17/06/01(木)23:50:01 3日ほど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/01(木)23:50:01 No.430837030
3日ほど全く煙草を吸えない状況だったからこの調子で辞めちゃおうかと頑張ってるんだけど 何日くらい我慢すれば煙草吸いたくなくなるのつらい
1 17/06/01(木)23:50:57 No.430837256
一生続くよ 特にお酒飲んだりするとついつい吸いたくなる
2 17/06/01(木)23:53:00 No.430837767
俺は10日目過ぎたくらいだけど全然吸わなくても大丈夫 他人の煙草臭が不快に思えるくらいになってきた …前に2年くらい禁煙した時も同じだったからまたそのうち吸いはじめそうだけど
3 17/06/01(木)23:53:56 No.430837977
3日吸わなくてキーッ!てならなかったなら普通にやめられると思うよ
4 17/06/01(木)23:54:37 No.430838124
別にやめる気無いけど3ヶ月禁煙してる 吸わないとイライラする人の気持ちがわからない
5 17/06/01(木)23:55:24 No.430838270
俺は吸わないけど嗜好品だしたまに一服位なら全然良いんじゃないかな… 煙草にあらゆる面で支配されたようになっちゃうのが問題であって…
6 17/06/01(木)23:55:31 No.430838310
しぬほど疲れた時はタバコすら吸いたくなくなるから 毎日しぬほど疲れれば簡単にやめられる
7 17/06/01(木)23:56:29 No.430838513
血吐いて怖くなって禁煙中… 全然平気
8 17/06/01(木)23:57:26 No.430838679
最初の1週間はかなり辛かったけど そこすぎたら結構平気になったけど 仕事で強めのストレスかかると猛烈に吸いたくなるのは2年経っても変わらない
9 17/06/01(木)23:57:43 No.430838739
煙草吸って禁煙失敗だー!ってなる夢を見る程度には吸いたい
10 17/06/01(木)23:58:59 No.430838995
どうしても吸いたくなったら1箱買って一本だけ吸って箱ごと捨てる これを何回かやってると買わなくなる
11 17/06/01(木)23:59:16 No.430839063
やめたからといって別にタバコが嫌いになるわけではないので 好物が食えなくなるような感じだと聞く つまりカツ丼食いてーなーと思いながら食えないで生涯過ごすような感じだと
12 17/06/02(金)00:00:12 No.430839277
他人がセブンスター吸ってるとああ匂いだなーって煙吸いこんじゃう
13 17/06/02(金)00:00:36 No.430839379
>煙草吸って禁煙失敗だー!ってなる夢を見る程度には吸いたい 俺も超見るわタバコ吸う夢 吸ってた頃は一度も見た事なかったのに
14 17/06/02(金)00:02:36 No.430839805
夏場に全裸で吸ってて亀頭に灰落とすのを何回も繰り返してて しまいにとうとう亀頭が無くなったら完全にやめられた
15 17/06/02(金)00:03:06 No.430839920
しかしJTもいろいろ副業ばっかりやってないで早く美味くて害のないタバコ作れよ それが進歩ってもんだろう
16 17/06/02(金)00:04:00 No.430840135
アイコスの予約してたの忘れて禁煙始めちゃった… どうしようこの手元のアイコス… 試しに吸ってみたくもある…
17 17/06/02(金)00:04:39 No.430840285
タールとニコチンってどっちがヤバいんだろう
18 17/06/02(金)00:05:46 No.430840537
>アイコスの予約してたの忘れて禁煙始めちゃった… >どうしようこの手元のアイコス… オクで売ろう
19 17/06/02(金)00:07:04 No.430840822
アイコスは寿命1年くらいだから試しで吸ってもいいんじゃね
20 17/06/02(金)00:07:16 No.430840862
月に一度くらいだったら別に体にそんなに害があるとも思えないから吸うね…
21 17/06/02(金)00:07:59 No.430841021
アイコス流行ってるよなあ 吸わなくなったからわからないけど煙が出ないのがいいんだっけ?
22 17/06/02(金)00:09:25 No.430841392
喫煙OKの飲み屋でも露骨に嫌な顔されて我慢せざるを得なくなるし 立て続けに二本吸うとフラフラになって結果的に吸う本数が減るガラム…俺のオススメです…
23 17/06/02(金)00:10:50 No.430841721
iqos一年続けてこの前久しぶりに普通のタバコ吸ったら 吐いた
24 17/06/02(金)00:14:26 No.430842605
>煙草吸って禁煙失敗だー!ってなる夢を見る程度には吸いたい これはよくあるよね 禁煙一年だけど1週間に一度は見るよ
25 17/06/02(金)00:20:23 No.430844136
ガラムいいよね パチパチかわいい
26 17/06/02(金)00:22:22 No.430844632
5年ほど禁煙してから急に吸いたくなって吸ったら旨く感じなくて完全にやめたな
27 17/06/02(金)00:22:32 No.430844669
>タールとニコチンってどっちがヤバいんだろう タールは発がん性 ニコチンは依存性(それに伴う集中力低下とストレス上昇) 心理的には後者がヤバい 前者は肉食ったら大腸がんになるとかダイビングしたら潜水病になるみたいなもんだ気にスンナ
28 17/06/02(金)00:22:48 No.430844728
二週間吸わないと とりあえずニコチン禁断症状は治まる
29 17/06/02(金)00:23:00 No.430844797
服に穴が空く以外はいいタバコ
30 17/06/02(金)00:23:15 No.430844867
リラックスは大切
31 17/06/02(金)00:24:03 No.430845061
耐性はほんと人によってかなり幅があるから1週間耐えたらその後全然平気って人とか居る でもそういう人もたまに夢でタバコすってて「ヤバい!」って起きたりするって言ってた 吸いたくはないけどダメージは残ってるって
32 17/06/02(金)00:24:21 No.430845140
煙草をやめると手持ち無沙汰になる時間が増えるし口になんか加えたくなる時間も増える つまり忙しくした上で飴玉を用意すりゃいいんだ!
33 17/06/02(金)00:24:48 No.430845269
>ガラムいいよね >パチパチかわいい 大体部屋着に穴あく 外出してる時に喫煙コーナーで吸う時は気をつけてるからかそうならんけど
34 17/06/02(金)00:25:23 No.430845396
俺は吸わなくても全然イライラしないからたまーに吸う程度で済んでるな だいたい4ヶ月に1箱消費するペース
35 17/06/02(金)00:25:44 No.430845490
日に多くて三本で吸わない日もあるから一週間くらい止めても特に何も感じなかった でもまあいいかと思ってまた吸ったらやだすごい落ち着く…
36 17/06/02(金)00:25:49 No.430845505
喫煙者はタバコで脳内でドーパミンがでるようになってるので 禁煙するとドーパミンがでなくなり禁断症状が出るが 10日ぐらい禁煙してくると徐々にタバコ無しでもドーパミンがでる健常者と同じ脳に戻ってくる
37 17/06/02(金)00:26:10 No.430845589
ガラム甘くて好き
38 17/06/02(金)00:26:35 No.430845689
ガラムは吸い初めがスムーズで全然いがらっぽくないのに 二本も吸うともうだいぶクラクラフラフラになるあたり本当にいかんのだけど あの喫味の良さと吸口の甘さでついつい吸っちゃう…
39 17/06/02(金)00:27:08 No.430845799
俺は吸わないが手持ち無沙汰になると ボーっとしてるけどな ボーっとしてるの楽しいよ?
40 17/06/02(金)00:27:17 No.430845823
>吸わなくなったからわからないけど煙が出ないのがいいんだっけ? 利点はいくつかあって ・火を使わないから火事の心配がない ・火を使わないから煙と灰が出ない ・高温にならないのでそのまま捨てれる ・匂いが少ない ・タールが出ない あとは吸い口の好みが分かれるとか充電面倒とかあるのでそれ次第
41 17/06/02(金)00:27:26 No.430845863
禁煙四年目だけどようやっと吸いたい気持ちが半年に一回くらい沸くか沸かないかくらいになってきた
42 17/06/02(金)00:28:01 No.430845949
缶のガラム太くて長くて一本ですら吸いきれる気しないんですけお…
43 17/06/02(金)00:28:25 No.430846024
高い服着て出かければ絶対に吸わなくなる 匂いがつくのが嫌だし灰が落ちるのがとにかく怖い
44 17/06/02(金)00:28:30 No.430846036
>煙草吸って禁煙失敗だー!ってなる夢を見る程度には吸いたい 他人に禁煙を宣言すると毎日のようにそういう夢を見てストレスが溜まる 溜まった
45 17/06/02(金)00:28:48 No.430846089
確かに煙草吸い始めるようになってからイライラすること増えたな 吸ってない時のイライラ切らしてる時のイライラじゃなくてそれはもういつも
46 17/06/02(金)00:29:20 No.430846174
電子タバコとかどうだろうか
47 17/06/02(金)00:29:31 No.430846210
>缶のガラム太くて長くて一本ですら吸いきれる気しないんですけお… マイルドとかヌサンタラとかシグネチャーにしときんさい
48 17/06/02(金)00:30:33 No.430846442
>マイルドとかヌサンタラとかシグネチャーにしときんさい 了解!ジャルム!
49 17/06/02(金)00:30:37 No.430846453
ガラム吸う時はこれからリラックスしまって時じゃないとだめね 作業の前とかに吸うとベッドに横になりたいくらいに活力が奪われる
50 17/06/02(金)00:30:37 No.430846455
昔タバコ吸ってた奴が禁煙してタバコの煙とか超キライになるのなんなの?昔吸ってた癖に我慢位できないのかな…
51 17/06/02(金)00:32:03 No.430846726
ずっと吸わないで5年くらい過ごしてたけど311で被災した時に一気に復活した また苦労してやめたけど極限状態になると一気に復活するな
52 17/06/02(金)00:32:21 No.430846780
アイコスはゼロにはならんけど1/10くらい臭いマシになる
53 17/06/02(金)00:32:29 No.430846804
一度きりの人生なんだからせめて好きなことやって生きればいいじゃん タバコが嫌いなら別にだけど好きなんでしょ?
54 17/06/02(金)00:32:32 No.430846820
煙草吸ってたときから他人の副流煙大嫌いだったよ
55 17/06/02(金)00:32:40 No.430846843
禁煙のホテルの部屋でアイコス吸う奴がムカつくんですけお!!!!!!11!
56 17/06/02(金)00:32:41 No.430846847
>昔タバコ吸ってた奴が禁煙してタバコの煙とか超キライになるのなんなの?昔吸ってた癖に我慢位できないのかな… そんなの喫煙者でも他人の煙イヤって奴が居るぞ フィルター越しに吸いたい時に吸うのと タイミングじゃない時に副流煙吸わされるのは違うんだ
57 17/06/02(金)00:33:32 No.430847019
喫煙者の肺喫煙廃れて口腔喫煙が広まるのを切に願う
58 17/06/02(金)00:34:06 No.430847122
吸うとリラックスしすぎるから作業が一段落した時や仕事終わりに吸ってるくらいの依存度
59 17/06/02(金)00:34:07 No.430847126
そもそもお前なんのために生きてるんだよ 他人の健康を配慮するために生きてるのか? 自分の嫁さんの機嫌だの子供の健康だのの為に生きてるのか? 違うだろ自分が満足して生きる為に生きてるんだろ だったらなんで我慢するんだよおかしいだろ自分がやりたいことするのに自分の命と金を使えよ! やりたい事を禁じて生きてても仕方ねえんだよ!!!
60 17/06/02(金)00:34:19 No.430847168
ヘビースモーカーの役者が苦労の末に禁煙して 10年吸わなかったのに 監督に役で吸ってほしいと言われて一本吸ったら また元のヘビースモーカーに戻ってしまったとかあった
61 17/06/02(金)00:34:25 No.430847185
実際紙巻きでも口腔喫煙で全然いいのよね…誰だ肺に入れようなんて言ったのは
62 17/06/02(金)00:34:54 No.430847276
辞める気が無いから吸うって人はたくさん居るけど デメリットを何も気にせずタバコ大好きって人はもう殆ど居ないと思う
63 17/06/02(金)00:35:21 No.430847360
>やりたい事を禁じて生きてても仕方ねえんだよ!!! わかった!今からかつや行ってくる!
64 17/06/02(金)00:35:52 No.430847475
やっぱり食後がいちばんうまいんだよね それ以外で吸ってもなんていうかノルマみたいに吸ってる感じでおいしくない
65 17/06/02(金)00:35:57 No.430847498
>やりたい事を禁じて生きてても仕方ねえんだよ!!! やりたい放題してたらやりたい事を強制的に出来なくされるから禁じてんだよ
66 17/06/02(金)00:36:05 No.430847531
>実際紙巻きでも口腔喫煙で全然いいのよね…誰だ肺に入れようなんて言ったのは てか普通は肺に入れるもんじゃ無い 悪ぶってそれがカッコいいになってだんだんそれじゃなきゃカッコ悪いになった
67 17/06/02(金)00:36:16 No.430847564
てかマジで可処分所得にダメージがあるからな…
68 17/06/02(金)00:36:24 No.430847601
口で吸うのと肺で吸うのって何が違うの
69 17/06/02(金)00:36:26 No.430847611
長いこと愛煙してる人ほどタバコ美味しいって感覚からは遠ざかっていくしな
70 17/06/02(金)00:38:27 No.430848031
高いのと 吸ってれば落ち着くなんてのは嘘で吸ってる時こそ集中力激減するから それさえなければなあ
71 17/06/02(金)00:38:58 No.430848138
>口で吸うのと肺で吸うのって何が違うの 口腔喫煙だと中毒になりにくいみたいな説を唱える奴がいた 本当かどうかは知らん
72 17/06/02(金)00:39:13 No.430848189
>口で吸うのと肺で吸うのって何が違うの イソジンでウガイするのと イソジン飲むのとの違い
73 17/06/02(金)00:40:04 No.430848352
肺に入れないんなら煙草吸う意味なくない?って思っちゃう
74 17/06/02(金)00:40:53 No.430848524
>口で吸うのと肺で吸うのって何が違うの 煙草の箱に書いてあるニコチンとタールの数値は口腔喫煙での数値 肺喫煙だともっと高くなるそんなかんじ
75 17/06/02(金)00:41:10 No.430848577
タバコ吸うことに意味があると思っていたのか?
76 17/06/02(金)00:41:32 No.430848641
キミって何か叩けるものを叩く話題の時だけ早口になるよね
77 17/06/02(金)00:41:35 No.430848652
買うのやめて月一本くらいを飲みの席とかで友人にもらって吸ってる
78 17/06/02(金)00:42:15 No.430848763
頭使うゲームしてると吸いたくなる あと同人の原稿してる時とか
79 17/06/02(金)00:42:22 No.430848783
>タバコ吸うことに意味があると思っていたのか? 頭クラクラして気持ちいい!
80 17/06/02(金)00:42:27 No.430848801
吸えば分かる 吸わなければ一生分からん ただし吸うと一生呪われる
81 17/06/02(金)00:42:36 No.430848837
俺は好きなこと語るときの方がもっと早口になるけどなぁ
82 17/06/02(金)00:42:40 No.430848852
>肺に入れないんなら煙草吸う意味なくない?って思っちゃう 煙の味や香りを楽しむって吸い方もあるのよ 大体葉巻の話だけど
83 17/06/02(金)00:43:35 No.430849012
>吸えば分かる >吸わなければ一生分からん >ただし吸うと一生呪われる 俺ちょこちょこ吸ってるけど全然依存しないぞ ニコ中の人は精神的に未熟なんじゃね?
84 17/06/02(金)00:43:44 No.430849054
禁煙外来も適当に盛って申告すれば保険効くから 早々に頼ってしまったほうがいいと思う
85 17/06/02(金)00:43:55 No.430849081
>煙の味や香りを楽しむって吸い方もあるのよ >大体葉巻の話だけど スローバーニングペーパーで手巻きしてれば十分楽しめるよ ゴールデンバージニアおいちい
86 17/06/02(金)00:43:57 No.430849088
油っこい飯食べて酒飲んでパチ屋で一服するのが幸せだよ
87 17/06/02(金)00:44:05 No.430849106
缶ガラムを肺に入れるのはちょっときつい
88 17/06/02(金)00:44:17 No.430849148
舌で味わうんじゃなくて脳で味わってる感じになってきてたから禁煙したよ… なんていうかうn…禁煙後の一本って美味しいよね…
89 17/06/02(金)00:44:27 No.430849168
>>口で吸うのと肺で吸うのって何が違うの >口腔喫煙だと中毒になりにくいみたいな説を唱える奴がいた 多少は自分で調べろよハゲ タールの影響や指数は口腔喫煙を基準にしてて肺喫煙は口腔喫煙の10倍~18倍ほどのニコチン摂取量ある 酒でいえばラッパ飲みしてるような状況だからすぐニコチン中毒になるぞ
90 17/06/02(金)00:45:47 No.430849432
親戚の娘さんがヘビースモーカーで22歳で唇ガンになった 手術で下唇半分切除して まあまあ美人だったのがちょっとアレな顔になっちゃった
91 17/06/02(金)00:47:40 No.430849802
>>口で吸うのと肺で吸うのって何が違うの >口腔喫煙だと中毒になりにくいみたいな説を唱える奴がいた >本当かどうかは知らん そんなふわふわした情報投げられても困るわ
92 17/06/02(金)00:47:47 No.430849823
歩きタバコしなきゃいけないほど中毒にはならないようにな…
93 17/06/02(金)00:48:53 No.430850047
>歩きタバコしなきゃいけないほど中毒にはならないようにな… タバコも酒もだけど中毒者のキチガイに対してだいぶ甘いよね