ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/02(金)05:49:36 No.430872674
VR製作も大変だな
1 17/06/02(金)05:50:51 No.430872703
なんか特別な機材とか要るのかな
2 17/06/02(金)05:53:07 No.430872772
>なんか特別な機材とか要るのかな むしろ今は逆にVR専用の機材が十分にないから苦労してる
3 17/06/02(金)05:54:26 No.430872808
>むしろ今は逆にVR専用の機材が十分にないから苦労してる まだまだそこからなのか…
4 17/06/02(金)05:55:34 No.430872829
編集も大変そう
5 17/06/02(金)05:57:03 No.430872868
一発撮りじゃないと駄目だから普段の数倍の撮影時間かかるとはVRAVのインタビューで見た
6 17/06/02(金)05:58:05 No.430872900
レンズが二個あるカメラみたいなので撮ってるのかと思ってた
7 17/06/02(金)05:58:22 No.430872904
ゲームのVRも作ってはこれは違和感があると喧々囂々してるから大変だわ
8 17/06/02(金)06:00:07 No.430872961
グラドルのDVDもVRになっていくんだろうか 既にありそうだけど
9 17/06/02(金)06:02:47 No.430873024
たとえばスレ画みたいな体勢(同じシチュエーション)で複数の台詞を撮らないといけないから 演じる側は割と大変なんだとか
10 17/06/02(金)06:03:01 No.430873031
まさはるに足突っ込むけど今度BS1で http://www.nhk.or.jp/bs360/ こういうのやるから暇ならスマホで見てみるといい NHKのVRカメラと編集使った割と最先端のVR映像だよ
11 17/06/02(金)06:15:02 No.430873387
>まだまだそこからなのか… 民生用のは出てるんだけど本当のプロが使えるような機材がまだ無いからガチで作ろうとしてる人は苦労してる
12 17/06/02(金)06:17:21 No.430873451
新手の映画泥棒が横たわってるのかと
13 17/06/02(金)06:20:59 No.430873559
>レンズが二個あるカメラみたいなので撮ってるのかと思ってた なんかパノラマ撮影カメラを室内に何個か設置するらしい 他にも撮り方あるんだろうけど 机の下に天球型カメラ取り付けるとかやってた
14 17/06/02(金)06:47:24 No.430874419
VRは機材的にもモザイク的にも海外で撮る方がよさそう
15 17/06/02(金)06:53:47 No.430874670
https://www.google.co.jp/amp/vrinside.jp/news/vuze-3d360camera/amp/ こういうの使えば簡単に捕れそうなのに
16 17/06/02(金)07:00:40 No.430874940
ぐぐる車並みの重装甲で
17 17/06/02(金)07:01:47 No.430874978
>まさはるに足突っ込むけど今度BS1で >http://www.nhk.or.jp/bs360/ >こういうのやるから暇ならスマホで見てみるといい >NHKのVRカメラと編集使った割と最先端のVR映像だよ政治ドキュメンタリーか 面白そうだな
18 17/06/02(金)07:07:39 No.430875236
ダニー・トレホと一緒にタコス食べられるVRソフトが出てたけど随分尖ったものつくるなと思った
19 17/06/02(金)07:24:23 No.430876140
このカメラだと撮れるのPOVじゃないの
20 17/06/02(金)07:38:18 No.430876904
バイノーラルみたいにどんどん進歩していくんだろうか
21 17/06/02(金)07:45:11 No.430877402
今制作現場はものすごく工夫や試行錯誤してるんだろうなあ
22 17/06/02(金)07:49:08 No.430877690
3Dカメラの時はいろんな監督が見に来てたって言ってたなAV
23 17/06/02(金)08:03:49 No.430878664
カットもコマ割りもできないから作る方はそりゃ大変だろうな
24 17/06/02(金)08:08:55 No.430879063
α7Ⅱで撮ってんの?
25 17/06/02(金)08:11:18 No.430879284
VRAVって自分ちが知らない部屋になって楽しいよね 女優よりも室内見渡しちゃう
26 17/06/02(金)08:12:22 No.430879380
AVはカメラ位置固定だから回り込めないのが寂しい 3Dゲームはその辺自由自在な感じで頑張って欲しい
27 17/06/02(金)08:13:26 No.430879456
VRは常に主観なのが個人的にありがたいな
28 17/06/02(金)08:19:36 No.430879963
わざわざVRじゃなくても単なる主観AVなら今まででも出来たのにやらなかったのは まあ撮影めんどくさいからだよね…
29 17/06/02(金)08:21:04 No.430880083
https://youtu.be/7lldOi7804g こういうのもっと増えてほしい
30 17/06/02(金)08:23:37 No.430880254
>ダニー・トレホと一緒にタコス食べられるVRソフトが出てたけど随分尖ったものつくるなと思った PSVR持ってたからYoutubeにあった映像見たけどいろんな方向にトレホが居てちょっと笑った
31 17/06/02(金)08:28:24 No.430880633
CG方面に舵切る方がいいんじゃねえかな
32 17/06/02(金)08:45:00 No.430881730
360カメラっていうのか
33 17/06/02(金)08:46:03 No.430881832
主観AV大好きだけど男優の声と身体だけは不快だったのでスレ画みたいなVRはどんどん増えてほしい
34 17/06/02(金)08:47:05 No.430881908
360度VRは色々大変すぎるからAVだと180度VRが多いね