虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/02(金)04:39:59 No.430870807

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-00000014-mantan-ent

    1 17/06/02(金)04:44:17 No.430870923

    ワンダは使命を全うしただろ!!

    2 17/06/02(金)04:45:43 No.430870969

    あの枠こんなことになってたのか…

    3 17/06/02(金)04:58:14 No.430871292

    ワンダが不甲斐無いばかりに…

    4 17/06/02(金)04:58:30 No.430871302

    苦戦してるならヒーローは眠らない枠にしてくれ…

    5 17/06/02(金)05:06:44 No.430871525

    アニサタは安心して流しておける 朝アニメなんてあれくらいでいいんだ

    6 17/06/02(金)05:20:38 No.430871923

    朝早すぎるのが一番の問題じゃないの

    7 17/06/02(金)05:22:23 No.430871963

    >朝早すぎるのが一番の問題じゃないの 一番朝早いパスカルさんが一番数字良いらしいからそんなに関係ないかも…

    8 17/06/02(金)05:23:36 No.430871996

    最近の子は早起きだな

    9 17/06/02(金)05:32:21 No.430872221

    もしかしてワンダってスタートダッシュを担う結構重要な企画だったのでは…

    10 17/06/02(金)05:38:29 No.430872376

    逆ならまだ... ワンダに一番バッターを任せるのは無理があった

    11 17/06/02(金)05:47:55 No.430872631

    ワンダはライバルとのいざこざを引っ張りすぎただけで序盤終盤は楽しんで見れたし…

    12 17/06/02(金)05:53:20 No.430872779

    とりあえずチャンネル合わせてもらえるか という意味ではより長い時間のキッズタイム編成組んでるテレ東とぶつけてるのが まあ認知度ではあるけど

    13 17/06/02(金)05:55:17 No.430872823

    そもそもこの時間のアニメがおもしろくない

    14 17/06/02(金)05:56:36 No.430872852

    ドライブヘッドも地味すぎておっさん受けはするが…って感じだよねえ

    15 17/06/02(金)05:58:42 No.430872916

    ぷりぷりちいちゃんだけ面白い

    16 17/06/02(金)05:59:00 No.430872921

    ヘボットのためなら早起きするけどパスカル先生は…

    17 17/06/02(金)06:01:51 No.430873000

    >もしかしてワンダってスタートダッシュを担う結構重要な企画だったのでは… ゴールデンの番組にワンダの着ぐるみ出しまくってたからね

    18 17/06/02(金)06:02:46 No.430873023

    オールスター感謝祭にも出てた記憶

    19 17/06/02(金)06:33:27 No.430873964

    ただドライブヘッドは玩具はめっちゃ売れてる 視聴率は…配信あるから一概に言えないけど

    20 17/06/02(金)06:44:26 No.430874311

    土曜日朝はなあ…

    21 17/06/02(金)07:04:57 No.430875116

    ドライブヘッドはただただ淡々とレスキューする地味な作りなのが子供向けなのか分からない あとキャラデザの人子供描くの下手

    22 17/06/02(金)07:08:47 No.430875293

    >ただドライブヘッドは玩具はめっちゃ売れてる >視聴率は…配信あるから一概に言えないけど そもそもアニメ化予定なかったけど玩具売り上げ好調だからアニメ化しようぜ!みたいな流れだと聞いた

    23 17/06/02(金)07:09:07 No.430875311

    ワンダは最初から死臭漂ってたし… タイムボカンのが残念感が…

    24 17/06/02(金)07:10:45 No.430875408

    ワンダは何歳ぐらいがターゲットかよくわからなかった

    25 17/06/02(金)07:12:18 No.430875498

    ドライブヘッドはうちの3歳の息子がハマリまくってる

    26 17/06/02(金)07:12:30 No.430875513

    ワンダ困っちゃ~う

    27 17/06/02(金)07:17:17 No.430875760

    土曜の朝はテレ東京系つけっぱしてるから裏で別のアニメやってるって気付かれてない可能性

    28 17/06/02(金)07:20:38 No.430875950

    つうかまたカービィやればいいのでは?

    29 17/06/02(金)07:23:17 No.430876075

    >つうかまたカービィやればいいのでは? 内容的に妖怪あたりとちょっと被っちゃうし…

    30 17/06/02(金)07:25:10 No.430876170

    ワンダの印象が薄すぎる

    31 17/06/02(金)07:26:43 No.430876241

    「」はワンダ好きだったよね

    32 17/06/02(金)07:39:58 No.430877007

    ヘボットもオッサンばっかり見てるイメージが… 干支も後半はネジだけになっちゃったし…

    33 17/06/02(金)07:45:50 No.430877450

    ドライブヘッドは玩具的には魅力的だけどアニメはクソつまんねえ 30年くらい前のおもちゃ付属VHSの方が面白いくらい

    34 17/06/02(金)07:46:23 No.430877496

    早すぎるよ

    35 17/06/02(金)07:47:08 No.430877546

    TBS1階ロビーに未だワンダのUFOキャッチャーが置かれてて見るたびに切ない気持ちにさせてくれる

    36 17/06/02(金)07:48:11 No.430877612

    >ドライブヘッドは玩具的には魅力的だけどアニメはクソつまんねえ >30年くらい前のおもちゃ付属VHSの方が面白いくらい ロボットヒーロー物としては正直イマイチなんだよなぁ… 人間関係メインの災害ものとして見るならかなり面白いんだけど

    37 17/06/02(金)08:15:39 No.430879636

    >人間関係メインの災害ものとして見るならかなり面白いんだけど ロボカーポリー…

    38 17/06/02(金)08:21:58 No.430880135

    勝てないならニュースか旅番組にして 親御さんが子供からチャンネル奪うの促す枠でもいいじゃない