ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/01(木)21:09:20 No.430799136
プロフェッショナルの録画みたけどこのおじさんただの猫大好きおじさんじゃなくて凄い人だったんだね…
1 17/06/01(木)21:14:48 No.430800336
カタ猫大好きおじさん
2 17/06/01(木)21:15:58 No.430800583
どこのぬでも寄ってくるから只者ではない
3 17/06/01(木)21:17:26 No.430800897
ネコと和解せよ
4 17/06/01(木)21:19:30 No.430801393
ちゅーるの守護霊が憑いてる
5 17/06/01(木)21:20:34 No.430801639
親の代から「動物写真家」専業で飯を食ってる超レアな能力者だぞ
6 17/06/01(木)21:21:14 No.430801786
神通力みたいな能力じゃなくて訓練で得たものであってほしい
7 17/06/01(木)21:21:44 No.430801908
猫専属のゆるふわな人かと思ってたけど割とガチだった
8 17/06/01(木)21:24:09 No.430802448
すごく穏やかそう
9 17/06/01(木)21:26:56 No.430803083
ここ最近イワゴーさんを毎日見てる気がする
10 17/06/01(木)21:28:02 No.430803343
子猫が頭上に登る人だっけ
11 17/06/01(木)21:28:40 No.430803509
猫を見下ろさないで目線を合わせるのが大切といっててなるほどと思った そしてそりゃ真似できないわとも
12 17/06/01(木)21:30:14 No.430803872
野生動物を撮ってて最終的に猫に行き着くというのが面白い
13 17/06/01(木)21:33:54 No.430804737
ぬは一番身近な野生なんぬ
14 17/06/01(木)21:34:39 No.430804907
「猫神様を崇めよ」
15 17/06/01(木)21:35:38 No.430805144
ネコ専おじさん
16 17/06/01(木)21:36:39 No.430805385
なんで初見の猫があんなに近寄ってくるのか分からないんだ
17 17/06/01(木)21:37:38 No.430805613
その界隈の第一人者榛名
18 17/06/01(木)21:38:15 No.430805767
歩くちゃおちゅーる
19 17/06/01(木)21:38:21 No.430805791
>神通力みたいな能力じゃなくて訓練で得たものであってほしい 修練の結果よくわかんない能力を得てしまった仙人みたいなもんな気がする
20 17/06/01(木)21:39:11 No.430805987
イタリアのボスに延々とストーカーするおじさん
21 17/06/01(木)21:39:37 No.430806101
マタタビじゃないのか
22 17/06/01(木)21:44:18 No.430807221
この人が使ってるかどうか知らないけど カルバンクラインの香水でネコ科動物を引き寄せる裏技は動物写真家の間では有名らしい
23 17/06/01(木)21:45:49 No.430807563
猫以外の動物も撮ることはあまり知られていない
24 17/06/01(木)21:46:26 No.430807702
別の局でポーズを作らせて写真を撮る猫写真家夫婦が特集されてたけど 岩合さんとは真逆だなって思ってたよ
25 17/06/01(木)21:47:25 No.430807949
カルバンクラインいいこと聞いたわ
26 17/06/01(木)21:48:22 No.430808164
猫撮ってる内に寝てるのがいい画すぎる…
27 17/06/01(木)21:48:23 No.430808178
アフリカで車壊れてしばらく歩いてたら~のエピソードでそこで色々と境地に達したのかもと思った
28 17/06/01(木)21:49:32 No.430808430
あれただでさえ暑そうなのに猛獣闊歩する中よく40kmも歩いて無事生還したよね…
29 17/06/01(木)21:50:09 No.430808567
いい子だねぇ
30 17/06/01(木)21:50:12 No.430808578
かわいいってのは上から見てるから違うっていうのは共感した
31 17/06/01(木)21:58:35 No.430810557
今日の深夜再放送だったかな スペシャルで尺長く取っているぶん見るの大変だけれどその価値はあるぞ