虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/01(木)15:56:59 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/01(木)15:56:59 No.430747481

好きな漫画がどんどん消えていく

1 17/06/01(木)16:03:01 No.430748195

東芝があれだしそろそろ派遣社員島耕作にならないの?

2 17/06/01(木)16:04:05 No.430748306

疾風の勇人打ち切りって…

3 17/06/01(木)16:04:29 No.430748358

>疾風の勇人打ち切りって… え… えっ?!

4 17/06/01(木)16:05:40 No.430748502

>東芝があれだしそろそろ派遣社員島耕作にならないの? 初芝はパナソニックだろ!?

5 17/06/01(木)16:05:59 No.430748527

エマが終わっていっぱい悲しい

6 17/06/01(木)16:06:32 No.430748597

>え… >えっ?! https://twitter.com/hideki6809/status/867905907258048512

7 17/06/01(木)16:07:24 No.430748703

だから 初芝は パナソニック だって!

8 17/06/01(木)16:08:01 No.430748779

さっき立ってたスレでは否定派が多かったけど 少なくとも俺は残念

9 17/06/01(木)16:08:02 No.430748782

そんな驚くほどか? 今のモーニングでどれ切るって言われたら疾風の勇人か鳥葬のバベルだろ

10 17/06/01(木)16:08:09 No.430748797

>好きな漫画がどんどん消えていく ひと月前くらいに買うのも読むのもやめたけどまったく問題なかった あらゐけいいちの漫画読んだことないから期待してたけどあまりに合わなくてあれがトドメになったな…

11 17/06/01(木)16:10:33 No.430749115

鳥葬のバベルは美波ちゃんがかわいいだけでお話とかもつまんないしな…

12 17/06/01(木)16:17:02 No.430749911

バンデッドもまとめに入ってる感じだ

13 17/06/01(木)16:28:39 No.430751350

ギャングース終わったあたりからだんだん読むもの減ってったな せめて鬼灯様とホモご飯が毎週載ってれば

14 17/06/01(木)16:30:10 No.430751544

>今のモーニングでどれ切るって言われたら疾風の勇人か鳥葬のバベルだろ 俺はもうカバチは切っていいと思う

15 17/06/01(木)16:30:40 No.430751600

ジァイキリは今の試合終わったら終わりでいいんじゃねえかな

16 17/06/01(木)16:32:35 No.430751824

バトルスタディーズ面白いけど金川登板してから凄いスローペース

17 17/06/01(木)16:33:22 No.430751920

>https://twitter.com/hideki6809/status/867905907258048512 まさはるな人がすぐ興奮しててだめだった

18 17/06/01(木)16:35:07 No.430752133

バベルは久々にお前の話してること面白くねーな!って話だった

19 17/06/01(木)16:35:48 No.430752214

モーニングはジャイキリとグラゼニと宇宙兄弟を惰性で読んでるだけだな…

20 17/06/01(木)16:36:16 No.430752272

公式サイトの連載一覧見ても こんな漫画載ってたっけ…どんなだっけ…? ってなるのがチラホラ

21 17/06/01(木)16:36:31 No.430752296

とりあえずそろそろジパングが終わるだろう

22 17/06/01(木)16:39:52 No.430752706

ジパングはそろそろタイムスリップするんじゃないかな

23 17/06/01(木)16:52:36 No.430754154

疾風の勇人はこれからタイトル回収ってタイミングに打ち切りで久しぶりに残念だ

24 17/06/01(木)16:53:28 No.430754235

ジパングは大陸行きENDになりそうな気がしてきた

25 17/06/01(木)16:53:50 No.430754282

この前もここで終わったら疾風の茂じゃねーかって言われてた

26 17/06/01(木)16:54:55 No.430754394

エマまとまってていい作品だったな 料理はあるんだし続けようと思えば続けられるんだろうけどマンネリが嫌だったのかな

27 17/06/01(木)16:55:24 No.430754444

>バンデッドもまとめに入ってる感じだ 鎌倉滅亡くらいまではやるだろう

28 17/06/01(木)16:56:25 No.430754544

バベルはああいう怪物とか出すならもっと風呂敷広げても良かったのにと思った

29 17/06/01(木)16:56:30 No.430754556

外連味があって面白かったと思うんだけどな吉田茂物語 掲載順が固定枠ってわけでもないのに常に後ろの方だから何となく終わる予感はしてた

30 17/06/01(木)16:57:11 No.430754625

エマは元々短期集中連載みたいな触れ込みだったと思うけど違ったっけ?

31 17/06/01(木)16:57:27 No.430754658

バトルスタディーズはテンポあげてほしい モーリーが気になって仕方ない

32 17/06/01(木)16:57:53 No.430754714

株のやつは相変わらず主人公がクソコテすぎる

33 17/06/01(木)17:00:20 No.430754996

セレブレーションファックで一気にIQ下がってゴラク読んでる錯覚を感じた

34 17/06/01(木)17:00:32 No.430755025

ロボットづくりのやつ速攻で終わって悲しい

35 17/06/01(木)17:02:52 No.430755305

モーニングもジャンプほど目立たないけど新連載を育てるというよりは見切りを付けるの結構早いよね

36 17/06/01(木)17:04:42 No.430755511

>ロボットづくりのやつ速攻で終わって悲しい マジか… モーニング2とかでも続けて欲しかったなぁ

37 17/06/01(木)17:05:15 No.430755575

バトルスタディーズのテンポが急激に遅くなってきたのは確かに気になる でも金川と仲間の絆をじっくり書くのはテーマ的に仕方ない事だからなあ

38 17/06/01(木)17:05:32 No.430755609

数日前の読売社説にも取り上げられたのに終わるのか疾風の茂

39 17/06/01(木)17:05:59 No.430755656

神の雫最近普通の路線に戻ってくれて良かった 何ヶ月にも渡る幻覚バトルはかなりきつかったよ…

40 17/06/01(木)17:06:40 No.430755732

バンデット好きだし単行本買ってるから終わらんでほしい…

41 17/06/01(木)17:07:54 No.430755880

僕は窓からマドカちゃん!

42 17/06/01(木)17:07:57 No.430755884

バンデット最近のモーニングの中じゃ当たってる方じゃないのか…?

43 17/06/01(木)17:09:16 No.430756031

ワイン漫画は お…おお… の連呼になんか笑ってしまう

44 17/06/01(木)17:09:32 No.430756057

チャレンジ精神あるコンセプトの漫画をバンバンやらせる雑誌だけど 元々チャレンジだっただけに出オチな漫画がヒットしてそっからダラダラってなったらきついな

45 17/06/01(木)17:09:56 No.430756104

メガネキチのおねーさんのやつまたやんないかな

46 17/06/01(木)17:11:35 No.430756284

コウノドリなんかはやろうと思えば単に珍しい症例とか悲劇的なケースを無限にオムニバスで続けられるけど ちゃんとメインキャラ達の話も進めてて偉いと思う

47 17/06/01(木)17:12:06 No.430756347

大和田もうなにやっても正直ムダヅモにしか見えないのがなぁ

48 17/06/01(木)17:12:09 No.430756355

りっくんのママがエロくてつらい

49 17/06/01(木)17:14:17 No.430756609

四人目仕込むのも納得

50 17/06/01(木)17:14:56 No.430756683

>大和田もうなにやっても正直ムダヅモにしか見えないのがなぁ 画風の話なら正直たのしい甲子園のころから変わってなくね?

51 17/06/01(木)17:15:33 No.430756752

りっくんとCITYはなんか芸風かぶってる気がする

↑Top