虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/01(木)20:55:07 尿酸値... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496318107738.jpg 17/06/01(木)20:55:07 No.430796196

尿酸値が高い「」は割といると聞く 自分は7~8程度で発作も出た事もない雑魚だ

1 17/06/01(木)20:56:18 No.430796426

発症したら一生付き合っていかなきゃならないの? 怖い…

2 17/06/01(木)20:57:04 No.430796579

金持ちしかならない病気だから罹病者は誇っていい

3 17/06/01(木)20:57:48 No.430796711

10以下はザコ

4 17/06/01(木)21:03:20 No.430797839

>発症したら一生付き合っていかなきゃならないの? プリン体の摂取控えれば治るよ

5 17/06/01(木)21:05:12 No.430798258

プリン食わなきゃいいんでしょ よゆうよゆう

6 17/06/01(木)21:07:02 No.430798628

魚卵は怖くてちょっと控えるようになった…

7 17/06/01(木)21:07:48 No.430798799

俺もその程度だけど時間の問題じゃねえかな

8 17/06/01(木)21:08:35 No.430798975

数年11だったけど発作出なかったな… 今は薬とダイエットで6くらいになった

9 17/06/01(木)21:09:02 No.430799077

>数年11だったけど発作出なかったな… なそ にん

10 17/06/01(木)21:09:36 No.430799205

インスリンの作用でも増えるってガッテンで聞いた 糖分も控えよ

11 17/06/01(木)21:10:11 No.430799330

発症したときは13だった

12 17/06/01(木)21:37:30 No.430805590

7.5ぐらいだったのに二ヶ月後の検査で5.0になっててこわい 体重とかはむしろ増えたのに…

13 17/06/01(木)21:41:27 No.430806545

そんな激痛でどうやって出勤するの?

14 17/06/01(木)21:43:16 No.430806977

お客さんがよくこの発作でも休む

15 17/06/01(木)21:43:48 No.430807098

痛風は滅茶苦茶痛いけど命には関わらないので やる気のない医師も多い

16 17/06/01(木)21:45:28 No.430807480

尿酸値は平気 血糖値と血中脂肪はヤバい

17 17/06/01(木)21:45:55 No.430807581

尿酸値は経口摂取より体が作り出す方が多いから食べ物気を付けても生活改善しないとダメ

18 17/06/01(木)21:46:44 No.430807775

痛いといっても結石ほどじゃないんでしょう

19 17/06/01(木)21:48:01 No.430808089

>痛いといっても結石ほどじゃないんでしょう 歩けないほど痛い

20 17/06/01(木)21:48:11 No.430808127

痛風も結石もやったがそれよりぎっくり腰が一番キツかった

21 17/06/01(木)21:48:28 No.430808197

尿酸は増加量より排出量増やせば余裕余裕

22 17/06/01(木)21:48:35 No.430808222

8で健康診断再検査になってから早5年 いまだに食生活改めていないのに発症しない

23 17/06/01(木)21:49:09 No.430808348

最近爆発したけどすごい 寝れない立てない歩けない

24 17/06/01(木)21:49:16 No.430808370

>痛風も結石もやったがそれよりぎっくり腰が一番キツかった お前の体ボロボロだな

25 17/06/01(木)21:49:28 No.430808417

風が吹いても痛いから痛風と言うのだ…

26 17/06/01(木)21:49:55 No.430808519

>魚卵は怖くてちょっと控えるようになった… えるしってるか 魚卵はプリン体少ない 一番多い辛子明太子でもヒリ肉より少ない なんで魚卵=プリン体って思われてるんだろうか

27 17/06/01(木)21:51:14 No.430808801

どういう痛みなの 膝関節にドライバー刺してグリグリする感じ?

28 17/06/01(木)21:51:30 No.430808858

なあに魚卵を食おうが何食おうが全体の2割程度にしか尿酸にはならん 思いっきり食え

29 17/06/01(木)21:51:42 No.430808907

あと3分しかないから続きはまた今度話すね…

30 17/06/01(木)21:52:40 No.430809142

そんな!今話してくれよ!

↑Top