ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/01(木)20:36:50 No.430791528
お兄様のお嫁さん貼る
1 17/06/01(木)20:43:24 No.430793249
やはり兄もやか…
2 17/06/01(木)20:44:39 No.430793559
文字通りのシンデレラストーリーいいよね…
3 17/06/01(木)20:57:00 No.430796563
境遇の交錯っぷりが完璧すぎる
4 17/06/01(木)20:58:23 No.430796840
いいですよね兄もや
5 17/06/01(木)21:05:10 No.430798249
糟糠の妻は堂より下ろさず
6 17/06/01(木)21:17:53 No.430801014
兄もやキテタ…
7 17/06/01(木)21:18:09 No.430801085
ジューンブライドとは欧米の風習であり梅雨の日本ではあまりそぐわないものではあるが、 バレンタイン然りクリスマス然り、流行り物や催事には何でも乗っかる日本という国では宣伝するには十分すぎる理由となる。 というわけで宣材として純白のウエディングドレスを用意して財閥の広報部に仕事を振った後、役目を終えたドレスが衣装室に帰ってきたわけだが、 後ろで黙々と控えていた詠の目が燦然と輝くのを見て流石の俺も意図を察した。自分から言い出さない辺りは流石節度のある女である。 「着てみたいのか?」 「……はい。恥ずかしながら」 「なら然るべき場所を用意するが……いいのか?」 「何がでしょうか?」 「いや、その。……遅れるって言うだろう」 「……ああ」 特に気にもしていなかったという風に、今気付いたといった様子で詠は目を見開く。 「大丈夫です。……きっと、そんなことにはならないと不思議な確信がありますから」 「……な」 ふふっと花の咲くような笑みを浮かべた詠の顔はどこまでも爽やかで、 そしてその花嫁姿も誰にも見せたくないと思わされるほどに美しかった。
8 17/06/01(木)21:19:10 No.430801315
キテル…
9 17/06/01(木)21:25:29 No.430802759
キテルネ…
10 17/06/01(木)21:27:57 No.430803316
然るべき場所を用意しちゃう流れだこれ
11 17/06/01(木)21:32:46 No.430804461
カタログでもやしさんを見てありえないだろうけど兄もやだったらいいなと思って開いた 兄もやだった 奇跡だ……
12 17/06/01(木)21:34:50 No.430804957
もやしさんのカード絵で兄もや想像するとなかなかに楽しいから困る 困らない