17/06/01(木)20:43:54 陰キャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/01(木)20:43:54 EnZJA5/E No.430793364
陰キャって表現やめーや 陰キャ『ラ』でしょ?なんでら『ラ』だけ抜くんだよ 画像は後2年以内にアニメ化が確定してる作品
1 17/06/01(木)20:47:00 No.430794187
そんな言葉聞いたことない
2 17/06/01(木)20:47:06 No.430794228
略語に何言ってんだ
3 17/06/01(木)20:48:39 No.430794645
じゃあ…陰キンで
4 17/06/01(木)20:49:14 No.430794789
格ゲー用語じゃないんだ
5 17/06/01(木)20:50:14 No.430795072
陰湿キャンバスの略かと思ってた
6 17/06/01(木)20:50:57 No.430795256
そもそも陰キャラって何?
7 17/06/01(木)20:51:21 No.430795352
知らない方言だ…
8 17/06/01(木)20:52:23 No.430795599
mayちゃんちあたりの言葉かな…
9 17/06/01(木)20:53:18 No.430795805
>じゃあ…陰キンで 陰キン『タムシ』でしょ?なんでら『タムシ』だけ抜くんだよ
10 17/06/01(木)20:55:11 No.430796210
昔は根暗とか言ってた
11 17/06/01(木)20:55:52 No.430796350
なんとなくだけど格ゲー業界の言葉だと思う
12 17/06/01(木)20:56:02 No.430796383
「」の多くが学生から離れておっさんで構成されてるって分かる流れだ
13 17/06/01(木)20:56:48 No.430796525
おっさんの言葉で言うと根暗に相当する若者言葉でしょ
14 17/06/01(木)20:57:18 xoLkFfKY No.430796622
根暗って今使わないの!?
15 17/06/01(木)20:57:25 No.430796645
最近お外で当たり前に使われてるけどここで見ないのは陰キャ陽キャイキリオタクかな…
16 17/06/01(木)20:57:42 No.430796692
陰気キャラってことじゃない?
17 17/06/01(木)20:58:05 No.430796768
そもそも根暗って昔の若者言葉だったのか 普通に一般名詞かと
18 17/06/01(木)20:59:05 No.430796959
>じゃあ…陰キンで 瘴気か?
19 17/06/01(木)20:59:11 No.430796981
なんなの陰陽なの
20 17/06/01(木)20:59:28 No.430797051
根アカは使われなくなったな…
21 17/06/01(木)20:59:34 No.430797077
根暗・根明 丸金・丸ビ 後何か有ったかな
22 17/06/01(木)20:59:43 No.430797109
じゃあ陽気キャラもいるのか 面白こくじんみたいなやつか
23 17/06/01(木)21:00:35 No.430797285
根暗っていわないのか今の若い子
24 17/06/01(木)21:01:45 No.430797528
若者と接する機会無いもんなぁ…
25 17/06/01(木)21:02:17 No.430797633
火キャラと水キャラと木キャラと金キャラと土キャラはいないの?
26 17/06/01(木)21:02:46 No.430797725
>後何か有ったかな アッシーメッシー
27 17/06/01(木)21:02:51 No.430797738
例1:陽キャウェイ系のサークルから声かけられたんだよね。 例2:私陰キャだから、陽キャな人と合わないんだよな……。 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/21/news015.html
28 17/06/01(木)21:02:52 No.430797746
ひのえうまキャラとか
29 17/06/01(木)21:03:00 No.430797769
お客さんの荒らししかここじゃ使ってる人見ない…
30 17/06/01(木)21:03:09 No.430797798
日陰育ちのキャベツ野郎的な言葉だと思ってた
31 17/06/01(木)21:03:25 No.430797857
>土キャラ 大丈夫?悪口じゃない?
32 17/06/01(木)21:03:46 No.430797941
陰キャは何かのついっぷり~んでみたな
33 17/06/01(木)21:04:04 No.430798007
モンスって略すのが納得いかない 「ター」ぐらい略さず言えや!
34 17/06/01(木)21:04:05 No.430798013
キャラクターでしょキャラって言うのやめーや
35 17/06/01(木)21:04:09 No.430798029
モヤシはまだ使われてるよね
36 17/06/01(木)21:04:10 No.430798031
淫ピ
37 17/06/01(木)21:04:14 No.430798043
陽キャウェイ系って言葉が何故か琴線に触れた
38 17/06/01(木)21:04:19 No.430798068
○○キャッツ!の新種だと思ってた…
39 17/06/01(木)21:04:35 No.430798123
>モンスって略すのが納得いかない >「ター」ぐらい略さず言えや! 音節を減らしたいんだろうとにかく
40 17/06/01(木)21:04:51 No.430798171
>モンスって略すのが納得いかない >「ター」ぐらい略さず言えや! キングオブモンスとかガンモンスとかいるし…
41 17/06/01(木)21:05:04 No.430798228
スーパーマーケットをスーパーと略すのやめなさい!
42 17/06/01(木)21:05:30 No.430798326
キャラクタ モンスタ スーパ
43 17/06/01(木)21:05:50 No.430798378
キャバクラ
44 17/06/01(木)21:06:09 No.430798449
ちゃんとテレビジョンって言いなさい!
45 17/06/01(木)21:06:14 No.430798479
ドラゴボ
46 17/06/01(木)21:07:09 No.430798653
マクド
47 17/06/01(木)21:07:16 No.430798685
おっさんハゲ啄木は「」って略す
48 17/06/01(木)21:07:16 No.430798689
テレビはtelevisionだからテレヴィって言いなさい
49 17/06/01(木)21:07:18 No.430798695
陰キャッツ!
50 17/06/01(木)21:07:27 No.430798725
キンターズ
51 17/06/01(木)21:07:31 No.430798735
とにかく略したがる文化だからしゃーなしだ!
52 17/06/01(木)21:07:36 No.430798755
よわキャラ つよキャラ
53 17/06/01(木)21:07:40 No.430798767
これを読んでお尻に力を入れて表情豊かに生活するようになったよ 三十路だけど
54 17/06/01(木)21:07:51 No.430798808
うま
55 17/06/01(木)21:07:54 No.430798822
陰キャラ→陰キャ→陰キ→陰気 原点回帰
56 17/06/01(木)21:08:39 No.430798996
了解⇒りょ⇒り 全部略すると「」になると思う
57 17/06/01(木)21:08:41 No.430799004
>陰キャラ→陰キャ→陰キ→陰気 >原点回帰 やはり歴史は繰り返す
58 17/06/01(木)21:08:43 No.430799013
フライマンがヒット前のけもフレから手を引いた原因きたな…
59 17/06/01(木)21:08:48 No.430799025
しゅごキャラ!
60 17/06/01(木)21:09:57 No.430799279
生キャラ
61 17/06/01(木)21:10:05 No.430799306
陰陽師キャラいいよね
62 17/06/01(木)21:10:09 No.430799322
陰毛キャラの略じゃなかったのか…
63 17/06/01(木)21:10:24 No.430799369
田中義剛いま何売ってるの?
64 17/06/01(木)21:12:59 No.430799957
ああこれフライふらい先生のイラストかイラスト本業だったな
65 17/06/01(木)21:15:19 No.430800444
やめーやと言われてもここじゃ全く見かけないし 言ってるやつに直接やめろって言いなよ
66 17/06/01(木)21:15:23 No.430800455
datでバーザムが使ってたぞ
67 17/06/01(木)21:16:35 No.430800730
フライ先生が書いたラノベは売れるのが確定してるくらいです
68 17/06/01(木)21:16:49 No.430800769
ザムはもうお客様だから…
69 17/06/01(木)21:17:27 No.430800904
うまあじはうまみって言うじゃん
70 17/06/01(木)21:18:12 No.430801095
○キャって言われるとそういうキャンセル技かと思う
71 17/06/01(木)21:18:31 No.430801169
ロマキャン
72 17/06/01(木)21:18:42 No.430801215
時々聴くけど意味を知らない
73 17/06/01(木)21:19:20 No.430801361
>最近お外で当たり前に使われてるけどここで見ないのは陰キャ陽キャイキリオタクかな… 今初めて聞いたけどイキリオタクってちょっと直球すぎない…?
74 17/06/01(木)21:19:48 No.430801461
書き込みをした人によって削除されました
75 17/06/01(木)21:19:54 No.430801483
陰キャリキャリバサラウンハッタ
76 17/06/01(木)21:19:59 No.430801499
陰ジャ
77 17/06/01(木)21:20:00 No.430801508
いもキャ
78 17/06/01(木)21:20:15 No.430801562
>>最近お外で当たり前に使われてるけどここで見ないのは陰キャ陽キャイキリオタクかな… >今初めて聞いたけどイキリオタクってちょっと直球すぎない…? そこはイキオとかイオタだよね
79 17/06/01(木)21:20:15 No.430801566
>なんでjcでジャンプキャンセルなのか今でもよくわからない 中学校からやり直せ
80 17/06/01(木)21:20:55 No.430801714
むぅ…JanpuKyanseru…
81 17/06/01(木)21:21:44 No.430801910
私JCjcJDとかわかりにくいから嫌い!
82 17/06/01(木)21:21:47 No.430801926
青キャ
83 17/06/01(木)21:21:56 No.430801960
>なんでjcでジャンプキャンセルなのか今でもよくわからない ジャンプCボタンはJCって表記するからだ
84 17/06/01(木)21:22:13 No.430802011
けものフレンズの漫画描いてた人だ いいね
85 17/06/01(木)21:22:22 No.430802042
ネアカとネクラみたいに 明るい側を指す言葉の方ってあまり定着しないね
86 17/06/01(木)21:22:23 No.430802050
キャイキリって何かと思った
87 17/06/01(木)21:22:44 No.430802124
守キャ
88 17/06/01(木)21:23:13 No.430802232
>フライ先生が書いたラノベは売れるのが確定してるくらいです 俺が知る限りもうすでに3作品打ち切られてる
89 17/06/01(木)21:23:38 No.430802322
>ネアカとネクラみたいに >明るい側を指す言葉の方ってあまり定着しないね こういうのって結局ネットでオタクがオタク煽るのにしか使わないし…
90 17/06/01(木)21:24:00 No.430802409
>俺が知る限りもうすでに3作品打ち切られてる 逆にそんなに表紙やってんのか
91 17/06/01(木)21:24:31 No.430802537
>ネアカとネクラみたいに >明るい側を指す言葉の方ってあまり定着しないね だって罵倒する為の語でしょ?
92 17/06/01(木)21:26:05 No.430802896
淫乱キャラ略してインキャじゃないの・・・?
93 17/06/01(木)21:26:56 No.430803085
フライ先生は今度百合アンソロの表紙と短編を一本書いてくれるそうな
94 17/06/01(木)21:27:30 No.430803219
id出てる…
95 17/06/01(木)21:27:44 No.430803273
>ネアカとネクラみたいに >明るい側を指す言葉の方ってあまり定着しないね リア充とかウェーイとかあるじゃん
96 17/06/01(木)21:28:15 No.430803399
陰キャの目覚め
97 17/06/01(木)21:28:21 No.430803427
>淫乱キャラ略してインキャじゃないの・・・? お前インキャかよ
98 17/06/01(木)21:28:34 No.430803480
テディベア探偵 視えるふたりの恋愛相談室 幸せ二世帯同居計画 いもーとらいふ いつかの空、君との魔法 ――ねぇ、柴田。 佐伯さんと、ひとつ屋根の下 ネット小説家になろうクロニクル Q.もしかして、異世界を救った英雄さんですか? A.違います、ただのパシリです。 フライ先生ラノベ多過ぎの上に弱キャラ以外全部外してる…
99 17/06/01(木)21:29:23 No.430803686
んだおめぇ佐伯さんはまだわかんねえだろ!
100 17/06/01(木)21:32:07 No.430804321
入間人間でもダメだったならもしやフライ先生はサゲマンなのでは
101 17/06/01(木)21:32:38 No.430804430
けものフレンズって代表作があるだろ!
102 17/06/01(木)21:32:43 No.430804445
いもーとらいふはまあ最初から上下巻だったし… >人気なら2上下巻が出る ですよねー
103 17/06/01(木)21:33:05 No.430804548
>けものフレンズって代表作があるだろ! 打ち切られてる…(漫画版)
104 17/06/01(木)21:36:48 No.430805417
スレ画好きなのにこんなスレに使われて悲しい
105 17/06/01(木)21:36:49 No.430805427
ああこれけもフライ先生か
106 17/06/01(木)21:37:25 No.430805566
>スレ画好きなのにこんなスレに使われて悲しい アニメ化するまえのラノベなんてこんなもんだから諦めたまえ
107 17/06/01(木)21:39:29 No.430806069
陰陽キャ
108 17/06/01(木)21:40:33 No.430806326
IN CHAだとメイドインチャイナみたいやなw