虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/02(金)02:26:33 強い? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/02(金)02:26:33 No.430863600

強い?

1 17/06/02(金)02:30:19 No.430863971

五分の盤面が有利に 勝ってる盤面は固定するタイプで劣勢にはそうでもない ただコジレックの帰還みたいな王神誘発型の何かが出てきたらだいぶ話が変わる

2 17/06/02(金)02:37:56 No.430864682

霊地機で出てもいいし 素で唱えるにも無理がないからそこまで悪くなさそう

3 17/06/02(金)02:39:54 No.430864846

普通 ただ今の環境にこれだけ持って来たら微妙

4 17/06/02(金)02:40:05 No.430864863

環境で強い弱いは別としても求めてたなんか凄いやつ感はしっかりあると思うのでまあ満足

5 17/06/02(金)02:40:18 No.430864879

強いには強いけどトップメタで使われないタイプ 普通の環境なら

6 17/06/02(金)02:41:53 No.430865033

突然7点顔面を殴られてPWが残っているだけでもだいぶ苦しい 反チャンから5ターン目に出てきたらゲロが出そうだな…

7 17/06/02(金)02:44:20 No.430865251

互角を有利にはするけど不利を巻き返せないのがな…

8 17/06/02(金)02:45:38 No.430865359

王神の贈り物とかそういうやつから早いターンで着地するに違いない

9 17/06/02(金)02:46:48 No.430865470

>霊気池の驚異とかそういうやつから早いターンで着地するに違いない

10 17/06/02(金)02:46:59 No.430865481

7マナPWと比較しよう 比較候補は頂点捕食者とカーンだな

11 17/06/02(金)02:47:25 No.430865535

4能力PWなのにデザインが嫌い 奥義含めひたすら破壊でとてもじゃないが綿密な計画立てるニコルに見えない 残酷さしかトップダウン出来てない偽物

12 17/06/02(金)02:47:36 No.430865554

奥義が遠いのよくない…

13 17/06/02(金)02:47:59 No.430865583

これ本物?フェイクだったりしない?

14 17/06/02(金)02:48:11 No.430865606

我エムラされても自滅しないデザイン 流石ゴッドファラオ様だぜ

15 17/06/02(金)02:48:18 No.430865617

能力がすごく分かりやすく青黒赤

16 17/06/02(金)02:48:30 No.430865630

スタンではまあまあ強いだろうけど せっかくの新ボーラスと思うともうちょっと盛ってほしかった気持ちもある

17 17/06/02(金)02:48:58 No.430865667

>能力がすごく分かりやすく青黒赤 青成分どこ…?

18 17/06/02(金)02:49:04 No.430865674

ゴッドファラオなのか ファラオのエジプト要素は翻訳では表現しきれないか

19 17/06/02(金)02:50:12 No.430865776

>奥義含めひたすら破壊でとてもじゃないが綿密な計画立てるニコルに見えない 相手のトップのスペル奪うのは破壊なの…?

20 17/06/02(金)02:50:28 [全知] No.430865801

踏み倒しは青のカラーパイ

21 17/06/02(金)02:51:03 No.430865842

土地以外めくれるまでだからトップではないか

22 17/06/02(金)02:51:19 No.430865864

ファラオを王にしてるのがおかしい アモンケットにファラオはニコルしかいない ファラオ=王ならゾンビ王も居てはいけない ゴッドファラオはゴッドファラオとすべきだった

23 17/06/02(金)02:51:26 No.430865873

>ゴッドファラオなのか >ファラオのエジプト要素は翻訳では表現しきれないか ドラゴジーニアスみたいに王神にゴッドファラオってルビ振ってほしかった

24 17/06/02(金)02:51:28 No.430865877

プラス2が結構とんでも強いよね 7マナPW出してさらに相手依存のランダムやるのかよって感じはするけど

25 17/06/02(金)02:51:35 No.430865886

>青成分どこ…? 大+ LO カニ等 小+ ハンデス アムネシア等 小- 火力 心霊破等 奥義 全体除去 ゆらめき等

26 17/06/02(金)02:52:05 No.430865933

ゴッドは金でできた仮面かぶってるのに王神だけかぶってなかったら浮かない? アモンケットの住民に怪しまれない?

27 17/06/02(金)02:52:29 No.430865962

このマナだし奥義で土地も持って行ってくれてもいいよねって気もする

28 17/06/02(金)02:52:51 No.430865988

>ファラオを王にしてるのがおかしい >アモンケットにファラオはニコルしかいない >ファラオ=王ならゾンビ王も居てはいけない >ゴッドファラオはゴッドファラオとすべきだった ファラオ神とか…

29 17/06/02(金)02:53:20 No.430866030

ほらあれあるじゃん疑念の影?だっけ? あれで忠誠度を4あげて出せば

30 17/06/02(金)02:53:49 No.430866062

ファラオは王って意味だよ アモンケットの世界観的にも何もおかしくない

31 17/06/02(金)02:54:21 No.430866096

復讐に燃えたファラオの例からもファラオはファラオにしておくべきだった

32 17/06/02(金)02:54:47 No.430866129

nolandがめくれるまでだぞ

33 17/06/02(金)02:55:03 No.430866143

王に神がくっついてるだけで日本語的にも特別感出てるしいいんじゃない?

34 17/06/02(金)02:55:46 No.430866202

不屈の独創力のPWか土地以外のパーマネント版があれば畜生!

35 17/06/02(金)02:55:53 No.430866210

>復讐に燃えたファラオ 今見るとボーラス角っぽいの付いてるな 偶然だろうけど

36 17/06/02(金)02:55:56 No.430866217

>小- 火力 心霊破等 ちょっと待てよ?!

37 17/06/02(金)02:56:36 No.430866269

冷静に考えたらあの角見たら神だ!ってなるだろ どこにでも生えてるんだぞあの角

38 17/06/02(金)02:56:45 No.430866280

闇の暗示4枚あっても即奥義とはいかないのがあのカードなんなんだよ感

39 17/06/02(金)02:57:24 No.430866325

>ちょっと待てよ?! ティムもいるし赤の次に火力なのは青では?

40 17/06/02(金)02:57:53 No.430866361

一番上のゴンティっぽい能力はどっちも欲深キャラ故の共通項かな

41 17/06/02(金)02:58:01 No.430866377

闇の暗示*4だけでは奥義が打てないデザイン スタンにはもう一つ忠誠度を高める方法《ギデオンの誓い》がある つまり…

42 17/06/02(金)02:58:50 No.430866440

「かつてのフルパワーくらい強いカード化と出番に恵まれるため わしもゲートウォッチになる」

43 17/06/02(金)02:58:51 No.430866442

よく見たらこれ誓ってない? ニコル・ボーラスの誓いじゃない?

44 17/06/02(金)02:58:57 No.430866450

>闇の暗示4枚あっても即奥義とはいかないのがあのカードなんなんだよ感 そうだ闇の暗示だ まあ3枚あれば次ターン奥義が見えるし…

45 17/06/02(金)02:59:12 No.430866472

>闇の暗示*4だけでは奥義が打てないデザイン >スタンにはもう一つ忠誠度を高める方法《ギデオンの誓い》がある >つまり… 教授!これは一体…

46 17/06/02(金)02:59:22 No.430866483

闇の暗示連打してたら勝てそうな気もする

47 17/06/02(金)02:59:30 No.430866490

>ファラオは王って意味だよ >アモンケットの世界観的にも何もおかしくない ファラオって英語ではエジプトの王って意味だし 特定の文化圏由来の言葉はそのままカタカナにすべきじゃないの タルキールのカンだって君主って意味だけど訳はカンだし

48 17/06/02(金)02:59:45 No.430866513

闇の厚切り肉待った無し!

49 17/06/02(金)02:59:58 No.430866531

>闇の暗示4枚あっても即奥義とはいかないのがあのカードなんなんだよ感 なんなんだよも何も明らかに雰囲気重視カードじゃんあれ……

50 17/06/02(金)03:00:10 tUaOU6b2 No.430866543

7マナでこれってこと考えたらティボルトよりほんの少しマシ程度 5マナですらしんどい性能

51 17/06/02(金)03:00:44 No.430866586

話題に出てないけど地味に3マナ全体除去が強い 強すぎる

52 17/06/02(金)03:01:06 No.430866607

>5マナですらしんどい性能 頭おかしいのか英語読めないのかどっちだ

53 17/06/02(金)03:01:34 No.430866638

王って意味だけでいいなら英語版でもKingでいいはずなのにわざわざPharaohだしな 日本語でもファラオにしてほしかった

54 17/06/02(金)03:02:29 No.430866682

>話題に出てないけど地味に3マナ全体除去が強い >強すぎる 次ターンマグロなのはきついと思う

55 17/06/02(金)03:02:35 No.430866690

偶然にしては出来過ぎな位ボーラス角だな復讐に燃えたファラオ ちゃんと角の間に宝玉まで浮いてるのが

56 17/06/02(金)03:02:40 No.430866694

>話題に出てないけど地味に3マナ全体除去が強い >強すぎる デメリットも相応にきつい気はするがどうなんだろうなあれ

57 17/06/02(金)03:03:12 No.430866724

パッと思いつく使い方は霊気池でポン出しだなぁ ウラモグほどパンチは無いが早いターンに出されたら辛い

58 17/06/02(金)03:03:17 tUaOU6b2 No.430866728

2UBRでもヴェリアナでいいってなるよ 単体除去しかできないし

59 17/06/02(金)03:03:26 No.430866738

>次ターンマグロなのはきついと思う 黒は再生持ちとか破壊不能持ち多いしサイドにあると便利系だと思う

60 17/06/02(金)03:03:26 No.430866739

強いけどスタンだとガチャからウラモグムーブは止められないしハンデスがゾンビに刺さるかわからない なんかうまくデッキに入ればいいなぐらい

61 17/06/02(金)03:03:28 No.430866741

5マナでこのテキストだったらニクシリやジェイスが泣くよ

62 17/06/02(金)03:03:58 No.430866762

スタンなら難しいならモダンならどうだろう

63 17/06/02(金)03:04:03 [増殖もどき] No.430866766

>スタンにはもう一つ忠誠度を高める方法《ギデオンの誓い》がある

64 17/06/02(金)03:04:05 No.430866770

>2UBRでもヴェリアナでいいってなるよ >単体除去しかできないし ああ下環境基準なのね

65 17/06/02(金)03:04:25 No.430866791

>スタンなら難しいならモダンならどうだろう それこそノーチャンだよ

66 17/06/02(金)03:04:29 tUaOU6b2 No.430866793

霊気池から出してかろうじて強い程度なんだし4マナで妥当なんじゃないの?

67 17/06/02(金)03:04:35 No.430866798

7マナPWをヴェリアナと比べる狂人が

68 17/06/02(金)03:04:37 No.430866801

>黒は再生持ちとか破壊不能持ち多いしサイドにあると便利系だと思う 今の環境に黒の再生や破壊不能持ちいたっけ

69 17/06/02(金)03:05:07 No.430866826

霊気池で使われるか霊気池のせいで使われないか

70 17/06/02(金)03:05:42 No.430866855

>7マナでこれってこと考えたらティボルトよりほんの少しマシ程度 >5マナですらしんどい性能 とりあえずティボルトって言っちゃうのは正直知識が化石化してると思うの

71 17/06/02(金)03:05:44 No.430866861

>>黒は再生持ちとか破壊不能持ち多いしサイドにあると便利系だと思う >今の環境に黒の再生や破壊不能持ちいたっけ ヤヘンニさんが一応サクると破壊不能になる あとバントゥ

72 17/06/02(金)03:06:00 No.430866876

ウギンやカーンとくらべたら弱いねって話だったのにスタンでもゴミって勘違いしてる人がいる…?

73 17/06/02(金)03:06:14 No.430866886

破壊不能魂剥ぎのいい相方だと思う

74 17/06/02(金)03:06:19 No.430866891

6マナあじゃにゃん奥義でカウンター追加すれば即奥義ってことじゃん!!

75 17/06/02(金)03:06:48 No.430866921

評価なんて一言で済むだろ 使いづらそう

76 17/06/02(金)03:07:06 No.430866940

>ウギンやカーンとくらべたら弱いねって話だったのにスタンでもゴミって勘違いしてる人がいる…? スタンワンチャンのモダンノーチャンくらいの分かりやすい調整具合だと思う

77 17/06/02(金)03:07:46 tUaOU6b2 No.430866977

>ウギンやカーンとくらべたら弱いねって話だったのにスタンでもゴミって勘違いしてる人がいる…? 素出しは論外 霊気池でもチャンドラの方が強いからこいつの出番はないよ 一ヶ月もすれば500円くらいになってるんじゃない?

78 17/06/02(金)03:07:47 No.430866978

>ハンデスがゾンビに刺さるかわからない ゾンビ相手には+2連打して相手のデッキのゾンビパクりながら忠誠度で耐えるのがいいんじゃ

79 17/06/02(金)03:08:28 No.430867020

今スタンでPWのコスト踏み倒し霊気池くらいか やっぱり霊基池強いな

80 17/06/02(金)03:08:54 No.430867041

>霊気池でもチャンドラの方が強いからこいつの出番はないよ 霊気池ミラーだったらチャンドラよりこっちのが明らかに強い

81 17/06/02(金)03:08:56 No.430867046

こんな時間にハッスル始めちゃうの

82 17/06/02(金)03:09:01 No.430867050

基本的にpwの踏み倒しがないから…

83 17/06/02(金)03:09:19 No.430867060

これで霊気池がスタン出禁処理されたら笑う

84 17/06/02(金)03:09:45 No.430867087

霊気池にとはいうが霊気池に入れるかというとスペースがない デッキ的に炎呼びの方がマッチするし

85 17/06/02(金)03:09:58 No.430867090

ウージンおじいちゃんのちゃぶ台返しが魅力的過ぎただけでこっちのおじいちゃんも好きよ

86 17/06/02(金)03:09:58 No.430867091

さすがにこれ以上BANはないだろう…たぶん…

87 17/06/02(金)03:10:01 No.430867096

ボーラス様だけで霊気池BANは無いだろ 他のカード次第

88 17/06/02(金)03:10:34 No.430867120

>霊気池から出してかろうじて強い程度なんだし4マナで妥当なんじゃないの? 4マナの反チャンとこいつ比べて同じくらいの強さだって思ってるの?

89 17/06/02(金)03:11:57 No.430867197

毎回新カードが出る時期のログとPT後のログを見比べると「」は手のひらクルフィックスするからな…

90 17/06/02(金)03:12:45 No.430867242

>毎回新カードが出る時期のログとPT後のログを見比べると「」は手のひらクルフィックスするからな… つまりボーラス様は強い……? 買わなきゃ……

91 17/06/02(金)03:13:09 tUaOU6b2 No.430867259

同じくらいでしょ どっちも+では場に触れないし運試し要素あるし 保証があるだけチャンドラの方が強いまである

92 17/06/02(金)03:13:26 No.430867275

>毎回新カードが出る時期のログとPT後のログを見比べると「」は手のひらクルフィックスするからな… 「」は全員(3)で2/2クリーチャーとして唱えられるからな

93 17/06/02(金)03:13:27 No.430867276

入れても1枚とかになりそうだから少なくとも値段は張らなさそうだな…

94 17/06/02(金)03:13:48 No.430867293

いつも安定してカード見る目ないよね

95 17/06/02(金)03:13:55 tUaOU6b2 No.430867300

いくら繕ったりしてもゴミはゴミでしかないんだよ ごまかしても動きようがない

96 17/06/02(金)03:14:09 No.430867318

まあ極端に変な煽りをして後でそれだけをとりあげて「」は見る目が無いとか言い出すのは毎回いるな

97 17/06/02(金)03:15:25 No.430867383

なんだよこの手袋おじさん同じマナで代言者がいるのにこんなカード使われるわけねーだろ… プレリのときそう思っていたのが私だ

98 17/06/02(金)03:15:28 No.430867386

>どっちも+では場に触れないし運試し要素あるし >保証があるだけチャンドラの方が強いまである 初期忠誠度と+1が見えてないの…? あと小マイナスで除去れる範囲がチャンドラよりはるかに広いよね

99 17/06/02(金)03:16:00 No.430867413

>いくら繕ったりしてもゴミはゴミでしかないんだよ >ごまかしても動きようがない 深夜のIDチャレンジでもしておられる?

100 17/06/02(金)03:16:17 No.430867425

過激なこと言ってレス貰おうとしてるだけでしょ

101 17/06/02(金)03:16:33 No.430867439

このファラオはライフを詰める速度が遅く見える もちろん2種の+でカード枚数を取られながら忠誠8や9になるPWを落とすのは大変だけどこっちのライフが減るのは-4だけって考えるとギデオンや炎呼びよりは「対処しないと即死」と言う場面は少ないと思う たまに顔面に7点7点でゲーム終わりそうだけど…

102 17/06/02(金)03:17:18 No.430867482

MTGのスレだと必ず鼻息荒くて口汚いのが一人は沸くよね

103 17/06/02(金)03:17:31 No.430867493

>まあ極端に変な煽りをして後でそれだけをとりあげて「」は見る目が無いとか言い出すのは毎回いるな 無難な評価してる「」も多いけど強気な言葉で煽ってるレスの方が記憶に残りやすいんやな… 悲劇なんやな

104 17/06/02(金)03:18:09 tUaOU6b2 No.430867521

7マナまでいって手札が大量にある除去なんか皆無だし+1はお飾りだよね 同じく小マイナスもそこまで場が煮詰まれば倒せないかオーバーキルかだからこれも飾り程度 効果からしてマナコストと色拘束が重くなったラルみたいなもんでしょ

105 17/06/02(金)03:18:12 No.430867524

MTGのスレは人数微妙なのかあからさまなことしてもID出るか際どかったりするからな ハッスルしちゃうんだろう

106 17/06/02(金)03:18:29 No.430867545

おのれボーラス

107 17/06/02(金)03:20:09 No.430867643

7マナまで手札保持して戦うような低速デッキにはぶっささるよ+1 ただそういうデッキはだいたいカウンター入ってる

108 17/06/02(金)03:20:17 No.430867654

出たら間違いなく強いが今の環境だて出るマナが揃う頃にはウラモグパンチか厚切り肉真意号クロックか怒涛のゾンビ軍団に攻められてライフが風前のともし火みたいな流れしか見えない

109 17/06/02(金)03:20:34 No.430867669

わかりやすいのは透明なうんち付いてるようなもんだから相手にするだけ無駄よ

110 17/06/02(金)03:20:46 No.430867675

ミノタウロスEDHデッキに入れたいが色的に無理…

111 17/06/02(金)03:21:06 No.430867693

コントロールのスキをついて出せれば相手は頭抱えるよ

112 17/06/02(金)03:21:20 No.430867711

カード引いてるだけでライフ詰めてくるソリンの方がプレッシャーある気がしなくもない

113 17/06/02(金)03:21:30 No.430867723

どうせならカーンとかアショクみたく今までに追放したカードを唱えられるモードが欲しかったな

114 17/06/02(金)03:21:50 tUaOU6b2 No.430867743

7マナをカウンターできないコントロールなんかやめちまえ

115 17/06/02(金)03:22:00 No.430867750

奥義がちょっと何か違う…

116 17/06/02(金)03:22:21 No.430867774

色とマナカーブ的にはEOTの青巨人からスイと出るみたいな着地ができるよね そういう場面は青巨人だけで勝てるのではという説もあるが

117 17/06/02(金)03:22:27 No.430867783

>透明なうんち においで即バレだこれ

118 17/06/02(金)03:23:23 No.430867829

+1と+2はそれぞれで有効な相手が違うんだからまあ使い分ければいい

119 17/06/02(金)03:23:56 tUaOU6b2 No.430867849

プレイするに値しないとプロから言われたソリンより弱い地点でもうお察しなんだよなあ

120 17/06/02(金)03:24:06 No.430867861

奥義はもうちょっと強いというか派手でも良かったとは思う でもマインドスレイバーはソリンとかエムラとかでやっちゃったし

121 17/06/02(金)03:25:37 tUaOU6b2 No.430867932

1UBRならかろうじて使われたかなって感じ まあそれでもチャンドラ選ぶだろうが

122 17/06/02(金)03:25:52 No.430867944

>プレイするに値しないとプロから言われたソリンより弱い地点でもうお察しなんだよなあ それは当時のメタの話で今は白黒系の低速サイドにしっかりいるし… とは言え+でカード取って-で除去してって言う昨今のPW基本セット能力だよねこのボーラス +が2種類あるだけ

123 17/06/02(金)03:26:08 No.430867958

>だよなあ これの特徴的な語尾で丸分かり

124 17/06/02(金)03:26:34 No.430867975

単に環境で活躍しなかったらもうそれだけで後々勝ち誇っちゃいそうな類の子

125 17/06/02(金)03:26:36 No.430867978

別にカードを見る目がクソで口調もクソなのは良いんだけどさ 後々「」はこんなに弱い弱い言ってた!「」はクソ!みたいに自分で騒ぎ出すのがクソ

126 17/06/02(金)03:26:56 No.430867996

そもそもそのソリンも当時のメタゲームでは~ってだけなのにね

127 17/06/02(金)03:27:12 No.430868010

>1UBRならかろうじて使われたかなって感じ 4マナでこの初期忠誠から+1+2連打されたらクソすぎるよ…

128 17/06/02(金)03:27:28 No.430868023

重コントロールなら割りと使えると思うんだけど

129 17/06/02(金)03:27:35 No.430868029

強い弱いはいいから スタンでの使い方を考えろ! 最終的に抜くなよ! 絶対に抜くなよ!

130 17/06/02(金)03:27:57 No.430868049

今のまたチラホラ使われ出してるしなソリン 個人的にはニクシリスのが好きだから揃う色合っても使わないが

131 17/06/02(金)03:28:18 tUaOU6b2 No.430868058

1UBRだろうが下環境じゃ使われない 黒絡む地点でヴェリアナでいいってなるし

132 17/06/02(金)03:28:41 No.430868072

青巨人が落ちない限り重コントロールでもきつい気もする

133 17/06/02(金)03:29:32 No.430868125

俺はDCCGしかやったことないんだけど あの複雑な処理をよくアナログでやってるもんだなと感心する ミスジャッジで数百万の賞金パァとかないの?

134 17/06/02(金)03:29:45 No.430868135

+1は7マナだと遅いねって話であって 4マナから2枚ハンデスされて忠誠8のPWが残ったらヴェリアナどころの話じゃないよ

135 17/06/02(金)03:30:33 No.430868183

当時はエムラクールがソリンみたいな重PWの存在意義を否定してたんだ

136 17/06/02(金)03:30:49 No.430868199

今のコントロールは青ハルクが圧倒的でね…厳密には違うんだが使用感としてデカくなったポルトガル人って感じで使えるカードって考えりゃそりゃ強いよね

137 17/06/02(金)03:32:24 tUaOU6b2 No.430868272

だいたい色拘束きついのに同じマナ帯の無色PWより弱い地点で

138 17/06/02(金)03:32:27 No.430868274

SCG辺りで霊気池ガチャの当たりに仕込む人は沢山いそう

139 17/06/02(金)03:32:35 No.430868283

以前のおじいちゃんのような圧倒的制圧力はないな… というか+1より+2が全然嬉しくないよね

140 17/06/02(金)03:33:38 No.430868322

誤字くらい気にしろハゲ

141 17/06/02(金)03:33:51 No.430868336

>だいたい色拘束きついのに同じマナ帯の無色PWより弱い地点で あいつらは無色なのがおかしいんだよ

142 17/06/02(金)03:34:01 No.430868343

>あの複雑な処理をよくアナログでやってるもんだなと感心する >ミスジャッジで数百万の賞金パァとかないの? プレイヤーもルール知ってるんだしでかい大会は相応のジャッジがつくから 変な裁定くだったまま終わるなんてことはまず無いよ 過去には場に1枚しか出ることのできないカードが2枚出てて誰も気づかなかったとかあるにはあったけど

143 17/06/02(金)03:34:05 No.430868346

>別にカードを見る目がクソで口調もクソなのは良いんだけどさ >後々「」はこんなに弱い弱い言ってた!「」はクソ!みたいに自分で騒ぎ出すのがクソ 匿名掲示板で他人を同一人物認定しだしたらちょっと落ち着いたほうがいいぞ

144 17/06/02(金)03:34:12 No.430868353

プラス能力にもう少し盤面干渉力があったら良かったのかな まぁあんまり強くすると霊気池ガチャの当たりにされるしこのくらいでいいか

145 17/06/02(金)03:34:25 No.430868360

色が合うなら少なくともサイドに1枚みたいな使われ方すると思う

146 17/06/02(金)03:34:52 tUaOU6b2 No.430868381

運が絡むものは弱いから+2はゴミ 7マナ帯でハンデスなんか無用の長物なので+1もゴミ このマナで単体除去しても役に立たないしマイナスでかすぎて-4もゴミ -12は遅すぎるうえ土地飛ばせないので論外 何一つ強いこと書いてない

147 17/06/02(金)03:34:55 No.430868385

ダブルシルヴォスは都市伝説だって昔どこかで聞いた

148 17/06/02(金)03:35:28 No.430868409

多分本体7点が一番強いんじゃねぇかな…

149 17/06/02(金)03:35:36 No.430868421

>まぁあんまり強くすると霊気池ガチャの当たりにされるしこのくらいでいいか せっかくのボーラスがこんなんにされるなら霊気池BANしてほしかったよ…

150 17/06/02(金)03:35:56 No.430868435

>プラス能力にもう少し盤面干渉力があったら良かったのかな 今の構築で+2すればだいたい除去か生物がめくれるんじゃないかなとは思う 眼前の脅威を除去できる除去がめくれるかはまた別の話になる

151 17/06/02(金)03:36:24 No.430868452

>というか+1より+2が全然嬉しくないよね そうかなぁ……? まあコントロール相手だったらカウンターめくれてスカってことありそうだけど

152 17/06/02(金)03:36:45 No.430868467

上手いこと序盤で出せたら2ハンデスと7点連打するだけで勝てる決定力はあるけど7点の忠誠度マイナスが4なのと他に盤面に触れないのがな… 不確定は環境次第だけどそれでも怪しい

153 17/06/02(金)03:37:09 tUaOU6b2 No.430868486

ゴミにゴミと言って何が悪いんだか

154 17/06/02(金)03:37:40 No.430868502

デタ-

155 17/06/02(金)03:38:09 No.430868528

バーカ

156 17/06/02(金)03:38:15 No.430868530

自己紹介で締めるのはちょっと…

157 17/06/02(金)03:38:34 No.430868549

本体7点は見た目よりはるかに強いと想う コントロールじゃなくてグリクシスミッドレンジみたいなのが成立したら入る余地は充分ある するかどうかは他のカード次第だけど

158 17/06/02(金)03:38:35 No.430868550

ゴミがついてますよ

159 17/06/02(金)03:38:43 No.430868553

やっぱりだよなぁ君一人で暴れてたんだね…

160 17/06/02(金)03:38:46 No.430868556

>ゴミにゴミと言って何が悪いんだか ううん 悪いのはそこじゃなくて君の口だよ 追いdelあげるね

161 17/06/02(金)03:38:46 No.430868557

スタンの環境が早過ぎなのがやっぱりネックかなボーラス 今は亡きサヒコンが4ターンだし 霊気池も4ターン目にガチャだし 7マナが重く見える

162 17/06/02(金)03:38:50 No.430868563

ファンデッキ組もうかな…このおじいちゃん好きだし

163 17/06/02(金)03:39:04 No.430868574

この時間にmtgスレでID出すのすげえな!

164 17/06/02(金)03:39:31 No.430868592

このカードが強い弱いじゃなく君がバカだからウンコついてるんだよというのは覚えておこうね

165 17/06/02(金)03:40:02 No.430868623

こんな時間によく頑張ったと思う IDしかお出しできる物はないんだが

166 17/06/02(金)03:40:12 No.430868631

いつものおじいちゃんみたいにパーマネントズガッと破壊してくださいよー

167 17/06/02(金)03:40:12 No.430868632

青巨人が分解しながら着地3点 青巨人パンチで5点ボーラスが顔面に7点とかの一瞬でひっくり返される程度の速度はある7点モード

168 17/06/02(金)03:40:34 No.430868649

>ファンデッキ組もうかな…このおじいちゃん好きだし 霊気池だとアレだしグリクシスカラーで組むならどんなのがいいか ヤソの改造して入れる……?

169 17/06/02(金)03:40:42 No.430868654

この改行の仕方とか語り口ってちょくちょくmtgのスレに現れては荒らしてる奴に見える

170 17/06/02(金)03:40:55 No.430868664

テゼ!からの次元橋!からのボーラス! ヴォーソスなんてそれでいいんだよ…

171 17/06/02(金)03:41:58 No.430868711

オラオラと強気なこと言ってるけど ほぼ全てのレスに周囲へ同意を求めるフレーズが入ってて 自信ない子なんだろうなって

172 17/06/02(金)03:42:39 No.430868755

テゼ!電池!エンド! 電池!セットランド!ボーラス! よし完璧だ

173 17/06/02(金)03:43:02 No.430868772

そうか次元橋 ビッグマナとマナ加速さえあれば

174 17/06/02(金)03:43:13 No.430868778

なんかこう地図とかで速攻でウルザトロン揃えて大瀑布でフィルターかけてボーラス登場2ハンデス連打!とかロマン無いかな

175 17/06/02(金)03:43:16 No.430868780

>>ファンデッキ組もうかな…このおじいちゃん好きだし >霊気池だとアレだしグリクシスカラーで組むならどんなのがいいか >ヤソの改造して入れる……? 緑単!ニッサの誓い!マナ加速!降臨!

176 17/06/02(金)03:43:27 No.430868789

>オラオラと強気なこと言ってるけど >ほぼ全てのレスに周囲へ同意を求めるフレーズが入ってて >自信ない子なんだろうなって 同意していただけると思っていますよ

177 17/06/02(金)03:43:55 No.430868817

>なんかこう地図とかで速攻でウルザトロン揃えて大瀑布でフィルターかけてボーラス登場2ハンデス連打!とかロマン無いかな トロンに大瀑布入れるって発想なかったけど面白いかもしれん

178 17/06/02(金)03:44:06 No.430868826

スタンよりモダンで輝きそうなカードだけどこの色だと出すまでにゲーム終わってそうだな…

179 17/06/02(金)03:44:28 No.430868844

>霊気池だとアレだしグリクシスカラーで組むならどんなのがいいか 反チャンでマナ加速して闇の暗示で耐えて王神につなげるとか

180 17/06/02(金)03:44:33 No.430868848

そんなに火力火力言うならシヴ山の隕石でも使った方がよほどマシだと思うがね

181 17/06/02(金)03:44:35 No.430868851

アモンケットに大瀑布とかあるから5色ボーラスかと予測したが思ったよりこじんまりとしたカードに着地したなボーラス

182 17/06/02(金)03:44:38 No.430868854

7点キャノンを二連続で撃てればなあ…

183 17/06/02(金)03:44:56 No.430868869

読み直して気付いたけど+2ってめくれた土地はデッキに戻さないのか

184 17/06/02(金)03:45:16 No.430868880

下はウギンカーンの方が簡単に出てくるしなぁ

185 17/06/02(金)03:45:21 No.430868887

次元橋ボーラス テゼレットボーラス 緑単ボーラス どれも行けそうだな!

186 17/06/02(金)03:45:35 No.430868894

>なんかこう地図とかで速攻でウルザトロン揃えて大瀑布でフィルターかけてボーラス登場2ハンデス連打!とかロマン無いかな 問題はマナ変換しなくても強い重量級の無色のPWが二体もいることかな… しかも片方ハンデス片方火力で被ってる…

187 17/06/02(金)03:46:21 No.430868922

しかしめちゃめちゃかっこいいなこのイラスト…

188 17/06/02(金)03:47:12 No.430868956

>なんかこう地図とかで速攻でウルザトロン揃えて大瀑布で それだと3ターン目に着地できるという7マナの特性が活かせないと思うんだよねだから使うならニッサの誓いを5枚目以降の古きものの活性として使うニッサ型PW型トロンとかどうだろう この場合は罠の橋などを入れて攻撃をシャットアウトする型を併用しこれも活性でサーチしていける 問題はボーラス自身は色を持つため活性でサーチし辛いことだろうか…でも橋を置いて構えるならカーンより手札を枯らしつつワンツーワンツー顔面7点で仕留められるおじいちゃんはありだと思うんだ

189 17/06/02(金)03:47:24 No.430868962

>そんなに火力火力言うならシヴ山の隕石でも使った方がよほどマシだと思うがね あれ本体に飛ばないじゃん

190 17/06/02(金)03:47:29 No.430868966

バレで見たくなかったよねイラスト でも影が入ってるのはかっこいいな

191 17/06/02(金)03:49:18 No.430869016

2ターン目マナクリ 3ターン目反チャン 4ターン目反チャンのマナ加速から王神降臨!

192 17/06/02(金)03:52:55 No.430869130

もしフィルター入れてトロンで使いたいなら青トロンでコントロール気味にする方がいいとは思うがそれより踏み倒して序盤で出した方が決定力がある そう予想外の結果だ

193 17/06/02(金)03:53:13 No.430869142

でかくなったラルザレック

194 17/06/02(金)03:55:09 No.430869218

>でかくなったラルザレック 共通点どこ…?

195 17/06/02(金)03:55:35 No.430869233

ラルとか言うの面白いと思ってんのかな…?

196 17/06/02(金)03:56:12 No.430869257

ドラゴンチクニーは怖い

197 17/06/02(金)03:56:22 No.430869267

小マイナスの火力しか能がないとことか完全一致してる

198 17/06/02(金)03:56:56 No.430869290

ダメージ倍になる赤の呪文使えば14点!

199 17/06/02(金)03:57:33 No.430869311

>小マイナスの火力しか能がないとことか完全一致してる

200 17/06/02(金)03:57:42 No.430869315

ちょっと聞きたいんだけど兄弟戦争からウェザーライトサーガの間って ニコルおじいちゃんずっと死んでたって事で良いのかな ファイレクシアの事知ってるのかとか今までちょっかい出してなかったのかとかが気になったんだ

201 17/06/02(金)03:58:07 No.430869330

>そう予想外の結果だ 土地加速

202 17/06/02(金)03:58:21 No.430869337

>>小マイナスの火力しか能がないとことか完全一致してる >? 忠誠度5

203 17/06/02(金)03:59:11 No.430869357

ルーパチした?

204 17/06/02(金)03:59:53 No.430869382

7点火力はマイナス3くらいがよかった

205 17/06/02(金)04:11:23 No.430869794

だよなぁ君も懲りないな

206 17/06/02(金)04:12:25 No.430869830

ギデオンが裏切れば着地即奥義出来るデザインなのか…

207 17/06/02(金)04:14:22 No.430869899

ボーラス死んだのは兄弟戦争よりはだいぶ後 ウルザがアカデミー作ったりするよりすこし前くらい

208 17/06/02(金)04:16:27 No.430869972

霊気池警戒して色拘束と重さそのままでカードパワーだけ下げたらこうなった

209 17/06/02(金)04:20:25 No.430870128

このIDボーイはみんながスタンの話してんのにバカの一つ覚えでヴェリアナがーとか言ってるしかまって欲しくて過激なこと言ってんだろな

210 17/06/02(金)04:21:57 No.430870181

ソリンやチャンドラの話もしてるし煽りたい先行で言ってること崩壊してるだけだよ

211 17/06/02(金)04:28:40 No.430870435

重いpwってカードの中でも1-2を争うぐらいデザインしにくそうだよね

212 17/06/02(金)04:33:27 No.430870603

>ID:tUaOU6b2 >1UBRならかろうじて使われたかなって感じ >まあそれでもチャンドラ選ぶだろうが >1UBRだろうが下環境じゃ使われない >黒絡む地点でヴェリアナでいいってなるし 何…自演してんだよ…!! あと地点地点って連呼してるけどその文脈だったら時点なんじゃねぇの!?

213 17/06/02(金)04:33:36 No.430870612

勝負を決めに行けれるだけスレ画は黒混ざったガラクよりマシ

214 17/06/02(金)04:34:42 No.430870648

ギャザは触ったことないんだけど7マナ色指定3ってのはキツめなのかな?

215 17/06/02(金)04:36:37 No.430870710

>勝負を決めに行けれるだけスレ画は黒混ざったガラクよりマシ 3/3トークン連打でいいのでは 悠長だけどさ

216 17/06/02(金)04:37:06 No.430870726

7マナってったら基本的に土地7枚出てないと駄目で それってほぼ7ターンないしそれに準ずる程度のターン経過とマナソースを引き続ける必要があって かつそれまでに試合が続いていてそれでいてこれを出しても返しに死なないもしくは出して即勝ちまで持っていけてないとダメってことだから そりゃそれなりにしんどいよ

217 17/06/02(金)04:37:35 No.430870743

>ギャザは触ったことないんだけど7マナ色指定3ってのはキツめなのかな? 今の環境だときつめ

218 17/06/02(金)04:38:58 No.430870787

なるほどありがとう 見た感じ強そうに見えたんだけど賛否両論みたいだからやっぱりTCG触ってないと強さの判断って下せないね…

219 17/06/02(金)04:40:57 No.430870835

拮抗してる場面だったら間違いなく強いから最大の問題はUBR出せて強い構築ができるかだと思う

220 17/06/02(金)04:42:08 No.430870868

7マナで色拘束きついのに同じマナ帯の無色より弱いし…

221 17/06/02(金)04:45:26 No.430870959

カーンとウギンに勝てそうもない

222 17/06/02(金)04:45:29 No.430870960

>見た感じ強そうに見えたんだけど賛否両論みたいだからやっぱりTCG触ってないと強さの判断って下せないね… 出せればそれなりに強いのは間違いない 問題はあくまでそれなり止まりで劣勢ひっくり返して勝てるほどじゃないのと 今の環境速すぎて悠長に7マナも貯めてらんないこと

223 17/06/02(金)04:46:50 No.430871004

>7マナで色拘束きついのに同じマナ帯の無色より弱いし… あいつらはスタンにいないし… そりゃ俺もカーンウギン並にしてほしかったけど今霊気池あるしな

224 17/06/02(金)04:48:29 No.430871045

>?マナで色拘束きついのに同じマナ帯の?より弱いし… ?に好きなワードをいれよう

225 17/06/02(金)04:51:24 No.430871120

マナベースとサポートカードがどうなるかかな 今の環境アラーラ三色組むのつらい…ショックランドでいいからくだち…

226 17/06/02(金)04:55:51 No.430871229

まあ霊気池さえ無ければ盛られてたかって言われても正直怪しいけどね… なんか最近デベロップ迷走してるし

↑Top