17/06/01(木)21:25:18 メンヘ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/01(木)21:25:18 No.430802706
メンヘラマッチョ
1 17/06/01(木)21:25:47 No.430802831
略でしてメンマ
2 17/06/01(木)21:27:14 No.430803156
どこがメンヘラ?
3 17/06/01(木)21:34:30 No.430804875
>どこがメンヘラ? バットマン大好き
4 17/06/01(木)21:35:42 No.430805162
スーパーマンのクラークは別にメンヘラじゃないけど ジャスティスリーグのクラークはややメンヘラだと思う
5 17/06/01(木)21:36:47 No.430805410
ダークサイドが絡まない限り至極まともな人だと思うが…
6 17/06/01(木)21:39:13 No.430805998
インジャスティスまで堕ちると完全にメンヘラのコスプレヴィランに 2でお前がそのスーツ着てもなあってなる
7 17/06/01(木)21:40:23 No.430806281
>ダークサイドが絡まない限り至極まともな人だと思うが… クラークは自分の力を守るべき人に向けさせられたり クリプトン絡めた策略だと本気で怒るよね…
8 17/06/01(木)21:42:08 No.430806720
インジャスティスはその分味方側スーパーマンがすごい心強くてかっこよかった
9 17/06/01(木)21:43:23 No.430807001
たとえ世界じゅうがメンヘラになってもメンヘラになっちゃいけない人だぞ
10 17/06/01(木)21:43:23 No.430807002
最近買った本でアメリカの精神の体現者と言われててなるほどなと思った
11 17/06/01(木)21:43:27 No.430807022
>インジャスティスはその分味方側スーパーマンがすごい心強くてかっこよかった 別次元のバットマンと合うシーンが本当に良いんですよ…
12 17/06/01(木)21:44:16 No.430807214
レッドサンでも洗脳したりとかひどいことはしたけど それでも可能な限り人死には避けるし善政に頭を悩ませてるからな ルーサーがエピローグで頭脳のゴリ押しで超すごいことやりすぎた結果共産主義を事実上達成させちゃったけど あくまで人民として党首になったスーパーマンは地道に政治やるしかないという人らしい要素だと思うとしゃーない
13 17/06/01(木)21:44:55 No.430807358
インジャスティスのカルエルはもうスーパーマンのコスプレしたいきものとか自分の事をスーパーマンだと思い込んでるヴィランがしっくりくるからな・・・
14 17/06/01(木)21:45:02 No.430807383
アニメJLでもそうだけどJLが地球の支配者になる話のきっかけがフラッシュの死なのはなんかそういう定番なのかい?
15 17/06/01(木)21:45:06 No.430807396
>最近買った本でアメリカの精神の体現者と言われててなるほどなと思った そんなキャップみたいな… 割とそうだな
16 17/06/01(木)21:46:48 No.430807789
インジャスって人気だけどあの世界観は胸糞悪い内容だと思う 逆にいえば性善なスーパーマンが堕ちるとあれだけ酷い世界になるって事でもあるんだろうけども
17 17/06/01(木)21:48:23 No.430808174
>インジャスって人気だけどあの世界観は胸糞悪い内容だと思う >逆にいえば性善なスーパーマンが堕ちるとあれだけ酷い世界になるって事でもあるんだろうけども 胸糞悪いからこそそこら中でいろんな組み合わせで格ゲ・・・じゃなくて戦闘が起こるブラックな世界だよね
18 17/06/01(木)21:53:29 No.430809334
>アニメJLでもそうだけどJLが地球の支配者になる話のきっかけがフラッシュの死なのはなんかそういう定番なのかい? シルバーエイジの始まりを象徴するヒーローだからとかかも
19 17/06/01(木)21:55:08 No.430809733
フラッシュはヴィランと言う名のファンクラブ含めてアメリカ特有の呑気さがあるよね
20 17/06/01(木)22:00:56 No.430811176
フラッシュというかバリー本人もムードメーカーや潤滑油みたいな役割だったりするからな…
21 17/06/01(木)22:09:44 No.430813218
>インジャスって人気だけどあの世界観は胸糞悪い内容だと思う インジャスティス2もスーパーマンていうか単なるクソコテクリプトン人だった
22 17/06/01(木)22:11:05 No.430813570
>>インジャスって人気だけどあの世界観は胸糞悪い内容だと思う >インジャスティス2もスーパーマンていうか単なるクソコテクリプトン人だった なんでお前がそのスーツ着てるのこのなまものって感じよね・・・
23 17/06/01(木)22:15:49 No.430814764
>最近買った本でアメリカの精神の体現者と言われててなるほどなと思った USAの理想はキャプテンアメリカ、現実はアイアンマンって自虐思い出した
24 17/06/01(木)22:16:06 No.430814840
曇り続けるスーパーガールちゃんが可愛かったから許す
25 17/06/01(木)22:17:28 No.430815181
インジャス2スーパーマンとスーパーボーイプライムはファントムゾーンかソースウォールの果てで 延々と殴り合いしてろってレベルでスーパーマンの面汚し
26 17/06/01(木)22:19:46 No.430815752
>インジャス2スーパーマンとスーパーボーイプライムはファントムゾーンかソースウォールの果てで >延々と殴り合いしてろってレベルでスーパーマンの面汚し インジャ2はバッドエンドはさらにひどかった 話転がす上でこっちの方がやりやすそうだなとは思ったけど
27 17/06/01(木)22:21:56 No.430816301
https://www.youtube.com/watch?v=dmTg7ROPssc マジギレしてお前を殺して俺も死ぬするのいいよね
28 17/06/01(木)22:22:23 No.430816423
今の映画シリーズのスーパーマンは笑顔少ないの寂しいけどちゃんと人助けするし性格も悪くないと思うんだよな
29 17/06/01(木)22:23:41 No.430816750
インジャスティス2ってもうでたのか
30 17/06/01(木)22:24:53 No.430817034
>今の映画シリーズのスーパーマンは笑顔少ないの寂しいけどちゃんと人助けするし性格も悪くないと思うんだよな 茶目っ気やユーモアが少ないせいだと思う そういう空気じゃない世界観なのが一番の理由だけど