17/06/01(木)21:18:41 夏だし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1496319521557.jpg 17/06/01(木)21:18:41 No.430801208
夏だし怖い映画教えて
1 17/06/01(木)21:19:10 No.430801319
悪魔のいけにえ!
2 17/06/01(木)21:19:37 No.430801412
ジェーン・ドウの解剖
3 17/06/01(木)21:20:48 No.430801686
アメリカンギニーピッグってどうだろ レビュー見たら賛否両論過ぎてよくわからなかった
4 17/06/01(木)21:21:09 No.430801767
くそチープだし怖がるの多分俺だけかもしれないけどスナッチャーズフィーバーって映画がやたら怖かった
5 17/06/01(木)21:23:01 No.430802184
アトゥック
6 17/06/01(木)21:23:26 No.430802273
蜘蛛の瞳
7 17/06/01(木)21:25:29 No.430802762
POVなんとなく避けてたけどREC見てみたら面白かったよ
8 17/06/01(木)21:26:55 No.430803081
ブレアウィッチの新しいのはどうなんだろう 最近見たので怖かったのはライトオフ
9 17/06/01(木)21:27:29 No.430803211
怖くて寝れなくなることなくなったなぁ
10 17/06/01(木)21:28:24 No.430803437
画像の押すなら羊たちの沈黙だな
11 17/06/01(木)21:28:59 No.430803582
>画像の押すなら羊たちの沈黙だな 合ってるようで全然違うな…
12 17/06/01(木)21:29:23 No.430803687
残穢 を昨日おすすめされたからその内見ようと思う
13 17/06/01(木)21:30:15 No.430803874
ジェイソンX
14 17/06/01(木)21:30:17 No.430803881
>画像の押すならキャビンだな
15 17/06/01(木)21:33:28 No.430804639
回転!
16 17/06/01(木)21:36:18 No.430805310
コープスパーティが選んだ覚えないのに借りたやつに紛れ込んでて怯えてる
17 17/06/01(木)21:39:33 No.430806081
>POVなんとなく避けてたけどREC見てみたら面白かったよ ぜひ2も見てほしい でも3以降は見なくていい
18 17/06/01(木)21:41:09 No.430806464
>残穢 >を昨日おすすめされたからその内見ようと思う けっこう頭使う映画だから気を付けてほしい ぼーっと見てると話についていけなくなる
19 17/06/01(木)21:41:29 No.430806554
名前わすれたけど、アマゾンプライムにある毎日同じ日を繰り返すホラー映画 早めにネタバレが来るけどそこから二転三転して面白い
20 17/06/01(木)21:43:46 No.430807090
>名前わすれたけど、アマゾンプライムにある毎日同じ日を繰り返すホラー映画 ハウンター
21 17/06/01(木)21:44:55 No.430807353
プライムはホラー少なめだから充実していくといいね
22 17/06/01(木)21:46:10 No.430807644
キャビンはコメディ映画だと思う
23 17/06/01(木)21:47:14 No.430807897
>名前わすれたけど、アマゾンプライムにある毎日同じ日を繰り返すホラー映画 「私はゴースト」?
24 17/06/01(木)21:47:16 No.430807913
>キャビンはコメディ映画だと思う でも監督はコメディじゃないって…
25 17/06/01(木)21:47:27 No.430807960
>キャビンはコメディ映画だと思う これをネタバレなしで見れたのは幸せな体験だった
26 17/06/01(木)21:48:02 No.430808092
最近だとマンブルコアってジャンルに分けられる監督たちの映画が良い サプライズとかサクラメントとかディスコードとか…
27 17/06/01(木)21:48:32 No.430808215
女優霊って面白い?
28 17/06/01(木)21:51:02 No.430808762
地獄へつづく部屋のリメイクTATARIを見てみたら案外面白かった
29 17/06/01(木)21:51:45 No.430808923
女優霊は映画の制作現場ものとしても面白い
30 17/06/01(木)21:54:30 No.430809578
グリーンルーム ネオナチのアジトにお呼ばれしたパンクバンドが色々頑張るお話
31 17/06/01(木)21:54:47 No.430809646
柳ユーレイいいけど撮影ものだと輪廻の方が好き
32 17/06/01(木)21:59:04 No.430810689
柳ユーレイで舞台裏ものだとリング2も好き
33 17/06/01(木)22:00:09 No.430810965
>>名前わすれたけど、アマゾンプライムにある毎日同じ日を繰り返すホラー映画 >「私はゴースト」? ハウンターって名前だと思う
34 17/06/01(木)22:01:10 No.430811224
「」なんだしまみやふじんの映画見ようぜ!
35 17/06/01(木)22:06:00 No.430812335
ヒッチャーっていうルトガーハウアーを車に乗せたら大変な事になる映画
36 17/06/01(木)22:08:56 No.430813043
ショーガール!
37 17/06/01(木)22:11:40 No.430813717
フレイルティー いわゆるサイコパス・ホラーの傑作だと個人的に思ってる
38 17/06/01(木)22:13:22 No.430814161
ブレアウィッチはブレアウィッチプロジェクトを綺麗な画でやりなおした感じ 褒めるなら謎解きが有るところと明確に怪物がでるところ くさすならもはやブレアウィッチにモキュメンタリー性がないのにPOV方式なところと明確に怪物がでるところ