虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/02(金)06:45:05 No.430874336

    これまだ出てなかったんだ

    1 17/06/02(金)06:45:57 No.430874364

    売り上げとか興味ないけどこれがどの程度売れるかは興味ある

    2 17/06/02(金)06:46:17 No.430874377

    楽しみだね 今年中には出るかな

    3 17/06/02(金)06:46:44 No.430874387

    大人気タイトルと大人気ジャンルのコラボだからな

    4 17/06/02(金)06:47:55 No.430874439

    売れるといいね

    5 17/06/02(金)06:48:30 No.430874467

    外人にめっちゃキレられてたやつだっけ

    6 17/06/02(金)06:49:05 No.430874493

    これ本当に出るの?

    7 17/06/02(金)06:50:02 No.430874528

    MGVの使い回しの出がらしほんとに売れるのかな MGV自体があれだけど

    8 17/06/02(金)06:51:03 No.430874566

    PVで英雄の建物そのまんま使ってたね

    9 17/06/02(金)06:53:11 No.430874642

    コジマ監督が関わってなくてもいいもの作れるのはOPSで知っておるよ… メタルギアはまだ死んでない 期待させてくれコナミ

    10 17/06/02(金)06:54:03 No.430874686

    正直TPPの時点でマップ飽きたよ…

    11 17/06/02(金)06:55:52 No.430874744

    実際コジマと縁が切れたおかげでメタルギアとかZOEの続編バンバン出せると期待してもいいんだろうか

    12 17/06/02(金)06:56:19 No.430874764

    安くてルールがまともならそこそこ売れるよ 酷いの多いし

    13 17/06/02(金)06:57:02 No.430874798

    >正直TPPの時点でマップ飽きたよ… アフガンはただでさえコピペみたいな所々に監視哨があるだけのマップで苦痛だったのに

    14 17/06/02(金)06:57:18 No.430874806

    >実際コジマと縁が切れたおかげでメタルギアとかZOEの続編バンバン出せると期待してもいいんだろうか 出すと思う?

    15 17/06/02(金)06:57:54 No.430874829

    >>実際コジマと縁が切れたおかげでメタルギアとかZOEの続編バンバン出せると期待してもいいんだろうか >出すと思う? 金のなる木だしだすんじゃねえの?

    16 17/06/02(金)06:57:58 No.430874830

    >実際コジマと縁が切れたおかげでメタルギアとかZOEの続編バンバン出せると期待してもいいんだろうか 出さないとおもうよ

    17 17/06/02(金)06:58:02 No.430874831

    >実際コジマと縁が切れたおかげでメタルギアとかZOEの続編バンバン出せると期待してもいいんだろうか 今コナミはCS自体やる気ないじゃろこれだって使いまわせるから出すだけだろうし

    18 17/06/02(金)06:59:01 No.430874872

    これ使い回せるから出すだけで完全新作なんか出さないよ

    19 17/06/02(金)06:59:10 No.430874876

    メタルギアはともかくZOEはまず出ないだろう…小島自身だって諦めたんだし

    20 17/06/02(金)06:59:35 No.430874893

    せいぜいHD

    21 17/06/02(金)07:00:14 No.430874923

    ソシャゲとスポーツジムやってるカード屋さんが作ったゲームでしょ ちゃんと動くのか?

    22 17/06/02(金)07:00:26 No.430874935

    好きだけどZOEって金のなる木だっけ

    23 17/06/02(金)07:00:59 No.430874944

    >好きだけどZOEって金のなる木だっけ あ、アニメもやったし… ゲームも三作でたし…

    24 17/06/02(金)07:12:35 No.430875517

    メタルギアはこれ以上展開されても…っていう戸惑いしかないから出さなくていいよ

    25 17/06/02(金)07:13:38 No.430875574

    ゲームとして面白ければ遊ぶよ その辺はプレイ動画見る限り大丈夫そうだけどマップに関してはうn

    26 17/06/02(金)07:15:15 No.430875662

    >メタルギアはこれ以上展開されても…っていう戸惑いしかないから出さなくていいよ 5が蛇足すぎる なんで出したのあれ

    27 17/06/02(金)07:16:08 No.430875702

    本気でコナミがCSに力入れると信じてたのいるのかな…

    28 17/06/02(金)07:18:39 No.430875842

    コナミが力入れられなくなったのは博打みたいな放蕩芸術家肌な作り方したこのおっさんのせいがわりとあると思ってる それを支えられる規模の会社じゃないもんコナミ

    29 17/06/02(金)07:18:52 No.430875852

    MGOの惨状みて面白いのが出ると思えるのがすごい

    30 17/06/02(金)07:19:13 No.430875874

    いまだにコナミに期待してる人が居ることに驚愕する

    31 17/06/02(金)07:19:42 No.430875898

    >コナミが力入れられなくなったのは博打みたいな放蕩芸術家肌な作り方したこのおっさんのせいがわりとあると思ってる >それを支えられる規模の会社じゃないもんコナミ コナミ微塵も悪くなくてあのクソ野郎がすべて悪いのにな

    32 17/06/02(金)07:20:10 No.430875924

    ゾンビcoopゲーってだけで俺は60点はつけちゃう

    33 17/06/02(金)07:21:26 No.430875985

    一部シリーズを除いて今モバイル以外のゲーム作れる環境がコナミにあるのか疑問

    34 17/06/02(金)07:22:51 No.430876051

    >せいぜいHD 両方パッチ修正されたとはいえANUBISとサイレントヒルはカスみたいな出来だったな…

    35 17/06/02(金)07:23:16 No.430876072

    >一部シリーズを除いて今モバイル以外のゲーム作れる環境がコナミにあるのか疑問 ないよ そもそもフォックススタジオって小島が会社の金でもう一個巨大なデベロッパーを作って外人をどんどん雇い入れてた それ解体したからもうコナミには技術者残ってない ただ会社としては全く正しい判断

    36 17/06/02(金)07:23:22 No.430876081

    >コナミ微塵も悪くなくてあのクソ野郎がすべて悪いのにな あれだけ時間と金かけてできたもんがMGSVで 日本のオープンワールドゲーってこの程度かよってなったよ

    37 17/06/02(金)07:25:03 No.430876166

    少なくともZOEは別に大人気作品でもない

    38 17/06/02(金)07:26:51 No.430876250

    >コナミが力入れられなくなったのは博打みたいな放蕩芸術家肌な作り方したこのおっさんのせいがわりとあると思ってる 4のときからわかってたのに安易な人気稼ぎ人事で副社長にしたのが悪いんやな 結局コナミが社として下策打ったって話よ

    39 17/06/02(金)07:26:55 No.430876256

    E3に出展する勇気

    40 17/06/02(金)07:27:22 No.430876285

    単純にオープンワールドゲームとしてはFF15の方がまだ楽しめたけど それでも外人って小島信奉してんのかな

    41 17/06/02(金)07:27:49 No.430876309

    ゲームや映画制作はいずれにしろ博打だよ

    42 17/06/02(金)07:28:00 No.430876319

    MGSV面白かったけどなあ 色んな遊び方できて結構長くやってた

    43 17/06/02(金)07:28:06 No.430876325

    >>コナミ微塵も悪くなくてあのクソ野郎がすべて悪いのにな >あれだけ時間と金かけてできたもんがMGSVで >日本のオープンワールドゲーってこの程度かよってなったよ あれなら夏色キセキの方がよっぽどマシだわ

    44 17/06/02(金)07:28:16 No.430876333

    小島追い出せばじゃんじゃんゲームが出るのではなかったのか!?

    45 17/06/02(金)07:28:38 No.430876352

    >MGSV面白かったけどなあ >色んな遊び方できて結構長くやってた あのゴミ遊べるならこれも大丈夫じゃない?

    46 17/06/02(金)07:28:47 No.430876361

    >E3に出展する勇気 すごいよね 面の皮が暑いというか

    47 17/06/02(金)07:29:49 No.430876410

    ナニココ

    48 17/06/02(金)07:30:45 No.430876464

    まずコナミがCSでやる気ないから無理

    49 17/06/02(金)07:30:48 No.430876468

    他のIP潰して復活させる気配もサラサラ無いし体質だよもう

    50 17/06/02(金)07:31:51 No.430876526

    小島も大概だろうけれどコナミも桃鉄騒動とかで信用無いだろ… 少なくとも開発費のかかるタイプの最新ゲームはもうだしたくないかスタッフいなくて出せないんだろう 相当各所引き抜かれて当時のときメモ開発やハドソンのスタッフなんかもう誰もいないんじゃないの

    51 17/06/02(金)07:32:04 No.430876541

    >あのゴミ遊べるならこれも大丈夫じゃない? 未プレイ臭がすごい

    52 17/06/02(金)07:32:37 No.430876565

    >小島追い出せばじゃんじゃんゲームが出るのではなかったのか!? そんなの小島嫌いなハゲが騒いでただけでしょ

    53 17/06/02(金)07:32:57 No.430876589

    当時はこれでCSに力いれて初代メタルギアの最新機種でのリメイクとかあるかも妄想してたのいたなぁ

    54 17/06/02(金)07:33:22 No.430876615

    >少なくとも開発費のかかるタイプの最新ゲームはもうだしたくないかスタッフいなくて出せないんだろう >相当各所引き抜かれて当時のときメモ開発やハドソンのスタッフなんかもう誰もいないんじゃないの それ間引いたのも小島だからな

    55 17/06/02(金)07:34:00 No.430876646

    良いよね妄想で設定盛っていくの

    56 17/06/02(金)07:34:25 No.430876671

    体裁すら取り繕うとすらしないのがモヤモヤを加速させる

    57 17/06/02(金)07:34:34 No.430876680

    今もゲーム自体は作ってるのに

    58 17/06/02(金)07:34:37 No.430876683

    第1章までで良かった

    59 17/06/02(金)07:34:38 No.430876685

    もうフィットネス会社にゲームを期待するのはやめるんだ

    60 17/06/02(金)07:34:52 No.430876696

    コナミの社内人事に詳しいぎょうかいじんは違うな…

    61 17/06/02(金)07:36:24 No.430876786

    5のインターフェイスでクラフト要素あるゾンビサバイバル物ならわりと期待できるけど メタルギアでやる必要なくね?ってなりそう

    62 17/06/02(金)07:36:55 No.430876811

    >それ間引いたのも小島だからな 小島プロダクションと他の開発者の確執があったかは知らんが もっと上層部との霹靂が多かったんじゃないの? すくなくともハドソン系の開発者っていうかさくまさんから小島の話は出てなかったでしょ

    63 17/06/02(金)07:37:59 No.430876886

    メタルギアってこっちの強さが基本頭悪いレベルだからステルス真面目にやらせようとする5よりゾンビ無双の方が面白くなりそうな気はしてる

    64 17/06/02(金)07:39:50 No.430876997

    実際サヴァイヴの売り上げでわかるでしょ今のコナミがどの程度の人気か

    65 17/06/02(金)07:40:42 No.430877060

    >メタルギアってこっちの強さが基本頭悪いレベルだからステルス真面目にやらせようとする5よりゾンビ無双の方が面白くなりそうな気はしてる メタルギアライジングで良いのではないか メタルギアライジングの続編で良いのではないか そう思った金曜の朝

    66 17/06/02(金)07:41:44 No.430877134

    >もっと上層部との霹靂が多かったんじゃないの? 霹靂と軋轢間違える人初めて見た

    67 17/06/02(金)07:43:08 No.430877238

    書き込みをした人によって削除されました

    68 17/06/02(金)07:43:09 No.430877239

    へきれきとあつれきは似てるからな

    69 17/06/02(金)07:43:33 No.430877267

    そのうちメタルギアのソシャゲ出すと思う

    70 17/06/02(金)07:43:53 No.430877299

    >メタルギアライジングの続編で良いのではないか 出ると思う?

    71 17/06/02(金)07:44:04 No.430877325

    ていうかストーリー監修とかもコナミだけで開発できるもんなの?

    72 17/06/02(金)07:44:14 No.430877339

    >メタルギアライジングで良いのではないか >メタルギアライジングの続編で良いのではないか プラチナゲームズ必要だし…

    73 17/06/02(金)07:44:51 No.430877382

    >そのうちメタルギアのソシャゲ出すと思う ソーシャルオプス終わったのって何年前だっけ…

    74 17/06/02(金)07:45:01 No.430877390

    変換ミスじゃないのにバカ晒して恥ずかしくなって消したの?

    75 17/06/02(金)07:45:18 No.430877407

    ライジング作ってくれたプラチナってもう任天堂傘下だからそっちの仕事で忙しそう… そういえばライジングにプラチナのヘルボーイって関わってたのかな

    76 17/06/02(金)07:45:46 No.430877445

    スレ画どんだけ売れるんだろうな

    77 17/06/02(金)07:46:21 No.430877494

    >ライジング作ってくれたプラチナってもう任天堂傘下だからそっちの仕事で忙しそう… えぇ…知らなかった… いつの間に

    78 17/06/02(金)07:47:05 No.430877540

    プラチナは案件抱えすぎてよっぽどじゃないと開発打ち切らないMSに切られたからあそこはもう開発ラインが多分ほぼ死んでる

    79 17/06/02(金)07:47:26 No.430877562

    >>ライジング作ってくれたプラチナってもう任天堂傘下だからそっちの仕事で忙しそう… >えぇ…知らなかった… >いつの間に わっかりやすい自演だな…

    80 17/06/02(金)07:48:38 No.430877645

    国産でまともにクラフト+ゾンビサバイバーって無いから 需要自体はある気もするがメタルギア好きは多分Disる

    81 17/06/02(金)07:48:58 No.430877675

    >わっかりやすい自演だな…

    82 17/06/02(金)07:49:00 No.430877682

    小島が悪いところもあるが コナミ側も授賞式出席禁止したり感情的な制裁みたいなことしてたのがどうも

    83 17/06/02(金)07:50:25 No.430877771

    >>それ間引いたのも小島だからな >小島プロダクションと他の開発者の確執があったかは知らんが >もっと上層部との霹靂が多かったんじゃないの? >すくなくともハドソン系の開発者っていうかさくまさんから小島の話は出てなかったでしょ 霹靂…軋轢?

    84 17/06/02(金)07:50:52 No.430877802

    プラチナは別に任天堂傘下じゃないだろ…仕事請けてるだけで 子会社化したわけでもないし

    85 17/06/02(金)07:51:12 No.430877823

    >コナミ側も授賞式出席禁止したり感情的な制裁みたいなことしてたのがどうも 時期的に小島が引き抜き画策しててもおかしくないんだよなぁ… あそこまで拗れたのってなんかあるでしょ

    86 17/06/02(金)07:51:26 No.430877835

    バカゲーっぽいお遊びの部分さえしっかりしてれば割と面白いの出来ると思うんだよね V自体のシステム的な土台はしっかりしてるんだし

    87 17/06/02(金)07:51:34 No.430877848

    >プラチナは別に任天堂傘下じゃないだろ…仕事請けてるだけで >子会社化したわけでもないし ハゲの脳内ではそうなっているのだ

    88 17/06/02(金)07:52:03 No.430877879

    >プラチナは案件抱えすぎてよっぽどじゃないと開発打ち切らないMSに切られたからあそこはもう開発ラインが多分ほぼ死んでる ニーアも横尾ゲーにしては良く出来てたけど プラチナの限界も見えた感ある

    89 17/06/02(金)07:52:24 No.430877895

    小島がいようがいなかろうがコナミはCSでやる気なかったってだけやな

    90 17/06/02(金)07:52:41 No.430877914

    プラチナ開発のニーアpsとpcじゃないの

    91 17/06/02(金)07:53:22 No.430877956

    会社側に責められるところが多けりゃこれまでのコジカンだと即愚痴ってる

    92 17/06/02(金)07:53:28 No.430877961

    >国産でまともにクラフト+ゾンビサバイバーって無いから >需要自体はある気もするがメタルギア好きは多分Disる メタルギアの素材流用しつつタイトル自体は変えて 別ゲーとして作る初期地球防衛軍スタイルが一番いいと思うんだけどなー

    93 17/06/02(金)07:54:57 No.430878054

    >>プラチナは別に任天堂傘下じゃないだろ…仕事請けてるだけで >>子会社化したわけでもないし >ハゲの脳内ではそうなっているのだ 単に傘下って言葉の意味がわかってないのかもしれん

    94 17/06/02(金)07:56:17 No.430878143

    MGSVで監督に納期を守るため反抗した是角がディレクターだから 発売の納期には絶対に間に合わせるだろう

    95 17/06/02(金)07:56:47 No.430878176

    モノリスとプラチナ間違えたんじゃない?

    96 17/06/02(金)07:57:34 No.430878230

    >モノリスとプラチナ間違えたんじゃない? おなじカタカタ4文字だからな

    97 17/06/02(金)07:57:43 No.430878237

    限界もなにもニーアはプラチナの若手中心で動いてた作品だぞ まぁワンダフル101以降表に出る機会が減ってツイッター芸人と化してるハゲが今どれほどのゲームが作れるかは知らないけど

    98 17/06/02(金)07:59:16 No.430878331

    >モノリスとプラチナ間違えたんじゃない? ライジング作ったプラチナって言ってんだからただのハゲでしょ

    99 17/06/02(金)07:59:25 No.430878348

    >小島がいようがいなかろうがコナミはCSでやる気なかったってだけやな 小島がコンシューマー統括してた副社長の頃にメタルギア以外ガンガン解体してったからな んでフォックススタジオに有能なの集めてた

    100 17/06/02(金)08:00:01 No.430878382

    >限界もなにもニーアはプラチナの若手中心で動いてた作品だぞ >まぁワンダフル101以降表に出る機会が減ってツイッター芸人と化してるハゲが今どれほどのゲームが作れるかは知らないけど ベテランは何してたの?まさかスケイルバウンドだったらビビるぞ

    101 17/06/02(金)08:00:45 No.430878438

    小島がーし続けるんだろうな かわいそうに

    102 17/06/02(金)08:01:28 No.430878488

    小島の時ってプロダクション制だからフォックススタジオなんて無いんじゃ

    103 17/06/02(金)08:02:28 No.430878561

    コナミって今年なんかCSでだしたっけ?

    104 17/06/02(金)08:02:50 No.430878590

    まぁ小島も悪いけどコナミも褒められんよ どっちも悪いっつーか拗れすぎだ

    105 17/06/02(金)08:04:01 No.430878686

    とりあえず画像は期待してるよ 約束されたクソゲーオブザイヤーとして

    106 17/06/02(金)08:04:18 No.430878709

    フォックスエンジンは後何本ぐらいゲーム作れるんだろうな

    107 17/06/02(金)08:05:29 No.430878796

    LAにでっかい箱作って外人めっちゃ集めてたからな Vは実質その会社が作ったものでコナミのものではないとすら思う まあその増長を許したコナミも悪いけど

    108 17/06/02(金)08:05:30 No.430878797

    >コナミって今年なんかCSでだしたっけ? パワプロ2016に2017年版データ無料配信やったのは知ってる

    109 17/06/02(金)08:05:46 No.430878812

    神と和解せよに見える

    110 17/06/02(金)08:05:46 No.430878813

    >フォックスエンジンは後何本ぐらいゲーム作れるんだろうな もう何本もウィイレとかパチスロのレンダリングエンジンとして活用されてるよ!

    111 17/06/02(金)08:05:58 No.430878825

    >とりあえず画像は期待してるよ >約束されたクソゲーオブザイヤーとして KOTYなめんな

    112 17/06/02(金)08:06:30 No.430878864

    >パワプロ2016に2017年版データ無料配信やったのは知ってる だそ けん

    113 17/06/02(金)08:06:58 No.430878893

    >パワプロ2016に2017年版データ無料配信やったのは知ってる もうやる気ないんだな・・・

    114 17/06/02(金)08:07:12 No.430878913

    >LAにでっかい箱作って外人めっちゃ集めてたからな >Vは実質その会社が作ったものでコナミのものではないとすら思う よかった…MGO3を作ったLAスタジオは無かったんだね

    115 17/06/02(金)08:08:35 No.430879026

    >まあその増長を許したコナミも悪いけど もっと早くに判断したほうが色々スムーズにいっただろうにな まぁなんか社内にしかわからん事情があるのだろうけど

    116 17/06/02(金)08:09:55 No.430879142

    パワプロはやる気見せた方だろ 今までなら2017年版データにしただけでフルプライスで出してくる それよりプロスピ出せ

    117 17/06/02(金)08:09:59 No.430879148

    メタルギアって前回出たのが最終回だったんじゃないの?

    118 17/06/02(金)08:10:52 No.430879239

    メタルギアは出すたび最終回だよ

    119 17/06/02(金)08:11:11 No.430879274

    >>約束されたクソゲーオブザイヤーとして >KOTYなめんな ホモレイプの言ってたネットコミュニティの一生が脳裏を過ぎるネタになってしまったと思う 昔見てた時はゲサロってゲハがハゲ散らかしてる中でも割とマッタリしてた気がする 今は見てないからどうなってるのか知らないけど KOTYとそのノミネートを見てるとなんとなく察しはつくのが悲しい

    120 17/06/02(金)08:11:15 No.430879279

    ろくに知る気もない馬鹿に正しい知識わざわざ教えてやらんでいいぞ

    121 17/06/02(金)08:11:26 No.430879297

    どうせスネーク関係ない外伝作品なんだから メタルギア呼び出して並み居るゾンビをクソッタレにしていくぐらいはやらせてほしい

    122 17/06/02(金)08:11:45 No.430879321

    あれだけお金と時間かけたフォックスエンジンをアクションゲームに使わないのは勿体無いとは思う

    123 17/06/02(金)08:12:12 No.430879366

    まだゲハとかやってんのか…

    124 17/06/02(金)08:12:27 No.430879384

    プロスピも完全にCSで出なくなったな

    125 17/06/02(金)08:13:03 No.430879432

    ウイイレももっと頑張ってくれー FIFAしか選択肢がなくなるのはきつい

    126 17/06/02(金)08:13:45 No.430879484

    ボンバーマン初動でやらかしたのがきつかったなあ

    127 17/06/02(金)08:13:51 No.430879491

    スイッチロンチでボンバー万も出したよ なめてんのかって位最適化甘くて慌ててパッチ作ってたけど

    128 17/06/02(金)08:15:26 No.430879615

    過去に野球ゲーを企画開発してコナミに煮え湯を飲まされた開発者は多い

    129 17/06/02(金)08:16:59 No.430879751

    昔はあれこれ出てたけど勝手に潰れていったんやな…

    130 17/06/02(金)08:17:51 No.430879809

    熱チュープロ野球とかあったな…

    131 17/06/02(金)08:20:33 No.430880038

    >劇空間プロ野球とかあったな…

    132 17/06/02(金)08:21:04 No.430880084

    >昔はあれこれ出てたけど勝手に潰れていったんやな… コナミがプロ野球の利用権を独占してたから出せなかったってのに 勝手に潰れてったのは随分ありがたい解釈だな

    133 17/06/02(金)08:22:20 No.430880158

    ボンバーマンはそれなりに売れたし今はパッチのおかげで普通には遊べる 最初からやれって話だけど

    134 17/06/02(金)08:23:10 No.430880230

    >ウイイレももっと頑張ってくれー 最近評価上げてきてるんじゃなかった?

    135 17/06/02(金)08:23:40 No.430880262

    >勝手に潰れてったのは随分ありがたい解釈だな 聞きかじりじゃなくもっとちゃんと経緯調べた方がいいよ…

    136 17/06/02(金)08:24:34 No.430880345

    スパボンRの技術レベルはZOEHD作ったヘキサドライブだからまあお察し

    137 17/06/02(金)08:30:59 No.430880798

    >最近評価上げてきてるんじゃなかった? うん頑張ってるんだけど昔出来たことができなくなったりでも他の所は新しく改善されたりとかしててなんか良くも悪くもないみたいな よく言われるライセンス問題は外部データ入れればすぐに解決するんで何ともない

    138 17/06/02(金)08:36:33 No.430881158

    >>フォックスエンジンは後何本ぐらいゲーム作れるんだろうな >もう何本もウィイレとかパチスロのレンダリングエンジンとして活用されてるよ! フロストバイトとかアンリアルエンジンを超える汎用システムになるはずだったんじゃ…

    139 17/06/02(金)08:39:18 No.430881354

    >小島追い出せばじゃんじゃんゲームが出るのではなかったのか!? コナミって括りではボンバーマンも桃鉄も出たでしょ

    140 17/06/02(金)08:42:38 No.430881569

    もうなにも期待してない

    141 17/06/02(金)08:43:40 No.430881643

    実際去年はコナミは頑張ってたと思うよ

    142 17/06/02(金)08:44:43 No.430881711

    ヘキサドライブもなぁ 前世代はかなり良い会社だったけどサイゲとかに有能な人引抜かれてから見る影もない

    143 17/06/02(金)08:46:23 No.430881856

    今こそアシッド3を作るべき

    144 17/06/02(金)08:50:14 No.430882170

    >コナミって括りではボンバーマンも桃鉄も出たでしょ この前出た桃鉄はコナミは版権貸しただけでまんま任天堂の手しか入ってないよ 発売も任天堂だし

    145 17/06/02(金)08:53:43 No.430882445

    マジアカは軽く革命が起きてた 内製でまともに感じたのはあそこぐらいだな

    146 17/06/02(金)09:01:06 No.430883018

    コナミはいいから早くボンバーガール というかちゅがる出せ

    147 17/06/02(金)09:02:36 No.430883125

    QMAも最近頑張ってるな

    148 17/06/02(金)09:06:20 No.430883397

    MGO3がグダグダだったので地味にこっちに期待してたりする…