17/06/02(金)01:56:48 またレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/02(金)01:56:48 No.430860425
またレジェンド帯からTier1が消えてる… http://www.vicioussyndicate.com/vs-data-reaper-report-50/
1 17/06/02(金)01:59:05 No.430860671
もうTierなんて意味ないね
2 17/06/02(金)02:00:31 No.430860826
ねえちょっとウンゴロ大魔境すぎない…?
3 17/06/02(金)02:01:04 No.430860898
この酒場の喧嘩って何回もやる意味あるの?
4 17/06/02(金)02:03:07 No.430861135
先週の酒場はなんだか懐かしいシャーマンが組めてお気に入りだったから結構回しててすまない…
5 17/06/02(金)02:03:37 No.430861195
>この酒場の喧嘩って何回もやる意味あるの? 連勝ボーナス貰える 相手も気軽に爆発してくれるから稼ぎやすい
6 17/06/02(金)02:03:52 No.430861233
凄まじき力が殿堂入りじゃなくナーフで済んでいればウォーロックも参加できていたはずなんだ
7 17/06/02(金)02:06:03 No.430861546
クラス何勝のクエストこなすのにいいはずなんだが相手の方がいいカードを引く
8 17/06/02(金)02:06:24 No.430861595
そりゃあった方がいいんだろうけど 正直グルダンは凄まじき力のあるなし以前の問題かな…
9 17/06/02(金)02:07:19 No.430861704
2コス3コスのまともな追加が来ないとグルダンくんは…
10 17/06/02(金)02:09:52 No.430861963
ウォーロック強くしてくだち!!! 6/2のインプが毎ターン7匹出てくるようにしてくだち!!
11 17/06/02(金)02:11:55 No.430862173
攻撃力4を消すスペルほしいプリ
12 17/06/02(金)02:11:55 No.430862175
zooで出来てた事が今はシャーマンがやってる
13 17/06/02(金)02:14:33 No.430862419
海賊クエローグ政権 ハンター復権 パラディン復権 バーンメイジ爆誕 レジェンドTier1出せません事件 シークレットメイジ爆誕 シャーマン復権 この二ヶ月だけで本当に色んな事があったな…
14 17/06/02(金)02:14:56 No.430862457
大会でウォロ見ないのって初だな多分
15 17/06/02(金)02:15:46 No.430862545
弱くなりようがない最強のヒロパと言われたウォーロックが落ちぶれたりドルイドが2積み安定の練気抜いてたり ウンゴロは何かがおかしい
16 17/06/02(金)02:16:52 No.430862640
卵とプテロダックスが大幅に強化されるから凄まじき力のあるなしはでかいと思う 多分そのへん警戒して消したんだろうけど
17 17/06/02(金)02:17:32 No.430862699
なんか今日トークンじゃないビーストドルをよく見る気がするんだけどただ事故ってただけかな…
18 17/06/02(金)02:17:45 No.430862717
寝る時間削ってやって5連敗はハゲるね… ランク15で星減らないからって雑にやってるかもしれんけど
19 17/06/02(金)02:17:47 No.430862724
マーロックロックたのしいよ
20 17/06/02(金)02:17:57 No.430862739
凄まじきとか消すのはいいけど代わりになんか欲しいよ なにこのうんこレジェンド
21 17/06/02(金)02:18:01 No.430862746
なんか最近流行ってるみたいよビーストドル
22 17/06/02(金)02:18:55 No.430862817
>なんか最近流行ってるみたいよビーストドル トークンのが強くないか…
23 17/06/02(金)02:19:05 No.430862841
>この二ヶ月だけで本当に色んな事があったな… アグドルの復権とか祓い清めまさかのtier2デッキ就職とかも中々の事件だ
24 17/06/02(金)02:20:25 No.430862962
ナクスからやってるけどここまでグルグルしてるのは初めて
25 17/06/02(金)02:21:42 No.430863100
しばらくこの環境でもいいかなって・・・
26 17/06/02(金)02:21:57 No.430863122
すみません私はウンゴロで久々に復帰してランクマをやっているプレイヤーなのですが練気から雛が出て来るとどうにもなりません 助けて欲しいのですが
27 17/06/02(金)02:22:39 No.430863193
>すみません私はウンゴロで久々に復帰してランクマをやっているプレイヤーなのですが練気から雛が出て来るとどうにもなりません >助けて欲しいのですが やかましい クエウォリを使え
28 17/06/02(金)02:22:49 No.430863210
やかましい退化撃ってろ
29 17/06/02(金)02:22:57 No.430863223
>すみません私はウンゴロで久々に復帰してランクマをやっているプレイヤーなのですが練気から雛が出て来るとどうにもなりません >助けて欲しいのですが やかましい 疾風引かないのを祈りながら頑張って除去しろ
30 17/06/02(金)02:23:15 No.430863255
やかましいフロボはキープしろ
31 17/06/02(金)02:23:35 No.430863300
ティア1が消滅したのって今回が初めてでは...? 本当に今は奇跡みたいなバランスなんだな
32 17/06/02(金)02:24:39 No.430863407
先月はなんだかんだミッドパラでレジェまで行ったよ 序盤さえなんとかなればデッキの地力がものすごいねアレ
33 17/06/02(金)02:25:44 No.430863513
やかましいスペルで止めろ 退化 腹裂き 止め フロストボルト カエル 平等パイロマンサー パッチーズ+ヤシャラージュの烙印 ちなみに最近はシェルシフターとかクリーパー出してからヒナ出すパターンもある
34 17/06/02(金)02:26:32 No.430863597
メイジが頭半個だけ抜けてる印象 うちの子との相性かもしれないが
35 17/06/02(金)02:27:11 No.430863676
パッチーズ+フレイムタントーテムもいいぞ!
36 17/06/02(金)02:27:45 No.430863727
アグロドルか退化シャーマンか アグロやるならこのどっちかおすすめ 海賊ウォリアーもそこそこ
37 17/06/02(金)02:27:49 No.430863737
ヘルス上げられなければウォリで斧持てば怖くない
38 17/06/02(金)02:27:51 No.430863739
おかしい 俺の知ってるハースストーンってのはもっとこう 多種多様なハゲがメタを回してたり シャーマンを倒す為にみんながヨグ様に縋ったり 三勢力の仁義なき戦いを制したのは第四勢力の海賊だったり そういうゲームだったはずだ
39 17/06/02(金)02:28:10 No.430863768
メイジは何年経ってもやってること変わらんな…
40 17/06/02(金)02:28:37 No.430863805
>ティア1が消滅したのって今回が初めてでは...? >本当に今は奇跡みたいなバランスなんだな ウンゴロ入ってから今回で二度目なんですよ…
41 17/06/02(金)02:29:07 No.430863855
>おかしい >俺の知ってるハースストーンってのはもっとこう >多種多様なハゲがメタを回してたり >シャーマンを倒す為にみんながヨグ様に縋ったり >三勢力の仁義なき戦いを制したのは第四勢力の海賊だったり >そういうゲームだったはずだ それはただの前環境じゃん!
42 17/06/02(金)02:29:28 No.430863880
アイスブロックが一枚だけだったらなあ
43 17/06/02(金)02:29:47 No.430863915
>三勢力の仁義なき戦いを制したのは第四勢力の海賊だったり いいよね ハースストーン公式LINEのクイズ ガジェッツァンの勢力はグーンズ、翡翠連とあと何? ・海賊 ・カバール ・翡翠のゴーレム
44 17/06/02(金)02:29:48 No.430863917
最近のバンメ預言者入ってるんだ… これを機に作っちまおうかな
45 17/06/02(金)02:30:58 No.430864033
カバールよりグーンズのほうが悲惨だっただろ!
46 17/06/02(金)02:31:20 No.430864072
>カバールよりグーンズのほうが悲惨だっただろ! ドンハンチョーOTKデッキとかいうのがあるらしい
47 17/06/02(金)02:31:54 No.430864121
カバールは飛脚とガザカスたまに見るからな…
48 17/06/02(金)02:32:11 No.430864145
せめてバフ対象選ばせてくれ
49 17/06/02(金)02:32:21 No.430864156
カバールはレノジャクソンとズブズブの関係すぎた…
50 17/06/02(金)02:34:42 No.430864374
そこそこ早めに引けると秘策シナジー満たせてありがたがられるアイスブロック すぐ2枚目を引いて足手まとい扱いされるアイスブロック
51 17/06/02(金)02:34:59 No.430864399
他はともかくバフパラは使えるぞ ランク3止まりだったけど
52 17/06/02(金)02:35:31 No.430864453
カバールは前環境だと大金持ちになれたからね…
53 17/06/02(金)02:36:25 No.430864527
レクサーが早い安いそこまで強くないってスタン落ち導入前みたいな位置どりで何か…落ち着く…
54 17/06/02(金)02:36:32 No.430864540
シャーマンが色々まぜまぜできるせいで友達百人できるかな状態の翡翠蓮
55 17/06/02(金)02:37:11 No.430864600
グーンズは即効性って大事なんだなと思わせるカード群だった
56 17/06/02(金)02:38:05 No.430864695
シャーマンストーン…海賊ストーン…お前たちは今どこで戦っている…
57 17/06/02(金)02:38:13 No.430864701
グーンズは性能以前にあんまキャラ立ってなかったのがな… 翡翠蓮が立ちすぎだったとも言う
58 17/06/02(金)02:38:40 No.430864744
ワイルドは海賊だらけだぜ
59 17/06/02(金)02:39:30 No.430864810
グーンズは標準スタッツで強化能力持ってるなら使えたんだけど 標準スタッツ-1くらいで後続を+1してもテンポロスにしかなってねえよっていう しかもバフ対象は条件付きとかランダムとか
60 17/06/02(金)02:39:39 No.430864820
今プリやってるけど 割とどのタイプの敵にもなんとか勝てて楽しい 海賊相手にグリマーくんで斧パクって殴りあいになったときは楽しかった
61 17/06/02(金)02:39:51 No.430864836
>グーンズは性能以前にあんまキャラ立ってなかったのがな… >翡翠蓮が立ちすぎだったとも言う 小柄なメスケモに寄り添うデカイオスケモいいよね…
62 17/06/02(金)02:39:52 No.430864840
翡翠はアヤパンでカバールはヤク中の集まりみたいな感じだったし典型的チンピラのグーンズは目立たなかった
63 17/06/02(金)02:41:08 No.430864958
グーンズも手札バフ自体は悪くないんだけど場を維持できないのがダメだった
64 17/06/02(金)02:41:45 No.430865020
翡翠はパンダで出し入れさせたかったのかな… 誰も使ってなかったけど
65 17/06/02(金)02:42:17 No.430865077
使えないほうのパンダは存在自体知らない人結構居そう
66 17/06/02(金)02:42:39 No.430865106
アヤ様ー!お守護りしますぞー!の人もなんやかんやですっかりコントロールシャーマンの常連に
67 17/06/02(金)02:44:03 No.430865224
ゴミパンダは砕いちゃったな ガジェはゴミばっかりだった
68 17/06/02(金)02:44:43 No.430865290
最近のシャーマンが結構犯罪ムーブしてきておつらい
69 17/06/02(金)02:45:30 No.430865350
>最近のシャーマンが結構犯罪ムーブしてきておつらい 退化がマジで刺さる
70 17/06/02(金)02:45:40 No.430865361
残しとくと一切良い事ないから必死にトーテム処理せざるを得ないのいいよね
71 17/06/02(金)02:45:46 No.430865370
ところで大真面目になんでパッチーズとか六丸がガジェッツァンなんだろう この二人って原作でガジェッツァンに何か関係あるんです?
72 17/06/02(金)02:46:06 No.430865400
>小柄なメスケモに寄り添うデカイオスケモいいよね… sq90680.png いい…
73 17/06/02(金)02:46:31 No.430865438
パラで退化対策ってどうすりゃいいんだ
74 17/06/02(金)02:47:01 No.430865485
改めてみるとガジェのレジェはクラス込みでひどいの多いな…
75 17/06/02(金)02:47:24 No.430865530
そもそも六丸もパッチーズもWoWのガジェッツァンにはいねーよ!
76 17/06/02(金)02:47:27 No.430865538
>パラで退化対策ってどうすりゃいいんだ そんなものはない 強いて言うならミニオン出しすぎない
77 17/06/02(金)02:47:27 No.430865539
横に並べられるとブラッドラストでしぬ 6ターン目になるとドッペル進化でしぬ どうなってんだこの野郎!
78 17/06/02(金)02:47:32 No.430865544
退化でドッペルギャングスターが出るのいいよね…
79 17/06/02(金)02:47:34 No.430865548
>ところで大真面目になんでパッチーズとか六丸がガジェッツァンなんだろう >この二人って原作でガジェッツァンに何か関係あるんです? そもそも仁義なきガジェッツァン自体が完全なIFだし大半は原作にいないキャラだよ
80 17/06/02(金)02:48:08 No.430865595
>炎ポータルでドッペルギャングスターが出るのいいよね…
81 17/06/02(金)02:50:24 No.430865792
>そもそも六丸もパッチーズもWoWのガジェッツァンにはいねーよ! >そもそも仁義なきガジェッツァン自体が完全なIFだし大半は原作にいないキャラだよ マジか アヤchangもカザカスもいないのか…
82 17/06/02(金)02:50:25 No.430865794
確か原作のガジェッツァンは海賊の被害に悩まされてるので海賊はそこからだと思う
83 17/06/02(金)02:51:36 No.430865889
最近アヤちゃんクラフトしたけどもっとはやく作っときゃよかったなあ
84 17/06/02(金)02:52:01 No.430865927
アヤちゃんもリリース前は地味に評価低かったなぁ
85 17/06/02(金)02:52:20 No.430865951
WoWは悪いいえば地域使い捨てゲームなんで あるけど実質的に誰もいかないみたいな地域が一杯あるんだ ウンゴロもその1つでハンター君がペット拾いにいくぐらいのモンだった HSで脚光浴びて今観光客がそれなりにいるけど
86 17/06/02(金)02:52:46 No.430865979
アヤちゃんは6でやることじゃねーよとか言われてた気はする
87 17/06/02(金)02:53:06 No.430866007
>炎ポータルで爆弾部隊が出るのいいよね…
88 17/06/02(金)02:53:18 No.430866027
爪稲妻すら低評価だったからな翡翠は
89 17/06/02(金)02:54:12 No.430866086
翡翠とかグーンズはもっといるものだと思ってた ボス合わせて各3体しかいないって
90 17/06/02(金)02:54:17 No.430866093
そもそも翡翠がコントロール駆逐して海賊がトップに躍り出るってのが割と予想外だった
91 17/06/02(金)02:56:21 No.430866255
翡翠のせいでファティーグまで走るの前提のウォリコンとかたいがい死んじゃったからね…
92 17/06/02(金)02:57:55 No.430866366
ミラクルプリーストってエリーゼあるのとないのでどれくらい違う?1600はなかなか重い…
93 17/06/02(金)02:58:12 No.430866389
プリコンでウォリと20分くらい戦ってるのカードゲームしてる感すごくて好きだったんだけどな
94 17/06/02(金)02:58:13 No.430866390
そういえばガジェも最初2ヶ月は過去最高環境と言ってたから ウンゴロもここから2ヶ月で評価がどうなるか見ものだ
95 17/06/02(金)03:00:14 No.430866549
アグロシャーマンが洗練されていく過程は本当に見てて恐ろしかった アグロなのにアジュア採用し始めたあたりとかフリーザと戦ってるような気分だった
96 17/06/02(金)03:03:02 No.430866713
元々アジュアは割とアグロデッキにも採用されてたし…
97 17/06/02(金)03:04:47 No.430866814
ドラウォリいいよね…
98 17/06/02(金)03:05:44 No.430866860
>ミラクルプリーストってエリーゼあるのとないのでどれくらい違う?1600はなかなか重い… コントロール相手の勝ち筋が減ると同時にこのデッキ使う上でのワクワク感がかなり減る まぁ元々対コントロールに強いデッキだから無くてもやれなくは無いと思う
99 17/06/02(金)03:05:57 No.430866874
ガジェッツァンも開始して最初の一ヶ月は色々いたよ みんな海賊に挑んで散っていったよ その後はもう海賊とカザカスとたまに翡翠が殴り合ってるだけだったよ
100 17/06/02(金)03:08:37 No.430867026
ウンゴロも初期の明らかに弱いデッキは消えてったしぼちぼち中心になるデッキは見えて来たんじゃないかな
101 17/06/02(金)03:09:27 No.430867069
バーンメイジやってみたけど思ってたよりすぐ殺されるな… 預言者入れようかな…
102 17/06/02(金)03:11:41 No.430867185
正直カラザンがあれだったからみんな麻痺してたみたいなところはあった まあ蓋を開けてみたらカラザン以上の地獄だったわけだけど…
103 17/06/02(金)03:12:20 No.430867216
クエローグが環境の中心なのは変わらんと思う
104 17/06/02(金)03:13:26 No.430867274
ラダーが楽しすぎてアリーナやらずにパック剥きまくってる
105 17/06/02(金)03:13:43 No.430867284
ちんけが本当にちんけになったのいつ頃だったっけ
106 17/06/02(金)03:13:45 No.430867288
カラザンはやべえよ… ナーフ後に環境がさらに悪化するとかなんだよそれ…
107 17/06/02(金)03:13:48 No.430867295
コントロール絶対殺すマンがいるからこそのウンゴロ環境みたいなとこはあるよね BANある大会だととりあえずクエハゲと翡翠ドル突っ込んどけ感ある
108 17/06/02(金)03:14:29 No.430867334
>クエローグが環境の中心なのは変わらんと思う メタへのカウンターデッキに役割がシフトしてない? 中心とはまた違うような
109 17/06/02(金)03:15:15 No.430867372
クエウォリのヒロパをエリーズパックから出てきた大量のミニオンでかわすのいいよね
110 17/06/02(金)03:16:34 No.430867442
おかわりもあるぞ
111 17/06/02(金)03:18:01 No.430867513
http://metastats.net/ こっちだとトークンシャーマンがTier1だね
112 17/06/02(金)03:20:05 No.430867636
シャーマンがティア1もちょっと首かしげてしまう
113 17/06/02(金)03:20:53 No.430867679
ラダーやる以上クエローグに勝率0%のデッキを使うのはあり得ないでしょ
114 17/06/02(金)03:21:02 No.430867686
アグパラが増えるとシャーマンが増える
115 17/06/02(金)03:21:26 No.430867716
野良猫ハイエナテイザーと気持ちよくなってたらだいだいAOEでかっ飛ぶ たのしい
116 17/06/02(金)03:21:29 No.430867721
クエローグ少し前から全然見ないけどなぁ
117 17/06/02(金)03:22:10 No.430867762
クエローグでふるいにかけられる感じ
118 17/06/02(金)03:22:17 No.430867768
翡翠ドルには普通に当たるしそれはどうだろう…
119 17/06/02(金)03:23:06 No.430867814
クエローグは強いか弱いかじゃなくて存在することでメタゲームに影響してるタイプでしょ
120 17/06/02(金)03:24:14 No.430867863
最近始めて安いしハンター使ってるけどコントロールに頭抑えられたら死んじゃう ハンターって盤面取り返すのキツいんだろうか対策どう取ればいいんだろう
121 17/06/02(金)03:24:35 No.430867881
初期はクエローグに勝てるコントロールが現れない限りこのゲームはもうダメだとか言われてたけど マジで現れちゃうとは思わなんだ
122 17/06/02(金)03:25:11 No.430867907
>最近始めて安いしハンター使ってるけどコントロールに頭抑えられたら死んじゃう >ハンターって盤面取り返すのキツいんだろうか対策どう取ればいいんだろう ハンターは基本的に盤面を見ない
123 17/06/02(金)03:25:15 No.430867911
ハンターはヒロパを15回使うだけで相手が爆発する最強のヒーローなんだ
124 17/06/02(金)03:27:19 No.430868015
今のハンターはミッドよりフェイスの方がいいのかな
125 17/06/02(金)03:27:38 No.430868031
コントロールパラディンしてると早めのデッキ相手に後半ガッツリ回復するのが楽しくなってくる
126 17/06/02(金)03:28:20 No.430868060
>最近始めて安いしハンター使ってるけどコントロールに頭抑えられたら死んじゃう >ハンターって盤面取り返すのキツいんだろうか対策どう取ればいいんだろう フェイスかミッドレンジかどっち使ってるか分からんからアレなんだけど まずハンターはフェイストレードの判断マジ大事なのでそこを見直そう それでもキツいもんはキツいのである程度は割り切るしかない
127 17/06/02(金)03:28:41 No.430868071
聖職者なのに洗脳毒殺を得意とする
128 17/06/02(金)03:29:37 No.430868128
>初期はクエローグに勝てるコントロールが現れない限りこのゲームはもうダメだとか言われてたけど >マジで現れちゃうとは思わなんだ どのデッキ?
129 17/06/02(金)03:31:41 No.430868240
多分発見メイジのことじゃねーかな あれはコントロールと言って良いのか微妙なところではあるけど
130 17/06/02(金)03:33:10 No.430868299
ディスカバリーメイジだのバーンメイジだのバリューメイジだのと言われてる
131 17/06/02(金)03:33:34 No.430868321
su1886950.jpg ハンター意外は犠牲となったのだ…してから色々とサイトを参考にしてこれでやってる
132 17/06/02(金)03:36:07 No.430868438
メディヴ様とかアレク入ってるしコントロールじゃないの サイトや人によっちゃコントロールメイジって呼んでたりするし
133 17/06/02(金)03:41:59 No.430868712
全部まとめてフリーズでいいだろあんなの!
134 17/06/02(金)03:42:26 No.430868740
正直環境煮詰まったらハンター消えるよね だいぶ消えかけてるけど
135 17/06/02(金)03:42:38 No.430868753
今のメイジはアーキが全然わからなくて…
136 17/06/02(金)03:43:42 No.430868800
ファイボ爺入れてるレシピが好きで使ってるけど試合が長引いてつらい
137 17/06/02(金)03:44:31 No.430868846
爺入れると強盗ログも欲しくなる 枠ない
138 17/06/02(金)03:45:12 No.430868878
秘文で2枚ファイボ作れれば御の字よ!
139 17/06/02(金)03:45:26 No.430868890
>su1886950.jpg 取り敢えず野獣の怒りはサイ2枚目あたりに変えても良いし何だったら砕いて100魔素にしても良いぞ 相性的に構築をどういじっても不利なマッチアップはあるから負けても考え過ぎないことだ このデッキリストなら現環境勝率50%出れば正直充分だ頑張れ
140 17/06/02(金)03:46:19 No.430868919
爺だして秘文から秘文し続けるだけで無限にファイボがもらえちまうんだ!
141 17/06/02(金)03:51:51 No.430869093
野獣の怒りは時々召喚酔いしてる奴につけて煽られる
142 17/06/02(金)03:52:33 No.430869119
的外れもいいところだ
143 17/06/02(金)03:57:19 No.430869303
ついにカラザンを買ったぞ…
144 17/06/02(金)04:01:05 No.430869419
おめでとう さあ次はウンゴロとクラシックを大人買いするんだ