虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やあ「... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/01(木)19:23:38 No.430776465

    やあ「」さん貴方の野菜は我々がお守りしますよ 益虫のテントウムシですからね

    1 17/06/01(木)19:35:46 No.430778599

    死ねやオラッ

    2 17/06/01(木)19:37:02 No.430778798

    アブラムシだけ食ってくれない?

    3 17/06/01(木)19:42:30 No.430779768

    屁を騙るウンコみたいな邪悪な存在

    4 17/06/01(木)19:43:41 No.430779982

    つまんで踏む

    5 17/06/01(木)19:44:42 No.430780141

    キミ点々多くない?

    6 17/06/01(木)19:47:08 No.430780564

    点々より毛が邪悪の印

    7 17/06/01(木)19:47:42 No.430780673

    産毛死すべし!

    8 17/06/01(木)19:48:57 No.430780921

    何か悪さするの?

    9 17/06/01(木)19:49:47 No.430781083

    >何か悪さするの? 野菜を食べてくれる

    10 17/06/01(木)19:50:00 No.430781128

    >何か悪さするの? てんとう虫にはアブラムシ食う奴と葉っぱ食う奴が居る

    11 17/06/01(木)19:51:22 No.430781358

    キミなんか別の食ってない?

    12 17/06/01(木)19:51:22 No.430781360

    ナナホシさんを見習えクソ害虫

    13 17/06/01(木)19:51:25 No.430781371

    ナナホシテントウは益虫だよね? あんな可愛いのが害虫であってほしくない

    14 17/06/01(木)19:51:52 No.430781448

    ニジュウヤホシテントウムシモドキとかそんな感じの名前のパチモン的存在

    15 17/06/01(木)19:52:25 No.430781552

    ダメだ

    16 17/06/01(木)19:53:02 No.430781673

    アブラムシの方が美味いと思うんだが

    17 17/06/01(木)19:53:13 No.430781714

    たかがてんとう虫と侮ると 葉っぱが穴だらけに

    18 17/06/01(木)19:53:31 No.430781772

    小さい頃畑の隅っこに栄養ドリンクのビンが落ちててなんじゃこりゃと拾い上げたら中にぎっしりこいつが じいちゃんが捕まえたやつを放り込んでたらしい

    19 17/06/01(木)19:54:15 No.430781915

    野菜好きなのでアブラムシは食べません

    20 17/06/01(木)19:54:27 No.430781957

    アブラムシ食ってくれるテントウムシはアリに襲われないのかと心配になる

    21 17/06/01(木)19:56:15 No.430782304

    >てんとう虫にはアブラムシ食う奴と葉っぱ食う奴が居る アブラムシ以外を食う肉食のテントウムシとか 菌を食うテントウムシも居るぞ

    22 17/06/01(木)19:56:16 No.430782306

    光沢あるのが大体アブラムシ食べる肉食の益虫で 画像のみたいにちょっと曇った感じのが葉っぱ食べる害虫と聞く

    23 17/06/01(木)19:56:33 No.430782355

    赤色が濃くてツルツルしてるのがてんとう虫 赤色が薄くて産毛が生えてるのは邪悪な偽物

    24 17/06/01(木)19:57:33 No.430782516

    >ナナホシテントウは益虫だよね? 生粋のアブラムシキラーだから益虫だよ

    25 17/06/01(木)19:58:41 No.430782716

    変なテントウムシ見付けて調べたら ニホシテントウの色違いというよく分からないのだった

    26 17/06/01(木)19:59:10 No.430782813

    ナナホシテントウはケンシロウ 産毛はジャギ

    27 17/06/01(木)19:59:37 No.430782908

    テントウムシはカワイイのが正義可愛くないのが悪という見解で相違ないという

    28 17/06/01(木)20:00:53 No.430783182

    世界中の柑橘農家を救った大天使ベダリアテントウはあんま可愛くなくて産毛が生えてるぞ

    29 17/06/01(木)20:01:59 No.430783436

    テントウムシダマシのネーミングセンス

    30 17/06/01(木)20:02:14 No.430783474

    ナミテントウはやりたい放題だ

    31 17/06/01(木)20:02:15 No.430783480

    害虫が野菜を食べるわけだろ? それなら害虫が食べるための野菜を食べてしまえば害虫は野菜の食べようがなくなるわけだろ? 益虫できた!

    32 17/06/01(木)20:03:24 No.430783694

    ベダリアテントウは偉大なテントウムシだけど全然かわいくないな…

    33 17/06/01(木)20:03:53 No.430783790

    >世界中の柑橘農家を救った大天使ベダリアテントウはあんま可愛くなくて産毛が生えてるぞ 餌となる害虫が無くなっても作物には手を付けないで共喰いとか都合よすぎません?

    34 17/06/01(木)20:04:26 No.430783909

    べダリアさんは何か大いなる作為を感じる生態すぎる…

    35 17/06/01(木)20:05:17 No.430784068

    こいつはいなくなったがウリハムシが発生して困る

    36 17/06/01(木)20:07:44 No.430784598

    ~モドキとか~ダマシは発見した順番の都合であって偽物扱いだから劣ってるって訳じゃないけど スレ画は見た目も性能も本物と比べてパチモノな珍しいケース

    37 17/06/01(木)20:09:27 No.430784968

    妙に薄い色といい点の多さと毛がかもし出す絶妙なキモさといいなんであんな見た目からして悪い子っぽいんだろう…

    38 17/06/01(木)20:10:02 No.430785109

    ナナホシは満腹の概念がないのかってくらい食べ続けて怖い

    39 17/06/01(木)20:12:11 No.430785604

    しかし益虫も侮るなかれ 噛むぞ

    40 17/06/01(木)20:13:07 No.430785820

    ナナホシちゃん艶々でまん丸くてマジkawaii

    41 17/06/01(木)20:14:12 No.430786093

    噛まないけど黄色い汁を出すナナホシ 人間様にとっちゃ別にどうってことはないけど

    42 17/06/01(木)20:14:17 No.430786107

    >世界中の柑橘農家を救った大天使ベダリアテントウはあんま可愛くなくて産毛が生えてるぞ すごいな害虫しか食べない上によく増えるとか

    43 17/06/01(木)20:16:16 No.430786571

    わたカキフライ虫の天敵らしいなベダリアテントウ

    44 17/06/01(木)20:18:34 No.430787107

    よくジャガイモの葉に付いてるやつ?

    45 17/06/01(木)20:20:54 No.430787656

    飛べないように遺伝子加工されてまで人に尽くすテントウムシさん 翻ってお前はどうだ