ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/01(木)22:56:29 No.430824823
作り上げた必殺技が10話もしたら通用しなくなってしまった…
1 17/06/01(木)23:00:29 No.430825701
単体で使えないことと通じないことは別だ 必殺技を十話で通じなくさせた発想力を信じてもう十話必殺技で相手を倒す方法を考えよう
2 17/06/01(木)23:03:31 No.430826382
そういうのは基本的にいたちごっこになるよね
3 17/06/01(木)23:04:34 No.430826642
必殺技なんて正拳突きで十分だ
4 17/06/01(木)23:05:23 No.430826821
必殺技破れたら新しい必殺技を作る ソレが破れたら新しい必殺技を作る ソレが破れたら一番最初の必殺技に戻ってみる 以下ループ
5 17/06/01(木)23:06:04 No.430826989
最後の一撃が一番最初の必殺技ってシチュいいよね
6 17/06/01(木)23:06:27 No.430827074
昔のヒーローやロボだと単体使用は割とすぐ陳腐化するけどなんとか効果的にブチ当てて倒すもんだ
7 17/06/01(木)23:06:29 No.430827081
ソシャゲのイベント特効みたいにキャラの能力が加入直後のボスにだけめっちゃ効く
8 17/06/01(木)23:06:44 No.430827141
>最後の一撃が一番最初の必殺技ってシチュいいよね ラガンインパクトいい…
9 17/06/01(木)23:09:07 No.430827675
あんまり主役の手数を増やしてもイメージがほやけるだけだから新技はほどほどにするんだぞ
10 17/06/01(木)23:09:21 No.430827731
必殺技は威力を陳腐化させるんじゃなく 叩き込めば勝ちだけど状況がそれを許さないとか道のりを遠くすべき
11 17/06/01(木)23:09:55 No.430827841
>あんまり主役の手数を増やしてもイメージがほやけるだけだから新技はほどほどにするんだぞ あんまり増やすと「ここあの技使えばいいんじゃね現象」も誘発しかねないしな…
12 17/06/01(木)23:11:03 No.430828098
>必殺技は威力を陳腐化させるんじゃなく >叩き込めば勝ちだけど状況がそれを許さないとか道のりを遠くすべき ダイナミックロボのビームはほとんど初撃から通用しなくて驚く
13 17/06/01(木)23:11:22 No.430828178
>最後の一撃が一番最初の必殺技ってシチュいいよね ハリポタでウィンガーデムレビオーサでヴォルデモート倒して欲しかった理由のひとつだわこれ
14 17/06/01(木)23:13:26 No.430828695
技が多すぎてどれを使うか悩んでる間に吹っ飛ばされるヤツとか
15 17/06/01(木)23:13:32 No.430828724
最終戦一回限りの新技もいいよね
16 17/06/01(木)23:13:54 No.430828820
中世とかのSS見てると塩の密売は死刑!死刑です!っての知らない人多い気がするの... 自分が国王とか領主ならいいけどね...
17 17/06/01(木)23:15:39 No.430829209
>最終戦一回限りの新技もいいよね 最終戦限定最強フォームいいよね…
18 17/06/01(木)23:15:41 No.430829215
その辺ガチガチにするとギルドばっかりで売れるもん無ぇ!って詰まるから多少の無視は
19 17/06/01(木)23:17:51 No.430829759
>最終戦一回限りの新技もいいよね いい… 続編とかでも絶対に使わないなら尚更いい
20 17/06/01(木)23:21:02 No.430830482
強すぎるとか弱すぎるとかは大抵自家中毒に陥ってるから 視野を広げて考え直すと攻略法なり活用法なり浮かぶ
21 17/06/01(木)23:23:57 No.430831182
>その辺ガチガチにするとギルドばっかりで売れるもん無ぇ!って詰まるから多少の無視は そこに頑張って食い込んだり隙間産業やったら潰しに来るギルドと戦ったりって展開できるじゃん! 恐いですよねパンギルド
22 17/06/01(木)23:26:39 No.430831777
王侯と繋がり官憲を私兵にしトレイン行為で原材料を潰す徹底的な逆嫌がらせで刃向かうギルドを殲滅だ!
23 17/06/01(木)23:26:49 No.430831809
単純な高火力技もいいけど地形や天候を活かして敵を攻略してるのもいいよね
24 17/06/01(木)23:27:17 No.430831925
たった一つの必殺技と決め台詞が好き
25 17/06/01(木)23:27:45 No.430832029
そげぶ
26 17/06/01(木)23:27:45 No.430832034
その通用しなくなった技を普通の技に組み込んでコンボに繋げるとかじゃあだめなの?
27 17/06/01(木)23:28:07 No.430832090
修行回だよ!
28 17/06/01(木)23:29:36 No.430832385
>王侯と繋がり官憲を私兵にしトレイン行為で原材料を潰す徹底的な逆嫌がらせで刃向かうギルドを殲滅だ! なんとなくギスギスオンラインでやってそうって思った
29 17/06/01(木)23:39:23 No.430834559
技ってパッと見スキル制みたいで何やってんだか動きが想像できなくてよくわかんない
30 17/06/01(木)23:41:47 No.430835087
そちらが火付けするならこっちはお前の取引先に火付けしよう! お前が嫌がらせをするたびにお前の取引先に危害を加える!
31 17/06/01(木)23:42:15 No.430835182
作者も動きよくわからんこと公言してた七花八裂いいよね
32 17/06/01(木)23:43:27 No.430835457
>そちらが火付けするならこっちはお前の取引先に火付けしよう! >お前が嫌がらせをするたびにお前の取引先に危害を加える! 異世界支店で成り上がる笹寿司!
33 17/06/01(木)23:46:03 No.430836065
ギルドVSイオン!
34 17/06/01(木)23:46:05 No.430836075
更新さらさら https://kakuyomu.jp/works/1177354054882518766 そろそろ最初のエピソードが終わりそう
35 17/06/01(木)23:47:20 No.430836354
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883248345 さっき書けた! 学園モノとか書いた事ない……
36 17/06/01(木)23:48:39 No.430836670
それ学園ものだったの!?
37 17/06/01(木)23:49:45 No.430836950
>それ学園ものだったの!? まさかの念
38 17/06/01(木)23:50:54 No.430837252
前作序盤の初恋悪友主人公で回してた頃を考えると キャラ増やしていった方が面白くなっていきそうね
39 17/06/01(木)23:52:57 No.430837755
>それ学園ものだったの!? 話膨らませられるかなって……