取引とか無理になるから だからしょっちゅうトラブル起きてるだろうに ただ普通はそのトラブルを保障する法制度があるんだが ビットコインにはまだそれがない
143 17/06/02(金)08:51:13 No.430882252
複数の悪質リフォーム業者に目をつけられて 家の中を魔改造されて秘密基地みたいにされたお年寄りいたよね
144 17/06/02(金)08:52:33 No.430882342
これ結局通貨の名前が変わるだけじゃ…
145 17/06/02(金)08:52:53 No.430882370
>一時的に金稼げても裁判とか懲役とかで人生の1/3くらい潰れてるじゃん 返さなくてもいいので一般人の300倍以上稼いでるのでトントン
146 17/06/02(金)08:53:30 No.430882426
無から生まれしものは無に帰すべし 円天が消えたようにビットコインも消えるよね
147 17/06/02(金)08:53:36 No.430882434
>ビットコインにはまだそれがない 仮想通貨としてはまだ脆弱よね su1887046.jpg
148 17/06/02(金)08:54:55 No.430882527
>無から生まれしものは無に帰すべし >円天が消えたようにビットコインも消えるよね 期待感だけで支えられた通貨いいよね…
149 17/06/02(金)08:54:55 No.430882529
現代社会ではおバカでいることは罪なのかな
150 17/06/02(金)08:55:08 No.430882544
>>インターネット上の安全な商取引とか無理になるから >だからしょっちゅうトラブル起きてるだろうに いや技術的にそもそもセキュアな通信が無理になるって話で トラブルが起きないとかそういう話はしてないんだが… >ただ普通はそのトラブルを保障する法制度があるんだが >ビットコインにはまだそれがない 改正資金決済法とか犯罪収益移転防止法とか調べようね
151 17/06/02(金)08:56:31 No.430882644
>現代社会ではおバカでいることは罪なのかな ジョジョのダービーおじさんじゃないけど 最後に泣いた人間の敗北なんやな…
152 17/06/02(金)08:57:28 No.430882718
>期待感だけで支えられた通貨いいよね… 大昔の宝貝とかアフリカのビーズなんかもいい…
153 17/06/02(金)09:00:40 No.430882980
>国の通貨が信用ならないのでビットコインで給料支給とかむちゃくちゃな地域もあるみたい 中国だっけ銀行も頼りにならないからビットコインを貯金してて それが全部消えちゃったの
154 17/06/02(金)09:01:38 No.430883051
このあわててぐぐりました感が…
155 17/06/02(金)09:02:22 No.430883109
>大昔の宝貝とかアフリカのビーズなんかもいい… それ自体に価値があるのはやっぱり強いね
156 17/06/02(金)09:03:55 No.430883222
>このあわててぐぐりました感が… 即答するんじゃなくてすごく時間差があるのいいよね 趣がある
157 17/06/02(金)09:04:59 No.430883304
常に張り付いてるものなの?
158 17/06/02(金)09:05:00 No.430883309
一応リスク説明してるだけ詐欺ではないなビットコイン
159 17/06/02(金)09:05:31 No.430883346
やっぱ現金が1番だな
160 17/06/02(金)09:05:35 No.430883348
ビットコインも換金所が詐欺したら駄目なんだよな なんだよ換金所って
161 17/06/02(金)09:06:34 No.430883414
su1887050.jpg なんか俺に似ててダメだったぞ俺
162 17/06/02(金)09:07:48 No.430883508
>ビットコインも換金所が詐欺したら駄目なんだよな >なんだよ換金所って パチンコ屋さんの景品交換所のおじさんが換金する時ごまかしてたことあったなあ
163 17/06/02(金)09:07:57 No.430883517
消滅ってするものなのか
164 17/06/02(金)09:10:03 No.430883683
社長のおっさんが使い込んでたのをハッカーに盗まれて消失したって言ってた 即バレたけど
165 17/06/02(金)09:10:43 No.430883733
>ビットコインも換金所が詐欺したら駄目なんだよな >なんだよ換金所って 単純にビットコインを預かって相場に応じて金に換えるところだが 大体の換金所はビットコインの暗号鍵も含めて預かるから好き放題できる でも今はマウントゴックス騒動の時のおかげで法改正入って 好き放題できないようにお国の監視が入るし刑罰も厳しい
166 17/06/02(金)09:11:29 No.430883794
ビットコイン増殖って具体的に何やるの?
167 17/06/02(金)09:13:43 No.430883959
セレクトバグを使うと増やせる
168 17/06/02(金)09:14:56 No.430884060
>なんか俺に似ててダメだったぞ俺 痩せたらモテそうだな俺
169 17/06/02(金)09:15:26 No.430884095
最近は投機で遊ばれて乱上下してるもんを普段の生活に使いたくねぇわ
170 17/06/02(金)09:17:52 No.430884279
ビットコインを批判すると早口になって反論してくる「」はずっといる マウントゴックスのときもいた
171 17/06/02(金)09:18:11 No.430884304
ビットコインは理論に裏打ちされた絶対的な価値があるものって力説してた「」元気かな…
172 17/06/02(金)09:21:00 No.430884507
人に預けられるなら盗めるってことだしなぁ… まあお金も盗まれるけど
173 17/06/02(金)09:24:12 No.430884768
>ノアコインだけはガチ アムウェイの話すると 絶対に「物だけはいいんだよな」って言い出すやつが出てくるの思い出した
174 17/06/02(金)09:24:56 No.430884824
テロ等に利用されるのでビットコインは円とドルとの交換禁止しますね と言われたら終わりよ
175 17/06/02(金)09:25:59 No.430884921
>ビットコイン増殖って具体的に何やるの? 実際ビットコインを無限増殖する方法を見つけられたら どっか国の研究所に囲い込まれるレベルだよ
176 17/06/02(金)09:26:20 No.430884950
なんか話聴いてるとさ 別に普通に生活してるだけなら円だけでいいよね?
177 17/06/02(金)09:26:39 No.430884977
ただでさえ不安定な上に価値を安定させるべく四苦八苦する政府もいない
178 17/06/02(金)09:29:45 No.430885234
円天じゃなくてTCGでやろうぜー!!
179 17/06/02(金)09:30:18 No.430885283
>なんか話聴いてるとさ >別に普通に生活してるだけなら円だけでいいよね? 左様 現状投機目的以外ではあんま使えないかと 先物系よりは一応ブツが手元にあるからマシだが