虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 期待し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/01(木)21:25:16 No.430802695

    期待してたゲームが思ってた内容と違ったときの顔

    1 17/06/01(木)21:29:35 No.430803728

    期待しすぎるとよくある

    2 17/06/01(木)21:31:59 No.430804280

    体験版やっとけば大丈夫だぞごす

    3 17/06/01(木)21:34:18 No.430804830

    王道ボーイミーツガール物と思ってたらなんか結構ドロドロしてるんぬ…

    4 17/06/01(木)21:35:01 No.430804995

    体験版で期待値上げすぎるのもままあるんぬ

    5 17/06/01(木)21:35:04 No.430805005

    ムービー多すぎやしないんぬ?

    6 17/06/01(木)21:35:27 No.430805099

    トレイラーだけじゃなくてプレイ動画も見とくんだったんぬ…

    7 17/06/01(木)21:35:34 No.430805131

    ゲームジャンルからして謳い文句と違ってた時

    8 17/06/01(木)21:36:51 No.430805436

    文句言おうと虹裏見たら「」はめっちゃ楽しんでるのを見たときの顔

    9 17/06/01(木)21:37:24 No.430805558

    廃墟探索ゲーじゃないんぬ…?

    10 17/06/01(木)21:40:01 No.430806195

    何かどれだけ勧めてもボスキャラがでてこないんぬ 最終的にボスはラスボスしかいなかったんぬ

    11 17/06/01(木)21:40:38 No.430806344

    唐突にクリーチャーが出てきたんぬ…

    12 17/06/01(木)21:40:55 No.430806422

    ノーマンズスカイをワクワクしながら買ってきてやり始めて3時間後ぐらいのぬ

    13 17/06/01(木)21:41:03 No.430806444

    ヒロインだと思ってた子が他のキャラとくっついてるんぬ!

    14 17/06/01(木)21:45:19 No.430807447

    PVのあのシーンができないんぬ…

    15 17/06/01(木)21:46:19 No.430807678

    体験版部分が一番面白かったんぬ てか体験版だけでよかったんぬ……

    16 17/06/01(木)21:47:40 No.430808003

    SO5をやるぬ

    17 17/06/01(木)21:48:09 No.430808118

    抜きゲーは最初のCGが一番上手かったりするんぬ

    18 17/06/01(木)21:49:02 No.430808325

    スレが立ってるんぬ…語りたいけどどうせ愚痴まみれだからスルーするんぬ…

    19 17/06/01(木)21:49:36 No.430808440

    前作とゲームシステムがまったく違うんぬ

    20 17/06/01(木)21:49:46 No.430808483

    >文句言おうと虹裏見たら「」はめっちゃ楽しんでるのを見たときの顔 やっぱり文句はメーカーに直接メールなり送るほうがいいんじゃないかな…

    21 17/06/01(木)21:51:02 No.430808761

    ギャグが寒いんぬ...

    22 17/06/01(木)21:51:43 No.430808914

    結構やることがたくさんあってやりがいがありそうなんぬ! →中盤に差し掛かる頃にはただただ煩雑なだけでつらいんぬ…

    23 17/06/01(木)21:52:04 No.430808997

    ストーリーモードがマルチプレイの導入だったんぬ…

    24 17/06/01(木)21:54:22 No.430809539

    漫画のゲーム化なのに無駄にやりこみ要素多いんぬ そんなの求めてなかったんぬ

    25 17/06/01(木)21:54:27 No.430809563

    >スレが立ってるんぬ…語りたいけどどうせ愚痴まみれだからスルーするんぬ… 「」ッチーとかで普通に語っててクソってなるんぬ

    26 17/06/01(木)21:55:08 No.430809734

    顔がリアルになってるんぬ

    27 17/06/01(木)21:55:46 No.430809893

    >前作とゲームシステムがまったく違うんぬ ベヨネッタ2は全く一緒すぎてそうそうこれでいいんだよとなった

    28 17/06/01(木)21:56:40 No.430810113

    >語りたいけどどうせ愚痴まみれだからスルーするんぬ… 愚痴の内容も毎回毎回同じなんぬ…もういい加減諦めるんぬ… あとその愚痴を解決するともはやこのゲームである必要がなくなるんぬ…

    29 17/06/01(木)21:58:16 No.430810480

    同じジャンルの違うゲームのスレいったらアレよりずっとマシとか言われてるんぬ…

    30 17/06/01(木)21:58:47 No.430810610

    やっぱつれえぬ…

    31 17/06/01(木)21:59:16 No.430810746

    ぬ…前作で好きだった要素がなくなってるんぬ

    32 17/06/01(木)21:59:42 No.430810849

    原作再現が紙芝居なんぬ…

    33 17/06/01(木)22:00:11 No.430810972

    プロデューサーがゴミクソだけどスタッフは頑張ってることが伝わってきて辛いんぬ…

    34 17/06/01(木)22:02:30 No.430811521

    イチャラブゲーかと思ったらシリアスゲーだったんぬ… しかも一本道だったんぬ…

    35 17/06/01(木)22:04:50 No.430812041

    えっこれ人が死ぬ作品なんぬ…?

    36 17/06/01(木)22:04:51 No.430812045

    序盤オープンワールドで普通に楽しんでたら途中から一本道&クソシナリオで・・・

    37 17/06/01(木)22:05:47 No.430812289

    ゲームとしてはまずまずだけどAIとネットワーク機能がひどすぎるんぬ…

    38 17/06/01(木)22:06:56 No.430812555

    前作の主人公が死んでるんぬ

    39 17/06/01(木)22:07:11 No.430812603

    バカエロエルフかと思ったらエルフ戦記してるんぬ…

    40 17/06/01(木)22:07:27 No.430812678

    リアル系サスペンスだと思ってたら途中で強烈なファンタジーなホラー要素が入ってきたんぬ… あぁこのまま最後までこれっぽいんぬ…

    41 17/06/01(木)22:12:52 No.430814024

    サブヒロインがいらないんぬ… 亀だし黄色だしおまけに亀なんぬ

    42 17/06/01(木)22:12:53 No.430814028

    セングラの衝撃は今でも忘れられないんぬ

    43 17/06/01(木)22:13:02 No.430814070

    目当てのキャラが出て来るシーンが体験版に入ってたもので全てだったんぬ…

    44 17/06/01(木)22:16:34 No.430814959

    アプデとかDLCが来るたびにぬが楽しかった頃からどんどんストレスフルになるんぬ…

    45 17/06/01(木)22:18:16 No.430815386

    序盤で明らかに開発が力尽きてるんぬ…