虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/01(木)16:17:45 PS4用に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496301465431.jpg 17/06/01(木)16:17:45 No.430749997

PS4用にアケコン買おうと思ったんだけどRAPでもいろいろverがあって迷う

1 17/06/01(木)16:18:43 No.430750112

画像のでいいじゃない それか今度出る静音のやつ

2 17/06/01(木)16:19:11 No.430750166

隼はボタン押した時の感触が軽すぎるのが気になる

3 17/06/01(木)16:19:28 No.430750205

どんな時でもバッファ棒2だ

4 17/06/01(木)16:20:22 No.430750321

PCで使わないならゲームテックのやつでもいいんでは

5 17/06/01(木)16:27:15 No.430751190

ってかどれもめっちゃ高くてビビる 一万円くらいの手頃なのないの……

6 17/06/01(木)16:27:46 No.430751254

うちのはRAP V4隼なので遅延は無いがタッチパッドもない

7 17/06/01(木)16:28:41 No.430751357

PS3用のがほとんど使わずにあるが PS4でどうにか使えないかなまあPCでは使えるからsteamで格ゲー買えばいいんだけど

8 17/06/01(木)16:28:46 No.430751368

RAP買ってレバーとボタン変えよう

9 17/06/01(木)16:30:10 No.430751539

PS3時代はゲームとタイアップしたアケコンは 在庫が残って投げ売りとかあったねぇ

10 17/06/01(木)16:30:15 No.430751549

UNIの新作のために買ってくれるの!?

11 17/06/01(木)16:31:19 No.430751676

ボタンは違和感あるけどデカくて底が浅いから指2本で連打しやすい

12 17/06/01(木)16:31:43 No.430751723

アキバのヨドバシで触ったけどしっくりこなかった 少し高いけど三和製のパーツが使われたTE買ったほうがいいよ

13 17/06/01(木)16:32:08 No.430751766

なんでRAPこんなに高くなってしもうたn?

14 17/06/01(木)16:32:13 No.430751779

パッドでやれ

15 17/06/01(木)16:32:22 No.430751799

お三万コンで

16 17/06/01(木)16:32:29 No.430751808

安物買いの銭失いになりやすいからよく調べてから買うのですよ…

17 17/06/01(木)16:32:59 No.430751868

RAPって12000ぐらいだった記憶があるけど今めっちゃ値段上がってるのね…

18 17/06/01(木)16:33:12 No.430751891

箱のRAP変換できる安い変換器ないですか…

19 17/06/01(木)16:34:21 No.430752037

安くて品質悪いアケコンと高くてしっかりしたアケコンしかなくなって辛い…

20 17/06/01(木)16:34:40 No.430752074

HORIって変換器出す気ないの マルチ展開の方がユーザーの裾野広がらないか

21 17/06/01(木)16:34:53 No.430752102

なあにヨドで買えば大体15k円でポイントもつく

22 17/06/01(木)16:35:35 No.430752186

しかし相変わらずHORIのHPは不安定だな

23 17/06/01(木)16:35:44 No.430752207

安く無いけど長時間使うものだしがっつり出してもいいかなって……

24 17/06/01(木)16:36:03 No.430752241

なんで隼なんてゴミにしてしまったんだ

25 17/06/01(木)16:36:04 No.430752244

俺のRAP2が火を噴くぜ

26 17/06/01(木)16:36:32 No.430752298

遅延一番ない上にボタンも入れ替えなくていいレイザーのアケコンまだかな

27 17/06/01(木)16:36:48 No.430752339

「」なんてこの前発売されてた東方のやつを買えばいいんだ あれのレバーセイミツだったらすまない…

28 17/06/01(木)16:38:01 No.430752487

安いのはあるけどレバーやボタンが安物だったり ヘタったときに部品交換が面倒だったり まるごと交換しようにもそのころには廃盤になってることが多かったり あと本体軽くて安定しなかったり まあ色々とおすすめしない

29 17/06/01(木)16:38:28 No.430752542

格ゲーはファイティングコマンダーでやってるけど やっぱタッチパッドないといろいろ不便だなって…

30 17/06/01(木)16:38:29 No.430752543

最近のRAPはPC PS3 PS4の切り替えスイッチついてるから変換機なんて要らないよ レバーとボタンも簡単に交換できるし 箱はまあうん…

31 17/06/01(木)16:38:58 No.430752609

PS4って昔のアケコン使えないのか… PS2用のRAPを変換器かましてPS3で使ってたけどまだまだ使えるのに

32 17/06/01(木)16:41:10 No.430752870

>やっぱタッチパッドないといろいろ不便だなって… キーコンフィングで割り当て変えさせてくれてもいいのにね…

33 17/06/01(木)16:41:14 No.430752875

高いのは3万とかするけど一体何にそんなコストかかってるの…

34 17/06/01(木)16:41:25 No.430752900

音ゲーと違って三万払ってもボタンパーツ全交換しないとまるで使い物にならないとかじゃないからまだ有情

35 17/06/01(木)16:41:25 No.430752901

来月出るN HAYABUSAにすれば 旧RAPは無駄に横幅あったけどこれ意味あるのかなって思ってた

36 17/06/01(木)16:43:11 No.430753098

>なんで隼なんてゴミにしてしまったんだ 隼使ってるけど別に違和感ないわ

37 17/06/01(木)16:44:43 No.430753253

>N HAYABUSA これ良さそうだな… PS4で使えてるのに買い替えるのも勿体ないけどタッチパッドほちい

38 17/06/01(木)16:45:06 No.430753297

この手の話題だと少し問題がある程度でもゴミとか産廃って言葉使う人もいるけど 初心者が最初に触ってみる分にはRAPでもいいのよ

39 17/06/01(木)16:45:32 No.430753345

リアルアーケードって名前なのに何で自社パーツ使うの

40 17/06/01(木)16:45:52 No.430753388

アメリカのスト5のトップってパッド勢多いのな

41 17/06/01(木)16:46:11 No.430753432

RAP買って持ってる三和レベー取り付ければいいってことじゃん!

42 17/06/01(木)16:47:03 No.430753539

パンテラとパンチラって似てるよね

43 17/06/01(木)16:47:19 No.430753567

N HAYABUSAはボタン配置が3D格ゲー仕様だから注意ね

44 17/06/01(木)16:47:37 No.430753605

レオナ使っててパッドで溜めキャラ葉無理だと悟った…

45 17/06/01(木)16:47:40 No.430753617

三和より隼のが好きだわ アケもうほとんど行かないし

46 17/06/01(木)16:47:42 No.430753619

doaのスティック付き持ってるけど これはベースなんなんだろう

47 17/06/01(木)16:47:55 No.430753645

玄ボタンは擁護できないけど 隼レバーはそんなに悪くないと思うの

48 17/06/01(木)16:48:22 No.430753694

どんなときもクレRAPだぞ

49 17/06/01(木)16:49:22 No.430753785

パンテラは日本でも出すって言ってるけどいつ来るんだろうか

50 17/06/01(木)16:49:30 No.430753800

>どんなときもクレRAPだぞ はぁ…

51 17/06/01(木)16:49:59 No.430753857

ゲーセンに隼仕様の台があったので触ってみたけど とことん合わなかったなあ…

52 17/06/01(木)16:50:30 No.430753919

>リアルアーケードって名前なのに何で自社パーツ使うの 最近は試験的にHORI製のパーツ入れてるゲーセンもある 妙な逆流現象だけど

53 17/06/01(木)16:52:26 No.430754134

レバー入力ガタガタマンなので隼レバー台に入ったときは厳しかった

54 17/06/01(木)16:53:00 No.430754191

パッドが安ければ分解して古いアケコンに基板だけ仕込むって手もあるけど 最近はパッドも結構いいお値段するから手間かかるばっかりだよな

55 17/06/01(木)16:53:30 No.430754240

QANBAとかめっちゃきな臭いアケコン作ってたのにアメリカ進出してからカッコいいアケコンになってズルい

56 17/06/01(木)16:54:47 No.430754385

ゲームによってはPS3の認識してくれるのいいよね BB買ったらそのまま使えてありがたい…二つつなごうとすると面倒だけど

57 17/06/01(木)16:55:26 No.430754449

アケコンに音声チャット用の端子付いてるやつくださいしあ

58 17/06/01(木)16:56:30 No.430754554

>アケコンに音声チャット用の端子付いてるやつくださいしあ スレ画のヘッドホンとマイク端子付いてなかったっけ

59 17/06/01(木)16:57:25 No.430754652

ファイティングエッジの頃から隼使ってていい加減慣れたわ

60 17/06/01(木)16:57:26 No.430754655

箱のRAPの謎の低遅延

61 17/06/01(木)17:00:33 No.430755028

鉄拳需要でアケコン品切れし始めてるからよく選ぶんだぞ

62 17/06/01(木)17:06:12 No.430755683

クリスマスあたりに出たRAPどう?ボタンが軽すぎるとか聞いたけど

63 17/06/01(木)17:06:53 No.430755757

なんでブラスト配置は廃れたの

64 17/06/01(木)17:07:14 No.430755809

>クリスマスあたりに出たRAPどう?ボタンが軽すぎるとか聞いたけど 機種を言え

65 17/06/01(木)17:08:04 No.430755898

今だとタッチパネルついてるの買わないと結構痛い思いするぞ

66 17/06/01(木)17:08:38 No.430755960

>今だとタッチパネルついてるの買わないと結構痛い思いするぞ 詳しくないけど格ゲーでタッチパネル使うことあるの?

67 17/06/01(木)17:08:56 No.430755999

つなぎで安い中古のRAPV3買ったら事足りた

68 17/06/01(木)17:09:16 No.430756030

>>今だとタッチパネルついてるの買わないと結構痛い思いするぞ >詳しくないけど格ゲーでタッチパネル使うことあるの? なんでこのスレにいるの?

69 17/06/01(木)17:09:35 No.430756063

ホリのサイトめちゃくちゃ重いんですけお!

70 17/06/01(木)17:09:52 No.430756091

>なんでブラスト配置は廃れたの 現在の主流がビュウリックスだし… 鉄拳だって本来ならノワール配置でやるべきなのでは

71 17/06/01(木)17:09:57 No.430756105

使っているのは初期の隼だから遅延とかあるらしいけどあんまり気になったことないんだよな ダストは立てない

72 17/06/01(木)17:10:13 No.430756126

http://www.konami.jp/products/hsp_otome_g/ 了解!タッチパネル付き!

73 17/06/01(木)17:10:22 No.430756143

マッドキャッツ!

74 17/06/01(木)17:10:33 No.430756168

>詳しくないけど格ゲーでタッチパネル使うことあるの? 対戦だと押しにくいから使わないけどトレモのリセットボタンとかに便利

75 17/06/01(木)17:10:42 No.430756184

ゲームによってはタッチパネル部分でソフトリセットとかやったりもする

76 17/06/01(木)17:11:02 No.430756218

>なんでこのスレにいるの? 詳しくはないけど興味はあるから

77 17/06/01(木)17:11:03 No.430756224

>対戦だと押しにくいから使わないけどトレモのリセットボタンとかに便利 そういやフリプのBBとかでリセット配置そこだったな…ありがとう

78 17/06/01(木)17:11:38 No.430756290

>マッドキャッツ! し、しんでる……

79 17/06/01(木)17:11:49 No.430756308

音が気になるなぁ…って時は相手より先に壁ドンしておくといい 先制とれば優位性生まれるから俺はこれで壁ドンされずにアケコン使えてる

80 17/06/01(木)17:11:53 No.430756315

某格ゲーはタッチパネル無いとフレンド招待できないぞ

81 17/06/01(木)17:12:16 No.430756367

まあ格ゲーあんまりやったことがない買った事がない人にはタッチパネルの有用性は分からんよ… そんなキレないでさ

82 17/06/01(木)17:12:37 No.430756402

マッドキャッツが死ぬとは夢にも思わなかった と思ったけど立て続けに出た商品がどれも糞だったからそりゃそうなるな…ってなった けどまさかそれくらいで死ぬかなぁと

83 17/06/01(木)17:12:39 No.430756405

>音が気になるなぁ…って時は相手より先に壁ドンしておくといい >先制とれば優位性生まれるから俺はこれで壁ドンされずにアケコン使えてる unk

84 17/06/01(木)17:12:42 No.430756410

いっつも思うけどアケコンで音が気になる人ってどんなレオパレスに住んでるの?

85 17/06/01(木)17:12:45 No.430756420

>某格ゲーはタッチパネル無いとフレンド招待できないぞ それはそれでどうなんだろうな!?

86 17/06/01(木)17:13:44 No.430756534

>いっつも思うけどアケコンで音が気になる人ってどんなレオパレスに住んでるの? たぶんアケステの音よりも奇声が原因じゃねぇかなって思うの

87 17/06/01(木)17:13:55 No.430756554

タッチパネルの有用性というか最近のゲームはタッチパネルボタンに操作降ってることが多いんだから 単純に操作しにくくなって不便なだけだぞ

88 17/06/01(木)17:15:11 No.430756709

それはそうかもしれないがそれを教えてあげればいいじゃん 何故に噛み付くのだ

89 17/06/01(木)17:15:39 No.430756765

小型犬なんだよ

90 17/06/01(木)17:15:41 No.430756769

買って一年くらいだけどもうスティックが怪しい スティックだけ変えてみようかな

91 17/06/01(木)17:16:06 No.430756807

最近のゲームっていうかPS4に限るんだけど 格ゲー出てるの実質PS4だけみたいなもんだし仕方ないか

92 17/06/01(木)17:16:09 No.430756810

>小型犬なんだよ スモールドッグ!

93 17/06/01(木)17:16:32 No.430756852

>たぶんアケステの音よりも奇声が原因じゃねぇかなって思うの そんなのだったら自業自得すぎる…

94 17/06/01(木)17:17:08 No.430756915

>>小型犬なんだよ >スモールドッグ! マッドキャッツ!

95 17/06/01(木)17:17:09 No.430756917

>買って一年くらいだけどもうスティックが怪しい >スティックだけ変えてみようかな それぐらいだったらゴミ溜まってるだけだったりするから取り外して掃除しよう

96 17/06/01(木)17:17:35 No.430756967

セガサターンのバーチャスティックプロをどうにかして使えるようにならないものか

97 17/06/01(木)17:18:06 No.430757023

というかスレ画もスレ「」もPS4用って言ってるじゃん!

98 17/06/01(木)17:18:13 No.430757035

V4隼だから知らなかったけどタッチパッド便利ね…羨ましい

99 17/06/01(木)17:18:42 No.430757098

>というかスレ画もスレ「」もPS4用って言ってるじゃん! そう言ってるのに妙な横槍を入れる人がおる

100 17/06/01(木)17:19:34 No.430757204

>セガサターンのバーチャスティックプロをどうにかして使えるようにならないものか PC用ならいけるいける PS4用はそもそもボタン数が違うから無理

101 17/06/01(木)17:19:53 No.430757238

>セガサターンのバーチャスティックプロをどうにかして使えるようにならないものか 基板抜いてPS4用のパッドで乗っ取りかければいい

102 17/06/01(木)17:19:54 No.430757240

トレモのタッチパッドでの位置調整リスタートは地味に以前に戻りづらくなる発明だった

103 17/06/01(木)17:20:35 No.430757319

>この手の話題だと少し問題がある程度でもゴミとか産廃って言葉使う人もいるけど 十分高い買い物だからこそ少しの問題でもデカいと思う 特に入力がシビアな格ゲーだからこそ1フレ遅延や入力コマンド反映タイミング不安定とか無いに越した事ない

104 17/06/01(木)17:22:30 No.430757556

前は1万で買えたのに今は1.6万くらいするんだよな 色々パーツが増えたせいだろうか

105 17/06/01(木)17:23:31 No.430757694

大体タッチパネル

106 17/06/01(木)17:24:07 No.430757770

>それぐらいだったらゴミ溜まってるだけだったりするから取り外して掃除しよう 入力が飛ぶとかじゃなくてスティックがガタガタするんだ 固定が悪いだけかもしれないので一旦開けて調べてみるよ

107 17/06/01(木)17:24:40 No.430757843

3Dスティック付いてるのとかもあるしな

108 17/06/01(木)17:25:35 No.430757945

スティックが高いのはぼったくってるだけ レバーやボタンがヘタったら中の部品だけ交換しような

109 17/06/01(木)17:26:14 No.430758032

タッチパネル使うって言ってもボタンとして押すだけなんだよな大抵…

110 17/06/01(木)17:26:59 No.430758130

RAPでPS4起動させてくだち

111 17/06/01(木)17:27:47 No.430758229

ギルティ始めたからアケコン買おうかと思ったんだけどどれもなかなか良い値段するね…

112 17/06/01(木)17:28:27 No.430758316

台数売れるなら安くできるんだろうけど今は厳しそうだな

113 17/06/01(木)17:29:41 No.430758468

Pro.V HAYABUSAの尼レビューで14000円で買ったってあったのが最高にイラッと来た

114 17/06/01(木)17:32:12 No.430758784

アマゾンレビューなんて見るもんじゃないよ…

115 17/06/01(木)17:32:38 No.430758832

ファイティングコマンダーPRO買うか迷ってる

116 17/06/01(木)17:33:05 No.430758894

アケコンは大人のおもちゃ

117 17/06/01(木)17:34:11 No.430759041

ガンダム勢が買い漁ったら すぐ市場に在庫なくなるから早めに買ったほうがいいよ

118 17/06/01(木)17:34:40 No.430759090

>アケコンは大人のおもちゃ エログッズみたいな言い方やめろ!

119 17/06/01(木)17:35:22 No.430759190

ジョークグッズ!

120 17/06/01(木)17:36:04 No.430759275

健康器具!

121 17/06/01(木)17:38:14 No.430759512

言われてみるとこのくらいのスティックって手ごろな気はする 入れたところで球が外れて出せなくなる気がする

122 17/06/01(木)17:38:25 No.430759538

スティックの具合が良かったので☆5つ

↑Top