17/06/02(金)06:26:33 すじピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/02(金)06:26:33 No.430873721
すじピンの人がサッカー漫画描くと聞いて期待してる
1 17/06/02(金)06:27:43 No.430873764
サッカー漫画の呪いを打ち破れるかな
2 17/06/02(金)06:29:16 No.430873827
背筋をゴラッソ!
3 17/06/02(金)06:30:22 No.430873868
打ち切りにはならないけどまだ微妙な感じの巻数で終わるのかな
4 17/06/02(金)06:30:41 No.430873878
なんでそんなサッカーにこだわるのジャンプ…
5 17/06/02(金)06:31:54 No.430873918
キャプテン翼みたいなの欲しがってるんだろうな…
6 17/06/02(金)06:32:20 No.430873932
もうサッカーは諦めなよ…
7 17/06/02(金)06:37:13 No.430874070
wカップに合わせてなんかヒットさせたいのはわかる
8 17/06/02(金)06:37:42 No.430874093
恥ずかしい己を超えろ!
9 17/06/02(金)06:38:01 No.430874102
ゴラッソ終わって半年も経ってないのにもうってことはよほど今回のW杯需要狙ってるのかな
10 17/06/02(金)06:38:15 No.430874110
サッカーというかスポーツ物は当たるとデカいからな
11 17/06/02(金)06:39:02 No.430874131
ジャンプのサッカー漫画はなんで現代サッカーつまんね!!から始めるんだよ
12 17/06/02(金)06:39:19 No.430874145
>スポーツ物は腐に支持されるとデカいからな
13 17/06/02(金)06:40:00 No.430874167
他の雑誌ではそこそこ人気出てるけどジャンプは本当に駄目ね
14 17/06/02(金)06:40:48 No.430874197
キャプ翼でもやって爆死すればいいのに
15 17/06/02(金)06:41:02 No.430874206
東京湾がぶっちぎりで不快だった
16 17/06/02(金)06:43:01 No.430874273
野球ほど漫画としての展開にマッチした面白味が出せるスポーツでもないし やるならよほどの秘策なきゃ無理じゃね
17 17/06/02(金)06:43:03 ymnZMT3k No.430874274
リアル路線のサッカーもので流行ったのってないよね
18 17/06/02(金)06:44:24 No.430874310
LIGHT WINGを復活させれば良いのに
19 17/06/02(金)06:44:28 No.430874316
>リアル路線のサッカーもので流行ったのってないよね この漫画走ってばっかだってなるよ…
20 17/06/02(金)06:45:16 No.430874339
ジャンプで最後にそこそこ頑張ったサッカー漫画はホイッスルかな
21 17/06/02(金)06:45:43 No.430874359
>LIGHT WINGを復活させれば良いのに 打ち切り漫画じゃん
22 17/06/02(金)06:47:12 No.430874409
ホイッスルとかアニメまでやったじゃん! 今なぜかサンデー系のマンガワンで続編だのやってるけど
23 17/06/02(金)06:47:47 No.430874431
ラグボールみたいにぶっ飛んだやつを
24 17/06/02(金)06:48:10 No.430874447
それでもスレ画ほど無味無臭にはならんだろうし期待してるよ
25 17/06/02(金)06:48:22 No.430874454
リアル気味なサッカーとか読者層が求めてないすぎる…
26 17/06/02(金)06:48:27 No.430874460
異能系のが見たい
27 17/06/02(金)06:48:48 No.430874481
>異能系のが見たい グリーンエンペラー!
28 17/06/02(金)06:49:39 No.430874514
>異能系のが見たい あの二つ名つけてるサッカー漫画みたいなやつか…
29 17/06/02(金)06:49:56 No.430874525
サッカー協会から依頼きてるんじゃないの? スポーツ漫画とかはみんなそうやって連載されるんでしょ ワールドカップが近いから急にラグビー漫画増えたり 一時期将棋漫画が同時に連載されたり そういうのみてきたからたぶん業界側が仕掛けてるんだろうなと思ってた
30 17/06/02(金)06:50:13 No.430874541
ジャンプのサッカーが売れないのは絵の躍動感が大事なのにまだ微妙な新人しか描かないせいもあるだろう
31 17/06/02(金)06:52:17 No.430874611
フォーメーション理論を数週にわたり滔々と説くサッカー漫画とかどうだ
32 17/06/02(金)06:52:53 No.430874630
>サッカー協会から依頼きてるんじゃないの? 仮にそうだとしてもジャンプよりヤンジャンでやった方がいいんじゃないかな…
33 17/06/02(金)06:53:16 No.430874645
ジャンプも本気でサッカーで当てようなんて思ってないんだろう ただサッカー業界側が描けってしつこいから適当な漫画家に描かせてアリバイ作ってるイメージ ジャンプでサッカー漫画描かされるってのは編集から敗戦処理扱いされてるようなもの
34 17/06/02(金)06:53:47 No.430874674
考えすぎ
35 17/06/02(金)06:54:00 No.430874683
>>サッカー協会から依頼きてるんじゃないの? >仮にそうだとしてもジャンプよりヤンジャンでやった方がいいんじゃないかな… そりゃ天下の少年ジャンプで連載させたいじゃん 身の程と空気を知ってほしいけどね
36 17/06/02(金)06:54:01 No.430874685
オレラゴリッラ?
37 17/06/02(金)06:54:10 No.430874689
>仮にそうだとしてもジャンプよりヤンジャンでやった方がいいんじゃないかな… アニメ化する人気作がもうあるじゃん!
38 17/06/02(金)06:54:25 No.430874698
朝からよく分からん妄想を1人で垂れ流すんじゃない
39 17/06/02(金)06:55:00 No.430874712
つまりFIFAが悪いってことか
40 17/06/02(金)06:55:26 No.430874732
陰謀論が過ぎる…
41 17/06/02(金)06:55:39 No.430874737
>ジャンプのサッカーが売れないのは絵の躍動感が大事なのにまだ微妙な新人しか描かないせいもあるだろう 村田作画のソーラーカー漫画ストーリーは地味なのに面白く仕上がってたな…
42 17/06/02(金)07:00:34 No.430874938
妄想を垂れ流して身の程を知れって頭大丈夫かな…
43 17/06/02(金)07:01:35 No.430874972
つうか単純にジャンプが他の雑誌に比べて新連載の回転が早いから野球やサッカー漫画の新連載もすぐ新しいのが出てくるってだけだろ
44 17/06/02(金)07:01:50 No.430874982
だれか絵上手い人持ってきてまたガモウにネーム書かせればいい あのファンタジーっぽい理屈っぽさはサッカーに合うだろう
45 17/06/02(金)07:02:42 No.430875019
そんなサッカー成功させたいなら黒子の人にやらせりゃよかっただろ
46 17/06/02(金)07:04:14 No.430875091
そういやなんでゴルフなんだろうなロボ
47 17/06/02(金)07:04:29 No.430875097
わたりちゃんみたいのを描いてくれたらそれでいい
48 17/06/02(金)07:04:35 No.430875100
サッカーもだが野球もわりどダメよねジャンプ
49 17/06/02(金)07:04:42 No.430875102
イケメンだらけの能力サッカーで女性受け狙っていく以外ノーチャンスに見える
50 17/06/02(金)07:05:19 No.430875134
>そんなサッカー成功させたいなら黒子の人にやらせりゃよかっただろ 作家がやる気出なかったら書けないだろアホ
51 17/06/02(金)07:05:35 No.430875141
スポーツモノ読みたいかっていうとそもそも別に…
52 17/06/02(金)07:05:45 No.430875150
ミスフルって結構長かったのにアニメにならなかったな
53 17/06/02(金)07:06:10 No.430875168
>サッカーもだが野球もわりどダメよねジャンプ 最後に長期連載したのが野球ものがミスフルだからな…
54 17/06/02(金)07:06:27 No.430875178
主人公が監督で作戦に重きを置いたサッカー漫画とかどうかな 俺はつまんないと思う
55 17/06/02(金)07:07:11 No.430875209
>スポーツモノ読みたいかっていうとそもそも別に… お前の好みの問題を言われても
56 17/06/02(金)07:07:24 No.430875223
むしろミスフルが長期連載出来たのが謎過ぎる
57 17/06/02(金)07:07:31 No.430875230
>作家がやる気出なかったら書けないだろアホ ジャンプのサッカー漫画の半分はそんなんだろ
58 17/06/02(金)07:07:37 No.430875235
>主人公が監督で作戦に重きを置いたサッカー漫画とかどうかな >俺はつまんないと思う ドイソルじゃん
59 17/06/02(金)07:07:43 No.430875240
>主人公が監督で作戦に重きを置いたサッカー漫画とかどうかな >俺はつまんないと思う そういうのは青年誌向けというかジャイキリでいいというか
60 17/06/02(金)07:07:56 No.430875250
ミスフルの前もあんかあったっけってなる
61 17/06/02(金)07:08:14 No.430875269
>サッカーもだが野球もわりどダメよねジャンプ キャプテンは一応ジャンプだけど月刊だしなぁ
62 17/06/02(金)07:08:20 No.430875277
>>作家がやる気出なかったら書けないだろアホ >ジャンプのサッカー漫画の半分はそんなんだろ ジャンプの内情に通じておられる「」来たな…
63 17/06/02(金)07:08:25 No.430875280
面白けりゃなんでもいいかな… 別にサッカーだからを理由に読む読まない決めないし
64 17/06/02(金)07:09:07 No.430875310
>なんでそんなサッカーにこだわるのジャンプ… 基本的に受け皿の層が多いほどヒットの素地があるので でも案外サッカーの競技人口って少ないんだぜ マイナースポーツより多い方だけど
65 17/06/02(金)07:09:14 No.430875316
>ミスフルの前もあんかあったっけってなる ルーキーズ なぜか連載終了してから数年後にドラマ化して大人気になるという謎の展開だったが
66 17/06/02(金)07:09:22 No.430875325
ジャイキリは狙いどころがかなり良かった 第一話の完成度高い
67 17/06/02(金)07:09:49 No.430875353
>ドイソルじゃん 知らなかったそんなの…
68 17/06/02(金)07:10:03 No.430875364
ルーキーズと山田たろーしか浮かばない
69 17/06/02(金)07:10:26 No.430875390
>>なんでそんなサッカーにこだわるのジャンプ… >基本的に受け皿の層が多いほどヒットの素地があるので > でも案外サッカーの競技人口って少ないんだぜ >マイナースポーツより多い方だけど つうか別にサッカーにこだわってるわけではないだろ 連載数が多い=こだわってるならバトル漫画のほうがよっぽどこだわってるってことになるし
70 17/06/02(金)07:10:40 No.430875399
>主人公が監督で作戦に重きを置いたサッカー漫画とかどうかな >俺はつまんないと思う ジャイキリ面白いよ
71 17/06/02(金)07:10:43 No.430875404
ジャンプサッカーはホイッスル以来ヒットが無いっちゃ無いのか
72 17/06/02(金)07:11:06 No.430875424
野球漫画なら幕張があるだろ
73 17/06/02(金)07:11:13 No.430875434
ジャンプでだけサッカーが死に続けるの謎だ
74 17/06/02(金)07:11:14 No.430875435
エンジェルボイスいいよね…
75 17/06/02(金)07:11:32 No.430875460
>>主人公が監督で作戦に重きを置いたサッカー漫画とかどうかな >>俺はつまんないと思う >ジャイキリ面白いよ あれ椿が主人公だと思ってた
76 17/06/02(金)07:12:37 No.430875519
>>なんでそんなサッカーにこだわるのジャンプ… >基本的に受け皿の層が多いほどヒットの素地があるので > でも案外サッカーの競技人口って少ないんだぜ >マイナースポーツより多い方だけど ジャンプだと受け皿が少ないマイナーばかり当たるんですけど マイナーのほうが知ってる人少ないからはったりもできるし 新鮮味があって面白くなるんじゃない? メジャースポーツのほうが絶対リスク高いって
77 17/06/02(金)07:12:44 No.430875526
>ジャンプでだけサッカーが死に続けるの謎だ サッカーしないんじゃないのジャンプ読者
78 17/06/02(金)07:12:51 No.430875532
ジャイキリは未だに面白いとは思うがもう普通に長期連載だな
79 17/06/02(金)07:13:06 No.430875547
>ジャンプでだけサッカーが死に続けるの謎だ 他雑誌ではほそぼそ生き残るようなレベルでもジャンプは激戦区過ぎてすぐ打ちきりになるからだと思う
80 17/06/02(金)07:14:24 No.430875615
>メジャースポーツのほうが絶対リスク高いって メジャースポーツはマガジンに任せときゃいいんじゃなかろか
81 17/06/02(金)07:14:49 No.430875634
W杯近いからね 当てないとね
82 17/06/02(金)07:15:25 No.430875667
スポーツ漫画という枠組みでならここ10年だとアイシールド、黒子のバスケ、ハイキューとヒット漫画を連発してるんだけどなぜか野球とサッカーは一切出てこないという
83 17/06/02(金)07:15:42 No.430875680
キーパーに強い主人公置いたふでかけは短くまとまってたけど終始伸びしろないな感は漂ってた
84 17/06/02(金)07:15:57 No.430875691
>スポーツ漫画という枠組みでならここ10年だとアイシールド、黒子のバスケ、ハイキューとヒット漫画を連発してるんだけどなぜか野球とサッカーは一切出てこないという 他の少年誌にはあるし…
85 17/06/02(金)07:16:07 No.430875700
ジャンプでスポーツ漫画やるなら能力バトルにしなきゃ 上であがったミスフルも先輩たちとの練習試合で 特殊能力たくさん見せつけて人気を得た
86 17/06/02(金)07:16:48 No.430875740
野球はターン制だから割と描きやすいんだけどサッカーは本当にめんどくさい
87 17/06/02(金)07:16:50 No.430875742
>ジャンプでスポーツ漫画やるなら能力バトルにしなきゃ ハイキューは能力バトルか?
88 17/06/02(金)07:16:55 No.430875746
なんで野球サッカーっていうどメジャーが当たんないんだろう 不思議だ…
89 17/06/02(金)07:17:05 No.430875752
>他雑誌ではほそぼそ生き残るようなレベルでもジャンプは激戦区過ぎてすぐ打ちきりになるからだと思う っていうかマガジンならヒットするんだよメジャースポーツ ボクシングサッカーテニス野球 どれも長期連載アニメ化大ヒット
90 17/06/02(金)07:17:06 No.430875753
野球漫画は少ないが野球回は多いジャンプ作品たち
91 17/06/02(金)07:17:32 No.430875780
オレゴラッソは六週あたりでがくっと巻末に落ちだしてそれっきりだったのが悲しすぎた
92 17/06/02(金)07:17:38 No.430875788
スポーツなんて元々個人の能力バトルみたいなものなんだけどね
93 17/06/02(金)07:17:54 No.430875800
マガジンだと同じスポーツの漫画が両方続いてたりするよね
94 17/06/02(金)07:18:33 No.430875836
>>ジャンプでだけサッカーが死に続けるの謎だ >他雑誌ではほそぼそ生き残るようなレベルでもジャンプは激戦区過ぎてすぐ打ちきりになるからだと思う いまマガジンサンデーで続いてる野球サッカー漫画ってジャンプだと即で打ち切られそうなのばっかだからな… まあ連載期間に余裕があるんで序盤をじっくり展開で書いてるからってこともあるが
95 17/06/02(金)07:18:43 No.430875847
マガジンは一時期ボクシング漫画3つぐらい連載したりするからな
96 17/06/02(金)07:19:07 No.430875867
ジャイアントキリングとかワンナウツとかラストイニングとかの 戦略を主題にしたのはジャンプで連載するのは無理だと思う
97 17/06/02(金)07:19:15 No.430875875
アオアシみたいなのよみたい
98 17/06/02(金)07:20:05 No.430875917
>>他雑誌ではほそぼそ生き残るようなレベルでもジャンプは激戦区過ぎてすぐ打ちきりになるからだと思う >っていうかマガジンならヒットするんだよメジャースポーツ >ボクシングサッカーテニス野球 >どれも長期連載アニメ化大ヒット テニスならジャンプもヒットさせてるじゃん バスケもバレーも部活ものとしてはメジャースポーツだし
99 17/06/02(金)07:20:08 No.430875921
エリアの騎士とかBE BLUESとか序盤割とゆったりしてるからジャンプでやったら打切りだよ
100 17/06/02(金)07:20:36 No.430875948
つまりジャンプのやり方じゃダメだって事だね
101 17/06/02(金)07:20:54 No.430875962
>>ジャンプでスポーツ漫画やるなら能力バトルにしなきゃ >ハイキューは能力バトルか? あれは腐女子全振りだからなあ というか最近のジャンプスポーツ漫画で腐女子全振り漫画以外であたったのあったっけ アイシールド以来記憶ないぞ
102 17/06/02(金)07:21:11 No.430875972
ハイキューはクソコテいないし技も異能っぽい名前付いたりしない爽やかスポーツ漫画なのに人気あってすごいよね
103 17/06/02(金)07:21:52 No.430876003
ヤンマガでイニD作者の野球漫画が最近凄い終わり方したし そもそもスポーツものは難易度が高いのでは
104 17/06/02(金)07:22:24 No.430876032
サッカー漫画って他のスポーツ漫画以上に人間ドラマ部分大事な気がするというか面白いサッカー漫画は大体そこが良くできてるというか
105 17/06/02(金)07:23:09 No.430876065
ジャンプって初動の人気がないとまず乗り切れないから ルール上結構な数のキャラが出てくる多人数スポーツって当てるの難しそうだよな
106 17/06/02(金)07:23:22 No.430876082
>ハイキューはクソコテいないし技も異能っぽい名前付いたりしない爽やかスポーツ漫画なのに人気あってすごいよね 正直ジャップっぽくないよね あれは特殊例すぎる 作者の漫画力が前例をひっくり返した感じ
107 17/06/02(金)07:23:39 No.430876100
キャラ紹介と練習試合やって終わり
108 17/06/02(金)07:23:54 No.430876114
おおきく振りかぶってもジャンプでやってたらヤバかったと思う
109 17/06/02(金)07:24:06 No.430876127
>ハイキューはクソコテいないし技も異能っぽい名前付いたりしない爽やかスポーツ漫画なのに人気あってすごいよね コーチがお飾りじゃなくあんだけ仕事してるスポーツ漫画はそうないと思う
110 17/06/02(金)07:24:36 No.430876150
>>>ジャンプでスポーツ漫画やるなら能力バトルにしなきゃ >>ハイキューは能力バトルか? >あれは腐女子全振りだからなあ >というか最近のジャンプスポーツ漫画で腐女子全振り漫画以外であたったのあったっけ >アイシールド以来記憶ないぞ ジャンプのスポーツ漫画は伝統的に腐女子人気で決まるんだよ もしかしたらメジャースポーツが当たりにくいのってそのせいもあるかもね
111 17/06/02(金)07:24:42 No.430876153
ホイッスルも必殺技とかあまりなかったような
112 17/06/02(金)07:24:47 No.430876156
>>>ジャンプでスポーツ漫画やるなら能力バトルにしなきゃ >>ハイキューは能力バトルか? >あれは腐女子全振りだからなあ >というか最近のジャンプスポーツ漫画で腐女子全振り漫画以外であたったのあったっけ >アイシールド以来記憶ないぞ もとから読者に人気があるから腐女子も大量についてくるってだけなのにいつまでもこんなこというバカいるよね
113 17/06/02(金)07:25:09 No.430876169
書き込みをした人によって削除されました
114 17/06/02(金)07:25:49 No.430876204
>あれは腐女子全振りだからなあ >というか最近のジャンプスポーツ漫画で腐女子全振り漫画以外であたったのあったっけ >アイシールド以来記憶ないぞ そんなん言い出したらアイシールドもお腐れに人気なかったわけでもないと思うぞ…
115 17/06/02(金)07:25:51 No.430876205
男しか出さないのが腐女子狙いって言われるならスポーツ物なんて書けないね
116 17/06/02(金)07:26:42 No.430876239
サッカーってドリブルとシュート以外のすごいプレーが分かりにくいんだよ
117 17/06/02(金)07:26:44 No.430876242
>ヤンマガでイニD作者の野球漫画が最近凄い終わり方したし あれはあの絵でパンチラ野球やっても誰も見向きもしなかったり イニDしか求められてない実情だったりが絡む特殊例だろう
118 17/06/02(金)07:26:45 No.430876243
>>あれは腐女子全振りだからなあ >>というか最近のジャンプスポーツ漫画で腐女子全振り漫画以外であたったのあったっけ >>アイシールド以来記憶ないぞ >ジャンプのスポーツ漫画は伝統的に腐女子人気で決まるんだよ >もしかしたらメジャースポーツが当たりにくいのってそのせいもあるかもね ネタで言ってるのか本気で言ってるのかわかりにくい発言はやめろよ… 本気で言ってるなら正気を疑うけど
119 17/06/02(金)07:26:46 No.430876244
ハイキューの女子かわいいじゃんメインではないけど わりと出るし 別に腐全振りでもないっていうか読んでないだけか
120 17/06/02(金)07:26:48 No.430876246
スジピンも一応スポーツか 円満終了だっけ?
121 17/06/02(金)07:26:49 No.430876247
>もとから読者に人気があるから腐女子も大量についてくるってだけなのにいつまでもこんなこというバカいるよね ハイキューや黒子ってコミックス購入層は女性の方が多いわけで 少年誌としてはやっぱ異常だと思うよ でも別にジャンプのスポーツ漫画は腐女子人気で決まるってのは単なる事実だし いきなり相手を馬鹿って罵る方が荒らし気質では
122 17/06/02(金)07:26:57 No.430876261
フットサルならまだちょうどいい人数で状況も複雑にならないんだけど コート広いのにオフザボールでの動きが重要なのは本当漫画向きじゃない
123 17/06/02(金)07:26:59 No.430876264
いっそ女の子だけ出せば腐女子向けと言われず済むぞ
124 17/06/02(金)07:27:20 No.430876284
>男しか出さないのが腐女子狙いって言われるならスポーツ物なんて書けないね 女子スポーツものとか…
125 17/06/02(金)07:27:32 No.430876297
それ言ったらキャプ翼も腐れ人気じゃないか
126 17/06/02(金)07:28:04 No.430876324
異常と言うほど珍しい例でもないけど
127 17/06/02(金)07:28:15 No.430876329
>いっそ女の子だけ出せば腐女子向けと言われず済むぞ クロスマネジいいよね!僕も大好きだ!
128 17/06/02(金)07:28:39 No.430876354
ジャンプ漫画のスポーツマンって結構クソ野郎多いイメージあるけどハイキューはあんまいないね バレーだから描きにくいってものあるだろうけどよくある選手を潰しに来るタイプのチームが居ない
129 17/06/02(金)07:29:12 No.430876376
スポーツだったら性別統一されるの当たり前じゃん
130 17/06/02(金)07:29:29 No.430876390
ハイキューを腐女子向け漫画って言うとキレるのよく見るけどなんで? 作家は元BL書きだしコミックは女性の方が買ってるしコミケでは刀剣のでかさは置いといてその次につけてるし 別に腐女子向けだからつまんない漫画って言ってるわけじゃなく単なる読者層の話なんだから怒らないで欲しいんだが
131 17/06/02(金)07:29:37 No.430876398
なーんだジャンプって腐女子しか読んでないんじゃん
132 17/06/02(金)07:29:40 No.430876402
あーんスト様がなんてお便りが来るあたり昔からそういう少年誌好きな女の層はあったと思うよ 数は確実に増えてると思うけど
133 17/06/02(金)07:29:47 No.430876406
>バレーだから描きにくいってものあるだろうけどよくある選手を潰しに来るタイプのチームが居ない 戸美のダーティなプレイもわりと肯定的に書いてたね
134 17/06/02(金)07:29:59 No.430876417
>ハイキューの女子かわいいじゃんメインではないけど 叶歌ちゃんいいよね…
135 17/06/02(金)07:30:03 No.430876424
>>もとから読者に人気があるから腐女子も大量についてくるってだけなのにいつまでもこんなこというバカいるよね >ハイキューや黒子ってコミックス購入層は女性の方が多いわけで >少年誌としてはやっぱ異常だと思うよ >でも別にジャンプのスポーツ漫画は腐女子人気で決まるってのは単なる事実だし >いきなり相手を馬鹿って罵る方が荒らし気質では 自分の妄想=単なる事実になっちゃうならレスポンチバトルでは無敵だね 具体的のどこのデータからそういう事実が確認されるのか聞いてみたいもんだわ
136 17/06/02(金)07:30:22 No.430876441
テコンドー()って時点で駄目なスレ画
137 17/06/02(金)07:30:38 No.430876457
てか女にもウケた方が有利なのは当たり前だよね
138 17/06/02(金)07:30:39 No.430876458
>なーんだジャンプって腐女子しか読んでないんじゃん こうやって頭悪いふりしたまぜっ返しもよく見る
139 17/06/02(金)07:30:59 No.430876476
アイシールドも腐女子ついてたよね
140 17/06/02(金)07:31:03 No.430876479
白鳥くんみたいなゴールキーパーまたでないかな
141 17/06/02(金)07:31:12 No.430876484
>こうやって頭悪いふりしたまぜっ返しもよく見る 嫌なら見るなスレ閉じろ
142 17/06/02(金)07:31:19 No.430876495
昨日もジャンプ漫画の腐女子云々でレスポンチしたがってるのいたわ
143 17/06/02(金)07:31:38 No.430876512
>具体的のどこのデータからそういう事実が確認されるのか聞いてみたいもんだわ いやそれ自体は目の前の板でも箱でも使って調べたらええやん… 前提となる知識ないのを誇りながら話に参加されても困る
144 17/06/02(金)07:32:13 No.430876547
そもそもジャンプはスロースターターはすぐ打ち切る言うならすじピンがわりと続いたのは奇跡では 序盤どんなだったか忘れたけど…
145 17/06/02(金)07:32:18 No.430876552
>アイシールドも腐女子ついてたよね 結構コミケで見たな 昔の話だからどんくらいの規模だったかまではよくわかんないけど
146 17/06/02(金)07:32:38 No.430876566
>嫌なら見るなスレ閉じろ 反知性主義者が仕切るな
147 17/06/02(金)07:32:55 No.430876584
>そもそもジャンプはスロースターターはすぐ打ち切る言うならすじピンがわりと続いたのは奇跡では >序盤どんなだったか忘れたけど… すじピンは元々実績ある作家だからちょっと長めにみようって感じはあった気がする
148 17/06/02(金)07:33:06 No.430876594
>>具体的のどこのデータからそういう事実が確認されるのか聞いてみたいもんだわ >いやそれ自体は目の前の板でも箱でも使って調べたらええやん… >前提となる知識ないのを誇りながら話に参加されても困る 人の頭の中の妄想データなんかわかるわけないじゃん まあ自分の妄想を否定されるのを相手が知識ないからで否定できれば楽だよね
149 17/06/02(金)07:33:16 No.430876609
ID出づらい早朝にはしゃぐおじさん
150 17/06/02(金)07:33:53 No.430876634
>まあ自分の妄想を否定されるのを相手が知識ないからで否定できれば楽だよね どうしても調べたくないのならそれはもうなんとも言えない…
151 17/06/02(金)07:33:54 No.430876636
女子に人気だから腐女子漫画とは言ってないぞ もとから女子狙いで連載した漫画を腐女子漫画といってる それにそれが悪いとも思ってない 銀魂は腐女子人気すごかったけどもとから狙ってたわけじゃないから腐女子漫画ではない
152 17/06/02(金)07:34:02 No.430876648
すじピンの人ならスーパープレイとか必殺技がメインにならないだろうなあとなんとなく思う
153 17/06/02(金)07:34:29 No.430876675
元から女子人気狙いってのはどこでわかるんです?
154 17/06/02(金)07:34:59 No.430876703
ジャンプとはいえ腐創作で人気出るのは基本アニメ化してからだけどねえ
155 17/06/02(金)07:35:09 No.430876707
>元から女子人気狙いってのはどこでわかるんです? 脳内だろ
156 17/06/02(金)07:35:21 No.430876723
女子受けが良いって言えば良いのに 腐女子全振りとか訳の分からんこと言うから反感買うんじゃねえかな…
157 17/06/02(金)07:35:36 No.430876733
>銀魂は腐女子人気すごかったけどもとから狙ってたわけじゃないから腐女子漫画ではない なんかのインタビューで女性人気のおかげでここまで続きましたってお礼言う程度には意識はしてる ところであのクソつまんねえバトルって誰が喜んでるんだ?
158 17/06/02(金)07:35:38 No.430876735
>元から女子人気狙いってのはどこでわかるんです? まとめサイトとかじゃね?
159 17/06/02(金)07:35:47 No.430876744
>元から女子人気狙いってのはどこでわかるんです? イケメン細マッチョが頑張ってたら女子狙い
160 17/06/02(金)07:35:53 No.430876749
今だとロボも腐女子支持扱いにされてるよね 理由はわからないけど
161 17/06/02(金)07:36:10 No.430876770
>元から女子人気狙いってのはどこでわかるんです? BLで実績ある人を連れてくるとかそういうところからわかる
162 17/06/02(金)07:36:16 No.430876777
>理由はわからないけど 作者の前作が黒バスってだけじゃねぇかな…
163 17/06/02(金)07:36:18 No.430876781
>女子受けが良いって言えば良いのに >腐女子全振りとか訳の分からんこと言うから反感買うんじゃねえかな… 女子って言うとホモ好きでないジャンプ読まないような普通の女性に失礼だし…
164 17/06/02(金)07:36:24 No.430876789
書き込みをした人によって削除されました
165 17/06/02(金)07:36:59 No.430876816
>今だとロボも腐女子支持扱いにされてるよね >理由はわからないけど そりゃ実績のある黒子の作家だし
166 17/06/02(金)07:36:59 No.430876817
ジャンプって10年前あたりがここ最近で一番女人気あった気もするけど違うのか?
167 17/06/02(金)07:37:01 No.430876819
>イケメン細マッチョが頑張ってたら女子狙い 大体の少年漫画に当てはまるんじゃねえかな…
168 17/06/02(金)07:37:09 No.430876831
>女子受けが良いって言えば良いのに >腐女子全振りとか訳の分からんこと言うから反感買うんじゃねえかな… もとからレスポンチバトルしたくて極端な言葉使って煽ってるんだよ わかれよな…
169 17/06/02(金)07:37:14 No.430876835
>女子って言うとホモ好きでないジャンプ読まないような普通の女性に失礼だし… ジャンプ読む女の子の全部が腐女子じゃないよ!
170 17/06/02(金)07:37:24 No.430876846
>女子受けが良いって言えば良いのに >腐女子全振りとか訳の分からんこと言うから反感買うんじゃねえかな… 最初から煽り目的だから当然そうするんやな
171 17/06/02(金)07:37:32 No.430876855
ハイキューって女性作家がジャンプでスポーツ書いて当ててるって意味で ホイッスルの後継なんだな
172 17/06/02(金)07:37:45 No.430876870
黒子は女子人気があったのは確かだが それをそのまま次回作の評価に持ってくるのは疑問だぞ
173 17/06/02(金)07:37:58 No.430876884
>ジャンプ読む女の子の全部が腐女子じゃないよ! まあ女性のオタクは全部腐と思ってそうだし…
174 17/06/02(金)07:38:10 No.430876892
すじピンの人はなんというかふんわりしてて読んでて楽しいんだけど黒子やハイキューみたいに大人気になるイメージがあんまり湧かないぞ
175 17/06/02(金)07:38:17 No.430876901
極端なこと言ってるやつにぶちこんどけばいいんよ
176 17/06/02(金)07:38:24 No.430876912
>大体の少年漫画に当てはまるんじゃねえかな… そうだよ?
177 17/06/02(金)07:38:37 No.430876926
でも腐女子って言葉使わなくても ハイキューが女性向けって言ってもキレる人はいるんだよな…
178 17/06/02(金)07:38:47 No.430876933
>ジャンプって10年前あたりがここ最近で一番女人気あった気もするけど違うのか? それは単純にインターネットツールが普及して一般人の感想を目にする機会が多くなっただけ 聖闘士星矢とかの時代からすでに少年漫画に夢中なお姉様方は多かったよ
179 17/06/02(金)07:39:07 No.430876953
>すじピンの人はなんというかふんわりしてて読んでて楽しいんだけど黒子やハイキューみたいに大人気になるイメージがあんまり湧かないぞ 悪い意味で頭悪くないんだよすじピンの人
180 17/06/02(金)07:39:19 No.430876963
いくら考えても結局サッカー以外の要素で人気を確保して軌道に乗せて…みたいな消極的な作戦に行き着いて困る
181 17/06/02(金)07:39:29 No.430876974
>聖闘士星矢とかの時代からすでに少年漫画に夢中なお姉様方は多かったよ お姉様方って言い方もそれはそれでキモいな
182 17/06/02(金)07:39:49 No.430876996
ハイキューって内容は純粋なスポコン物でしょ まあ中盤くらいまでしか知らないけど
183 17/06/02(金)07:40:07 No.430877016
>それは単純にインターネットツールが普及して一般人の感想を目にする機会が多くなっただけ >聖闘士星矢とかの時代からすでに少年漫画に夢中なお姉様方は多かったよ さすがにその時期を最近とは言えないわ…
184 17/06/02(金)07:40:18 No.430877029
たぶん学祭ネタがピーク
185 17/06/02(金)07:40:20 No.430877033
>でも腐女子って言葉使わなくても >ハイキューが女性向けって言ってもキレる人はいるんだよな… キレる人がいるってことにしたいんだねわかるよ… 自分が間違ってるとどうしても相手が冷静じゃないっ思いたいもんね
186 17/06/02(金)07:40:23 No.430877035
>それをそのまま次回作の評価に持ってくるのは疑問だぞ 実際掲載順は微妙だしな… 藤巻はゴルフ好きらしいけど
187 17/06/02(金)07:40:26 No.430877038
>ハイキューが女性向けって言ってもキレる人はいるんだよな… そりゃあ向けって言ったら作家が意図してそう描いてるとか男は読まないみたいなニュアンスまで含まれるからな 女子受けが良いと実際の結果だけ言えばどこにも角が立たない
188 17/06/02(金)07:40:31 No.430877046
低年齢の少年読者層と女性読者が望んでるものって意外と近いよね 小さな子供って捻りのないイケメンキャラ好きだし
189 17/06/02(金)07:40:44 No.430877061
聖夜って何年前だよ 生まれてもねえわ
190 17/06/02(金)07:41:08 No.430877083
>実際掲載順は微妙だしな… >藤巻はゴルフ好きらしいけど 結構高くなかったっけ 新連載では石と同じレベルだと思ってたが
191 17/06/02(金)07:41:25 No.430877107
>>でも腐女子って言葉使わなくても >>ハイキューが女性向けって言ってもキレる人はいるんだよな… >キレる人がいるってことにしたいんだねわかるよ… >自分が間違ってるとどうしても相手が冷静じゃないっ思いたいもんね いやこのスレ見てると普通に怒ってる人いない? どういう理由で怒ってるのかよく分からんから怖い
192 17/06/02(金)07:41:34 No.430877116
>いくら考えても結局サッカー以外の要素で人気を確保して軌道に乗せて…みたいな消極的な作戦に行き着いて困る 面白い話は描ける人だと思うのでむしろ最初は露骨にキャラ人気とかを取りに来て欲しいぞ そうでもしないとゴラッソの二の舞だからな…
193 17/06/02(金)07:41:36 No.430877123
>>それは単純にインターネットツールが普及して一般人の感想を目にする機会が多くなっただけ >>聖闘士星矢とかの時代からすでに少年漫画に夢中なお姉様方は多かったよ >さすがにその時期を最近とは言えないわ… 聖闘士星矢を最近と言ってるわけじゃないのはわかってるよね…?
194 17/06/02(金)07:41:41 No.430877133
>さすがにその時期を最近とは言えないわ… だから最近からじゃないって話では…
195 17/06/02(金)07:42:18 No.430877173
>小さな子供って捻りのないイケメンキャラ好きだし 子供のころ飛影好きだった
196 17/06/02(金)07:42:18 No.430877174
>>ハイキューが女性向けって言ってもキレる人はいるんだよな… >そりゃあ向けって言ったら作家が意図してそう描いてるとか男は読まないみたいなニュアンスまで含まれるからな >女子受けが良いと実際の結果だけ言えばどこにも角が立たない ハイキューは女性作家だしBL作家だったし リボーンみたいなもんだろう そこまで角丸める気はないわ
197 17/06/02(金)07:42:29 No.430877182
ここまでサッカー不毛の地だと腐がついてたとはいえ20巻以上続いたホイッスルって凄かったんだな
198 17/06/02(金)07:42:32 No.430877183
>悪い意味で頭悪くないんだよすじピンの人 あー確かに勢いですげぇ!!ってなるパワーはあんまりないな
199 17/06/02(金)07:42:39 No.430877189
>女子受けが良いと実際の結果だけ言えばどこにも角が立たない 繊細チンピラかよ…
200 17/06/02(金)07:42:45 No.430877198
そろそろ腐女子向けって言われてけおるのは腐女子とかいう弾が飛んでくるはず おれはくわしいんだ
201 17/06/02(金)07:42:46 No.430877203
>いやこのスレ見てると普通に怒ってる人いない? >どういう理由で怒ってるのかよく分からんから怖い 天然荒らし気質すぎる…
202 17/06/02(金)07:42:48 No.430877208
男幡場がまた出てきたら吹く
203 17/06/02(金)07:43:02 No.430877231
若干日本語能力が怪しい人がいて怖い
204 17/06/02(金)07:43:27 No.430877262
勢いですげえ!な作品なんてそれこそ「」が嫌いだし
205 17/06/02(金)07:43:40 No.430877274
>男幡場がまた出てきたら吹く U19まだ終わってねえじゃん!
206 17/06/02(金)07:43:44 No.430877281
>天然荒らし気質すぎる… いいや養殖だね こんなものは品評会じゃハネられるよ!
207 17/06/02(金)07:43:50 No.430877292
他紙では野球もサッカーもやりつくされてるからなあ なんかジャンプって取り残されてるよね 打ち切りレースに向いてないってのを置いてもね
208 17/06/02(金)07:43:50 No.430877294
>()
209 17/06/02(金)07:44:00 No.430877316
>ハイキューは女性作家だしBL作家だったし >リボーンみたいなもんだろう >そこまで角丸める気はないわ 女の腐ったような性格してるな…
210 17/06/02(金)07:44:11 No.430877335
>悪い意味で頭悪くないんだよすじピンの人 ダンゲロスなんてあんなぶっ飛んだ設定の漫画描いても 良い意味でも悪い意味でも堅実だったもんな…
211 17/06/02(金)07:44:20 No.430877349
>男幡場がまた出てきたら吹く 連載中終了後の劇的ゴラッソ!!
212 17/06/02(金)07:44:41 No.430877370
すじピン見る限りむさ苦しいテーマに強みのある人には思えないんだけどまあなにかしら勝算はあるのだろう
213 17/06/02(金)07:44:43 No.430877373
>そろそろ腐女子向けって言われてけおるのは腐女子とかいう弾が飛んでくるはず >おれはくわしいんだ 男性だと思うよ 自分が面白いと思ってるものが馬鹿にされてる気にはなるんじゃね ただ単にメイン購買層の話をしてるだけだから気にしないでいいんだけどね
214 17/06/02(金)07:44:46 No.430877375
日本語が怪しいやつに天然レスポンチバトラーにクソコテと朝からみんな元気すぎる…
215 17/06/02(金)07:45:00 No.430877389
バンバはなんなの 寄生型能力者なの
216 17/06/02(金)07:45:20 No.430877409
>>悪い意味で頭悪くないんだよすじピンの人 >ダンゲロスなんてあんなぶっ飛んだ設定の漫画描いても >良い意味でも悪い意味でも堅実だったもんな… あれは原作付き またあのタッグで見たいんだけどな
217 17/06/02(金)07:45:24 No.430877415
エロ漫画から人引っ張ってきてもエロコメ書かせてるわけでもないのに BLから引っ張って来たから女子向けってのもちょっと単細胞過ぎると思う
218 17/06/02(金)07:45:24 No.430877416
>ダンゲロスなんてあんなぶっ飛んだ設定の漫画描いても 良い意味でも悪い意味でも堅実だったもんな… ダンゲロスは原作があったし…
219 17/06/02(金)07:45:27 No.430877422
>>悪い意味で頭悪くないんだよすじピンの人 >ダンゲロスなんてあんなぶっ飛んだ設定の漫画描いても >良い意味でも悪い意味でも堅実だったもんな… あれはそもそも原作小説あったし…
220 17/06/02(金)07:45:35 No.430877430
>日本語が怪しいやつに天然レスポンチバトラーにクソコテと朝からみんな元気すぎる… オマエモナー
221 17/06/02(金)07:45:51 No.430877453
番場は肌黒くしてヒロアカで生き生きしてるよ
222 17/06/02(金)07:45:51 No.430877455
打ち切られなかったスポーツ漫画の序盤ってどんな感じだろうか 即強豪と練習試合ってイメージあるけど
223 17/06/02(金)07:45:57 No.430877464
自分が好きな漫画が腐れ女どものおかげで人気! なんて言われたら腹立つだろ普通
224 17/06/02(金)07:46:05 No.430877475
モナー十数年ぶりに見た
225 17/06/02(金)07:46:13 No.430877486
>ここまでサッカー不毛の地だと腐がついてたとはいえ20巻以上続いたホイッスルって凄かったんだな 当時普通に全巻集めてたよ サッカーって必殺シュート打つスポーツじゃなかったんだって気付いて真面目に練習するようになった
226 17/06/02(金)07:46:16 No.430877491
>>天然荒らし気質すぎる… >いいや養殖だね >こんなものは品評会じゃハネられるよ! 荒らしってどこで養殖するんだよ!
227 17/06/02(金)07:46:23 No.430877497
スジぴんの人のサッカーが当たるかどうかはともかく仮にベテランや大御所全員にサッカー書かせたら どれかひとつでも当たりが出るんだろうか?
228 17/06/02(金)07:46:41 No.430877515
「」の壺エミュは古いな…
229 17/06/02(金)07:46:48 No.430877522
>エロ漫画から人引っ張ってきてもエロコメ書かせてるわけでもないのに >BLから引っ張って来たから女子向けってのもちょっと単細胞過ぎると思う ソーマもジャンププラスのあれも女体推しじゃん多かれ少なかれ 西尾にエロ同人作家当ててたけどあれはあんまお色気って感じではなかったな
230 17/06/02(金)07:46:49 No.430877523
じゃあ相撲も女子人気すごいんです?
231 17/06/02(金)07:46:52 No.430877526
逝ってよし!
232 17/06/02(金)07:47:03 No.430877538
師匠にサッカー漫画読み切りで描いてほしい
233 17/06/02(金)07:47:42 No.430877580
>スジぴんの人のサッカーが当たるかどうかはともかく仮にベテランや大御所全員にサッカー書かせたら >どれかひとつでも当たりが出るんだろうか? 岸本先生が書いた野球漫画見る限り大御所や実績持ちとかは漫画の面白さにはあんま関係ないかなーって…
234 17/06/02(金)07:48:07 No.430877608
>自分が好きな漫画が腐れ女どものおかげで人気! >なんて言われたら腹立つだろ普通 それは事実だからしょうがないじゃん 別にハイキューは腐女子向けでつまんないなんて誰も言ってないんだからそこからキレるのはお門違いでは
235 17/06/02(金)07:48:17 No.430877617
>師匠にサッカー漫画読み切りで描いてほしい 必殺シュートとかオサレで格好良さそう
236 17/06/02(金)07:48:25 No.430877629
師匠はスポーツでも映えるだろうけど日常ラブコメやって欲しいし…
237 17/06/02(金)07:48:28 No.430877633
オコラレッゾ!
238 17/06/02(金)07:48:42 No.430877653
>じゃあ相撲も女子人気すごいんです? 同じ裸描いててもゴールデンカムイの方がはるかに人気だな
239 17/06/02(金)07:49:06 No.430877689
>>エロ漫画から人引っ張ってきてもエロコメ書かせてるわけでもないのに >>BLから引っ張って来たから女子向けってのもちょっと単細胞過ぎると思う >ソーマもジャンププラスのあれも女体推しじゃん多かれ少なかれ >西尾にエロ同人作家当ててたけどあれはあんまお色気って感じではなかったな ソーマは最近どっちかっていうと男の裸書いてる時の方がイキイキとしてる気がするけどな!
240 17/06/02(金)07:49:35 No.430877716
本当に天然荒らし気質っぽくて笑えない
241 17/06/02(金)07:50:09 No.430877750
刹那で忘れられると思った男番場が今年も半分過ぎたってのにまだ覚えられてということに人気を感じる
242 17/06/02(金)07:50:34 No.430877781
女子向けというとキレる人がいるさんはここまで総ツッコミを受けてもどうしても自分が間違ってるとは思いたくないんだな…
243 17/06/02(金)07:50:40 No.430877784
男バンバという概念だけが生きている
244 17/06/02(金)07:50:50 No.430877797
腐人気もあるが少年人気もなけりゃこんなに連載続かないよ
245 17/06/02(金)07:51:18 No.430877829
>同じ裸描いててもゴールデンカムイの方がはるかに人気だな ゴールデンカムイも裸で相撲してる!
246 17/06/02(金)07:51:29 No.430877838
岸本先生に野球漫画描かせなかった編集は優秀すぎる
247 17/06/02(金)07:51:59 No.430877876
>荒らしってどこで養殖するんだよ! img
248 17/06/02(金)07:52:08 No.430877884
今度はすじピン作者に男の友情描きまくってほしい
249 17/06/02(金)07:52:09 No.430877885
ゴールデンカムイはホモ漫画!
250 17/06/02(金)07:52:30 No.430877903
オコラレッゾのインパクトが半端なかったからな… 判事コラの中で一番好きだわ
251 17/06/02(金)07:52:34 No.430877907
U19の主人公とか未だに名前知らんしな… やっぱ作中で連呼してくれるとありがたい
252 17/06/02(金)07:52:59 No.430877933
ジャンプサッカー漫画は打ち切られるけどとしあきの心には妙に残るよね 何も得しないけどね
253 17/06/02(金)07:53:06 No.430877941
>ゴールデンカムイはホモ漫画! 作者が辺見先生だから否定しずらい…
254 17/06/02(金)07:53:07 No.430877943
>腐人気もあるが少年人気もなけりゃこんなに連載続かないよ そりゃそうよ それはそれとしてどういう属性を持った読者が多いかって話だからな
255 17/06/02(金)07:53:45 No.430877974
まあ右翼はどこでも大人気だから…
256 17/06/02(金)07:53:53 No.430877982
次とっしー言うたらキレるで
257 17/06/02(金)07:54:00 No.430877988
>女子向けというとキレる人がいるさんはここまで総ツッコミを受けてもどうしても自分が間違ってるとは思いたくないんだな… ここまでっていうけど感情的なものばかりで それ自体は理解するけど論としては別になんも思うところはないな…
258 17/06/02(金)07:54:02 No.430877991
>ジャンプサッカー漫画は打ち切られるけどとしあきの心には妙に残るよね >何も得しないけどね 野球漫画は記憶にすら残らないようなものが多いからな…
259 17/06/02(金)07:54:15 No.430878004
属性って
260 17/06/02(金)07:54:25 No.430878014
>腐人気もあるが少年人気もなけりゃこんなに連載続かないよ 腐向けの養殖モノと違って少年受けするのから見出すのが本格的だからな
261 17/06/02(金)07:54:27 No.430878018
>ジャンプサッカー漫画は打ち切られるけどとしあきの心には妙に残るよね 刹那で忘れちゃった まあいいかこんな漫画
262 17/06/02(金)07:54:30 No.430878021
>ゴールデンカムイはホモ漫画! 邊見先生は割とマジでホモじゃないかと…
263 17/06/02(金)07:54:52 No.430878044
バディストライクはなんでスレ立てるとID出るまでになったの…?
264 17/06/02(金)07:54:53 No.430878047
自分の属性はどうやって調べるの
265 17/06/02(金)07:54:55 No.430878050
>次とっしー言うたらキレるで いもげっしー乙
266 17/06/02(金)07:54:59 No.430878056
「」はスレ画以外そんなに好きじゃ無さそうだったし…
267 17/06/02(金)07:55:20 No.430878084
>属性って もうふれてやるな誰にだってそういう時期はある
268 17/06/02(金)07:55:21 No.430878085
いつの間にmayに迷い込んでたのか…
269 17/06/02(金)07:55:31 No.430878093
>自分の属性はどうやって調べるの ここにチャクラを練り込んだ紙がある
270 17/06/02(金)07:55:59 No.430878125
>自分の属性はどうやって調べるの 水見式
271 17/06/02(金)07:56:08 No.430878133
>自分の属性はどうやって調べるの 水見式で
272 17/06/02(金)07:56:34 No.430878159
>自分の属性はどうやって調べるの 性別は? 何歳? 仕事は? 年収は? 学歴は? どこ住み? 男と女どっちが好き? どこ住み? ラインやってる? っていう様々な情報を含めて属性と呼ぶ
273 17/06/02(金)07:56:39 No.430878165
属性バトルはジャンプっぽいな!
274 17/06/02(金)07:56:42 No.430878169
>野球漫画は記憶にすら残らないようなものが多いからな… KAWATOUとかファックボールとか人気じゃん!
275 17/06/02(金)07:56:43 No.430878171
>ここに水を入れたグラスがある
276 17/06/02(金)07:56:52 No.430878184
>ジャンプサッカー漫画は打ち切られるけどとしあきの心には妙に残るよね >何も得しないけどね 誰がとっしーだ
277 17/06/02(金)07:57:08 No.430878203
>自分の属性はどうやって調べるの まずリビドーに目覚めてもらう
278 17/06/02(金)07:57:08 No.430878204
>ここまでっていうけど感情的なものばかりで >それ自体は理解するけど論としては別になんも思うところはないな… 無敵の人きたな…
279 17/06/02(金)07:57:45 No.430878242
>>野球漫画は記憶にすら残らないようなものが多いからな… >KAWATOUとかファックボールとか人気じゃん! ファックボールは野球漫画じゃねえよ!
280 17/06/02(金)07:57:48 No.430878244
LIGHT WINGはちゃんと次回作の礎になった感じがして好きよ
281 17/06/02(金)07:57:58 No.430878260
>>ここまでっていうけど感情的なものばかりで >>それ自体は理解するけど論としては別になんも思うところはないな… >無敵の人きたな… 攻撃力が低すぎるのでもっと高めないとボスが無敵に見えるってよくあるよねMMOで
282 17/06/02(金)07:58:00 No.430878262
>KAWATOUとかファックボールとか人気じゃん! 後者は野球漫画じゃないよ!
283 17/06/02(金)07:58:05 No.430878267
>すじピンの人ならスーパープレイとか必殺技がメインにならないだろうなあとなんとなく思う 分からんぞ 原作がついたらダンゲロスのようなサッカー漫画になるかもしれん
284 17/06/02(金)07:58:14 No.430878274
ええいうんこ相手にマウント取るのはトイレでやってくれないか
285 17/06/02(金)07:58:33 No.430878290
おかしい…「」は野球回があるアニメは面白いと思うほど野球が大好きなはず…
286 17/06/02(金)07:58:57 No.430878314
>っていう様々な情報を含めて属性と呼ぶ 属性ってネタじゃないのか
287 17/06/02(金)07:59:14 No.430878328
>おかしい…「」は野球回があるアニメは面白いと思うほど野球が大好きなはず… サムライチャンプルーいいよね…
288 17/06/02(金)07:59:25 No.430878346
>すじピンの人ならスーパープレイとか必殺技がメインにならないだろうなあとなんとなく思う 部活内の人間関係メインで初試合で打ち切りコースかな…
289 17/06/02(金)07:59:34 No.430878356
>>すじピンの人ならスーパープレイとか必殺技がメインにならないだろうなあとなんとなく思う >分からんぞ >原作がついたらダンゲロスのようなサッカー漫画になるかもしれん つまりダンゲロスの原作者にサッカー漫画の原作を描いて貰えば…
290 17/06/02(金)08:00:23 No.430878406
>つまりダンゲロスの原作者にサッカー漫画の原作を描いて貰えば… めちゃくちゃ読みたいぞ
291 17/06/02(金)08:00:23 No.430878407
>おかしい…「」は野球回があるアニメは面白いと思うほど野球が大好きなはず… アニメを野球中継で潰された世代は多い
292 17/06/02(金)08:00:32 No.430878414
少年が野球漫画読むって言うと今ならダイヤになるのかな 真似すればいいんじゃないかな
293 17/06/02(金)08:00:52 No.430878443
>>っていう様々な情報を含めて属性と呼ぶ >属性ってネタじゃないのか 顧客属性って言葉でググってみなよ
294 17/06/02(金)08:01:11 No.430878470
>少年が野球漫画読むって言うと今ならダイヤになるのかな >真似すればいいんじゃないかな ダイヤのAも腐女子向けだぞ
295 17/06/02(金)08:02:03 No.430878528
>サッカーもだが野球もわりどダメよねジャンプ 昔はプレイボールだの侍ジャイアンツだのいくつもあったのに でも黄金期に野球漫画あったっけと言われるとなんか浮かばないな…
296 17/06/02(金)08:02:06 No.430878531
腐女子向けの基準がわかんね
297 17/06/02(金)08:02:26 No.430878557
>腐女子向けの基準がわかんね この粘着が嫌いな漫画
298 17/06/02(金)08:02:40 No.430878578
ジャンプ好きは属性バトル大好きだから
299 17/06/02(金)08:02:54 No.430878597
腐女子に人気ある漫画は全部女子向けらしいから人気漫画は全部女子向けだぞ 女子向けじゃない漫画は打ち切り漫画だけ
300 17/06/02(金)08:03:01 No.430878600
>腐女子向けの基準がわかんね 俺が嫌いなのに長続きしてる漫画の総称
301 17/06/02(金)08:03:09 No.430878616
と言うか個人の尺度での腐向け認定自体がどうでもいいのだが…
302 17/06/02(金)08:03:29 No.430878640
俺が一番好きな野球ものはミラクルジャイアンツ童夢くんなので 270kmの破壊光線とか小型ブラックホールを発生させる魔球を落合が撃つような野球漫画が読みたい
303 17/06/02(金)08:03:55 No.430878674
オリジナルのスポーツ競技作って題材にしたら? ラグビーと野球を合わせるとかさ
304 17/06/02(金)08:03:58 No.430878678
ジャンプに限らずサッカーってさ 点数ぱかすかはいらないし どうやって見せ場つくるの? 漫画として非常に難しい題材だと思うんだけど
305 17/06/02(金)08:04:00 No.430878685
顧客属性とか言い出したけど自分でリサーチとかしたのかな
306 17/06/02(金)08:04:31 No.430878721
ジャンプのサッカーのはゾーンプレスのがおもしろかった
307 17/06/02(金)08:04:50 No.430878750
編集にスポーツ物の経験がないから悪循環に陥ってるのではなかろうか ほぼ妄想だけど
308 17/06/02(金)08:04:57 No.430878755
>ジャンプ好きは属性バトル大好きだから どこに住んでるかで勝敗決まったりするのか
309 17/06/02(金)08:04:59 No.430878758
>と言うか個人の尺度での腐向け認定自体がどうでもいいのだが… 個人の尺度でそう思うならいいんだけど突っ込みいれられると女子向け漫画扱いするとキレる人がいる!って騒ぐからね…
310 17/06/02(金)08:06:10 No.430878832
>どうやって見せ場つくるの? サッカーの勝敗で国同士の戦争が起こるとか…
311 17/06/02(金)08:06:24 No.430878856
>オリジナルのスポーツ競技作って題材にしたら? >ラグビーと野球を合わせるとかさ オリジナルスポーツ考えたらすでに近いものが現実にすでに存在してたりするからなあ…
312 17/06/02(金)08:06:43 No.430878874
>編集にスポーツ物の経験がないから悪循環 ジャンプの編集者自体は体育会系エリートも多いから どうなんだろ 漫画のスポーツの経験はなくても実際の経験をいかすとか
313 17/06/02(金)08:06:54 No.430878886
>オリジナルのスポーツ競技作って題材にしたら? >ラグビーと野球を合わせるとかさ コブラじゃねーか!
314 17/06/02(金)08:07:03 No.430878901
>オリジナルのスポーツ競技作って題材にしたら? 架空のスポーツ競技ってなんかあんまり面白くないんだよね… と競女を見て思った いやでもガルパンはヒットしたか…
315 17/06/02(金)08:07:03 No.430878902
>サッカーの勝敗で国同士の戦争が起こるとか… サッカーがおまけになりそうだ
316 17/06/02(金)08:07:04 No.430878903
>腐女子向けの基準がわかんね 購買層が女性の方が多かったらしい腐女子向け ハイキューは作家が女性でBL作家だし特にそうだね そういう意味でワイルドハーフホイッスルリボーンの系譜
317 17/06/02(金)08:07:34 No.430878942
>腐女子に人気ある漫画は全部女子向けらしいから人気漫画は全部女子向けだぞ >女子向けじゃない漫画は打ち切り漫画だけ 誰もそんな極端なこと言ってないのだけど 勝手に馬鹿みたいな誤読して相手を叩くのって幼稚だよ
318 17/06/02(金)08:07:34 No.430878943
作者に経験あってもトンデモ描くこともあるし
319 17/06/02(金)08:07:56 No.430878975
ジャンプはウェーイ系のナード向け雑誌だからファンタジー要素強くないと
320 17/06/02(金)08:08:22 No.430879005
>作者に経験あってもトンデモ描くこともあるし テニスはトンデモやってるけどルール違反まで行くの実は少ないんだぞ
321 17/06/02(金)08:08:30 No.430879020
>>オリジナルのスポーツ競技作って題材にしたら? >架空のスポーツ競技ってなんかあんまり面白くないんだよね… >と競女を見て思った >いやでもガルパンはヒットしたか… ドラベースとかは野球にひみつ道具仕様の可能のルールを足しただけだったけどめっちゃ面白そうだったわ
322 17/06/02(金)08:08:41 No.430879039
点数ガンガン入らないからどんだけ強キャラぶっても あいつ1点しか入れられないじゃんってなるしな
323 17/06/02(金)08:08:44 No.430879046
>いやでもガルパンはヒットしたか… あれはやってることは戦車の戦いから逸脱してないからオリジナルとは言い難い構造としてもよくある女子スポ根ものだし手堅い作りよ
324 17/06/02(金)08:08:54 No.430879062
経験者が書いたテニスは明後日の方向に行って大人気だね
325 17/06/02(金)08:09:25 No.430879098
腐に人気あるから腐向けって論調ならジャンプだとお色気ラブコメ系以外全部腐向けなのでは…
326 17/06/02(金)08:09:30 No.430879107
>腐女子向けの基準がわかんね 男が友情やってたらなんかその仕草でホモに発展させるの 最初からいかにもな媚はだめ 難しいのよ
327 17/06/02(金)08:09:48 No.430879136
>>と言うか個人の尺度での腐向け認定自体がどうでもいいのだが… >個人の尺度でそう思うならいいんだけど突っ込みいれられると女子向け漫画扱いするとキレる人がいる!って騒ぐからね… まま落ち着いて キレないで
328 17/06/02(金)08:10:04 No.430879152
>ドラベースとかは野球にひみつ道具仕様の可能のルールを足しただけだったけどめっちゃ面白そうだったわ なんかめっちゃ長期連載だったよねドラベース そんなに人気あったんだろうか
329 17/06/02(金)08:10:05 No.430879155
>購買層が女性の方が多かったらしい腐女子向け >ハイキューは作家が女性でBL作家だし特にそうだね >そういう意味でワイルドハーフホイッスルリボーンの系譜 個人で漫画を分類するのは構わないけど それを話された相手が快く思わなかったのを事実だからとか繊細すぎるって片付けるのは人として致命的に欠陥があると思うよ
330 17/06/02(金)08:10:19 No.430879181
パワーがすごいとか守備がすごいとか魅せ方いろいろあるよね 試合の都合上大体おとなしくなってしまうんだけど
331 17/06/02(金)08:10:21 No.430879184
今思うとサッカー漫画であそこまでの金字塔作ったYO-1は天才だったんだな…
332 17/06/02(金)08:10:29 No.430879194
>腐に人気あるから腐向けって論調ならジャンプだとお色気ラブコメ系以外全部腐向けなのでは… ハイキューほど女性人気が高い作品は他にないよ 絶対値じゃなくて男性女性の購買層の比率の話ね
333 17/06/02(金)08:10:34 No.430879206
>点数ガンガン入らないからどんだけ強キャラぶっても >あいつ1点しか入れられないじゃんってなるしな ラグビーかバスケかって程バカスカ点が入る超サッカーはいいかもしれん
334 17/06/02(金)08:10:39 No.430879212
前にジャンプの単行本売上の男女比みたいなの見たけど一番女性費の多いの黒子かハイキューか忘れたけど比だけなら男の方が上だった
335 17/06/02(金)08:10:53 No.430879241
>腐に人気あるから腐向けって論調ならジャンプだとお色気ラブコメ系以外全部腐向けなのでは… さらに「」はお色気ラブコメでも主人公となんからの関わりのある男キャラを やたらキテルキテル言うから実質それも腐向け
336 17/06/02(金)08:11:03 No.430879259
購買層の比率ってどこから出してきたの
337 17/06/02(金)08:11:05 No.430879266
>それを話された相手が快く思わなかったのを事実だからとか繊細すぎるって片付けるのは人として致命的に欠陥があると思うよ 繊細すぎる…
338 17/06/02(金)08:11:06 No.430879270
>>腐女子に人気ある漫画は全部女子向けらしいから人気漫画は全部女子向けだぞ >>女子向けじゃない漫画は打ち切り漫画だけ >誰もそんな極端なこと言ってないのだけど >勝手に馬鹿みたいな誤読して相手を叩くのって幼稚だよ スレの流れからネタにした発言をすぐ自分が叩かれてると曲解するあたりまさにレスポンチバトラーの鑑
339 17/06/02(金)08:11:22 No.430879289
つまりワンピースも腐女子向け…?
340 17/06/02(金)08:11:43 No.430879320
>絶対値じゃなくて男性女性の購買層の比率の話ね 女性率何%から腐向けになるんです?
341 17/06/02(金)08:11:54 No.430879334
作中にホモが出てくると腐向け つまりナルトは腐向け
342 17/06/02(金)08:11:54 No.430879335
>前にジャンプの単行本売上の男女比みたいなの見たけど一番女性費の多いの黒子かハイキューか忘れたけど比だけなら男の方が上だった 腐向けさんの理論崩壊してしまう
343 17/06/02(金)08:11:55 No.430879339
>つまりワンピースも腐女子向け…? BLアンソロあるからそうかもしれない…
344 17/06/02(金)08:11:59 No.430879353
>>腐に人気あるから腐向けって論調ならジャンプだとお色気ラブコメ系以外全部腐向けなのでは… >ハイキューほど女性人気が高い作品は他にないよ >絶対値じゃなくて男性女性の購買層の比率の話ね それで購買層の比率の具体的なデータはどこで見られるんです?
345 17/06/02(金)08:12:03 No.430879358
女性向け漫画がジャンプにあるのはもう大昔からの伝統だけど 今腐女子って存在がネット経由で観測しやすい分その事実が気持ち悪く感じて反発してしまうってのはあるのかもね
346 17/06/02(金)08:12:06 No.430879361
オコラレッゾって正直>>点数ガンガン入らないからどんだけ強キャラぶっても >>あいつ1点しか入れられないじゃんってなるしな >ラグビーかバスケかって程バカスカ点が入る超サッカーはいいかもしれん ゴールキーパー廃止した変則サッカーやるべきだな
347 17/06/02(金)08:12:07 No.430879362
>パワーがすごいとか守備がすごいとか魅せ方いろいろあるよね パワーの凄さというとシュート力だからそれで点入れられないとまずいし 防がれたらたいしたことなくねってなるし 点数っていう結果につながりにくいから難しい
348 17/06/02(金)08:12:16 No.430879368
>俺が一番好きな野球ものはミラクルジャイアンツ童夢くんなので >270kmの破壊光線とか小型ブラックホールを発生させる魔球を落合が撃つような野球漫画が読みたい ワイルドリーガーとかキャットルーキーみたいな魔球漫画ってない事もないが実例も古いな…と思ったが 最近なんかあるのかな魔球漫画
349 17/06/02(金)08:12:28 No.430879385
墓穴掘ったかこれ
350 17/06/02(金)08:12:35 No.430879399
>つまりワンピースも腐女子向け…? そういうことになるな…
351 17/06/02(金)08:12:56 No.430879424
>つまりワンピースも腐女子向け…? あれは男性が微妙に高い ジャンプって他の少年誌と違って女性が呼んでる比率が高いんだよねそもそも雑誌として
352 17/06/02(金)08:13:06 No.430879436
su1887036.jpg
353 17/06/02(金)08:13:08 No.430879438
女にしか人気ないならともかく男女比率半々とかなら両方に人気あるだけじゃねーの
354 17/06/02(金)08:13:25 No.430879455
>>絶対値じゃなくて男性女性の購買層の比率の話ね >女性率何%から腐向けになるんです? ハイキュー60パーセントだからそれが基準でいいんじゃないか?
355 17/06/02(金)08:13:27 No.430879460
>つまりワンピースも腐女子向け…? ブックオフとかにたまにゾロ×サンジアンソロの本とかが一般カテゴリの棚に貼ってたりするからそうかもしれない
356 17/06/02(金)08:13:30 No.430879465
磯辺も青春も腐向けだよ多分
357 17/06/02(金)08:13:41 No.430879481
>>つまりワンピースも腐女子向け…? >そういうことになるな… ならんね
358 17/06/02(金)08:13:49 No.430879489
>su1887036.jpg つまり腐女子嫌いさんはニセコイだけ読んどけば良いね
359 17/06/02(金)08:13:53 No.430879498
>su1887036.jpg 高いのは確かだけど言うほど全振りでもねーな…
360 17/06/02(金)08:14:02 No.430879509
ライバルが物凄い点取り屋だとしても結局主人公が勝つからそれ以上に点とっちゃうんだよね そこはチームプレイとか何とか理由つけて面白くするところなんだろうけど
361 17/06/02(金)08:14:03 No.430879518
>>>絶対値じゃなくて男性女性の購買層の比率の話ね >>女性率何%から腐向けになるんです? >ハイキュー60パーセントだからそれが基準でいいんじゃないか? その60パーセントって数値はどこで出てきたの?
362 17/06/02(金)08:14:26 No.430879545
完全にだれたけどドラベースかなり面白かったよ 超弱小チームが舞台だったり大会準決勝でライバル強豪チームと超死闘を繰り広げて決勝では力尽きてボロ負けで優勝しなかったりのセオリーも押さえてて
363 17/06/02(金)08:15:17 No.430879605
>磯辺も青春も腐向けだよ多分 こうやって馬鹿な極論言い出して味噌とクソの区別をうやむやにしようとするのレスポンチではよく見るな 負けそうになった時の防御行動
364 17/06/02(金)08:15:32 No.430879626
女性の購買層が高い作品があるのは分かるけど 買う女子全てが腐れじゃないし何%が腐れかなんて集英社にさえ分からないよ いっそ渋なりで腐れ向け二次創作の数でも数える方がまだデータとして有用だと思う
365 17/06/02(金)08:15:37 No.430879634
馬鹿みたいに点が入れば見せ場増えるし漫画的ウソとしてはいいと思う キーパーが総森崎くんになるが
366 17/06/02(金)08:15:45 No.430879646
メジャーとか読みやすくてわかりやすいし素晴らしいと感じさせられる
367 17/06/02(金)08:15:46 No.430879651
見せ場=点が入った時で言うと野球は割かしこの漫画いっつも打撃戦になるな…となる気がする
368 17/06/02(金)08:15:48 No.430879657
>つまり腐女子嫌いさんはニセコイだけ読んどけば良いね 嫌いな人このスレにはいないけど 嫌いな人を見かけたらニセコイを勧めてあげよう
369 17/06/02(金)08:16:07 No.430879688
ハイキュー2巻ってさすがに情報が古すぎるだろ
370 17/06/02(金)08:16:09 No.430879690
ワンピースは腐向けですぞー!
371 17/06/02(金)08:16:33 No.430879723
>>磯辺も青春も腐向けだよ多分 >こうやって馬鹿な極論言い出して味噌とクソの区別をうやむやにしようとするのレスポンチではよく見るな >負けそうになった時の防御行動 具体的なデータを求めるレスは全スルーしてこういうネタ発言に対してだけ全力で勝利宣言レスするのいいよね…
372 17/06/02(金)08:16:53 No.430879743
野球は投手戦にも出来るから てかそこメインの漫画が多いか
373 17/06/02(金)08:16:55 No.430879745
>ハイキュー60パーセントだからそれが基準でいいんじゃないか? では次はハイキューが腐向けかどうかの判定ラインとして相応しいという根拠は何かだな
374 17/06/02(金)08:17:03 No.430879755
>女性の購買層が高い作品があるのは分かるけど >買う女子全てが腐れじゃないし何%が腐れかなんて集英社にさえ分からないよ >いっそ渋なりで腐れ向け二次創作の数でも数える方がまだデータとして有用だと思う 購入者のPOSデータとかは書店協力なりCCCから買うなりで絶対手に入れてると思うよ そんなこと雑誌に限らず多くの会社がやってるし まあホモが好きかどうかとか内面まではわかんないけどさ
375 17/06/02(金)08:17:06 No.430879761
サッカーは作画も大変そう 単純そうにみえるからこそ変なミスすると下手にみえたりとか
376 17/06/02(金)08:17:07 No.430879763
イナズマイレブンでもあったけど キーパー主役だと苦戦させるために失点させて相手の点増やすから FWと比べて主人公人気が無くなるという欠点が
377 17/06/02(金)08:17:27 No.430879782
>>磯辺も青春も腐向けだよ多分 >こうやって馬鹿な極論言い出して味噌とクソの区別をうやむやにしようとするのレスポンチではよく見るな >負けそうになった時の防御行動 あきらかにネタで言ってるのが一目瞭然なのに極論とか言い出すのはさすがに…
378 17/06/02(金)08:17:28 No.430879784
よく見たらハイキューのデータ2巻でダメだった 昔すぎるし巻数若すぎて参考になるのこれ…?
379 17/06/02(金)08:17:41 No.430879798
CLAMPもホモ漫画書いてたからワンピはホモ
380 17/06/02(金)08:17:50 No.430879807
>ハイキュー2巻ってさすがに情報が古すぎるだろ 今は男性読者が増えて「健全」な漫画になってると思う? ここから比率が変わると思える材料は何かあった?
381 17/06/02(金)08:18:21 No.430879851
というか元○○作家だからってのがどうかと思う
382 17/06/02(金)08:18:21 No.430879852
データの古さ関係なくお出しするのは社会人じゃありえんし本当に高校生ぐらいか
383 17/06/02(金)08:18:22 No.430879853
>イナズマイレブンでもあったけど >キーパー主役だと苦戦させるために失点させて相手の点増やすから >FWと比べて主人公人気が無くなるという欠点が 反省して主役をGKじゃなくしたら主人公補正がなくなってさらにザルになったよね…
384 17/06/02(金)08:18:24 No.430879857
>>ハイキュー2巻ってさすがに情報が古すぎるだろ >今は男性読者が増えて「健全」な漫画になってると思う? >ここから比率が変わると思える材料は何かあった? 健全の基準が意味不明なんだけど…内容は終始一貫健全じゃん
385 17/06/02(金)08:18:40 No.430879882
「健全」って?
386 17/06/02(金)08:18:50 No.430879894
>ここから比率が変わると思える材料は何かあった? 日5でアニメ化って別のファン層も取り込める要素あるけどそれすら知らないんだ
387 17/06/02(金)08:18:53 No.430879899
>>ハイキュー60パーセントだからそれが基準でいいんじゃないか? >では次はハイキューが腐向けかどうかの判定ラインとして相応しいという根拠は何かだな ジャンプにおいて最も腐女子人気が高いのはコミケでのサークル数から明らかなので 最も厳しい基準として採用できる ここがガバガバな基準だとなんでも腐女子向け漫画になっちゃうからね
388 17/06/02(金)08:19:06 No.430879912
腐女子はあきやすいからむしろ男性比率上がってそうだね
389 17/06/02(金)08:19:06 No.430879914
>まあホモが好きかどうかとか内面まではわかんないけどさ うんだからそこが出版社にも書店にも分からないのに 何をもって腐向けとか認定してるのって話でね?
390 17/06/02(金)08:19:19 No.430879933
>「健全」って? 女キャラの裸ばっかり出てきて男性人気が高ければ健全
391 17/06/02(金)08:19:25 No.430879939
>「健全」って? ああ!
392 17/06/02(金)08:19:32 No.430879952
元から不健全な要素あったかな 試合と合宿しかしないよあの漫画
393 17/06/02(金)08:19:32 No.430879953
今一番健全じゃないのはU19?
394 17/06/02(金)08:19:36 No.430879966
>女キャラの裸ばっかり出てきて男性人気が高ければ健全 ToLOVEるが健全になっちまうー!
395 17/06/02(金)08:19:51 No.430879980
sqでエロが多いんだから女性向けの漫画があってもええやんと思う
396 17/06/02(金)08:19:53 No.430879984
結局言ってることは私が腐女子向け漫画と言ってるんだから腐女子向け漫画なんです!ってだけだな
397 17/06/02(金)08:20:10 No.430880007
首相を拉致してクーデターだ!は健全?
398 17/06/02(金)08:20:10 No.430880009
>というか元○○作家だからってのがどうかと思う 作家が何描いてたとかって重要じゃん ジョジョもリオンだけ読んで語るのもまあ悪かないけどSBRくらいは読んでおこうぜって思うだろ
399 17/06/02(金)08:20:19 No.430880020
winのデータなら信憑性高いし女性人気が高いのは受け止めろよ
400 17/06/02(金)08:20:20 No.430880022
そんな…ハイキューが唐突に部室でラッコ鍋を食べだすような漫画だったなんて…
401 17/06/02(金)08:20:29 No.430880032
びっくりするほどハイキューの内容には触れてこないよねハイキューは腐向けさん
402 17/06/02(金)08:20:35 No.430880041
>>ハイキュー2巻ってさすがに情報が古すぎるだろ >今は男性読者が増えて「健全」な漫画になってると思う? >ここから比率が変わると思える材料は何かあった? 健全って何だ 女向けという事実を言っただけなんて言っておきながら結局レッテル貼りたかっただけなのか
403 17/06/02(金)08:20:36 No.430880043
ToLoveるに猥褻は一切ない いいね?
404 17/06/02(金)08:20:39 No.430880048
>腐女子はあきやすいからむしろ男性比率上がってそうだね ところがそうでもなくてコミケでのサークル数は刀剣乱舞について不動の2位だ
405 17/06/02(金)08:20:43 No.430880055
さもデータから導き出した事実みたいな言い方だが根拠のほとんどが主観的すぎる…
406 17/06/02(金)08:20:45 No.430880061
>びっくりするほどハイキューの内容には触れてこないよねハイキューは腐向けさん ジャンプ読んでないからな
407 17/06/02(金)08:20:56 No.430880074
>そんな…ハイキューが唐突に部室でラッコ鍋を食べだすような漫画だったなんて… そっちは不健全要素の塊過ぎる…
408 17/06/02(金)08:21:02 No.430880078
ハイキューは登場人物が試合勝利の一方向しか向いてないから健全そのものでしかないんじゃね
409 17/06/02(金)08:21:08 No.430880087
>馬鹿みたいに点が入れば見せ場増えるし漫画的ウソとしてはいいと思う >キーパーが総森崎くんになるが 森崎くんが無能キーパーの象徴みたいに言われるけどそこそこ強いんすよSGGKがおかしいだけで
410 17/06/02(金)08:21:35 No.430880111
>結局言ってることは私が腐女子向け漫画と言ってるんだから腐女子向け漫画なんです!ってだけだな ハイキューレベルで作家から購買層と二次創作界隈まで含めてどうしてもそう思いたいなら説得は難しいな
411 17/06/02(金)08:21:45 No.430880122
>>>ハイキュー60パーセントだからそれが基準でいいんじゃないか? >>では次はハイキューが腐向けかどうかの判定ラインとして相応しいという根拠は何かだな >ジャンプにおいて最も腐女子人気が高いのはコミケでのサークル数から明らかなので >最も厳しい基準として採用できる >ここがガバガバな基準だとなんでも腐女子向け漫画になっちゃうからね 購買層とか関係ねえ!
412 17/06/02(金)08:21:51 No.430880127
足ない侵略宇宙人に種目はそっちが決めていいから勝負だ!された地球人がじゃあサッカーでって言ったら 宇宙人側が体格体型体力を公平にするために巨大人型ロボ持ってくるのどうだ 男も女も年齢も関係ないしロボの翻訳機能で国籍すら関係なく地球代表側のキャラ設定できるだろ
413 17/06/02(金)08:21:54 No.430880131
まず女性比率が多い=腐向けって時点でガバガバ
414 17/06/02(金)08:22:05 No.430880143
>CLAMPもホモ漫画書いてたからワンピはホモ そんな…承花がありながら…浮気してたのね…
415 17/06/02(金)08:22:05 No.430880144
女の数ならワンピがぶっちぎりでしょ
416 17/06/02(金)08:22:18 No.430880154
>>というか元○○作家だからってのがどうかと思う >作家が何描いてたとかって重要じゃん >ジョジョもリオンだけ読んで語るのもまあ悪かないけどSBRくらいは読んでおこうぜって思うだろ それ言ったらハイキューの人がジャンプで最初に書いたのってホラー風探偵漫画なんだけどあれも腐向けなのか
417 17/06/02(金)08:22:45 No.430880194
実際ジャンプである程度長く続いた作品を振り返ってみると狙ってかどうかは置いといて女子人気がベースにありつつ ヒロインが可愛いとかトンデモ理論な必殺技の応酬とか男子でも楽しめるネタもカバーしてる作品が多いと感じる
418 17/06/02(金)08:22:50 No.430880202
>まず女性比率が多い=腐向けって時点でガバガバ つまり少女漫画は腐向けって事だな
419 17/06/02(金)08:23:04 No.430880222
>びっくりするほどハイキューの内容には触れてこないよねハイキューは腐向けさん 流し読み程度だけど真面目にスポーツやってて好感持てるよ 俺はもっと外連味あるアイシールドみたいなのが好きだけどね 絵も好みじゃないな 腐女子向けってのは作家と顧客の属性から付けた分類であってつまんない漫画と言ってるわけじゃないから落ち着いて
420 17/06/02(金)08:23:10 No.430880231
>そんな…承花がありながら…浮気してたのね… ジョジョ6部かなにかでショック受けて浮気したと聞いた
421 17/06/02(金)08:23:20 No.430880238
>女の数ならワンピがぶっちぎりでしょ さも公式みたいに本屋に置かれてるアンソロで酷い目にあったな…
422 17/06/02(金)08:23:39 No.430880258
>>まず女性比率が多い=腐向けって時点でガバガバ >つまり少女漫画は腐向けって事だな そういうことになるな…
423 17/06/02(金)08:23:50 No.430880281
>購買層とか関係ねえ! なんで? まあ腐女子向けなんて言葉はふわっとしてるからそりゃあそれぞれ基準はあるよね あなたの基準で関係ないならそれはそれで尊重するよ
424 17/06/02(金)08:23:55 No.430880288
ゾロサンとカカイルは本屋における二大トラップだからな…
425 17/06/02(金)08:24:04 No.430880299
女性がみんな腐女子だと思ってるのかなあ… むしろ腐を嫌う人だって多いのに
426 17/06/02(金)08:24:18 No.430880320
>まず女性比率が多い=腐向けって時点でガバガバ 最も多いハイキューを基準にしてるから他のはそう呼ばなくて済むよ
427 17/06/02(金)08:24:25 No.430880329
>腐女子向けってのは作家と顧客の属性から付けた分類であってつまんない漫画と言ってるわけじゃないから落ち着いて なんで勝手に顧客の属性決めつけて勝手に分類してんの…?
428 17/06/02(金)08:24:31 No.430880340
>>結局言ってることは私が腐女子向け漫画と言ってるんだから腐女子向け漫画なんです!ってだけだな >ハイキューレベルで作家から購買層と二次創作界隈まで含めてどうしてもそう思いたいなら説得は難しいな 具体的なデータは出さないけど印象論で腐女子が目立つから腐女子向け認定するというまさに無敵の人
429 17/06/02(金)08:24:33 No.430880344
男は皆ホモ好きみたいな
430 17/06/02(金)08:24:41 No.430880350
>そんな…承花がありながら…浮気してたのね… 黒鋼とファイはゾロサンだと聞いた
431 17/06/02(金)08:24:50 No.430880359
真面目にスポーツやってて好感持てるけど健全じゃない
432 17/06/02(金)08:24:56 No.430880369
>>まず女性比率が多い=腐向けって時点でガバガバ >つまり少女漫画は腐向けって事だな 単純に女性向けだね ハイキューも女性向け なんか不思議あるかな 決して起こることではないよね 単なる事実だし
433 17/06/02(金)08:24:57 No.430880373
スポーツ漫画が打ち切られるたびに分かりやすいミスフルの掴みってやっぱ偉いよな…とむやみに再評価したくなるんだけど スラムダンクの初期ってみんなどういう評価で読んでたんだろう
434 17/06/02(金)08:25:04 No.430880378
見事に流れ変えられた スポーツみたいだ
435 17/06/02(金)08:25:04 No.430880379
>男は皆ホモ好きみたいな それ言うならレズじゃないか
436 17/06/02(金)08:25:13 No.430880390
>>まず女性比率が多い=腐向けって時点でガバガバ >最も多いハイキューを基準にしてるから他のはそう呼ばなくて済むよ ハイキューが最も女性比率多いってのはどこから出してきたデータなんです?
437 17/06/02(金)08:25:17 No.430880397
>真面目にスポーツやってて好感持てるけど健全じゃない 知的障がい者にまともな思考回路を求めるな
438 17/06/02(金)08:25:24 No.430880405
点が入れば盛り上がるし敵に新キャラが出てくれば見せ場を作るために点を入れさせる 結果森崎くんは吹っ飛ばされる
439 17/06/02(金)08:25:27 No.430880409
ここまで全否定されてるのに自分の中だけのクソ理論を当然のように振りかざす姿勢全く変えないのはある意味凄いかもしれない
440 17/06/02(金)08:25:50 No.430880443
>女の数ならワンピがぶっちぎりでしょ それは絶対数ね 比率の話をしてるわけでそこはもう話通じてなくてだいじょうぶなん?
441 17/06/02(金)08:25:52 No.430880446
>>>まず女性比率が多い=腐向けって時点でガバガバ >>つまり少女漫画は腐向けって事だな >単純に女性向けだね >ハイキューも女性向け >なんか不思議あるかな >決して起こることではないよね >単なる事実だし なんで誤字るほどキレてんの?
442 17/06/02(金)08:26:01 No.430880458
新しい女子マネを出したら兄からテコ入れかよと言われる作者はかわいそうだと思う
443 17/06/02(金)08:26:13 No.430880476
>スラムダンクの初期ってみんなどういう評価で読んでたんだろう あの時期はまだ不良漫画にも一定の人気あったから
444 17/06/02(金)08:26:30 No.430880492
>女性がみんな腐女子だと思ってるのかなあ… >むしろ腐を嫌う人だって多いのに そうなんだよね だからハイキューを女性向けって括っちゃうのも普通の女性にとって失礼な気がして
445 17/06/02(金)08:26:38 No.430880500
女の購買率が高いと不健全っていうレッテル貼りが個人的には衝撃なんだけど AVとか見たら憤死するのかな
446 17/06/02(金)08:26:47 No.430880507
スラダンはそもそも真面目にバスケするつもりなかったって聞いた
447 17/06/02(金)08:26:46 No.430880508
>ここまで全否定されてるのに自分の中だけのクソ理論を当然のように振りかざす姿勢全く変えないのはある意味凄いかもしれない ×クソ理論 ◯妄想 理論ってのはちゃんとした根拠のあるデータをもとにお出ししたものを言うのよ
448 17/06/02(金)08:26:58 No.430880522
>なんで誤字るほどキレてんの? iOSの変換がバカすぎてすまない…
449 17/06/02(金)08:27:17 No.430880547
>女性がみんな腐女子だと思ってるのかなあ… 女オタと腐女子の区別がつけられるならこんなことにはなってない
450 17/06/02(金)08:27:22 No.430880552
>iOSの変換がバカすぎてすまない… お前よりはマシだから機械のせいにすんなよ
451 17/06/02(金)08:27:46 No.430880583
>理論ってのはちゃんとした根拠のあるデータをもとにお出ししたものを言うのよ 上に貼ってあるやん そこから男性比率が大逆転したっていうならそれはそれでデータ見てみたいもんだ
452 17/06/02(金)08:27:48 No.430880584
絶対数無視する意味が分からん
453 17/06/02(金)08:28:00 No.430880601
>>女の数ならワンピがぶっちぎりでしょ >それは絶対数ね >比率の話をしてるわけでそこはもう話通じてなくてだいじょうぶなん? それで現在の比率の具体的な数字はいつになったら出てくるんです?
454 17/06/02(金)08:28:04 No.430880605
>絶対数無視する意味が分からん 都合の悪いデータ無視するのは馬鹿の得意技
455 17/06/02(金)08:28:17 No.430880623
男でも女キャラメインな作品が好きでも百合が好きかと言われると別にそうでもないからな
456 17/06/02(金)08:28:39 No.430880649
>>女性がみんな腐女子だと思ってるのかなあ… >女オタと腐女子の区別がつけられるならこんなことにはなってない 付くから腐女子向けって書いたんだけど そうなると今度は普通の女性に失礼だし罵倒に見えるのか男性読者も事実の指摘にキレるし難しいよね…
457 17/06/02(金)08:29:21 No.430880691
2巻の時点のデータでも十分有用だろ……
458 17/06/02(金)08:29:28 No.430880695
もはや何言ってるのかよくわからん
459 17/06/02(金)08:29:37 No.430880705
>男でも女キャラメインな作品が好きでも百合が好きかと言われると別にそうでもないからな 百合ってよりキャッキャウフフの美少女動物園が好きなのが多いしな
460 17/06/02(金)08:29:40 No.430880708
ミスフルの一話は割合王道を踏襲してるけど主人公の性格がアレだからスカッと爽やかな青春物にはどうやってもならんよねという
461 17/06/02(金)08:29:46 No.430880714
>それで現在の比率の具体的な数字はいつになったら出てくるんです? 塩に貼ったんだから見ろよ 流れ早いからってレスポンチに夢中になってちゃんとスレ見ないのは煽るにしても失礼だゾ
462 17/06/02(金)08:29:54 No.430880727
事実の指摘が妄想だからキレられてるんじゃなくて突っ込まれてるだけだと思うよ…
463 17/06/02(金)08:30:13 No.430880748
>もはや何言ってるのかよくわからん たぶん自分でもよくわかってない
464 17/06/02(金)08:30:23 No.430880762
とりあえず最近のデータ持って来いよ
465 17/06/02(金)08:30:32 No.430880770
そもそも比率が高いからなんだよというか 仮に六割女性が買ってるとしてもハイキューって累計1400万部は売れてるんだから600万部近く男性も買ってる事になるけど
466 17/06/02(金)08:30:50 No.430880787
でもすじぴんは競技ダンスという難しい題材である程度の連載できたから サッカー期待しちゃうよ 自力あるし
467 17/06/02(金)08:31:10 No.430880808
あっいきなり話題変えちゃってごめんな 変な子と同一じゃないのでね
468 17/06/02(金)08:31:18 No.430880814
>>もはや何言ってるのかよくわからん >たぶん自分でもよくわかってない 自分がわからないまたは分かりたくないからってそういう偏見はどうかと…
469 17/06/02(金)08:31:27 No.430880825
女子向けの漫画は不健全とか言い出す奴さえいなけりゃ ハイキューは女子向けとか言われても構わないんだけどね
470 17/06/02(金)08:31:32 No.430880834
>なんで? >まあ腐女子向けなんて言葉はふわっとしてるからそりゃあそれぞれ基準はあるよね >あなたの基準で関係ないならそれはそれで尊重するよ 上の方で散々購買層がどうのこうの言って結局決め手はサークル数だから購買層の比率とか必要ないじゃんって話をしただけなんだけど… ハイキューが腐女子人気高いのは事実だと思うけどそれはそれとして根拠が杜撰だよねって 女性ファン=全て腐れって見なしてるのが引っかかるだけだからそうじゃないよってことだけ分かってもらえればそれでいいんだけど
471 17/06/02(金)08:31:36 No.430880839
>そもそも比率が高いからなんだよというか >仮に六割女性が買ってるとしてもハイキューって累計1400万部は売れてるんだから600万部近く男性も買ってる事になるけど 比率以外はどうでもいいらしいぞ
472 17/06/02(金)08:31:38 No.430880840
>ミスフルの一話は割合王道を踏襲してるけど主人公の性格がアレだからスカッと爽やかな青春物にはどうやってもならんよねという アレはアレでベタな性格付けではあると思う
473 17/06/02(金)08:31:45 No.430880849
>>それで現在の比率の具体的な数字はいつになったら出てくるんです? >塩に貼ったんだから見ろよ >流れ早いからってレスポンチに夢中になってちゃんとスレ見ないのは煽るにしても失礼だゾ 「現在の」って言葉の意味わかる?
474 17/06/02(金)08:32:03 No.430880867
>とりあえず最近のデータ持って来いよ 2巻時点のデータが出てるのだから それが現在変わってると思うのならそれはそう思う方が出すべきものだな クレクレは嫌われるよ
475 17/06/02(金)08:32:41 No.430880908
>女子向けの漫画は不健全とか言い出す奴さえいなけりゃ >ハイキューは女子向けとか言われても構わないんだけどね まあ色んな人がいるから他人の発言まで俺はコントロールできないわ それはそいつを罵倒しててくれ
476 17/06/02(金)08:32:42 No.430880910
すじピンみたいな天才じゃない主人公で巻数出せたんだし期待はしたいけど サッカーはダンスほど魅せる場面少なそうだしな
477 17/06/02(金)08:33:04 No.430880930
>>>もはや何言ってるのかよくわからん >>たぶん自分でもよくわかってない >自分がわからないまたは分かりたくないからってそういう偏見はどうかと… 自分の妄想をわかってくれない!を偏見扱いはちょっと…
478 17/06/02(金)08:33:24 No.430880954
>でもすじぴんは競技ダンスという難しい題材である程度の連載できたから >サッカー期待しちゃうよ 俺も楽しみだけどジャンプのスポーツ漫画に期待される人気は取れなさそうな気がする……
479 17/06/02(金)08:33:38 No.430880960
>サッカーはダンスほど魅せる場面少なそうだしな なんでサッカーは地味になるんだろ テレビみるとそれなりにおもしろいのに
480 17/06/02(金)08:34:16 No.430880998
>「現在の」って言葉の意味わかる? わかるよ 現在を推し量るのに2巻時点のデータが使えないってことはないよね これが今大幅にアニメ化などの要素で変わってると主張するのなら そうなった他の漫画のデータでもお出しするのが筋だね
481 17/06/02(金)08:34:34 No.430881021
>なんでサッカーは地味になるんだろ >テレビみるとそれなりにおもしろいのに ジャンプのと付けてくれ 面白いサッカー漫画は普通にあるし
482 17/06/02(金)08:34:51 No.430881042
>>>>もはや何言ってるのかよくわからん >>>たぶん自分でもよくわかってない >>自分がわからないまたは分かりたくないからってそういう偏見はどうかと… >自分の妄想をわかってくれない!を偏見扱いはちょっと… 根拠を示してもどうしても分かりたくないなら別にそこを矯正しようとは思わん 出来るもんでもないし
483 17/06/02(金)08:35:20 No.430881067
>>なんでサッカーは地味になるんだろ >>テレビみるとそれなりにおもしろいのに >ジャンプのと付けてくれ >面白いサッカー漫画は普通にあるし 地味さで言えば他の雑誌のも地味だよ
484 17/06/02(金)08:35:44 No.430881098
アオアシっての最近知って読んでるけど見せ場多いし女の子かわいいし面白かった 登場人物の性格が悪すぎるのが気になるけど
485 17/06/02(金)08:35:58 No.430881111
サッカーコートって広すぎると思うんだ 全体の動き見るのにかなり遠くから見なくちゃいけないからあんまりスピード感出ないし 野球だったら攻撃の瞬間のピッチャーとバッターに注目すればほぼ全部なんだけど
486 17/06/02(金)08:36:05 No.430881120
>>>>>もはや何言ってるのかよくわからん >>>>たぶん自分でもよくわかってない >>>自分がわからないまたは分かりたくないからってそういう偏見はどうかと… >>自分の妄想をわかってくれない!を偏見扱いはちょっと… >根拠を示してもどうしても分かりたくないなら別にそこを矯正しようとは思わん >出来るもんでもないし その根拠とやらはあなたの妄想ですよね
487 17/06/02(金)08:36:54 No.430881184
>地味さで言えば他の雑誌のも地味だよ 大して読んでないアピールはいいって
488 17/06/02(金)08:37:32 No.430881232
>アオアシっての最近知って読んでるけど見せ場多いし女の子かわいいし面白かった >登場人物の性格が悪すぎるのが気になるけど まああれはジャンプでやってもそこそこウケそうではある 確かに登場人物大体性格悪いが
489 17/06/02(金)08:37:35 No.430881234
>その根拠とやらはあなたの妄想ですよね こうなると説得不可能だから何度でも同じやり取り繰り返すしかないな まあレスポンチ楽しいよな
490 17/06/02(金)08:38:08 No.430881266
>>地味さで言えば他の雑誌のも地味だよ >大して読んでないアピールはいいって 地味だけど面白いとは思うよ 派手なサッカー漫画ってなんだ?
491 17/06/02(金)08:38:14 No.430881276
説得不可能って言うか 何で説得できると思えるの…
492 17/06/02(金)08:38:23 No.430881293
>まあレスポンチ楽しいよな 楽しくねえよ他所でやれ
493 17/06/02(金)08:38:28 No.430881297
サッカー漫画当たったのってホイッスル!とレベロの武田くらい?
494 17/06/02(金)08:39:02 No.430881332
>派手なサッカー漫画ってなんだ? 俺の能力は芝生を操るグリーンエンペラー…!
495 17/06/02(金)08:39:17 No.430881353
>>その根拠とやらはあなたの妄想ですよね >こうなると説得不可能だから何度でも同じやり取り繰り返すしかないな >まあレスポンチ楽しいよな 勝利宣言きたな…
496 17/06/02(金)08:39:36 No.430881369
>説得不可能って言うか >何で説得できると思えるの… できないと思ってるよ 腐女子向けって言葉をマイナス方向のレッテル貼りだと思い込んじゃって引っ込みつかなくなっちゃってるし まあ往往にして引っ込みつかないって状態は泥沼になるね…
497 17/06/02(金)08:39:41 No.430881378
>派手なサッカー漫画ってなんだ? イナズマイレブンみたいなスタンドサッカー?
498 17/06/02(金)08:39:54 No.430881392
>説得不可能って言うか >何で説得できると思えるの… そりゃ自分の妄想は単なる事実だからな
499 17/06/02(金)08:40:10 No.430881416
>>なんでサッカーは地味になるんだろ >>テレビみるとそれなりにおもしろいのに >ジャンプのと付けてくれ >面白いサッカー漫画は普通にあるし 地味=つまらないじゃなくて実際の試合に比べ華がないってことじゃないの
500 17/06/02(金)08:40:14 No.430881420
>勝利宣言きたな… 誰も勝ってないよ いや逆にレスポンチはみんな楽しむからみんなが勝者ってことだな
501 17/06/02(金)08:40:23 No.430881431
>>説得不可能って言うか >>何で説得できると思えるの… >できないと思ってるよ >腐女子向けって言葉をマイナス方向のレッテル貼りだと思い込んじゃって引っ込みつかなくなっちゃってるし >まあ往往にして引っ込みつかないって状態は泥沼になるね… ブーメランすぎる…
502 17/06/02(金)08:41:03 No.430881466
野球は現実でもショーとして完成されてるからな… メリハリがきっちりしてて見る人が注視すべき場面がはっきりわかるし何より1点の重みの設定が絶妙すぎる
503 17/06/02(金)08:41:17 No.430881483
>楽しくねえよ他所でやれ 君img向いてないよ
504 17/06/02(金)08:41:30 No.430881491
イナイレはコロコロだからなあ おもちゃで世界征服してる中では比較的地味だったのではなかろうか
505 17/06/02(金)08:41:30 No.430881494
>まあ往往にして引っ込みつかないって状態は泥沼になるね… 腐女子向けの根拠がまずないって事なんだけどまあ脳内事実になっちゃってるみたいだからこの子には解らんか… 勝利宣言もしちゃったしもう満足でしょう?
506 17/06/02(金)08:41:33 No.430881499
>腐女子向けって言葉をマイナス方向のレッテル貼りだと思い込んじゃって引っ込みつかなくなっちゃってるし 健全って言葉を使っちゃった子みたいにレッテルのつもりで使ってる人もいるからどうしようもないよ あなた個人にはそのつもりがないのは分かるんだけど
507 17/06/02(金)08:41:56 No.430881520
ただ走ってるだけになるから地味になるか
508 17/06/02(金)08:42:18 No.430881544
>野球は現実でもショーとして完成されてるからな… >メリハリがきっちりしてて見る人が注視すべき場面がはっきりわかるし何より1点の重みの設定が絶妙すぎる 俺野球漫画は好きだけど現実の野球は見てて眠くなる…
509 17/06/02(金)08:42:33 No.430881561
>まああれはジャンプでやってもそこそこウケそうではある 実力の大幅に足りない主人公って点だけで没にされそうな感はある
510 17/06/02(金)08:43:08 No.430881600
>サッカー漫画当たったのってホイッスル!とレベロの武田くらい? リベロの武田大好きだったけど巻数考えるとそんなヒットでもなかったんじゃないかとも思う
511 17/06/02(金)08:43:09 No.430881603
>できないと思ってるよ >腐女子向けって言葉をマイナス方向のレッテル貼りだと思い込んじゃって引っ込みつかなくなっちゃってるし >まあ往往にして引っ込みつかないって状態は泥沼になるね… 引っ込みがつかなくなった「」の末路か…
512 17/06/02(金)08:43:27 No.430881623
>>まあ往往にして引っ込みつかないって状態は泥沼になるね… >腐女子向けの根拠がまずないって事なんだけどまあ脳内事実になっちゃってるみたいだからこの子には解らんか… >勝利宣言もしちゃったしもう満足でしょう? 根拠は散々書いたし塩にも誰かが貼ってくれたしそれでもなお理解したくないのはうーん ほんとマイナスの意味で言ってるわけじゃなく単なる分類だからさ
513 17/06/02(金)08:44:07 No.430881671
女史購入層の内のどれだけが腐女子かを判断する根拠が出てないよね
514 17/06/02(金)08:44:14 No.430881676
サッカーは11人ってのも漫画的には辛いところ キャラ立てるのが難しい
515 17/06/02(金)08:45:04 No.430881738
野球って攻撃が順番制だから会話入れやすいし漫画的にはやりやすい題材だよな サッカーで会話劇させるとキャプ翼みたいに地平線から迫り上がるゴールになるし あれはあれで秀逸な演出だと思うけど
516 17/06/02(金)08:45:10 No.430881744
>女史購入層の内のどれだけが腐女子かを判断する根拠が出てないよね 腐女子以外は買わないんだよきっと
517 17/06/02(金)08:45:49 No.430881804
野球は他の球技でよくある勝ってるチームがパス回しで時間潰して勝ち狙えちゃうのがないのがいいね あれ戦略としては有効なのはわかるけど見てる側として楽しくない
518 17/06/02(金)08:46:07 No.430881836
>女史購入層の内のどれだけが腐女子かを判断する根拠が出てないよね それをいうとなにをもって腐女子とするかの定義になるしそんなこと考えてないだろうから話しても無駄よ そもそも自分でお出しするデータも持ってないのに女子向け連呼するやつになに言っても無駄
519 17/06/02(金)08:46:28 No.430881866
スジピンみたいなカタルシスゼロ漫画を描いた人間にサッカーでヒットさせられるわけがねえ…
520 17/06/02(金)08:46:51 No.430881894
>それをいうとなにをもって腐女子とするかの定義になるしそんなこと考えてないだろうから話しても無駄よ いやこの阿呆がそこに気付いてるのかなーってだけで
521 17/06/02(金)08:47:12 No.430881920
>女史購入層の内のどれだけが腐女子かを判断する根拠が出てないよね それは内心の問題だからな だから女性向けって言うのが政治的な正しさを担保してるんだけど コミケの超強ジャンルなところ見ると腐女子向けって呼ばないと他の普通の女性や少女漫画みたいな女性向け漫画に失礼な気もするし… 難しいね?
522 17/06/02(金)08:47:31 No.430881940
>野球は他の球技でよくある勝ってるチームがパス回しで時間潰して勝ち狙えちゃうのがないのがいいね >あれ戦略としては有効なのはわかるけど見てる側として楽しくない 最近はサッカーでもそこまで露骨にはしなくなったなと思う やっぱり根っこは興行だから観客に配慮するんだろうか
523 17/06/02(金)08:47:58 No.430881980
>それは内心の問題だからな うんうんそれを根拠のない妄想のレッテル貼りって言われてるんだねえ
524 17/06/02(金)08:48:03 No.430881993
>あれ戦略としては有効なのはわかるけど見てる側として楽しくない だけど「」はいざ主人公チームが点数で優越したら パス回して逃げろや!とか言うじゃん
525 17/06/02(金)08:48:06 No.430881996
>そもそも自分でお出しするデータも持ってないのに女子向け連呼するやつになに言っても無駄 自分で持ってたかどうかってのが焦点に変わってるよ? 見てないってことで押し通して無視するのがレスポンチのやり方としては正しい
526 17/06/02(金)08:49:00 No.430882063
>見てないってことで押し通して無視するのがレスポンチのやり方としては正しい そういう都合の悪い事は見ないやり方でマウント取るのが君みたいな雑魚なんだなあ
527 17/06/02(金)08:49:15 No.430882080
サッカーは時間稼ぎするとエルボー飛んでくるからな
528 17/06/02(金)08:49:20 No.430882090
>うんうんそれを根拠のない妄想のレッテル貼りって言われてるんだねえ そこはコミケのジャンルとして最大手の刀剣に次ぐ二番手なところが根拠だね 購買層は比率までは分からないが相当多くが腐女子と判断して良いのでは?
529 17/06/02(金)08:49:40 No.430882123
わからんぞ 繊細な描写はすじピンでやり尽くしたから今度はケレン味たっぷり勢い重視で ってのもあるかもしれんし
530 17/06/02(金)08:49:51 No.430882136
カタオコラレッゾ
531 17/06/02(金)08:49:56 No.430882146
>そういう都合の悪い事は見ないやり方でマウント取るのが君みたいな雑魚なんだなあ いい感じに煽り入ってレスポンチが熱くなってきたが 赤字じゃないのにヒートアップすると危険だぞ!
532 17/06/02(金)08:50:01 No.430882148
>購買層は比率までは分からないが相当多くが腐女子と判断して良いのでは? 分からないのに判断が妄想じゃなくてなんなのー?
533 17/06/02(金)08:50:30 No.430882191
>>そもそも自分でお出しするデータも持ってないのに女子向け連呼するやつになに言っても無駄 >自分で持ってたかどうかってのが焦点に変わってるよ? >見てないってことで押し通して無視するのがレスポンチのやり方としては正しい それで結局購買比率のデータはいつ出てくるんです?
534 17/06/02(金)08:50:34 No.430882197
すじピンよりダンゲロス路線のほうが行けるかもしれないけど 勢い良すぎて突き抜けちゃいそうでな
535 17/06/02(金)08:50:55 No.430882219
>最近はサッカーでもそこまで露骨にはしなくなったなと思う >やっぱり根っこは興行だから観客に配慮するんだろうか 現代サッカーはプレスキツくてハイポゼッションがやりにくくなったのと あからさまな遅延行為はカードが出されるようになったあたりがでかいのかな
536 17/06/02(金)08:50:59 No.430882228
>分からないのに判断が妄想じゃなくてなんなのー? 事実から類推することを妄想と呼ばれても言い返しようがないな
537 17/06/02(金)08:51:14 No.430882253
レスポンチで中傷やら罵倒入れ始めた奴は結構ダメージ受けてる奴
538 17/06/02(金)08:51:19 No.430882259
>それで結局購買比率のデータはいつ出てくるんです? >見てないってことで押し通して無視するのがレスポンチのやり方としては正しい
539 17/06/02(金)08:51:53 No.430882297
野球とかサッカーみたいに多人数のスポーツ漫画だとメインどころのキャラが立つ前にジャンプ打ち切りリミットが訪れてしまうのでは
540 17/06/02(金)08:52:11 No.430882315
>事実から類推することを妄想と呼ばれても言い返しようがないな そりゃ類推ならともかく飛躍してるからな… コミケの腐向けサークルが二番目に多い!つまりこの作品を読んでいる女性は腐女子!って
541 17/06/02(金)08:52:15 No.430882319
>>分からないのに判断が妄想じゃなくてなんなのー? >事実から類推することを妄想と呼ばれても言い返しようがないな 君が事実だと思ってることが妄想じゃないのかな…
542 17/06/02(金)08:52:25 No.430882330
>すじピンよりダンゲロス路線のほうが行けるかもしれないけど >勢い良すぎて突き抜けちゃいそうでな めっちゃ読みたいんだけどなぁ ダンゲロスもこころも好きだし すじピンの人の漫画って優等生すぎてちょっとノリづらいんだよね ヒロアカと足して2で割ると良さそう
543 17/06/02(金)08:52:54 No.430882371
まぁ「」が気にしてもどうしようもない問題なんですがね
544 17/06/02(金)08:53:14 No.430882395
>君が事実だと思ってることが妄想じゃないのかな… コミケのジャンル数は数えてた人がいたのでそれが根拠だな 手計算って言ってたから誤差はあるだろうけど1000サークルもあるとあんまり関係ない気がする
545 17/06/02(金)08:53:37 No.430882436
絶対数より比率とか言いながらコミケのサークルの絶対数を参考にされても ジャンプの人気漫画なんだから多いのは当たり前だろう
546 17/06/02(金)08:53:43 No.430882446
>野球とかサッカーみたいに多人数のスポーツ漫画だとメインどころのキャラが立つ前にジャンプ打ち切りリミットが訪れてしまうのでは アイシールドはそこらへん上手かったよなって思う ゲーム的な感じもしたけど
547 17/06/02(金)08:53:55 No.430882458
>まぁ「」が気にしてもどうしようもない問題なんですがね 別に読んでる最中は気にしないしね 面白いかつまんないかしか考えてないよ それはそれとして雑談するならこうやって考えるけど
548 17/06/02(金)08:54:53 No.430882523
>野球とかサッカーみたいに多人数のスポーツ漫画だとメインどころのキャラが立つ前にジャンプ打ち切りリミットが訪れてしまうのでは 時間がないのにチームメイト集めなんてするからな… 3話くらいでスパッと試合に入って主人公活躍させた来いいのに
549 17/06/02(金)08:55:20 No.430882560
>>君が事実だと思ってることが妄想じゃないのかな… >コミケのジャンル数は数えてた人がいたのでそれが根拠だな >手計算って言ってたから誤差はあるだろうけど1000サークルもあるとあんまり関係ない気がする コミケのジャンル数が根拠て… コミックス購買層の数パーセントくらいいるかどうかもわからない特殊層のデータで全体数を語るのはちょっと…
550 17/06/02(金)08:55:23 No.430882563
>手計算って言ってたから誤差はあるだろうけど1000サークルもあるとあんまり関係ない気がする それと購入層の女性の内腐女子の方が多くなることが明確につながる根拠まだです?
551 17/06/02(金)08:55:25 No.430882564
>絶対数より比率とか言いながらコミケのサークルの絶対数を参考にされても >ジャンプの人気漫画なんだから多いのは当たり前だろう 今は女性人気のうちどれだけが腐女子人気だろうか?って話 んで腐女子比率が高いのはコミケのサークル数から考えるとわりと高いのではないか?っていう論理ね サークル数からその比率を割り出すのはどうすればいいかなぁ
552 17/06/02(金)08:55:28 No.430882573
同人人気があれば強いってんならキル子さんは打ち切られてねーよ
553 17/06/02(金)08:55:55 No.430882601
キャプテン翼も最初はチームメイトはほぼモブキャラだったしそんな感じでいいと思うんだけどな
554 17/06/02(金)08:56:31 No.430882646
アイシルは仲間集めまでは良かったけど 集めた仲間を上手く活用出来てたかと言うと微妙じゃね
555 17/06/02(金)08:56:34 No.430882652
>サークル数からその比率を割り出すのはどうすればいいかなぁ それも分からずに言ってた時点で今迄のは全部只の妄想に成り下がったけど
556 17/06/02(金)08:56:40 No.430882663
>コミックス購買層の数パーセントくらいいるかどうかもわからない特殊層のデータで全体数を語るのはちょっと… サークル数というのはジャンルの盛り上がりを示す指標であって サークル参加者数=腐女子数とは言ってないよ わざと誤読してんだろうけどこんな説明しなきゃいけない俺の気持ちにもなってくれよ できの悪い生徒を持った気分だ
557 17/06/02(金)08:57:08 No.430882693
>同人人気があれば強いってんならキル子さんは打ち切られてねーよ 強くないだろ 高津たちがちょっとおもちゃにしてた程度だ
558 17/06/02(金)08:57:23 No.430882711
女性の購入者の割合が高いのとコミケでのサークル数が他のジャンプ漫画と比較して多いとあうソース付きの事実があるんだからお腐れ人気が高いって話は破綻してないと思うよ もちろん1000万部以上売れてる超人気漫画だから腐人気だけで持ってる訳じゃないし腐向けに描いてるかどうかはBL雑誌に描いてるわけではないからインタビューとかで意識してるとか明言されない限りわからないね
559 17/06/02(金)08:57:26 No.430882715
女性人気が高いとか女性読者の比率が高いとかはまあ分かるんだが 作者も集英社も明確に女性層をターゲットにしてる訳ではないし女性向けではないんじゃないかな…
560 17/06/02(金)08:57:31 No.430882723
>時間がないのにチームメイト集めなんてするからな… でもチームメイト集めの頃が面白かった漫画ってあると思うんだ 個人的にはルーキーズとか
561 17/06/02(金)08:57:46 No.430882740
>アイシルは仲間集めまでは良かったけど >集めた仲間を上手く活用出来てたかと言うと微妙じゃね あんまキャラ増やすのはもろ刃の剣だよなぁ アイシも中盤くらいが一番面白かった
562 17/06/02(金)08:57:55 No.430882749
>同人人気があれば強いってんならキル子さんは打ち切られてねーよ 一部がネタにしてただけじゃねーかな…
563 17/06/02(金)08:58:06 No.430882766
>できの悪い生徒を持った気分だ そこが言えないなら女性向けじゃなくて腐女子向けって言える根拠がそもそも0じゃねーか 頭の悪い教師気取りだなホント
564 17/06/02(金)08:58:55 No.430882841
>>できの悪い生徒を持った気分だ >そこが言えないなら女性向けじゃなくて腐女子向けって言える根拠がそもそも0じゃねーか >頭の悪い教師気取りだなホント 根拠はゼロではないよ いやここをそもそも説明したレスにそんな返しされるとどうしたらいいのか分からんな… 同じレスしてもしょうがないし
565 17/06/02(金)08:59:02 No.430882852
>>コミックス購買層の数パーセントくらいいるかどうかもわからない特殊層のデータで全体数を語るのはちょっと… >サークル数というのはジャンルの盛り上がりを示す指標であって >サークル参加者数=腐女子数とは言ってないよ >わざと誤読してんだろうけどこんな説明しなきゃいけない俺の気持ちにもなってくれよ >できの悪い生徒を持った気分だ わざと誤読してるわけじゃないんだろうけどサークル参加者数=腐女子数とは言ってないよ…?
566 17/06/02(金)08:59:11 No.430882869
だけどチームメイトが磐石でないまま大会や試合に出て 味方勢力の層の薄さから主人公たちピンチ!みたいな展開やると こいつらアホかよってなるし
567 17/06/02(金)08:59:21 No.430882882
その層に人気があるというのと その層に向けてお出しされてるというのは まったく別のことだよ
568 17/06/02(金)08:59:35 No.430882899
>わざと誤読してるわけじゃないんだろうけどサークル参加者数=腐女子数とは言ってないよ…? そうなの? ちょっと頭悪すぎに見てしまった ごめん
569 17/06/02(金)09:00:33 No.430882972
>その層に人気があるというのと >その層に向けてお出しされてるというのは >まったく別のことだよ ここがハイキューのちょっと特殊なところで 作者が元BL作家ってのがあるんだよね リボーンもそうだったけど
570 17/06/02(金)09:00:33 No.430882974
>>>できの悪い生徒を持った気分だ >>そこが言えないなら女性向けじゃなくて腐女子向けって言える根拠がそもそも0じゃねーか >>頭の悪い教師気取りだなホント >根拠はゼロではないよ >いやここをそもそも説明したレスにそんな返しされるとどうしたらいいのか分からんな… >同じレスしてもしょうがないし 根拠はゼロではないけど説明はできないor説明した気になってる
571 17/06/02(金)09:00:38 No.430882977
都合のいい情報しか見ないな
572 17/06/02(金)09:00:42 No.430882986
さっきも言ったけどサークル数から言って腐女子人気が高いのには何の疑いも持ってないの だから腐れ向け!なんて断言したら読んでる男と腐ってない女がカチンと来るから言い方気をつけようねってだけの話なのに 何%以上で類推誰向けとか無駄なメソッド確立する手間で気遣いに意識避けないんですか!
573 17/06/02(金)09:00:49 No.430882996
>だけどチームメイトが磐石でないまま大会や試合に出て >味方勢力の層の薄さから主人公たちピンチ!みたいな展開やると >こいつらアホかよってなるし 学生物なら練習試合や新入生同士の紅白戦でいいし…
574 17/06/02(金)09:01:08 No.430883019
>同じレスしてもしょうがないし うーん… >今は女性人気のうちどれだけが腐女子人気だろうか?って話 んで腐女子比率が高いのはコミケのサークル数から考えるとわりと高いのではないか?っていう論理ね >サークル数からその比率を割り出すのはどうすればいいかなぁ 根拠0の妄想にしか見えないなあ
575 17/06/02(金)09:01:30 No.430883041
>根拠はゼロではないけど説明はできないor説明した気になってる いやほんとに したから頑張ってみて
576 17/06/02(金)09:02:10 No.430883090
比率割りだす方法も分からないのに根拠って言われてもな
577 17/06/02(金)09:02:22 No.430883110
>その層に人気があるというのと >その層に向けてお出しされてるというのは >まったく別のことだよ サンデーの天野めぐみはNTR好きのために連載されてるわけじゃないからな
578 17/06/02(金)09:02:24 No.430883111
>その層に人気があるというのと >その層に向けてお出しされてるというのは >まったく別のことだよ アニメで言うならfreeとかユーリは明らかにその層に向けてお出しされてると言えるな 大半の少年漫画は腐向けとは違うと思う 例え腐に人気があったとしても
579 17/06/02(金)09:02:38 No.430883134
>>その層に人気があるというのと >>その層に向けてお出しされてるというのは >>まったく別のことだよ >ここがハイキューのちょっと特殊なところで >作者が元BL作家ってのがあるんだよね >リボーンもそうだったけど 作者が元BL作家なのと何の関係が…
580 17/06/02(金)09:02:54 No.430883151
>サンデーの天野めぐみはNTR好きのために連載されてるわけじゃないからな ほんとだよ! もっといちゃらぶ本増えてっていうか 存在しないよね
581 17/06/02(金)09:03:11 No.430883169
>作者が元BL作家なのと何の関係が… 大ありだろう 経歴抜きで漫画描ける人いないよ
582 17/06/02(金)09:03:33 No.430883198
>>根拠はゼロではないけど説明はできないor説明した気になってる >いやほんとに >したから頑張ってみて 具体的にどのレスで説明した気になってるのか引用レスでもいいから頑張ってだしてみなよ
583 17/06/02(金)09:03:34 No.430883201
これ女向けだなってなるのはマガジンの方が多い
584 17/06/02(金)09:03:44 No.430883208
>作者が元BL作家なのと何の関係が… 元エロ漫画化の描く物は全部エロ漫画読者向け!みたいな頭の悪い
585 17/06/02(金)09:03:49 No.430883218
まあだからハイキューみたいな一番腐女子向けなやつじゃないと腐女子向けとか気軽に言っちゃダメよってことだよ
586 17/06/02(金)09:03:55 No.430883223
>大ありだろう >経歴抜きで漫画描ける人いないよ 新人作家が存在しなくなるじゃない
587 17/06/02(金)09:03:57 No.430883228
>経歴抜きで漫画描ける人いないよ あっこれ日本語通じない人だ
588 17/06/02(金)09:04:27 No.430883262
>具体的にどのレスで説明した気になってるのか引用レスでもいいから頑張ってだしてみなよ 引用辿れば書いてあるのにそれすら読まないんじゃやる気を疑うよ先生は
589 17/06/02(金)09:04:47 No.430883282
>新人作家が存在しなくなるじゃない 描けるってそういう意味じゃないよ!?
590 17/06/02(金)09:04:55 No.430883298
>>作者が元BL作家なのと何の関係が… >大ありだろう >経歴抜きで漫画描ける人いないよ 経歴はなくても漫画は描けるだろう
591 17/06/02(金)09:04:56 No.430883299
比率割りだす方法分って無い所に突っ込まれてるレスは全部スルーか 無様なレズチンポバトラーだな
592 17/06/02(金)09:05:20 No.430883328
もういいから男バンバの話をしよう
593 17/06/02(金)09:05:52 No.430883365
元エロ漫画家がお色気売りにしてるソーマがあるよね 元BL作家が女性向け売りにしてるハイキューがあっても別に不思議じゃなくない? ソーマをそう呼んで誰かか怒るか?もっとエロ増やせって怒る人はよく見るが
594 17/06/02(金)09:06:38 No.430883423
腐人気高いのは事実だろ受け止めろよ ただ別に腐全振りで描いてたら1000万部も売れるわけ無いしそういう要素を腐が見出すことができるってだけだろ
595 17/06/02(金)09:06:38 No.430883424
>比率割りだす方法分って無い所に突っ込まれてるレスは全部スルーか >無様なレズチンポバトラーだな 最初から自分に都合の悪いレスは全部スルーしてるよ
596 17/06/02(金)09:06:44 No.430883430
経歴と全く違う漫画描いてる人なんてたくさんいるだろう
597 17/06/02(金)09:06:57 No.430883449
>アニメで言うならfreeとかユーリは明らかにその層に向けてお出しされてると言えるな >大半の少年漫画は腐向けとは違うと思う >例え腐に人気があったとしても すごく分かりやすい例えだ… ユーリが腐れ向けって言われて怒る人はいたとしてもハイキューほど多くはないだろう
598 17/06/02(金)09:07:07 No.430883464
ソーマはお色気封印気味じゃないの
599 17/06/02(金)09:07:13 No.430883470
>元エロ漫画家がお色気売りにしてるソーマがあるよね >元BL作家が女性向け売りにしてるハイキューがあっても別に不思議じゃなくない? >ソーマをそう呼んで誰かか怒るか?もっとエロ増やせって怒る人はよく見るが 女性向け売りにしてるの?
600 17/06/02(金)09:07:30 No.430883487
>ユーリが腐れ向けって言われて怒る人はいたとしてもハイキューほど多くはないだろう ハイキューは連載プラットフォームが少年マンガ雑誌ってのが認識をややこしくしてるんだよなぁ
601 17/06/02(金)09:08:01 No.430883522
腐人気高い事は誰も否定はしてないよね 腐人気が比率的に一番高いってノー根拠で喚く馬鹿が突っ込まれてるだけの話