虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/01(木)21:42:06 直近1時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496320926141.jpg 17/06/01(木)21:42:06 No.430806713

直近1時間の落雷

1 17/06/01(木)21:43:08 No.430806949

北朝鮮まで被害受けててダメだった

2 17/06/01(木)21:44:08 No.430807178

滅びますぞー!

3 17/06/01(木)21:44:36 No.430807284

もう何が強と弱なのか分からないよ…

4 17/06/01(木)21:45:07 No.430807401

気象兵器…完成していたのか

5 17/06/01(木)21:45:08 No.430807403

発電しようぜ

6 17/06/01(木)21:45:16 No.430807438

一気に降ってきおった

7 17/06/01(木)21:45:37 No.430807516

こういうマップ兵器ある

8 17/06/01(木)21:46:18 No.430807672

暑さマップかと思ったらもっと攻撃的な何かだった

9 17/06/01(木)21:46:48 No.430807787

広域雷撃魔法かな…

10 17/06/01(木)21:46:55 No.430807821

これだから日本海は

11 17/06/01(木)21:47:04 No.430807855

岐阜富山辺りで止まってるのか バリアーでもあんの?

12 17/06/01(木)21:47:52 No.430808050

>岐阜富山辺りで止まってるのか >バリアーでもあんの? 立山?

13 17/06/01(木)21:48:25 No.430808183

岐阜の東の方ってアニメキャラの横顔みたいな形してるな

14 17/06/01(木)21:48:29 No.430808199

>これだから日本海は 瀬戸内海まで行ってない?

15 17/06/01(木)21:49:14 No.430808365

異魔神相手にギガデインでも連発したのか

16 17/06/01(木)21:51:19 No.430808814

関東までは来ないんだろうなぁ ちょっと残念

17 17/06/01(木)21:53:55 No.430809433

雷属性の強キャラが戦ってるんだろう

18 17/06/01(木)21:57:08 No.430810223

この雷を充電できないの?

19 17/06/01(木)21:58:41 No.430810588

さすがにコラだよね・・・

20 17/06/01(木)21:59:03 No.430810682

>この雷を充電できないの? かなり暫くお待ち下さい

21 17/06/01(木)21:59:46 No.430810871

雑魚になろうとしたのに 雷が…

22 17/06/01(木)22:06:29 No.430812452

>この雷を充電できないの? デロリアン使おう

23 17/06/01(木)22:13:00 No.430814062

京都もえらい風が強くなってきた

24 17/06/01(木)22:15:14 No.430814632

昨日は甲信越らへんが酷かったようだが

25 17/06/01(木)22:16:57 No.430815049

ライトニングブラストはナーフされて全体には飛ばなくなったんじゃないの…

26 17/06/01(木)22:17:35 No.430815213

>昨日は甲信越らへんが酷かったようだが 雹が降ったらしい

27 17/06/01(木)22:17:41 No.430815238

雷の音が途切れない

28 17/06/01(木)22:18:33 No.430815457

長野は昨日はひたすら雷が落ちて気が休まる時がなかった

29 17/06/01(木)22:21:24 No.430816158

「始まった」か…

30 17/06/01(木)22:21:50 No.430816281

遠くからすごい雨音が近づいてきてびっくりした こんな降り方初めてだ

31 17/06/01(木)22:22:33 No.430816458

もうすぐ交換予定の家のドアが破られるかと思った

32 17/06/01(木)22:23:10 No.430816616

今丁度のこの雷雲きてるわ 風と稲光と雨がすごい

33 17/06/01(木)22:23:42 No.430816752

原発で発電した電気が暴走して大気に拡散して云々

34 17/06/01(木)22:24:10 No.430816860

ゴロゴロ言い出した BSが映らん

35 17/06/01(木)22:24:29 No.430816938

朝には晴れてるよね?

36 17/06/01(木)22:24:46 No.430816997

本当にここ数分で突然に嵐が来た 前触れもなかったぞ

37 17/06/01(木)22:25:24 No.430817132

雷って一回10億ボルトあるんだろ? この広範囲のエネルギー利用できれば凄まじいだろうな

38 17/06/01(木)22:25:32 No.430817163

NAGANOですが昨日の雷雨feat.雹で林檎が壊滅しました うひょーって感じ

39 17/06/01(木)22:26:51 No.430817472

5秒に1回ぐらい空が光ってるぞ

40 17/06/01(木)22:27:48 No.430817703

出勤と退勤の時にやんでたらいいな…

41 17/06/01(木)22:28:12 No.430817811

ちょっと落ち着いてきた そらでもゴロゴロ鳴ってるけど

42 17/06/01(木)22:28:32 No.430817890

雷撃系魔法でバトルしてる能力者が居るな…

43 17/06/01(木)22:29:15 No.430818030

雷なるとPC壊れないか怖いわ

44 17/06/01(木)22:29:34 No.430818104

すぐ近くに 堕ちた こわい

45 17/06/01(木)22:29:45 No.430818160

大阪風ヤバいな

46 17/06/01(木)22:30:29 No.430818328

大阪は竜巻注意報も出てるからな

47 17/06/01(木)22:30:34 No.430818354

すいません私は京都の住人なのですがそろそろ世界が滅亡しそうです 助けてほしいのですが

48 17/06/01(木)22:30:36 No.430818361

風が台風並みにきてからいきなりの雷雨だわ…予報見てなかったら洗濯ものさようならだった

49 17/06/01(木)22:30:48 No.430818402

なんかすごい雨降ってる大阪……

50 17/06/01(木)22:30:53 No.430818415

ラピュタが近くにいるみたいな音がしてる

51 17/06/01(木)22:31:18 No.430818517

ちょっと雨浴びてくるわ…

52 17/06/01(木)22:31:37 No.430818589

大阪だけどすごい風と雨が急に!

53 17/06/01(木)22:31:42 No.430818606

>NAGANOですが昨日の雷雨feat.雹で林檎が壊滅しました >うひょーって感じ なるほど雨雹とかけて…って馬鹿!

54 17/06/01(木)22:31:45 No.430818619

風で家が揺れる…こわい…

55 17/06/01(木)22:31:45 No.430818620

ウトウトきてたけど雨音で目が冴えたよ…しゅごい

56 17/06/01(木)22:31:46 No.430818623

いきなり風強くなりはじめたからビビった

57 17/06/01(木)22:31:55 No.430818651

すげえ近くに落ちた! もはや爆発音だ

58 17/06/01(木)22:32:03 No.430818696

>大阪だけどすごい風と雨が急に! ゴロゴロはしてないけど バケツひっくり返ってるよね

59 17/06/01(木)22:32:05 No.430818702

10分くらい前から急におかしいね大阪…

60 17/06/01(木)22:32:13 No.430818722

まためっちゃ振り出した!

61 17/06/01(木)22:32:18 No.430818738

大阪怖くて窓閉めたよ…あちゅい…

62 17/06/01(木)22:32:46 No.430818855

>朝には晴れてるよね? 降水確率見たら朝の九時に一気にガクンと0%になってて吹いた

63 17/06/01(木)22:32:49 No.430818869

>すいません私は京都の住人なのですがそろそろ世界が滅亡しそうです >助けてほしいのですが やかましい 家電がやられないように対策してから寝ろ

64 17/06/01(木)22:32:55 No.430818890

せっかく早寝する雑魚だったのに 窓を叩く雨音で目が覚めちまったよ!

65 17/06/01(木)22:33:27 No.430819020

こういうの熱帯雨林の番組で見たことある

66 17/06/01(木)22:33:29 No.430819029

めっちゃ光る

67 17/06/01(木)22:33:36 No.430819058

鳥取は砂漠だから雷落ちるような高いものがないんだな

68 17/06/01(木)22:33:47 No.430819100

>大阪怖くて窓閉めたよ…あちゅい… ピッ

69 17/06/01(木)22:33:51 No.430819116

まだ降ってない所は洗濯ものと雨戸も閉めておいた方がいいよマジで 近所のどこかの窓が割れたっぽい

70 17/06/01(木)22:34:04 No.430819166

雨に歌えばごっこやろっかなって思ったらすげえ寒い… さっきまで結構暖かかったのに……

71 17/06/01(木)22:34:20 No.430819245

>まだ降ってない所は洗濯ものと雨戸も閉めておいた方がいいよマジで 風がマジで強い

72 17/06/01(木)22:34:23 No.430819259

電気がチカチカしてるけど停電するかなあ こういう時に限ってスマホの充電してない

73 17/06/01(木)22:34:24 No.430819263

京都だけど最終決戦ステージみたいになってる 誰かどこぞのお札剥がした?

74 17/06/01(木)22:34:35 No.430819313

雨降って4度近く下がったぞ

75 17/06/01(木)22:34:46 No.430819366

雨風おさまって凄いサイレンが

76 17/06/01(木)22:34:56 No.430819400

東京だけど全然降らなかったなあ

77 17/06/01(木)22:35:03 No.430819429

自転車で帰ってたら後ろから轟音と爆雷が聞こえてきて猛スピードで帰ってきた

78 17/06/01(木)22:35:05 No.430819437

大阪だけどなんだなんだってなってた スレ画みたら北がもっとひどかった

79 17/06/01(木)22:36:05 No.430819695

九州風すごいんだけどこれの影響か 迷惑な

80 17/06/01(木)22:36:18 No.430819763

雨雲レーダー見るの楽しいよね https://tenki.jp/radar/rainmesh.html

81 17/06/01(木)22:36:21 No.430819776

北も東も光まくってる 西と南に窓がないから見えないだけでもう360度雷雲に覆われてるんじゃないだろうか

82 17/06/01(木)22:36:27 No.430819796

大阪南部 突然風がビュービューふき出して面白かった 今は割りと洒落になってない

83 17/06/01(木)22:36:40 No.430819853

なんか一気に寒くなった!

84 17/06/01(木)22:36:59 No.430819938

気温グッと下がって窓が結露しだした

85 17/06/01(木)22:37:13 No.430820002

20分ほど前にジョギング行こうと思ってたから行かなくてよかった

86 17/06/01(木)22:37:35 No.430820089

自然災害ってすごいエネルギーの塊なんだなぁってしみじみ思うよね

87 17/06/01(木)22:37:38 No.430820104

何なのボス戦でもやってたの今の

88 17/06/01(木)22:37:56 No.430820180

abemaのジョジョ2部が今ワムウと戦ってる所だから丁度いい

89 17/06/01(木)22:38:16 No.430820258

ちょっとまってこれまさか結構長時間続くの?

90 17/06/01(木)22:38:52 No.430820393

ボス戦なら長くても1時間だろー

91 17/06/01(木)22:39:08 No.430820461

>ちょっとまってこれまさか結構長時間続くの? 上のレーダー見てたら3時間ぐらいはビリビリしてそう

92 17/06/01(木)22:39:37 No.430820601

穂高登ろうと思ったけどやめとこうかな…

93 17/06/01(木)22:39:57 No.430820680

これ明日の朝関東にぶつかりません?

94 17/06/01(木)22:40:01 No.430820698

野球観戦から帰ったとたんにこれだ

95 17/06/01(木)22:40:16 No.430820757

>野球観戦から帰ったとたんにこれだ 不幸中の幸いだな

96 17/06/01(木)22:40:39 No.430820852

オイオイオイまだ家族が帰ってきてないわ 死ぬわアイツ

↑Top