17/06/01(木)21:45:24 池田君... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/01(木)21:45:24 No.430807460
池田君は本当に頑張って欲しい
1 17/06/01(木)21:45:59 No.430807596
川相を3軍監督なんかさせてる場合じゃないだろ 二岡以外コーチ全員クビにしろよ
2 17/06/01(木)21:46:54 No.430807812
3球で勝ち投手の権利が消えるとかプロの洗礼は厳しいな
3 17/06/01(木)21:47:02 No.430807853
チェンジアップが本当に良かったね…
4 17/06/01(木)21:47:17 No.430807918
ここ腐ってるからFAでとった選手全員干して若手にチャンス与えるとかしてみよう
5 17/06/01(木)21:47:58 No.430808078
とんでもねぇところに来ちまったなと思ってそう
6 17/06/01(木)21:48:31 No.430808211
上がり目が見えない 今年どころか来年以降もやばそう
7 17/06/01(木)21:48:42 No.430808247
>ここ腐ってるからFAでとった選手全員干して若手にチャンス与えるとかしてみよう 干す前に怪我してる…
8 17/06/01(木)21:49:36 No.430808444
とりあえず送りバント練習しろよ… 送りバント失敗が全部致命的過ぎる…
9 17/06/01(木)21:49:55 No.430808518
なんでバント出来ないやつにバントさせるの?
10 17/06/01(木)21:50:20 No.430808609
>>ここ腐ってるからFAでとった選手全員干して若手にチャンス与えるとかしてみよう >干す前に怪我してる… 移籍してきた時点で何かしら欠陥持ちだよね
11 17/06/01(木)21:50:25 No.430808624
ちょっと前までは勝ち方を知ってる戦い方してたんだけどなあ 阿部長野がボロボロでもうどうにもならない
12 17/06/01(木)21:50:30 No.430808647
>とりあえず送りバント練習しろよ… >送りバント失敗が全部致命的過ぎる… バント失敗で点とれない試合は多すぎだし そもそもバント下手糞なせいで一人投手が怪我してるし 一体何を教えているんだ
13 17/06/01(木)21:51:15 No.430808803
長野があそこまでバント下手だとは思わなかったんだろう
14 17/06/01(木)21:51:15 No.430808804
>なんでバント出来ないやつにバントさせるの? バントで転がすなんて簡単だって思ってるから 本当は難しいんだけどね
15 17/06/01(木)21:51:25 No.430808832
>なんでバント出来ないやつにバントさせるの? 打たせてゲッツーよりはマシだし…
16 17/06/01(木)21:51:56 No.430808968
バント失敗してチャンス逃すって今年だけでもう何回してるんだろうな
17 17/06/01(木)21:52:23 No.430809067
>打たせてゲッツーよりはマシだし… ゲッツーより酷い結果になるなんてな…
18 17/06/01(木)21:52:29 No.430809093
>打たせてゲッツーよりはマシだし… 実質なゲッツーやらかしてるんだよなぁ…
19 17/06/01(木)21:52:54 No.430809190
チーム全体でバント出来ないなんてもう数年間言われてる それでも改善しないから誰も教えてないし誰も上手くなろうとしてない それでいて普通の打撃もできないって何を練習してるんだろうマジで
20 17/06/01(木)21:53:26 No.430809315
そもそも重信を盗塁させる発想はねえのか とりあえず送りバントさせるのは意味あるのか
21 17/06/01(木)21:53:52 No.430809424
村田と尾花を追い出さない以上どうしようもないのはわかっていたろうに
22 17/06/01(木)21:54:05 No.430809463
>>なんでバント出来ないやつにバントさせるの? >バントで転がすなんて簡単だって思ってるから >本当は難しいんだけどね 強打者の助っ人外国人にもバントさせろとか言い出す解説者もいるから困る プロ相手に付け焼き刃が通用すると思っているんだろうか…
23 17/06/01(木)21:54:13 No.430809495
ど真ん中のバント失敗してる長野もダメだが 重信もバットに当たったのを確認してスタートを切るのがセオリーだろ… 基礎も満足に出来ないんじゃそら勝てませんわ
24 17/06/01(木)21:54:14 No.430809502
あくまで成功して同点延長いってもあの後どうするか手持ちのカード見てもまったく予想出来ないのがすごい
25 17/06/01(木)21:54:16 No.430809516
>そもそも重信を盗塁させる発想はねえのか >とりあえず送りバントさせるのは意味あるのか 1点差の最終回で盗塁は中々させられんだろう
26 17/06/01(木)21:54:28 No.430809569
チーム打率も低いしバントの意味はあると思うが 元々スモールボールをやるためのチームじゃないからなぁ…
27 17/06/01(木)21:54:43 No.430809627
バントは難しいよ思ったよりでもここまで出来ないのは論外
28 17/06/01(木)21:55:18 No.430809780
そもそも同点にしてもカミネロ3イニングとかアホなことは出来ねえし 桜井がボコられて終わりだろうな
29 17/06/01(木)21:55:24 No.430809799
バントなんて馬鹿のやる事よ 打てればね…
30 17/06/01(木)21:55:35 No.430809859
向こうもバント警戒してるから転がすの見てからじゃフォースプレーでアウトたよ
31 17/06/01(木)21:55:52 No.430809917
あの場面同点じゃ負けなんだよ 残ってるリリーフ陣みればなんとかサヨナラに持ち込むしかなかったのに
32 17/06/01(木)21:56:19 No.430810027
バントの戦術どうこうはあるけど 下手くそでできないのは別問題だ
33 17/06/01(木)21:56:20 No.430810034
>基礎も満足に出来ないんじゃそら勝てませんわ バント練習してないんだからバントのときの走塁のケース練習もしてる訳がないという証明かな…
34 17/06/01(木)21:56:28 No.430810063
先発池田は良かったけど池田を先発に回しちゃ後ろがどうにもならんという
35 17/06/01(木)21:56:35 No.430810088
別にオリも全然バカにしちゃいけないけど 流石に東京ドームでさらに負け重ねるならもう本当に今季は捨てたようなモンだな 由伸ストレスで死ぬんじゃねえのか
36 17/06/01(木)21:57:19 No.430810270
由伸はもう心死んで体だけ生きてるようなもんだから変わらんよ
37 17/06/01(木)21:57:20 No.430810273
重信タッチアウト長野即三振の瞬間のベンチが完全に固まってて笑えた 笑えない
38 17/06/01(木)21:57:26 No.430810295
自身はほぼ完璧に抑えてたのに味方がひたすらゲーム崩壊させたのが酷い
39 17/06/01(木)21:58:18 No.430810489
9回表逆転勝ち出来ましたよね?
40 17/06/01(木)21:58:21 No.430810505
オムがバントで手ぶっ壊したのってすべてが詰まったプレイ
41 17/06/01(木)21:58:23 No.430810515
むしろこっから優勝するならメークレジェンドより凄えわ 選手層もこのザマで
42 17/06/01(木)21:59:00 No.430810674
バント下手も貧打もずっと言われてるのに治らないのだから コーチ陣が腐ってるとしか思えん
43 17/06/01(木)21:59:42 No.430810853
打線がまともに機能してないんだから勝てるはずもなく
44 17/06/01(木)21:59:48 No.430810881
ノーアウト一二塁からあれはちょっと想像できない
45 17/06/01(木)21:59:56 No.430810909
本も書いていた人生送りバントだった人は三軍でちゃんとバント教えているだろうか
46 17/06/01(木)21:59:59 No.430810927
>向こうもバント警戒してるから転がすの見てからじゃフォースプレーでアウトたよ それを避けるための代走重信じゃないの?
47 17/06/01(木)22:00:04 No.430810944
治らないならまだしも課題にしてる部分が年々下手になっていくんですが
48 17/06/01(木)22:00:24 No.430811031
監督コーチが悪いのは大前提だけど選手もどうなのとは思うよ…優秀なコーチを連れて来れば改善できることなのか
49 17/06/01(木)22:00:26 No.430811046
逆転できたかな… 重信をなんとか返すことしか考えてなかったようだけど
50 17/06/01(木)22:00:36 No.430811088
鈴木…
51 17/06/01(木)22:01:32 No.430811297
そもそも今日も割とランナーは溜まってたのに 返せねえしな 小林ボロクソ言うのもアレだがおめえ2割も打てねえのは炭谷以下だぞ
52 17/06/01(木)22:02:22 No.430811496
二塁からじゃ投球よく見えるしストライクゾーンの空振り想定してベースに張り付いてたら何もできないわ
53 17/06/01(木)22:02:30 No.430811524
鈴木が機能した時代はそもそも打線も結構良い感じの時代だったしな 打線が死んでるならいくら重信がポスト鈴木だろうが返すことが出来ないし まあ上がり目なんてないわけだ
54 17/06/01(木)22:02:50 No.430811590
松井完全に独り相撲モードだったのにね そんなに勝ちたくないのか
55 17/06/01(木)22:03:52 No.430811805
田代呼んだり一応なんとかしようとは思ってるんだろうけど
56 17/06/01(木)22:04:10 No.430811879
>鈴木が機能した時代はそもそも打線も結構良い感じの時代だったしな 元々強いチームだったからこその脅威だよね 弱いチームに凄い代走がいたところでどうにもならん
57 17/06/01(木)22:04:33 No.430811967
陽はまだ二軍でヒット出ないし復帰にしばらくかかるし その間は思う存分立岡と中井を見れるぞ!
58 17/06/01(木)22:04:36 No.430811981
ファンならみんな知ってるだろうけどバント一番うまいのは坂本なんですよ…
59 17/06/01(木)22:04:40 No.430811991
今年のシーズン捨てるにしても来年以降の為に投資出来る様な若手がいないのが辛過ぎる FAや外人補強なんて充てにならないし
60 17/06/01(木)22:04:48 No.430812032
田代呼んだ二軍はクルーズ以外壊滅的な成績で上げるのもいないというね
61 17/06/01(木)22:05:27 No.430812202
バント上手くても坂本の前にランナーいないじゃん
62 17/06/01(木)22:05:32 No.430812215
重信使いこなせないなら下ろして中継ぎ上げろや 明らかに少なすぎんだよリリーフの人数がよ
63 17/06/01(木)22:06:03 No.430812351
二軍も二軍でアホみたいに負けまくってるしな
64 17/06/01(木)22:06:24 No.430812432
池田君は6回行けそうだったの?
65 17/06/01(木)22:06:24 No.430812434
立岡も寺内も中井も実松も使いこなせてない気がする
66 17/06/01(木)22:07:13 No.430812613
重信が二盗三盗本盗するしかない
67 17/06/01(木)22:07:19 No.430812640
勝ち拾うつもりならマシソン2回カミネロ2回しかなかっただろうな
68 17/06/01(木)22:07:30 No.430812690
中井立岡はどの場面でも基本的なこと出来てないから単純に一軍レベルじゃない
69 17/06/01(木)22:07:36 No.430812708
ようだいかんの容体どうなの
70 17/06/01(木)22:08:04 No.430812833
>池田君は6回行けそうだったの? 球数100球で中4日だしキツいといえばキツい
71 17/06/01(木)22:08:31 No.430812942
最後のチャンスだったからしょうがないけど最後の代打相川もどうなんだろうな 捕手三人制で捕手使い果たすってなかなか見られないが
72 17/06/01(木)22:08:34 No.430812954
先発でぱっとしない内海とか中継ぎできないかなぁ…
73 17/06/01(木)22:08:35 No.430812958
>池田君は6回行けそうだったの? 5回終わって98球だから仕方ないけど 6回いかせて撃たれたところで交代でもよかったかもね
74 17/06/01(木)22:08:39 No.430812972
>池田君は6回行けそうだったの? 100球手前だったから大事を取って下ろしたんだとおもうけれど初先発で負担かけて崩れては元も子もないしな…
75 17/06/01(木)22:08:41 No.430812983
その一軍レベルにない連中を使う以上は少しでも調子のいいときや相性見極めて使えって話でしょ
76 17/06/01(木)22:08:51 No.430813021
池田よかったけどあれで目いっぱいだったよね 結局地力の差か
77 17/06/01(木)22:09:30 No.430813167
橋本とかどうなの
78 17/06/01(木)22:09:32 No.430813179
もしかして世代交代失敗してる?
79 17/06/01(木)22:10:01 No.430813293
村田だけ三振してなくて吹いた
80 17/06/01(木)22:10:30 No.430813433
>バント上手くても坂本の前にランナーいないじゃん というか坂本にバントさせてる余裕なんかない
81 17/06/01(木)22:11:31 No.430813678
いまって体が限界寸前のおっさんと育ってない中堅でチーム構成してるんだぜ もしかしてじゃないぜ
82 17/06/01(木)22:11:31 No.430813680
>橋本とかどうなの 仙台きたけど登録なしだった
83 17/06/01(木)22:11:39 No.430813709
FA獲得の人数制限撤廃しようぜ
84 17/06/01(木)22:12:20 No.430813887
今年は諦めてドラフト戦略今から必死に見直そう
85 17/06/01(木)22:12:39 No.430813967
相川なんて今年41歳のロートルだぞ… こんなもんに頼ってる時点で論外すぎる
86 17/06/01(木)22:12:51 No.430814013
ドラフト戦略もそうだし根本的なチーム作りを仕切れる人が必要
87 17/06/01(木)22:12:59 No.430814055
9回は絶対逆転できたわ…
88 17/06/01(木)22:13:21 No.430814157
高橋が可哀想でならない
89 17/06/01(木)22:13:45 No.430814268
パンチ力ある若手が少なすぎる… 重信だの吉川だの小粒な奴らを取ってる場合か
90 17/06/01(木)22:13:57 No.430814324
さっさとセカンド埋めておけば…
91 17/06/01(木)22:14:12 No.430814375
交代できるほどの芽を持った次世代がどれだけいるのかという事を考えると 失敗すらできてないのでは
92 17/06/01(木)22:14:27 No.430814442
長野實松脇谷立岡という後続で逆転できるわけない
93 17/06/01(木)22:14:39 No.430814487
>向こうもバント警戒してるから転がすの見てからじゃフォースプレーでアウトたよ ランナー1塁2塁でのバント成功率なんて平均5割くらいしかないからな そんな博打プレイなのをベンチが理解してるのかどうか
94 17/06/01(木)22:14:42 No.430814497
画像からだけだと賭博臭がする風貌
95 17/06/01(木)22:14:52 No.430814545
12球団いちドラフト外してる球団な気がしてならない 囲い込みの長野澤村菅野以外があまりにも…
96 17/06/01(木)22:16:21 No.430814917
相手がこっちの菅野にあたる投手を出してきたんだから負けるのは仕方ないよ…
97 17/06/01(木)22:16:41 No.430814986
セが苦労してる菅野を粉砕する楽天打線だし…この3連戦は仕方ないし…
98 17/06/01(木)22:17:09 No.430815098
小林は打撃以外はまあ頑張ってるだろ 打撃がゴミ過ぎだが
99 17/06/01(木)22:17:13 No.430815118
>相手がこっちの菅野にあたる投手を出してきたんだから負けるのは仕方ないよ… なら8点は取れたってことジャンッッ
100 17/06/01(木)22:17:19 No.430815149
池田君が学んだこと 9回まで頑張って投げる勿論無失点で
101 17/06/01(木)22:17:32 No.430815203
菅野vs則本だったらまた展開が変わったような変わらなかったような
102 17/06/01(木)22:17:38 No.430815226
小久保の時みたいに無償トレードで主力を取ってこよう
103 17/06/01(木)22:17:46 No.430815257
交流戦はいって毎日新鮮だわ いろんな負け方あるんだなぁって思う
104 17/06/01(木)22:18:01 No.430815312
だからって連敗重ねて負担と重い空気が悪化しているのは話にならんわ
105 17/06/01(木)22:18:26 No.430815430
小林は覚醒じゃなくてマジで確変だったんだなって開幕してすぐわかってたろ!
106 17/06/01(木)22:18:35 No.430815470
田原以外は楽天打線を必死に抑えたわけだからそこはすごい
107 17/06/01(木)22:18:37 No.430815480
巨人だって頑張ってるんだよ いちいち批判すんなよ
108 17/06/01(木)22:18:42 No.430815499
でも2割は打てや
109 17/06/01(木)22:18:56 No.430815547
>いろんな負け方あるんだなぁって思う 負けに不思議の負けなしと言ってな…
110 17/06/01(木)22:19:19 No.430815634
もしかしてこの森福要らなかったのでは
111 17/06/01(木)22:19:26 No.430815666
田原はそもそも別に2軍で調子良いわけでもないのに上がってきたしな 阪神戦は良く頑張ったとはいえ
112 17/06/01(木)22:19:27 No.430815672
巨人が今年優勝逃したら色々やばいんじゃない?
113 17/06/01(木)22:19:40 No.430815730
>重信だの吉川だの小粒な奴らを取ってる場合か 去年は野手不作ではあるから投手優先で池田やら畠やらあたりをとれたのはまあいいかなって 今年高卒野手じゃなくて即戦力投手を取ったりしたらああ育成は捨てたんだなってなるけどね
114 17/06/01(木)22:19:41 No.430815735
しないから問題ない
115 17/06/01(木)22:19:50 No.430815773
他の奴らが不甲斐ないせいで阿部や坂本ら中軸ばかりに負担がかかりすぎて 中軸が調子を落とすと誰も打てなくなるという最悪のパターン
116 17/06/01(木)22:20:06 No.430815836
>巨人が今年優勝逃したら色々やばいんじゃない? 由伸「辞められるのかな俺」
117 17/06/01(木)22:20:29 No.430815926
探しています WBC侍エース菅野智之 WBC侍正捕手小林誠司
118 17/06/01(木)22:20:31 No.430815932
相川が歩いたとしてもどうせ中井が出てきたんだろ
119 17/06/01(木)22:20:44 No.430815991
FA5人のうち外れを3人引くという見る目の無さ
120 17/06/01(木)22:20:49 No.430816010
>巨人が今年優勝逃したら色々やばいんじゃない? それは読売の都合だけだし…
121 17/06/01(木)22:20:57 No.430816047
菅野はこの前大爆発しただけで基本的にはちゃんとエースしてるし…
122 17/06/01(木)22:21:19 No.430816134
ああそうか森福はSBに深い恨みがあるから楽天に勝ち星を…
123 17/06/01(木)22:21:37 No.430816208
>探しています うn >WBC侍エース菅野智之 贅沢だな! >WBC侍正捕手小林誠司 …期待した分は同情してほしいよね…
124 17/06/01(木)22:21:37 No.430816211
優勝逃したらっていうからここまでの内容見てるとB落ちもリアルにあるでしょ
125 17/06/01(木)22:22:00 No.430816325
継投に関しては今日は別に悪くないよ
126 17/06/01(木)22:22:34 No.430816469
森福はSB時代のオカマダンスしか印象がない
127 17/06/01(木)22:23:03 No.430816587
ルーキーにプロの洗礼を浴びせる巨人リリーフ陣いいよね…
128 17/06/01(木)22:23:21 No.430816658
兎にも角にも打線の死にっぷりに尽きる 結果負担や責任が投手陣に廻る マジでコンパクトコーチ死なねえかな
129 17/06/01(木)22:23:34 No.430816713
>>巨人が今年優勝逃したら色々やばいんじゃない? >由伸「辞められるのかな俺」 このペースで行けばオールスター前後に監督休養できるじゃろ
130 17/06/01(木)22:23:54 No.430816789
マギーと村田と阿部をなんとかスタメンに並べる方法を捻りだして かつ長野完全復活みたいな奇跡でも起きないと厳しい
131 17/06/01(木)22:23:59 No.430816816
>優勝逃したらっていうからここまでの内容見てるとB落ちもリアルにあるでしょ 5年前は1位2位だった中日と最下位争いしかねない雰囲気が出てきた 中日も巨人と同じく目先の勝ちのためにベテラン使い続けてたツケで今はどん底だものな
132 17/06/01(木)22:24:23 No.430816919
明日はマイコと西?
133 17/06/01(木)22:24:50 No.430817024
替わりがいないんで数年由伸よ 呼んで来ればいいのに
134 17/06/01(木)22:25:00 No.430817061
村田はともかく阿部を一線に出さないといけない程度の世代交代失敗はやばい あのクラスは出してもいいかな程度じゃないと…
135 17/06/01(木)22:25:11 No.430817085
マイコも色んな意味で調子悪いからね…
136 17/06/01(木)22:25:25 No.430817139
>マジでコンパクトコーチ死なねえかな 今年の貧打にすごく責任を感じて 打撃指導頑張ってくれてるよ
137 17/06/01(木)22:25:40 No.430817191
脇谷はやっぱ代打で良いよ 一番長野二番山本にしてくれ
138 17/06/01(木)22:25:40 No.430817194
2000本安打が出るまでは無理だよ…
139 17/06/01(木)22:25:55 No.430817248
>打撃指導頑張ってくれてるよ (よりコンパクトになる打線)
140 17/06/01(木)22:26:37 No.430817407
正直由伸を替えたところでどうにもならんでしょあれ
141 17/06/01(木)22:27:29 No.430817634
原の最終年の状態から二年で立て直すのは誰だって無理だ
142 17/06/01(木)22:27:52 No.430817727
>(よりコンパクトになる打線) いや本当になんで中軸が悪くなるのはともかく石川以外も全部ガタガタになってんのかなって
143 17/06/01(木)22:28:17 No.430817833
一軍のコーチもなんとかしようよ
144 17/06/01(木)22:28:37 No.430817906
今年の菅野は負け運を球団全体に擦り付けたようだ
145 17/06/01(木)22:29:21 No.430818057
由伸が勝ちを捨ててでも次の戦力を整えてくれることだけが望みだけどそんな指導者目線なさそうなのがつらい
146 17/06/01(木)22:29:47 No.430818169
由伸は就任当初から原のケツ拭きってのは言われてたしそういう意味じゃよくやってくれてるよ
147 17/06/01(木)22:31:57 No.430818655
>由伸が勝ちを捨ててでも次の戦力を整えてくれることだけが望みだけどそんな指導者目線なさそうなのがつらい 中井と立岡の来年の覚醒に期待しててくれ
148 17/06/01(木)22:32:03 No.430818695
由伸は1年目から規定3割ホームラン19本打った天才だからな…
149 17/06/01(木)22:34:10 No.430819197
>中井と立岡の来年の覚醒に期待しててくれ そいつら我慢して育てるような年齢じゃないよね…
150 17/06/01(木)22:35:22 No.430819512
>中井と立岡の来年の覚醒に期待しててくれ 確変期待過ぎる…
151 17/06/01(木)22:36:07 No.430819708
辰徳が清武ヤクザ絡みでごたごたしてバックレなけりゃ
152 17/06/01(木)22:36:25 No.430819788
>由伸は1年目から規定3割ホームラン19本打った天才だからな… なんで6大リーグで由伸に近い成績残してた茂木を取らなかったんだろうね…
153 17/06/01(木)22:38:20 No.430820282
ポンコツを億出して引き取るぐらいならハムソフバンあたりからコーチ高額で雇えよ いまだに短く持ってコンパクトとかいってたり時代錯誤すぎるだろ しかも何故か巨人史上最悪クラスの貧打作ったコーチは辞任どころか出世してるしわけわからん
154 17/06/01(木)22:39:16 No.430820507
>なんで6大リーグで由伸に近い成績残してた茂木を取らなかったんだろうね… まあ他球団も評価してなかったみたいだし…
155 17/06/01(木)22:40:39 No.430820856
茂木を抑えて1位で指名された選手はさぞ活躍してるだろうな
156 17/06/01(木)22:41:29 No.430821065
茂木は大学時代病気したので各球団からの評価が下がってたはず
157 17/06/01(木)22:43:41 No.430821593
名前的に大工に居そうな名前だし...
158 17/06/01(木)22:43:41 No.430821595
そうか…まだ優勝などという冗談を言う余裕があるか…
159 17/06/01(木)22:43:45 No.430821609
茂木は不整脈持ちで手術したから各球団敬遠したと聞いた