ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/01(木)20:01:40 No.430783368
オオオ イイイ
1 17/06/01(木)20:02:32 No.430783526
いきなり誰もいなくなった
2 17/06/01(木)20:03:13 No.430783658
マザー思ったよりも善人だった
3 17/06/01(木)20:03:41 No.430783752
もう喰ったさ
4 17/06/01(木)20:04:53 No.430783988
モンスター 悪 魔の子…
5 17/06/01(木)20:05:48 No.430784181
今までで1番可哀想な回想だと思う
6 17/06/01(木)20:06:12 No.430784267
写真見ると発狂ってやっぱり自分で…
7 17/06/01(木)20:07:08 No.430784460
マザー悪くないよね?
8 17/06/01(木)20:08:42 No.430784801
子供達もよく今まで仲良くできたな!
9 17/06/01(木)20:09:10 No.430784910
ゲルズちゃんどうなったn!?
10 17/06/01(木)20:12:28 No.430785675
マザー生きてるかな…
11 17/06/01(木)20:13:12 No.430785838
この世に産まれたことが消えない罪というなら
12 17/06/01(木)20:15:08 No.430786294
過去最高クラスにブラックな回想
13 17/06/01(木)20:15:34 No.430786398
バレdel
14 17/06/01(木)20:15:50 No.430786453
>今までで1番周囲が可哀想な回想だと思う
15 17/06/01(木)20:17:12 No.430786803
食人はやばすぎる…
16 17/06/01(木)20:17:46 No.430786931
存在する事は罪にならねえ!
17 17/06/01(木)20:18:10 No.430787012
産まれたことが罪すぎる…
18 17/06/01(木)20:18:50 No.430787164
マザーは頑張ったよね
19 17/06/01(木)20:19:59 No.430787425
名前のない怪物を思い出した
20 17/06/01(木)20:20:35 No.430787582
お前らは政府の役人になるんだよ! 優しいマザーだった
21 17/06/01(木)20:20:48 No.430787630
>マザーは頑張ったよね 決して甘やかしてるわけじゃなくて駄目なものは駄目とちゃんと教えてるしね マムもなんだかんだで他の子供達とも馴染めてたし教育は上手くいっていた 断食で発狂するまでは
22 17/06/01(木)20:21:06 No.430787712
>食人はやばすぎる… ホーミーズでもヤバかったのにマジ人いっちゃったの?
23 17/06/01(木)20:22:15 No.430787980
ジャンプの歴史の中でもカニバ示唆した漫画なんて思い浮かばないぞ
24 17/06/01(木)20:22:32 No.430788052
断食させたのが全ての原因では?
25 17/06/01(木)20:22:35 No.430788068
あれだけいるなら魚人の子が他の子どもに怪我をさせることもあったろう それを叱って許して来たんだよ だからマムも許さないとね
26 17/06/01(木)20:22:59 No.430788177
でも初期で自分の足食ったおっさんいたし…
27 17/06/01(木)20:23:08 No.430788220
師匠の作風を感じる…
28 17/06/01(木)20:23:34 No.430788326
>断食させたのが全ての原因では? まあ12日間は長いよね… とはいえマムの食い煩いが凄まじすぎたけど
29 17/06/01(木)20:23:39 No.430788347
HIRAKIに見える
30 17/06/01(木)20:24:24 No.430788536
>でも初期で自分の足食ったおっさんいたし… アニメだとマイルドに変えたのにオダッちロック過ぎない?
31 17/06/01(木)20:25:30 No.430788769
断食12日間は身体も寿命も長い巨人の始めた風習だから人間基準だと酷だと思うんだけどどうなんだろう まあスレ画はそんな問題じゃないんだけど
32 17/06/01(木)20:26:14 No.430788934
12日断食とかマムじゃなくても頭おかしくなるわ
33 17/06/01(木)20:26:29 No.430789000
能力移った件からしてもカルメル死んでそうだけど 食ったのかなぁ我を忘れてたし逃げ果せてる気もするなぁ
34 17/06/01(木)20:26:42 No.430789045
>ジャンプの歴史の中でもカニバ示唆した漫画なんて思い浮かばないぞ トリコさんのオートファジーはセーフだよね?
35 17/06/01(木)20:26:49 No.430789077
現実だと水は飲んでいいとして一週間持つんだっけ
36 17/06/01(木)20:27:30 No.430789246
>能力移った件からしてもカルメル死んでそうだけど >食ったのかなぁ我を忘れてたし逃げ果せてる気もするなぁ パンクハザードの悪魔のみの発生条件からして多分食ってる
37 17/06/01(木)20:28:00 No.430789369
>現実だと水は飲んでいいとして一週間持つんだっけ 2~3週間はもつんじゃなかった?
38 17/06/01(木)20:28:28 No.430789466
そういえばコックのオッサン自分喰ってたな なんかサンジ関連はそういうの入れる決まりでもあるのかな
39 17/06/01(木)20:28:36 No.430789499
まずマザーが先代ソルソルの能力者だったことにびっくりだよ
40 17/06/01(木)20:28:44 No.430789528
最初から海軍に拾われてれば… 元帥みたいな化物なら育てられただろうに…
41 17/06/01(木)20:29:14 No.430789623
>なんかサンジ関連はそういうの入れる決まりでもあるのかな 惨事ってそういう…
42 17/06/01(木)20:29:25 No.430789651
>断食させたのが全ての原因では? 巨人の風習だし…
43 17/06/01(木)20:30:30 No.430789881
>現実だと水は飲んでいいとして一週間持つんだっけ 水だけなら確か382日が世界記録だとか
44 17/06/01(木)20:30:57 No.430789999
サンジがマムにデザート作って笑顔でうめえって言わせてシメは綺麗だと思うんだけど それをするにはサンジが越えるべきハードルが多すぎる
45 17/06/01(木)20:31:07 No.430790038
食人とかそんなんアリかよ
46 17/06/01(木)20:31:12 No.430790064
>現実だと水は飲んでいいとして一週間持つんだっけ 確か十分に健康な若い大人であることが条件でぎりぎり一月 まあだから子供にやらせるもんじゃないマムは化け物だけど
47 17/06/01(木)20:32:04 No.430790276
カルメルってソルソル使えるの?
48 17/06/01(木)20:32:17 No.430790336
>ジャンプの歴史の中でもカニバ示唆した漫画なんて思い浮かばないぞ レベルEのカニバックス少年!
49 17/06/01(木)20:32:25 No.430790372
海軍でも育てきれるかな?
50 17/06/01(木)20:32:38 No.430790436
サンジもカマバッカで食われてたしな…
51 17/06/01(木)20:33:09 No.430790557
マザーが政府と取引してる描写抜いたら本当に救いがなくなるからこれでいいんだ… まぁちゃんと孤児の面倒見て政府直下の組織に就職旋回までしてるからこれ悪党じゃなくね!?って思ったけど
52 17/06/01(木)20:33:13 No.430790578
>カルメルってソルソル使えるの? 使える
53 17/06/01(木)20:33:17 No.430790598
武装錬金の敵が人喰いだった
54 17/06/01(木)20:33:32 No.430790670
やっぱりママはすごい
55 17/06/01(木)20:34:00 No.430790772
マムはマザーが人売りだって知らないままなんだろうか
56 17/06/01(木)20:34:18 No.430790831
断片的な情報見ただけだけどたぶんマザーを少しでも悪くしないと この回想感動も無いうえに悲惨すぎてどうにもなんないからそうしたんじゃないかな…
57 17/06/01(木)20:34:22 No.430790850
マジで喰ったの?
58 17/06/01(木)20:34:24 No.430790860
現実だとイスラムが断食期間を一ヶ月で設けててそんなにってなるけど 実際には食を完全に絶つんじゃなくて節食を心掛ける程度だと聞く
59 17/06/01(木)20:34:33 No.430790906
確かワンピースって漫画の序盤の方で自分の足食ったのがいたぜ!
60 17/06/01(木)20:34:37 No.430790922
黒ひげも白ひげ食ったのか
61 17/06/01(木)20:34:52 No.430791008
海軍大将とかいう単語みたけどこいつがマムのおかげで海軍入ってた可能性あったら海軍が世界支配してそうだな
62 17/06/01(木)20:34:57 No.430791027
人売りのシスターがママってどこかでみたぞ
63 17/06/01(木)20:35:04 No.430791065
>マジで喰ったの? そんな食べちゃダメみたいな言い方…
64 17/06/01(木)20:35:46 No.430791233
>まぁちゃんと孤児の面倒見て政府直下の組織に就職旋回までしてるからこれ悪党じゃなくね!?って思ったけど 行動の裏に別の思惑があったってだけで別段悪事でもない気がするよ…
65 17/06/01(木)20:35:51 No.430791252
丁度いい感じに餅みたいな奴居るからマムの口に放り込んだら一石二鳥で死ぬんじゃない?
66 17/06/01(木)20:36:06 No.430791319
海軍に入ってたら絶対に元帥だろうな…
67 17/06/01(木)20:36:28 No.430791414
>現実だとイスラムが断食期間を一ヶ月で設けててそんなにってなるけど >実際には食を完全に絶つんじゃなくて節食を心掛ける程度だと聞く あれは昼間食えないけど日が沈んだらいっぱい食うんでしょ?
68 17/06/01(木)20:36:34 No.430791448
>黒ひげも白ひげ食ったのか でも遺体はそのままだったし
69 17/06/01(木)20:36:53 No.430791538
>丁度いい感じに餅みたいな奴居るからマムの口に放り込んだら一石二鳥で死ぬんじゃない? 老人の死因ベスト5だっけか 老人というには規格外すぎるけど
70 17/06/01(木)20:37:58 No.430791815
マザーが持ってた実の能力持ってそうだしマザーも食ったんじゃ…
71 17/06/01(木)20:38:11 No.430791877
というか能力者食うと能力移るんだな・・・
72 17/06/01(木)20:38:32 No.430791958
リンリンが誕生日会のこと一生忘れないよマザーみんなありがとう!って言ってるし本当に怪物に生まれなければ…みたいなやるせない感じになる
73 17/06/01(木)20:38:38 No.430791976
イスラムの断食は本当に食ったら駄目だよ ただあれは日か出てるうちは食わないってだけなのと 赤ちゃんや大人でも健康損ねる恐れあったりしたらちゃんと昼も食えよという注釈はある
74 17/06/01(木)20:38:38 No.430791978
お菓子夢中で掻っ込む中悲鳴が混じってるのはどう考えてもホラー
75 17/06/01(木)20:38:40 No.430791983
能力者が死んだら近くにある普通の果物が悪魔の実に変化するんじゃなかったっけ? 能力者食って殺したあと変化した実食わせないとだめじゃないの?
76 17/06/01(木)20:38:41 No.430791987
身売りって言うとアレだけど孤児大事に育てて公務員に就職させてるだけだわマザー
77 17/06/01(木)20:38:48 No.430792021
マザー殺したのかなとは思ってたが まさか食ってるとは思わなんだ・・・
78 17/06/01(木)20:39:19 No.430792147
>能力者が死んだら近くにある普通の果物が悪魔の実に変化するんじゃなかったっけ? >能力者食って殺したあと変化した実食わせないとだめじゃないの? まあそれは些細なことだ
79 17/06/01(木)20:39:22 No.430792162
許しなさい… リンリンは障害者なのよ!
80 17/06/01(木)20:39:26 No.430792175
身体の特定の部位を食ったら能力移譲とかかね
81 17/06/01(木)20:39:36 No.430792220
>武装錬金の敵が人喰いだった 人食いってか人を主食にするホムンクルスとホムンクルス食う人だろ
82 17/06/01(木)20:39:49 No.430792277
実にウンコじゃありゃせんか? 人生ウンコじゃありゃせんか?
83 17/06/01(木)20:40:06 No.430792361
新しい情報が出てくるわけでもなく マムの行動理念や性格がなんでこうなったかよくわかる回想
84 17/06/01(木)20:40:10 No.430792383
>能力者が死んだら近くにある普通の果物が悪魔の実に変化するんじゃなかったっけ? >能力者食って殺したあと変化した実食わせないとだめじゃないの? つまりマザー食い殺した後近くにあった果物を食べたんだろう
85 17/06/01(木)20:40:17 No.430792419
マザーはマムのウンコになったのか
86 17/06/01(木)20:40:17 No.430792421
>恥を知りなさいッ! >リンリンは障害者なのよ!
87 17/06/01(木)20:40:19 No.430792435
>というか能力者食うと能力移るんだな・・・ 実を食えば悪魔が宿るから悪魔ごと食ったって形になるのかね
88 17/06/01(木)20:40:19 No.430792437
リンリンは知能の方には問題なかったんだけどな… 知能の方に問題あったらビッグマムにはなれない
89 17/06/01(木)20:40:20 No.430792441
ワポルとかその内爆死するんじゃ
90 17/06/01(木)20:40:27 No.430792465
能力者踊り食いって状況がまずレアケース過ぎる…
91 17/06/01(木)20:40:43 No.430792541
黒ひげが白ひげからグラグラ奪った時も具体的に何してたのかは謎だしな
92 17/06/01(木)20:40:46 No.430792552
>実にウンコじゃありゃせんか? >人生ウンコじゃありゃせんか? トリコのネオでもない限り翌日くらいにはそうなってるんだよね…
93 17/06/01(木)20:40:46 No.430792555
カラメルは甘くておれは好きだ
94 17/06/01(木)20:40:47 No.430792556
オイモとカーシーどうした
95 17/06/01(木)20:41:04 No.430792638
死ぬと悪魔の実がまた世界の何処かに生えるわけだから 「生きてる間に体の何処かを喰うと能力が移動する」ってことでいいのかな 黒ひげが白ひげから能力を奪う時もその方法を周りに見せないためで
96 17/06/01(木)20:41:04 No.430792639
手当たり次第食べられるもの食べただろうし 近くの果物が悪魔の実になってたとしてもマムが食べない理由がないよな
97 17/06/01(木)20:41:07 No.430792657
面白いのもそうなんだけど敵の大ボスにしては回想がコンパクトでホッとした気分もある 主に若のせい
98 17/06/01(木)20:41:16 No.430792700
ワポルもルフィ食ってたら大変なことになってたかもね…
99 17/06/01(木)20:41:20 No.430792715
>>能力者が死んだら近くにある普通の果物が悪魔の実に変化するんじゃなかったっけ? >>能力者食って殺したあと変化した実食わせないとだめじゃないの? >つまりマザー食い殺した後近くにあった果物を食べたんだろう 納得
100 17/06/01(木)20:41:29 No.430792753
売り飛ばすって言ってるけどそれただ孤児を海兵や諜報員に斡旋してるだけじゃ…
101 17/06/01(木)20:41:42 No.430792825
というかスマイリー死んだ時りんごが悪魔の実に変化したじゃん
102 17/06/01(木)20:41:48 No.430792847
>というか能力者食うと能力移るんだな・・・ いやぁ失敗してよかったねゴムゴムのバクバク… 成功してたら主人公爆散だよ
103 17/06/01(木)20:41:50 No.430792857
大方予想通りだ 外れていてほしかった
104 17/06/01(木)20:42:02 No.430792919
孤児として野垂れ死ぬよりよほど温情だよね…
105 17/06/01(木)20:42:07 No.430792951
>面白いのもそうなんだけど敵の大ボスにしては回想がコンパクトでホッとした気分もある >主に若のせい でも生まれついての絶対的な怪物ってどうしようもなさの桁が
106 17/06/01(木)20:42:16 No.430792991
ただただ四皇と呼ばれるだけはあるなって異常性がわかっただけの回想だった…
107 17/06/01(木)20:42:47 No.430793095
孤児から公務員とか十分良い人生では?
108 17/06/01(木)20:42:47 No.430793096
>売り飛ばすって言ってるけどそれただ孤児を海兵や諜報員に斡旋してるだけじゃ… 左様 どこぞの国の裏組織とかならともかく世界政府直属の海軍だからものすごく真っ当な就職先だよ
109 17/06/01(木)20:42:52 No.430793112
>お菓子夢中で掻っ込む中悲鳴が混じってる ヒッ
110 17/06/01(木)20:43:03 No.430793156
海軍は優秀な人材を得る 孤児は就職先を得る マザーはお金を得る なんて悪人だ!
111 17/06/01(木)20:43:09 No.430793184
巨人を海軍に斡旋するのも別に悪いことじゃないからね
112 17/06/01(木)20:43:14 No.430793205
生まれてこないほうが良かったズラ
113 17/06/01(木)20:43:16 No.430793217
マザーがマムに食われてるのは予想通りだったけど 子どもたちもまとめて犠牲になったのは予想以上に辛い
114 17/06/01(木)20:43:24 No.430793247
四皇でまともなのがシャンクスだけすぎる…
115 17/06/01(木)20:43:30 No.430793271
>というかスマイリー死んだ時りんごが悪魔の実に変化したじゃん カルメルが死んだとき悪魔はマムの腹の中だったから果物に乗り移ることができなかった
116 17/06/01(木)20:43:40 No.430793321
コラソンが海軍だったのもそれ関連だっけ?
117 17/06/01(木)20:43:50 No.430793350
>巨人を海軍に斡旋するのも別に悪いことじゃないからね 普通に中将って立派な立場についてる巨人もいるからな
118 17/06/01(木)20:43:56 No.430793373
海賊に売り飛ばすとかだったら聖人ぶったクズめ!ってなるけど 海軍に売り飛ばすなら別に酷くないな…
119 17/06/01(木)20:44:13 No.430793446
奴隷とかでもなく斡旋先が政府で普通に働いてる辺りやっぱり悪い人じゃねえわシスター
120 17/06/01(木)20:44:15 No.430793454
というかシャンクスよく四皇になれたね…
121 17/06/01(木)20:44:18 No.430793473
扉絵のシリーズで食べた子供達の味レポを連載しよう
122 17/06/01(木)20:44:24 No.430793500
マムは薄々自分が食ったことに気付いてるのかな…
123 17/06/01(木)20:44:26 No.430793507
この怪物と同等以上の戦力の白ひげを真っ先に潰そうとしてんじゃねえよ海軍!悪手すぎるわ!
124 17/06/01(木)20:44:46 No.430793592
マザーだけならともかくリンリンは普通に友達もいてそれも食ってるのがキツイ
125 17/06/01(木)20:44:55 No.430793632
公務員で警察みたいなもんだからな海軍…
126 17/06/01(木)20:44:58 No.430793642
>海軍に売り飛ばすなら別に酷くないな… 海軍が酷い組織だったらともかく割りと真っ当に正義の組織してるからな…
127 17/06/01(木)20:45:12 No.430793696
尾田先生も少年誌では狭すぎる作風になってきたな
128 17/06/01(木)20:45:14 No.430793711
>マムは薄々自分が食ったことに気付いてるのかな… だから写真が割れると発狂するんじゃないか
129 17/06/01(木)20:45:14 No.430793712
身寄りなしの孤児がCPに売られたらどうなるかわかるか? ワンゼやCP9の奴らみたいになるんだぞ? うんいい就職先だわ…
130 17/06/01(木)20:45:14 No.430793714
あーサンジだから食人なのか… もしそこまで考えてるなら作者天才だな
131 17/06/01(木)20:45:15 No.430793718
斡旋された子供の海軍での扱われ方にもよるんじゃないかな 戸籍もない扱いで人体実験とかされてたりするかもだし…まぁ孤児のまま野垂れ死ぬよりそれでもいいのかもだが 裏取引でこっそり流すってんならこっそりするだけの理由はあったんじゃないかと
132 17/06/01(木)20:45:17 No.430793732
人も…巨人族も?
133 17/06/01(木)20:45:18 No.430793735
>どこぞの国の裏組織とかならともかく世界政府直属の海軍だからものすごく真っ当な就職先だよ この世界で安定した斡旋だよね 一応ブラック企業とはいえ強ければのしあがれる世界だし
134 17/06/01(木)20:45:19 No.430793736
>マムは薄々自分が食ったことに気付いてるのかな… マムは別に馬鹿じゃないからなぁ…
135 17/06/01(木)20:45:19 No.430793738
マザーの跡を継ぐとか海軍大将になるとかあったかもしれない色んな未来いいよね
136 17/06/01(木)20:45:22 No.430793755
>マムは薄々自分が食ったことに気付いてるのかな… 記憶を自覚してないのか無意識に封印してるのか おやこんなところに記憶操作の能力者であるプリンつぁんが
137 17/06/01(木)20:45:23 No.430793757
よくこんな体質で大海賊団なんて結成できたな…
138 17/06/01(木)20:45:36 No.430793809
そういや初登場時も部下食ってたな
139 17/06/01(木)20:45:39 No.430793823
近海の主に袖を食われたシャンクスとは何だったのか…
140 17/06/01(木)20:45:45 No.430793845
>面白いのもそうなんだけど敵の大ボスにしては回想がコンパクトでホッとした気分もある >主に若のせい ドフラの回想のペースっていつもと変わんないような
141 17/06/01(木)20:45:53 No.430793879
>この怪物と同等以上の戦力の白ひげを真っ先に潰そうとしてんじゃねえよ海軍!悪手すぎるわ! 白ひげを潰そうとしたというか ロジャーの息子であるエースをなんとしてでも処刑しないといけないから結果として白ひげとの全面戦争になるしかなかった
142 17/06/01(木)20:46:03 No.430793922
バクバクの実とかあるしセーフセーフ
143 17/06/01(木)20:46:05 No.430793931
>コラソンが海軍だったのもそれ関連だっけ? あいつは普通にセンゴクさんに拾われた
144 17/06/01(木)20:46:10 No.430793957
居場所のない子供を育て上げて真っ当な組織に就職斡旋するのは悪いことじゃないよね
145 17/06/01(木)20:46:15 No.430793979
(5歳・人間) …人間?
146 17/06/01(木)20:46:21 No.430794001
マムとカイドウを抑えてた敗北者実は世界最強なんじゃ…
147 17/06/01(木)20:46:21 No.430794002
シスターがソルソルの能力で一時的にマムの体内に魂宿らせてるとかで全部終わったら復活するかもしれないし…
148 17/06/01(木)20:46:27 No.430794039
がっつり直接的なカニバお出しするとは尾田っちキレキレだな
149 17/06/01(木)20:46:31 No.430794060
マムなんて実力的には普通に大将になりあがれただろうからなぁ
150 17/06/01(木)20:46:39 No.430794088
マザーが巨人の中将を生み出した原因だったなんて… あれこれただの巨人と人間の由緒正しき橋渡し役では…?
151 17/06/01(木)20:46:54 No.430794157
ソロで最強ならカイドウじゃなかった?
152 17/06/01(木)20:47:10 No.430794244
誰も俺の言うこと聞いてくれないんだよね… 命令じゃなく言うことを聞いてくれないんだよね…
153 17/06/01(木)20:47:18 No.430794274
>マザーが巨人の中将を生み出した原因だったなんて… >あれこれただの巨人と人間の由緒正しき橋渡し役では…? 略奪よりも交易と説いて巨人の風習を捻じ曲げようなどとマザーめ…!
154 17/06/01(木)20:47:21 No.430794285
アーロンに齧られても能力は移らないし 「悪魔」が何処か特定の場所なのかな
155 17/06/01(木)20:47:45 No.430794387
マザーの写真砕くのはルフィで言うと麦わら目の前で燃やされるようなもんだろ そりゃ意識なくすよ
156 17/06/01(木)20:47:53 No.430794424
CP9みたいに潜伏先で諜報用の仕事楽しんでる連中もいるし 政府に就職しても別に悪くないよな…
157 17/06/01(木)20:48:01 No.430794456
>マムなんて実力的には普通に大将になりあがれただろうからなぁ 強さなら四皇>大将だから元帥まで見える
158 17/06/01(木)20:48:06 No.430794487
家族を食い殺してやる事は家族ごっこ 実に空虚じゃありゃせんか 人生空虚じゃありゃせんか
159 17/06/01(木)20:48:06 No.430794490
>「悪魔」が何処か特定の場所なのかな 脳か心臓だろおそらく
160 17/06/01(木)20:48:08 No.430794500
>マムとカイドウを抑えてた敗北者実は世界最強なんじゃ… 海賊王のライバルでその気になれば大海賊時代終らせられたやつだからな
161 17/06/01(木)20:48:16 No.430794534
>マザーが巨人の中将を生み出した原因だったなんて… >あれこれただの巨人と人間の由緒正しき橋渡し役では…? 略奪ばっかりしてた巨人たちに人間との交易による平和な関係を提示して実行させて巨人を海軍内部に送り込むことであの世界における巨人の立場をよくして これは…人間と巨人の橋渡し役にしてエルバフの恩人…
162 17/06/01(木)20:48:20 No.430794552
もう言うことを聞く相手がいないもんな
163 17/06/01(木)20:48:30 No.430794601
孤児売りって書いてるけど力のある子を海軍の一員に斡旋するのは別に悪どく描かれる必要は無いんじゃ?
164 17/06/01(木)20:48:35 No.430794627
>がっつり直接的なカニバお出しするとは尾田っちキレキレだな まだ話の方向変えれるぐらい灰色的な間接描写ではあるかと けどこのままなんもないならまあねぇ・・・
165 17/06/01(木)20:48:36 No.430794629
>ソロで最強ならカイドウじゃなかった? それも作中の人らが伝聞で言ってるだけだし 実際に対決したことないからわからんさ カイドウもマムも白ひげも最強だから四皇なんて言われたわけだし
166 17/06/01(木)20:48:37 No.430794635
いつものパターンならサンジがママを止めるために自ら食われてルフィがキレてドン!
167 17/06/01(木)20:48:38 No.430794636
>アーロンに齧られても能力は移らないし >「悪魔」が何処か特定の場所なのかな 死ぬのが条件じゃないの?
168 17/06/01(木)20:48:39 No.430794644
>身売りって言うとアレだけど孤児大事に育てて公務員に就職させてるだけだわマザー 大人党かよ
169 17/06/01(木)20:48:53 No.430794700
食うと能力移るって某巨人漫画を思い出すけど 設定が決まってるならこっちの方が能力移しの描写早いしで微妙なところだ
170 17/06/01(木)20:49:04 No.430794747
オーズもあれ巨人とかオーズ属とかじゃなく人間でしょ?よくあるよくある
171 17/06/01(木)20:49:19 No.430794816
>孤児売りって書いてるけど力のある子を海軍の一員に斡旋するのは別に悪どく描かれる必要は無いんじゃ? じゃあ何? 聖人のようで優しいマザーをマムが食い殺しました!って話にしろっていうの…? 救いが無さすぎだよそれ…
172 17/06/01(木)20:49:27 No.430794854
>マザーの写真砕くのはルフィで言うと麦わら目の前で燃やされるようなもんだろ >そりゃ意識なくすよ 黒ひげのところの幹部がウィーハハハとか笑いながらあっさり麦わら燃やしたのと同じって考えると すごい事したなブルック…
173 17/06/01(木)20:49:30 No.430794869
>>ソロで最強ならカイドウじゃなかった? >それも作中の人らが伝聞で言ってるだけだし >実際に対決したことないからわからんさ >カイドウもマムも白ひげも最強だから四皇なんて言われたわけだし …一人抜けてんなぁ
174 17/06/01(木)20:49:35 No.430794894
>マムとカイドウを抑えてた敗北者実は世界最強なんじゃ… 実際世界最強って言われてたでしょー 赤犬ですらワンパンで撃退してたんだぞあいつ
175 17/06/01(木)20:49:36 No.430794899
黒ひげだけ四皇になるだけの実力あんのかなあって感じがする
176 17/06/01(木)20:49:52 No.430794979
聖人の血と肉はパンとワインだからセーフ
177 17/06/01(木)20:49:57 No.430794993
これが約束のネバーランドか
178 17/06/01(木)20:49:59 No.430795006
そもそも前に息子食っちゃってるじゃん そりゃどうなったかって言うと
179 17/06/01(木)20:50:11 No.430795065
>孤児売りって書いてるけど力のある子を海軍の一員に斡旋するのは別に悪どく描かれる必要は無いんじゃ? いや軍に売るのは普通に悪どいんじゃないかな
180 17/06/01(木)20:50:24 No.430795120
>孤児売りって書いてるけど力のある子を海軍の一員に斡旋するのは別に悪どく描かれる必要は無いんじゃ? 売られた先の描写が 普通の海兵になるんじゃなくて肉壁扱いとか政府時代のガスティーノみたいなマッドサイエンティストの実験台とか そういうのならわかるけどな 今後明かされるのかもしれないが
181 17/06/01(木)20:50:32 No.430795153
>いや軍に売るのは普通に悪どいんじゃないかな なんで…
182 17/06/01(木)20:50:47 No.430795202
>>マムは薄々自分が食ったことに気付いてるのかな… >マムは別に馬鹿じゃないからなぁ… 机かじったことは意識していたから 食人はしてないと思う
183 17/06/01(木)20:50:52 No.430795222
この化け物とサシでやれば勝てると言われるカイドウと 少なく見積もっても互角以上の勢力と実力の敗北者は何なの…
184 17/06/01(木)20:50:55 No.430795243
>孤児売りって書いてるけど力のある子を海軍の一員に斡旋するのは別に悪どく描かれる必要は無いんじゃ? 政府が買わなきゃヒューマンショップなりに落とすんだろうからそこはまあ…
185 17/06/01(木)20:50:58 No.430795260
>>アーロンに齧られても能力は移らないし >>「悪魔」が何処か特定の場所なのかな >死ぬのが条件じゃないの? つまり無くなると死ぬ場所に悪魔は宿る
186 17/06/01(木)20:51:03 No.430795289
>マザーが巨人の中将を生み出した原因だったなんて… あぁあれってそういう事だったのか…
187 17/06/01(木)20:51:05 No.430795297
ソルソルだから40歳くらいまでは若々しかったのかな
188 17/06/01(木)20:51:07 No.430795304
>聖人のようで優しいマザーをマムが食い殺しました!って話にしろっていうの…? >救いが無さすぎだよそれ… そのままだと本当に救いがないよね…
189 17/06/01(木)20:51:21 No.430795351
>>いや軍に売るのは普通に悪どいんじゃないかな >なんで… 現実で例えたらアメリカ軍に行かされるようなもんだろ?
190 17/06/01(木)20:51:25 No.430795370
白ひげは海戦だと無敵に近い上決戦の時死ぬ寸前なのにあのタフさだからな
191 17/06/01(木)20:51:25 No.430795375
白髭頭すこし吹き飛んでたし、脳じゃなく心臓でしょ
192 17/06/01(木)20:51:53 No.430795470
>普通の海兵になるんじゃなくて肉壁扱いとか政府時代のガスティーノみたいなマッドサイエンティストの実験台とか >そういうのならわかるけどな 強いか使えるぽい子選別してんだからそんなもんに売っても仕方がないだろう
193 17/06/01(木)20:51:54 No.430795473
軍といえば軍だけど警察的なノリだし…
194 17/06/01(木)20:51:59 No.430795494
>>>いや軍に売るのは普通に悪どいんじゃないかな >>なんで… >現実で例えたらアメリカ軍に行かされるようなもんだろ? 別に問題ねーじゃねーか!?
195 17/06/01(木)20:52:10 No.430795539
>現実で例えたらアメリカ軍に行かされるようなもんだろ? 身寄りが無くて完全に捨てられた子だってことを考えたら野垂れ死によりはずっとマシじゃねえかな…
196 17/06/01(木)20:52:10 No.430795540
>>いや軍に売るのは普通に悪どいんじゃないかな >なんで… 望んでなるのとは訳が違うし
197 17/06/01(木)20:52:12 No.430795548
敗北者が敗北者なのは敗北者の息子のせいだし…
198 17/06/01(木)20:52:14 No.430795559
>現実で例えたらアメリカ軍に行かされるようなもんだろ? 衣食住ちゃんとしてて給料もある職場だよ?
199 17/06/01(木)20:52:39 No.430795664
でもアメリカ軍に行かされたら泣いたり笑ったりできなくされるって…!
200 17/06/01(木)20:52:40 No.430795666
>衣食住ちゃんとしてて給料もある職場だよ? ちくしょう!なんて虐待だ!
201 17/06/01(木)20:52:41 No.430795669
能力者死ぬと一番近い果物に悪魔の実が転移するって感じっぽい
202 17/06/01(木)20:52:49 No.430795700
>じゃあ何? >聖人のようで優しいマザーをマムが食い殺しました!って話にしろっていうの…? >救いが無さすぎだよそれ… 邪悪なマムが!ならともかく5歳児のマムが生まれもった本人にもどうしようもない部分で!だからマジで救いがない
203 17/06/01(木)20:52:52 No.430795714
もしかしたら歴代最強の海軍元帥が生まれてたのかな
204 17/06/01(木)20:53:02 No.430795752
人身売買かと思ったらわりと健全なルートだった
205 17/06/01(木)20:53:03 No.430795753
最低だなマザー 大人党支持するのやめます
206 17/06/01(木)20:53:33 No.430795868
5歳児が大人ニンニンも食い殺せるかぁ?
207 17/06/01(木)20:53:39 No.430795888
黒ひげは脳か心臓が複数あるのか…
208 17/06/01(木)20:53:54 No.430795946
>衣食住ちゃんとしてて給料もある職場だよ? 実力あれば生まれ育ち種族一切関係なくいくらでもなりあがれる実力主義の職場!
209 17/06/01(木)20:53:59 No.430795961
この世界普通に奴隷制あるからめっちゃマシだな…
210 17/06/01(木)20:54:15 No.430796012
>もしかしたら歴代最強の海軍元帥が生まれてたのかな 癇癪さえなければどんなにいい海軍モンスター生まれたことか・・・ 子供の時は純粋むくだったし・・
211 17/06/01(木)20:54:33 No.430796083
もしかしたらシスターリンリンになったかもしれないし海軍大将シャーロット・リンリンになったかもしれない
212 17/06/01(木)20:54:51 No.430796139
おのれ断食
213 17/06/01(木)20:54:53 No.430796148
マジで悪神に取り憑かれてるとかありそうよね
214 17/06/01(木)20:54:56 No.430796157
あの世界で海軍入りは割と立派になって…ってルートじゃねえかな まあ望まないのに行かされるのはどうかと思うけど
215 17/06/01(木)20:55:01 No.430796174
>5歳児が大人ニンニンも食い殺せるかぁ? 自分の身丈ほどあるお菓子を平らげるガキだぞ 食うにきまってるでしょ
216 17/06/01(木)20:55:09 No.430796198
>もしかしたら歴代最強の海軍元帥が生まれてたのかな 普通に食い煩いのせいでそこまで出世できなさそうだが…
217 17/06/01(木)20:55:09 No.430796201
マザーは自分の思想を子供に植え付けて海軍に飛ばして種を撒いているんだ やっぱりママはすごい…!
218 17/06/01(木)20:55:13 No.430796217
奴隷や道具として海賊やギャングに売り飛ばしてるならまだしも見込みのある子を海軍に海兵として雇わせてるだけで何か意図がわかんねえな
219 17/06/01(木)20:55:20 No.430796232
>邪悪なマムが!ならともかく5歳児のマムが生まれもった本人にもどうしようもない部分で!だからマジで救いがない 皆が誕生日を祝ってくれて涙が出て止まらないままかっ込んだのが原因っぽいし本当にね…
220 17/06/01(木)20:55:44 No.430796325
ルフィの爺ちゃんも兄弟を立派な海軍にするつもりだったくらい真っ当な職
221 17/06/01(木)20:55:44 No.430796327
>現実で例えたらアメリカ軍に行かされるようなもんだろ? 貧乏人は軍に入らざるをえないみたいなあれか
222 17/06/01(木)20:56:01 No.430796382
悪魔の実のデザイン的に脳ミソな気がする
223 17/06/01(木)20:56:23 No.430796446
>奴隷や道具として海賊やギャングに売り飛ばしてるならまだしも見込みのある子を海軍に海兵として雇わせてるだけで何か意図がわかんねえな 海軍は人身売買を黙認してるから捕まらないし金にもなるし…
224 17/06/01(木)20:56:26 No.430796454
あの世界の海軍って雑用(バイト)と三等兵(新兵)があるだけで他は現実と一緒の階級だっけ
225 17/06/01(木)20:56:27 No.430796459
>悪魔の実のデザイン的に脳ミソな気がする なるほど
226 17/06/01(木)20:56:45 No.430796513
まあ海軍になると命の危険もかなり多くなるし
227 17/06/01(木)20:56:46 No.430796520
今でも写真割られて発狂するほど慕ってたマザーが実は悪人でしたってやっても どっちにしろ救いのない話だと思う
228 17/06/01(木)20:56:50 No.430796530
>奴隷や道具として海賊やギャングに売り飛ばしてるならまだしも見込みのある子を海軍に海兵として雇わせてるだけで何か意図がわかんねえな まああの描写だけならわざと悪びてるだけかもしれないが そうじゃなくても勝ち組にはなれる路線引くぐらいにはいい仕事はしてる
229 17/06/01(木)20:56:54 No.430796541
孤児を育てる維持費が海軍から出てるってことだろ!!
230 17/06/01(木)20:57:16 No.430796617
>>現実で例えたらアメリカ軍に行かされるようなもんだろ? >衣食住ちゃんとしてて給料もある職場だよ? 命懸けのね
231 17/06/01(木)20:57:20 No.430796627
確かに脳みそなら白髭死んだとき頭の一部欠損してるし齧ってもばれないな…
232 17/06/01(木)20:57:28 No.430796653
年齢的にガープたちが先輩としているからたぶん食い煩い時も抑えられるんじゃないか
233 17/06/01(木)20:57:35 No.430796666
海軍が人身売買黙認してたのは天竜人絡んでたからじゃねえの?
234 17/06/01(木)20:57:37 No.430796677
マムは精神崩壊して寝たきりボケ老人まで退化してメデタシメデタシだよ
235 17/06/01(木)20:57:53 No.430796722
聖女から地元の顔くらいにはランクダウンした感はある
236 17/06/01(木)20:57:59 No.430796740
そりゃジンベェも敗北者との戦いを意地でも止めに入る
237 17/06/01(木)20:58:01 No.430796749
新兵は億単位で使い潰されるような職場ですし
238 17/06/01(木)20:58:12 No.430796794
>現実で例えたらアメリカ軍に行かされるようなもんだろ? つまりたくさんのキャプテンアメリカが?
239 17/06/01(木)20:58:21 No.430796831
海軍に入ったら命がもったいないからな…
240 17/06/01(木)20:58:35 No.430796882
>海軍が人身売買黙認してたのは天竜人絡んでたからじゃねえの? さっきから適当ないちゃもんつけてるの時代の敗北者なんだろう
241 17/06/01(木)20:58:48 No.430796905
物珍しいって理由で天竜人とかに売りつけてたら外道~!!ともなるけど海軍だしな…
242 17/06/01(木)20:59:21 No.430797014
諜報員にうってつけ、みなしごは足がつかないって言うセリフからまあ政府役人でも汚い仕事だろうし…
243 17/06/01(木)20:59:24 No.430797029
>海軍に入ったら命゛がも゛っだいな゛い゛からな…
244 17/06/01(木)20:59:25 No.430797032
喫煙の時点で世話焼きおばちゃん感はあったよ!
245 17/06/01(木)20:59:28 No.430797052
海軍にならなかったら何になるんだ? 海賊?山賊?マフィア?
246 17/06/01(木)20:59:39 No.430797095
現代なら問題だけど奴隷制度があって海賊が我が物顔で跳梁跋扈してるような治安悪い世界だし海軍も就職先としてはそこまで悪くない
247 17/06/01(木)20:59:52 No.430797143
骨と髪しかない能力者がいるらしいな
248 17/06/01(木)21:00:04 No.430797179
>物珍しいって理由で天竜人とかに売りつけてたら外道~!!ともなるけど海軍だしな… まあ数ある就職先の一つよねって感じだな… そもそも脛に傷もちの子ばっかだろうしまともな職には就けなさそうだから海賊になられるよりはいいんじゃないかな