17/06/01(木)15:54:00 XXから... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/01(木)15:54:00 No.430747124
XXから始めた人にドスやらせたい…
1 17/06/01(木)15:54:17 No.430747155
俺が唯一やったモンハン
2 17/06/01(木)15:54:46 No.430747213
Fでいいんじゃねえかな…
3 17/06/01(木)15:56:22 No.430747406
未だに砥石とか食肉ってあるの? テンポ悪くてしょうがなかったけど
4 17/06/01(木)15:57:41 No.430747554
これが一番難しかったみたいな話を未だに聞くんだけれど 流石に嘘なんでしょう?
5 17/06/01(木)15:58:44 No.430747683
>これが一番難しかったみたいな話を未だに聞くんだけれど >流石に嘘なんでしょう? 片手剣が調整不足のせいでトンデモ装備になってるのよ 他の装備使ったら多分気が遠くなるほどの鬼畜
6 17/06/01(木)15:59:07 No.430747742
難易度で言うとスレ画だろうけど 初代のレウスは絶対負けイベントだと思ってた
7 17/06/01(木)15:59:27 No.430747777
>片手剣が調整不足のせいでトンデモ装備になってるのよ それはPじゃない?
8 17/06/01(木)15:59:29 No.430747780
右スティックカコカコにはもう戻れない
9 17/06/01(木)15:59:41 No.430747805
薬草くだち…
10 17/06/01(木)15:59:56 No.430747836
難しいっちゃ難しいけど なんというかストレスって言うんですかね
11 17/06/01(木)16:00:15 No.430747875
>薬草くだち… あったよ!太陽草!
12 17/06/01(木)16:00:27 No.430747895
今じゃ当たり前にシリーズ参戦してる武器種も半分くらいはdosでの新登場 それはいいんだけどどれも揃いも揃ってバランス調整されてなかった
13 17/06/01(木)16:00:30 No.430747902
いいですよね虫無限湧き
14 17/06/01(木)16:00:31 No.430747909
難しいというか不親切というかひたすらだるいというか
15 17/06/01(木)16:00:36 No.430747916
めんどくさいとにかくめんどくさい
16 17/06/01(木)16:01:09 No.430747971
麻痺片手と毒片手でオフ専でやってたな…
17 17/06/01(木)16:02:10 No.430748093
謎の骨拾って大骨塊作るじゃろ?デスパラ作るじゃろ?死束作るじゃろ?絶一作るじゃろ?ほれ村クリア
18 17/06/01(木)16:02:26 No.430748120
装飾品はマジ狂ってた
19 17/06/01(木)16:02:29 No.430748124
村人からの納品依頼という意味では似たようなシステムがクロスにもあるけど こっちのダルさとはまったく比べようもない
20 17/06/01(木)16:02:33 No.430748132
ガンランスがクソ弱くて片手剣が異様に強かった気がするよ ポイズンタバルジンいいよね
21 17/06/01(木)16:02:37 No.430748144
デスパライズとデッドリィタバルジンで大体どうにかなる ゲームそのものはひたすら面倒でだるい
22 17/06/01(木)16:02:44 No.430748158
最近のは気軽に狩りにいけるから良いよね 回復薬とか罠を数時間掛けて念入りに準備してからの3乙で準備からやり直しとかストイック過ぎた
23 17/06/01(木)16:02:53 No.430748184
>それはPじゃない? Pにどんな調整されたのかしらないけどドスは片手剣か双剣が飛び抜けておかしい性能してるよ 特に属性付くと
24 17/06/01(木)16:03:49 No.430748276
特産キノコクエストで鉱石集めるのいいよね
25 17/06/01(木)16:03:56 No.430748290
他の武器がガシガシ弾かれる肉質を片手剣はサクサク斬れたからなこれ
26 17/06/01(木)16:04:05 No.430748308
ガレオスと1時間弱追いかけっこしてたのは覚えてる
27 17/06/01(木)16:04:24 No.430748347
毒片手剣作ったらそれでエンディングまで戦えるかんな
28 17/06/01(木)16:04:49 No.430748394
ぼんやりとした記憶だけど dosは雑魚の無限湧きがとにかく鬱陶しかった印象
29 17/06/01(木)16:04:57 No.430748407
シビレ罠の素材が麻痺袋という狂気
30 17/06/01(木)16:05:03 No.430748424
武器は毒片手でいい 防具はザザミだけでいい オフはこれだけで十分
31 17/06/01(木)16:05:04 No.430748427
Pって毒の時間中に状態異常蓄積するから即毒に出来た気がする
32 17/06/01(木)16:05:37 No.430748493
季節とか食材とか大闘技会とか取引価格とか やってみたかったはいいもののうまく作れなかったものがたくさん
33 17/06/01(木)16:05:50 No.430748513
当時はネットの攻略情報とか無かったから大剣を出したまま戦うという苦行をしてた
34 17/06/01(木)16:06:17 No.430748564
街の発展具合はこれが一番好き あとオンでモンスターペットにできるのも好き
35 17/06/01(木)16:06:20 No.430748572
>ガンランスがクソ弱くて片手剣が異様に強かった気がするよ >ポイズンタバルジンいいよね ガンランスがじゃなくて新武器が大体弱かった
36 17/06/01(木)16:06:21 No.430748575
末期はオンで引っかからないコード使った装備入手法があったから何かもう自由だった記憶が
37 17/06/01(木)16:06:42 No.430748617
>季節とか食材とか大闘技会とか取引価格とか >やってみたかったはいいもののうまく作れなかったものがたくさん なんかこう…モンハン世界もちゃんと世界があってそこに生きてる人やモンスターがいて みたいなやりたかったであろうことは汲めるのが
38 17/06/01(木)16:06:51 No.430748641
タメ攻撃とかの特殊行動はドスからだったよね
39 17/06/01(木)16:07:16 No.430748686
問題児でもあるが革命児でもある作品
40 17/06/01(木)16:07:26 No.430748709
ソロだと時間目一杯使って狩ってたけど 最近のはそうじゃないの?
41 17/06/01(木)16:07:48 No.430748757
村の発展はすごい好き
42 17/06/01(木)16:08:17 No.430748820
船完成させると1の村いけるのいいよね
43 17/06/01(木)16:08:22 No.430748838
Gの片手がひどかったのでこれはスーパーアーマーに武器補正にと天国だった
44 17/06/01(木)16:08:25 No.430748842
マップもとにかく一方通行だらけでな
45 17/06/01(木)16:08:27 No.430748845
ヤオザミがクソ強過ぎて最初の方のクエで喧嘩売って死ぬ
46 17/06/01(木)16:08:38 No.430748869
>オフはこれだけで十分 これだけでというかこれからもう一段上の装備を揃える頃にはクリアしてた気がする 防具作るのマジめんどかったね
47 17/06/01(木)16:08:43 No.430748882
未発見時だと拘束時間が長いとかもなんだけど じっくりとした本物の狩りっぽい感じにも寄せたかったんだろうなあ みたいな要素は特に初期のモンハンには多い
48 17/06/01(木)16:08:44 No.430748885
ピンサロピンサロ
49 17/06/01(木)16:09:01 No.430748910
Fまで引き継がれてるけど季節の概念は結構好き あと村のBGMはこれが一番好きかも
50 17/06/01(木)16:09:20 No.430748947
超絶カイザー様という素敵ワードが生まれたのもこれ
51 17/06/01(木)16:09:33 No.430748982
キャラ選択とクエストクリアの音楽はこれが好き
52 17/06/01(木)16:09:46 No.430749013
tnksnもこれ産だっけ
53 17/06/01(木)16:09:48 No.430749019
p2Gで使ってたガンスのガンチャリオットがdosでは龍属性も付いてなかったけど世の中ではそれでルーツ倒した人もいると聞いてすげぇなぁって
54 17/06/01(木)16:09:59 No.430749040
『弓』と『蟹』! この世にこれ以上相性の悪いものがあるだろうか!
55 17/06/01(木)16:10:04 No.430749052
>じっくりとした本物の狩りっぽい感じにも寄せたかったんだろうなあ >みたいな要素は特に初期のモンハンには多い ワンダと巨像が出た頃にこういうのをモンハンはやりたかったのかなーって思ったりもした
56 17/06/01(木)16:10:23 No.430749086
>ヤオザミがクソ強過ぎて最初の方のクエで喧嘩売って死ぬ 初期だと体力半分くらい持っていくデストラップだったね
57 17/06/01(木)16:10:23 No.430749087
>tnksnもこれ産だっけ あれはFじゃなかったっけ
58 17/06/01(木)16:10:28 No.430749101
頑張って作った斬れ味青のやつがガルルガに弾かれたりマップ移動のロードに一回数分かかったり今思うとクソの塊だと思う
59 17/06/01(木)16:10:59 No.430749168
>キャラ選択とクエストクリアの音楽はこれが好き キャラ選択画面の曲は勇ましくていいよな あと何処かで聴いたことがあるようなドドブランゴのBGM
60 17/06/01(木)16:11:05 No.430749184
これで弓使ってたから何きても大丈夫
61 17/06/01(木)16:11:07 No.430749187
今はなんだかんだスタイリッシュハンティングアクションになってるところもあるが 最初期のポスターとか見てもMHの世界で一人の狩人として生きるような感じのコンセプトだったんだろうとは思う
62 17/06/01(木)16:11:07 No.430749190
ほぼ裸でわけもわからんまま密林に放り出されて 砂浜から生えてきたカニに一撃でぶち殺されるのは様式美
63 17/06/01(木)16:11:19 No.430749209
>ヤオザミがクソ強過ぎて最初の方のクエで喧嘩売って死ぬ 異常なほどの認識から攻撃の速さと移動速度
64 17/06/01(木)16:11:27 No.430749226
雰囲気は嫌いじゃない でも村の鍛冶屋がなぁ… あの謎の小芝居にスキップ機能が本当に欲しかった
65 17/06/01(木)16:11:29 No.430749231
笛…
66 17/06/01(木)16:11:30 No.430749233
初期のFはdosより鬼畜だったって本当?
67 17/06/01(木)16:11:45 No.430749272
蟹が凶悪だった辺り「」にピッタリの作品とも言える
68 17/06/01(木)16:11:46 No.430749275
モンハンライアンよく見てたなぁ
69 17/06/01(木)16:12:15 No.430749332
>今はなんだかんだスタイリッシュハンティングアクションになってるところもあるが >最初期のポスターとか見てもMHの世界で一人の狩人として生きるような感じのコンセプトだったんだろうとは思う そっち方面のオープンワールドもいつかやってみたいよね
70 17/06/01(木)16:12:18 No.430749339
P2Gで散々慣らしてdosやってみるか今なら楽勝だろってやってみたらレイアに負けてやんの
71 17/06/01(木)16:12:38 No.430749379
蚊、蚊、小猿、小猿、蚊、小猿・・・ 無限湧きだったよね
72 17/06/01(木)16:12:42 No.430749385
クック倒してよしこれからだ!ってなったら砂漠でクックぐらいの魚がわんさか泳いでるのいいよね
73 17/06/01(木)16:13:23 No.430749469
>そっち方面のオープンワールドもいつかやってみたいよね 噂のPS4版はそんな感じにしてほしい
74 17/06/01(木)16:13:23 No.430749470
>4Gで散々慣らしてdosやってみるか今なら楽勝だろってやってみたらクックに負けてやんの
75 17/06/01(木)16:13:41 No.430749504
dos弓使いはその後の作品でもクルクルしていて一発で見分けがついたのが面白かった
76 17/06/01(木)16:13:46 No.430749509
>あれはFじゃなかったっけ 調べてみたら雑魚のバランスがクソ過ぎてdosから言われてたみたいだ まあ開幕の浜の雑魚ヤドカリ倒せず3乙とか普通だったからな…
77 17/06/01(木)16:13:48 No.430749516
ドスゲネポスも大概だった
78 17/06/01(木)16:13:51 No.430749522
結局オフ専だったから話に聞いただけだけど上位の猿とか蟹は体力が下位クック並みにあったってマジ?
79 17/06/01(木)16:14:09 No.430749548
火山夜いいよね…
80 17/06/01(木)16:14:10 No.430749551
バイクか騎馬か移動手段が欲しい
81 17/06/01(木)16:14:14 No.430749555
初がドスで 初めてコントローラーを分投げたゲーム そういう仕上がり
82 17/06/01(木)16:14:15 No.430749559
後少しでレイア倒せそうってところで突進でマップ外に吹っ飛ばされてやり直した記憶しかない
83 17/06/01(木)16:14:17 No.430749563
>初期のFはdosより鬼畜だったって本当? ラオ並の体力を持ったキリンがいた
84 17/06/01(木)16:14:30 No.430749596
この頃の弓は弓が特別弱いわけでなく溜めの仕様を分かってない人が多かったから
85 17/06/01(木)16:14:37 No.430749608
>ラオ並の体力を持ったキリンがいた く…狂ってる…
86 17/06/01(木)16:15:09 No.430749677
ではこの初代MHをですね
87 17/06/01(木)16:15:19 No.430749698
未だにガンスってうんこじゃね
88 17/06/01(木)16:15:19 No.430749699
大骨塊作るまでクックに勝てなかった
89 17/06/01(木)16:15:39 No.430749737
>ではこの初代MHをですね せめてGでランス使わせて下さい
90 17/06/01(木)16:16:09 No.430749789
何で流行ったのかわからんくらいにはだるい
91 17/06/01(木)16:16:12 No.430749794
ラオ並って倒せるのかよ
92 17/06/01(木)16:16:24 No.430749819
大骨塊は初期の最強装備だったな これから状態片手に持ち帰るのが鉄板
93 17/06/01(木)16:16:41 No.430749853
>未だにガンスってうんこじゃね 概ねうんこ脱却できてるのにわざわざ新しいうんこをつける謎
94 17/06/01(木)16:16:44 No.430749865
>未だにガンスってうんこじゃね P3は仕様のおかげ3Gは水中で4では砲撃5で意外と活躍出来てる時期はあるよ
95 17/06/01(木)16:16:48 No.430749869
MHFの古龍初実装が一番バランス頭おかしかったと思うけどDOSもかなりきてた MHG遊んだ人前提って感じ
96 17/06/01(木)16:16:50 No.430749876
切れ味最悪だけど攻撃力がとんでもないんだっけ
97 17/06/01(木)16:17:05 No.430749915
>>ラオ並の体力を持ったキリンがいた >く…狂ってる… ハンマー四人で頭殴りまくって三十~四十分針とかじゃなかったっけ
98 17/06/01(木)16:17:05 No.430749917
わしは男キャラだったからな モノブロス倒せるようになるまで鎧のダサさがとても辛かったんだよ
99 17/06/01(木)16:17:19 No.430749948
無駄に薬草だの太陽草だの落陽草だの素材が分かれてたり三種調合とかあってややこしい
100 17/06/01(木)16:17:37 No.430749981
>ではこの初代MHをですね 鉄鉱石ってどこにあるんだ…ってひたすら探しまくって時間切れになった
101 17/06/01(木)16:18:04 No.430750037
Fのいいところは搭レウス あんなストレスなくレウス狩れるなんて…
102 17/06/01(木)16:18:21 No.430750075
OPムービーラストで新武器を構えるハンター達の死ぬわアイツ感
103 17/06/01(木)16:18:42 No.430750111
採取クエは無くしていいよ
104 17/06/01(木)16:18:44 No.430750119
>ハンマー四人で頭殴りまくって三十~四十分針とかじゃなかったっけ 火事場つきの散弾ヘビィボウガン4人でハメて30分針だった記憶がある
105 17/06/01(木)16:18:58 No.430750140
ガンスはある意味最近熱い武器だから…
106 17/06/01(木)16:20:01 No.430750278
でもこの不親切さが良かったとかいう古参時々見るし… 本当に古参かは定かではない
107 17/06/01(木)16:20:03 No.430750282
DOSだったっけ ドドブランゴのBGMがスチームボーイの丸パクリだったやつ
108 17/06/01(木)16:20:09 No.430750298
オッコトヌシサマが強くて やっと倒しと思ったら蟹が出てきて 古龍はクシャルという磐石の布陣
109 17/06/01(木)16:20:20 [爆雷針] No.430750318
爆雷針
110 17/06/01(木)16:20:27 No.430750330
あまりに難易度高すぎてなんかこれだけ別ゲーなイメージある
111 17/06/01(木)16:20:29 No.430750335
>火事場つきの散弾ヘビィボウガン4人 貫通だとラオが一生起きれなくなるやつだ
112 17/06/01(木)16:20:41 No.430750370
ガンスはうおおおってなってうn?って気付くのが良い
113 17/06/01(木)16:21:09 No.430750428
FはFで初期違う狂い方してたからな ナズチをアクションのパンチで討伐とか
114 17/06/01(木)16:21:13 No.430750442
ラージャンが恐ろしく強かった覚えがある
115 17/06/01(木)16:21:14 No.430750443
>Pにどんな調整されたのかしらないけどドスは片手剣か双剣が飛び抜けておかしい性能してるよ >特に属性付くと 双剣はあきれるほど強かったが片手はPで強すぎて倍率弱体化されてただろ
116 17/06/01(木)16:21:16 No.430750447
既定の材料拾ってきて カン おい で終わっちゃう部分をもうちょっと材料こねくり回したり代用品で済ませたりその結果属性変わったり そのうちならないかな
117 17/06/01(木)16:21:20 No.430750454
Fの初期はラオキリンが狂ってるって言われてたけど 怒りモード入ると通常の3倍速で動く上に行動キャンセルかけまくってくるターボテオも大概だったぞ
118 17/06/01(木)16:21:22 No.430750458
ソロかりかりぴーは完全なる苦行だった
119 17/06/01(木)16:21:30 No.430750473
でも街錆ダオラは楽しかったよ
120 17/06/01(木)16:21:46 No.430750508
>でもこの不親切さが良かったとかいう古参時々見るし… >本当に古参かは定かではない 不親切というかあの肉を狩って焼いて溜めたりとかそういう雰囲気は好きだったよ 今はあまりあの音楽聞く機会が無くて寂しい
121 17/06/01(木)16:22:22 No.430750568
オフ専でナズチ50体の称号以外できる事はやった ほめて
122 17/06/01(木)16:22:27 No.430750575
いいよね回復薬Gすらまともに補給出来ないの
123 17/06/01(木)16:22:27 No.430750579
ドスは塵粉とコインの話をすると発狂する人がいると聞く
124 17/06/01(木)16:22:57 No.430750640
片手メインでやってる所にディアブロスの角持ってこいという鬼畜な要求する村長には参った
125 17/06/01(木)16:23:11 No.430750676
時間かけて準備してやっと一匹の大物を倒せるというコンセプトは嫌いじゃないけどグラがいいゲームでやるべきだと思う
126 17/06/01(木)16:23:17 No.430750696
ヤマさん待ち時間に壷を埋めて肉を焼く そして寝落ち
127 17/06/01(木)16:23:30 No.430750719
肉焼くのは4で一気焼き追加されて嬉しかったのに何故かXで無くなってる…
128 17/06/01(木)16:23:32 No.430750723
というかラオ自体も酷い 「」と延々紅玉集めやった記憶あるぞ …天地で
129 17/06/01(木)16:23:36 No.430750729
リアルさと面白は繋がるわけではないというのを理解させるのにいい1本 なんで道ふさがってんだよ馬鹿か
130 17/06/01(木)16:23:43 No.430750747
ヤオザミが二匹いるところに近寄ると無限コンボ食らうのいいよね
131 17/06/01(木)16:24:24 No.430750832
無限湧きやめろ
132 17/06/01(木)16:24:29 No.430750845
そういやこの頃のレウスはワールドツアーしてたな 時間ギリギリで足引きずってた時やられてさすがにキレた
133 17/06/01(木)16:24:43 No.430750870
雑魚にあっさり殺される恐怖を味わってほしい
134 17/06/01(木)16:24:51 No.430750886
手間掛かるのはいいとしても単純に嫌がらせレベルみたいなのあったしな…
135 17/06/01(木)16:24:58 No.430750904
オフ専でクシャ倒して燃え尽きた
136 17/06/01(木)16:25:09 No.430750926
ゴリラとカニはまだましっつーか 大雷光虫配置とか頭ババコンガか?
137 17/06/01(木)16:25:45 No.430751000
最初はリアルさのためにHPゲージ無しにして画面を赤くする予定だったらしいな
138 17/06/01(木)16:26:06 No.430751047
季節のコンセプトはわかるけどメリットが無さすぎてゲームとしてうn
139 17/06/01(木)16:26:25 No.430751086
季節いいよね…
140 17/06/01(木)16:26:36 No.430751109
火山のレウスはこっちの攻撃が届かないところで寝続ける バカじゃないのか
141 17/06/01(木)16:26:43 No.430751128
>>Pにどんな調整されたのかしらないけどドスは片手剣か双剣が飛び抜けておかしい性能してるよ >>特に属性付くと >双剣はあきれるほど強かったが片手はPで強すぎて倍率弱体化されてただろ 毒片手作ったら後はそれでED行けるぐらい強くない?
142 17/06/01(木)16:26:51 No.430751144
ドドブランゴの尻尾切りがムズかった
143 17/06/01(木)16:27:04 No.430751169
防具強化要素取り入れたよ→なんだこの素材量…
144 17/06/01(木)16:27:19 No.430751199
>食事のコンセプトはわかるけどメリットが無さすぎてゲームとしてうn
145 17/06/01(木)16:27:24 No.430751210
>ドドブランゴの尻尾切りがムズかった この頃はまだ火属性必須だったっけ
146 17/06/01(木)16:27:33 No.430751226
トライは別方向のリアルさで原点回帰したゲームだとは思った オンラインが微妙すぎたけど…
147 17/06/01(木)16:27:34 No.430751229
クーラーが切れたら死ぬ もっと支給してくれ…
148 17/06/01(木)16:27:36 No.430751236
運搬クエスト大嫌い
149 17/06/01(木)16:27:38 No.430751242
レウスって本編クリア後じゃないと戦えないっけ
150 17/06/01(木)16:27:47 No.430751256
というか古龍系が毒でシールド剥がれるからその点でも楽なんだよなタバルジン…
151 17/06/01(木)16:28:23 No.430751318
>この頃はまだ火属性必須だったっけ 今いらないのか…
152 17/06/01(木)16:28:26 No.430751323
めちゃくちゃ泥臭いモンハンもありっちゃありな気がするけどやったらすぐ辞めそう
153 17/06/01(木)16:28:39 No.430751353
>トライは別方向のリアルさで原点回帰したゲームだとは思った >オンラインが微妙すぎたけど… わかる…自然の中で狩りする雰囲気いいよね ゲームとしてはまぁ今の層のほとんどが求めているものではないよねとは思ったけど
154 17/06/01(木)16:28:42 No.430751360
未だに新モンスター見るたびにリアルじゃないとかいう意見が出るのはわからない
155 17/06/01(木)16:29:10 No.430751416
モンハンの世界観のオープンワールドはめっちゃやってみたいけどハンターはやりたくないかな…
156 17/06/01(木)16:29:12 No.430751420
ドドブラの牙は火属性じゃないと折れない なので大剣扱えなかったのにクリムゾンゴートを持ち出して見事大剣マスターになった
157 17/06/01(木)16:29:17 No.430751436
Pシリーズでどんどん農場が便利になったはスレ画の反省なんだろうか?
158 17/06/01(木)16:29:22 No.430751447
>>ドドブランゴの尻尾切りがムズかった >この頃はまだ火属性必須だったっけ 牙はいるけど尻尾は必須じゃなかったような ソロでやってるとこっちにケツ向けてくれないのよね
159 17/06/01(木)16:29:23 No.430751450
>毒片手作ったら後はそれでED行けるぐらい強くない? 片手が強いんじゃなくてタバルジンの毒の数値がおかしいだけ
160 17/06/01(木)16:29:39 No.430751482
2Gでもまだラーやておの部位破壊に属性必要だったっけ
161 17/06/01(木)16:29:44 No.430751491
ドス作った人どんだけ甲殻類好きだったのかな
162 17/06/01(木)16:30:17 No.430751553
古龍も角破壊に龍必要だったぞ だから超絶ばかりだった
163 17/06/01(木)16:30:25 No.430751566
>片手が強いんじゃなくてタバルジンの毒の数値がおかしいだけ 龍属性にもなんかおかしい数値の奴なかったか?
164 17/06/01(木)16:31:07 No.430751646
ショウグンギザミって名前思い出したら血圧上がったぞ
165 17/06/01(木)16:31:31 No.430751692
不自由を楽しむゲームな感じだったなこの辺りまでは 勿論今のような快適なのもいい
166 17/06/01(木)16:31:42 No.430751720
F初期古龍は全員絶一門で殴り続けないと倒せない体力だったなあ
167 17/06/01(木)16:31:45 No.430751725
片手のマヒも大分おかしい性能してた記憶があるな
168 17/06/01(木)16:31:58 No.430751747
ザザミが辛い!→大骨塊でハンマーマスター ドドブラの牙折りたい!→クリムゾンゴートで大剣マスター トトスに近づきたくない!→貫通弓で弓マスター 色んな武器使えるようにならざるを得ない環境だったのはまあ良かったような気はするよ…
169 17/06/01(木)16:33:19 No.430751913
新武器だし弓作ってザザミいくぜ!からの時間切れいいよね…
170 17/06/01(木)16:33:22 No.430751919
>龍属性にもなんかおかしい数値の奴なかったか? 絶一門は確かに強いけれど錆武器なので超絶引いたら出番無い
171 17/06/01(木)16:33:39 No.430751962
>未だに新モンスター見るたびにリアルじゃないとかいう意見が出るのはわからない リアリティを求める心はだんだん麻痺してなくなっていくんだけど やっぱおかしいだろこれ!と思い出したようにキレたくなることもある 流石に隕石降らすのはやりすぎじゃねえかなって
172 17/06/01(木)16:34:06 No.430752001
リアル寄りの狩ゲーはずっと欲しいと思ってるけど 作ろうとするととんでもなく金かかるんだろなあ
173 17/06/01(木)16:34:36 No.430752065
いまのモンハンはお猿さんでも出来るからな…(ゆうたを見ながら
174 17/06/01(木)16:34:38 No.430752070
いるだけで嵐起こすやつも大概じゃねえかな…
175 17/06/01(木)16:34:39 No.430752071
XXの新モンスとか明らかに科学か魔法の力で戦ってるけど好評じゃん
176 17/06/01(木)16:34:41 No.430752077
超絶が強すぎた 龍が5も通ればダメージが出た おかしかった
177 17/06/01(木)16:35:05 No.430752123
そろそろトライ路線の作品をまた作ってほしいと思うけどドス路線はもういいかな…
178 17/06/01(木)16:35:07 No.430752129
超絶ってオン限定だっけ
179 17/06/01(木)16:35:12 No.430752142
PSO2で見たこれ!ってなるけど楽しいからいいかな…
180 17/06/01(木)16:35:20 No.430752160
そもそも架空のモンスターにリアリティなど必要なのでしょうか
181 17/06/01(木)16:35:33 No.430752182
もう右スティックで攻撃しないと聞いてそりゃそうだよな…ってなった
182 17/06/01(木)16:36:33 No.430752301
>そもそも架空のモンスターにリアリティなど必要なのでしょうか くさそうな感じは欲しい
183 17/06/01(木)16:36:40 No.430752312
>XXの新モンスとか明らかに科学か魔法の力で戦ってるけど好評じゃん あのジェット噴射は実は飛竜のブレスと同じって説明されてる新モンスよりX以降のラギアの方がよっぽど魔法じみてる
184 17/06/01(木)16:36:57 No.430752356
>超絶ってオン限定だっけ だね それに心眼が強かったのでフルカイザーで超絶がほとんどだった ただ龍に弱い装備でテオの塵粉がスゲーいっぱい必要で今日か甘いゆうたがいっぱいいた
185 17/06/01(木)16:37:04 No.430752373
あまりに超常的すぎるとそんな化け物を狩れるハンターは何者なんだよって事になるからな
186 17/06/01(木)16:37:06 No.430752379
>>そもそも架空のモンスターにリアリティなど必要なのでしょうか >くさそうな感じは欲しい なんかわからんでもない
187 17/06/01(木)16:37:32 No.430752428
>くさそうな感じは欲しい ドドブラ「うnうn」
188 17/06/01(木)16:37:45 No.430752455
>そもそも架空のモンスターにリアリティなど必要なのでしょうか リアリティ無くなると手足が伸びたり頭突きで地面と水平に飛んできたりウンコ連続で投げてきたりする それでもいいのか
189 17/06/01(木)16:37:46 No.430752458
ハンターさんが一番のモンスターってのはみんなしってるね?
190 17/06/01(木)16:38:02 No.430752491
>そもそも架空のモンスターにリアリティなど必要なのでしょうか そこで他と差別化したたいとる
191 17/06/01(木)16:38:05 No.430752501
>もう右スティックで攻撃しないと聞いてそりゃそうだよな…ってなった むしろなんで右スティックをそんなことに使っていたのかと
192 17/06/01(木)16:38:14 No.430752517
超常モンスターばっか増やしすぎなんだよ!
193 17/06/01(木)16:38:32 No.430752549
隕石降らしたりとかは大体ミラポジションの敵だしいいんじゃないかなとは思う
194 17/06/01(木)16:38:37 No.430752562
>そもそも架空のモンスターにリアリティなど必要なのでしょうか 現実の延長線にいそうなのが初期のデザインコンセプトだったからな
195 17/06/01(木)16:38:45 No.430752581
パッと見でなんとなく生態が分かりそうな感じなのがいいかな
196 17/06/01(木)16:38:47 No.430752584
異次元を操る魚ってリアルだよな!よく川で見かけた!
197 17/06/01(木)16:38:57 No.430752607
ポケモンもどきついてたのこれだっけか
198 17/06/01(木)16:39:01 No.430752614
野良は超絶カイザーばかりだったので 龍に強い心眼が欲しくてモノSを最終強化して双剣も天地つくって部屋に行ったら 「超絶カイザーないんですか?」って言われてそっと部屋を抜けた
199 17/06/01(木)16:39:07 No.430752620
蟹が初登場で蟹の足が速くてめっちゃ殺意高くてプレイヤー目掛けてエリアするまで追っかけてくる作品ってスレ画だっけ? 始めて時間経たずに行けるエリアで蟹にレイプされて絶望した記憶がある
200 17/06/01(木)16:39:07 No.430752621
存在自体が大災害っていうのはいいと思います
201 17/06/01(木)16:39:32 No.430752654
>異次元を操る魚ってリアルだよな!よく川で見かけた! ゲームシステムが異次元なのとデザインを混同してはいかん
202 17/06/01(木)16:39:35 No.430752667
獣竜種いいじゃない 単純に生物として強い感じがして好きよ
203 17/06/01(木)16:39:50 No.430752703
Xの新モンスはリアル路線だと思うがなあ
204 17/06/01(木)16:39:57 No.430752711
>異次元を操る魚ってリアルだよな!よく川で見かけた! 超威力めくりタックルで何度死んだかしれないよ…
205 17/06/01(木)16:39:57 No.430752712
3あたりから触ってないけど卵運びクエとかまだあんの?
206 17/06/01(木)16:40:04 No.430752733
超絶パワーとかじゃなく ただデカすぎて移動それ自体が災害とかいうラオはその意味でも良いと思うの
207 17/06/01(木)16:40:18 No.430752768
>超常モンスターばっか増やしすぎなんだよ! まだ物理攻撃完全無効の幽霊みたいなのがいないから超常モンスターは増やせるぞ 骨が動いてると思ったら中に住んでただけだし
208 17/06/01(木)16:40:30 No.430752785
>3あたりから触ってないけど卵運びクエとかまだあんの? あるけどやらなくても進める
209 17/06/01(木)16:40:32 No.430752791
大長老ってラオの尻尾斬り落としたのよね?
210 17/06/01(木)16:40:46 No.430752813
古龍はわけわからんからいいんだ ラギアお前の放電はなんなんだ
211 17/06/01(木)16:40:57 No.430752840
太刀が一番強いのってどれだろ
212 17/06/01(木)16:40:59 No.430752844
ドスのキザミを爆殺するのに苦戦して投げたな… 思えば何故爆殺を狙っていたのかわからない
213 17/06/01(木)16:41:07 No.430752864
陸の王者ラギアクルス
214 17/06/01(木)16:41:19 No.430752888
>古龍はわけわからんからいいんだ >ラギアお前の放電はなんなんだ 水中ないとこに無理矢理出された弊害
215 17/06/01(木)16:42:07 No.430752978
>古龍はわけわからんからいいんだ >ラギアお前の放電はなんなんだ 体表付近にある筋肉を高速で収縮させる事で発電細胞を活性化させて発電して電気を背電殻に蓄電してるだけだし…
216 17/06/01(木)16:42:19 No.430752996
>太刀が一番強いのってどれだろ 強さは分からんが一番使いやすかったのは太刀(大剣)だった頃かな
217 17/06/01(木)16:42:23 No.430753004
>あるけどやらなくても進める そうなんだ むしろ無くてもいいやとさえおもってたから良い話だった
218 17/06/01(木)16:42:32 No.430753022
Xのラギアは本当に魔法使いになってしまった
219 17/06/01(木)16:42:33 No.430753023
太刀が最も弱かったのはこれ 絶望しかない
220 17/06/01(木)16:42:37 No.430753028
>太刀が一番強いのってどれだろ 強さにも色々あるから一概には言えないな
221 17/06/01(木)16:42:39 No.430753034
>太刀が一番強いのってどれだろ ダブルクロスはかなり強い方だと思う
222 17/06/01(木)16:42:59 No.430753072
Fの太刀は楽しかった記憶がある
223 17/06/01(木)16:43:03 No.430753080
いいですよね草食獣の卵納品クエ
224 17/06/01(木)16:43:08 No.430753090
とりあえず大骨塊 とりあえずガザミ装備いいよね
225 17/06/01(木)16:43:08 No.430753091
太刀っていうか新武器全部弱かったよねドス
226 17/06/01(木)16:43:09 No.430753094
フルフルとギギネブラ亜種の放電に比べたらまだわかる動きの電撃だよ
227 17/06/01(木)16:43:19 No.430753112
>強さは分からんが一番使いやすかったのは太刀(大剣)だった頃かな 大剣だった頃の斬波刀いいよね...
228 17/06/01(木)16:43:40 No.430753150
太刀なぁ ランスにとって超迷惑だった
229 17/06/01(木)16:43:52 No.430753176
>3あたりから触ってないけど卵運びクエとかまだあんの? 4はタマゴ運搬し続けるとタマゴから紅龍が孵るよ
230 17/06/01(木)16:44:11 No.430753204
>大剣だった頃の斬波刀いいよね... いい…
231 17/06/01(木)16:44:35 No.430753240
>太刀なぁ >ランスにとって超迷惑だった 今では転ける武器が迷惑になった
232 17/06/01(木)16:44:40 No.430753251
そろそろパーティーアタック無くして欲しいんだけどそうもいかないのかなあ Fみたいにスキルでもいいから…
233 17/06/01(木)16:44:47 No.430753261
>強さは分からんが一番使いやすかったのは太刀(大剣)だった頃かな 初代の斬波刀オフ専だとクリア後にしか使えないけど大好きだったよ
234 17/06/01(木)16:44:54 No.430753277
モンハンって未だにハチミツ買えないの?
235 17/06/01(木)16:44:55 No.430753280
>太刀が一番強いのってどれだろ たぶんトライ
236 17/06/01(木)16:45:03 No.430753291
村ディアブロス太刀で50分ジャストかかった記憶がある
237 17/06/01(木)16:45:08 No.430753300
太刀はtri最強でしょ マルチでみんな使ってたとかなかなか無い
238 17/06/01(木)16:45:58 No.430753401
dosで斬波刀作ったら絶望するのいいよね…
239 17/06/01(木)16:46:01 No.430753412
くしゃおにぎりだっけ…
240 17/06/01(木)16:46:13 No.430753439
dos~2ndGまでしかやってないけどまたやりたくなってきたな
241 17/06/01(木)16:46:14 No.430753441
トライはランスのカウンター便利かつ水中でも強いって印象だった
242 17/06/01(木)16:46:19 No.430753448
>モンハンって未だにハチミツ買えないの? 変えないけど交易で手に入るし公式からDLCで渡されたりで余ってる
243 17/06/01(木)16:46:37 No.430753483
トライの太刀は赤ゲージの倍率マジでおかしかった
244 17/06/01(木)16:47:20 No.430753571
>モンハンって未だにハチミツ買えないの? 直接買えないけど農場にお願いしておくと増やせる ハチミツ以外の物にも必要な手段だしハチミツだけ増やしても使い切れないくらい増える
245 17/06/01(木)16:47:48 No.430753630
>dos~2ndGまでしかやってないけどまたやりたくなってきたな 今のは快適でいいぞ
246 17/06/01(木)16:47:49 No.430753634
>トライはランスのカウンター便利かつ水中でも強いって印象だった 水中戦はランス 陸上は太刀の人がほとんどだったと思う ボウガンは貫通が死んでたのであまりだったし
247 17/06/01(木)16:48:20 No.430753684
>太刀っていうか新武器全部弱かったよねドス 強くは無いけど弾の材料調達の手間がかかる銃よりは弓を選ぶぜ! グラやブロス系相手するのに爆弾を調合分まで持ち込まないと足りないから費用と手間に大差ないわこれ…
248 17/06/01(木)16:48:20 No.430753685
バージョン進んでも快適になるばかりじゃない お守りマジいらん あれこそ苦行だった
249 17/06/01(木)16:48:39 No.430753723
ゲージ斬りで無理やり押し込んでダウン取った時とか爽快だった
250 17/06/01(木)16:49:31 No.430753803
買えないけど増殖できるようになったよね
251 17/06/01(木)16:49:44 No.430753828
>いいですよね草食獣の卵納品クエ 魚竜のコインでない!
252 17/06/01(木)16:49:45 No.430753831
お守り掘るのに必死になるのは一部の完璧主義者だけだろう
253 17/06/01(木)16:49:47 No.430753838
ボウガンはミドルが強かったと聞く 使ったことないから知らんが
254 17/06/01(木)16:50:03 No.430753863
>お守りマジいらん >あれこそ苦行だった 勝手に苦行してるだけだろ
255 17/06/01(木)16:50:19 No.430753895
>お守りマジいらん >あれこそ苦行だった オマモリーハンターやるのが嫌でP3以降やらなくなったんだよなあ
256 17/06/01(木)16:50:33 No.430753927
ドスは確か何かやったら序盤からガルルガに挑めたけど硬すぎてタイムアップ安定だった記憶があるな
257 17/06/01(木)16:51:17 No.430753998
いや有無でだいぶ変わるからめっちゃデカいよお守り掘り…
258 17/06/01(木)16:51:33 No.430754038
強走薬G作るためにゲリョス狩りまくるのいいよね…
259 17/06/01(木)16:52:22 No.430754129
お守りつけなくてもデメリットなんてないんだから嫌ならつけなきゃいいのよ オンにきたら蹴られると思うけど
260 17/06/01(木)16:53:17 No.430754217
>お守りつけなくてもデメリットなんてないんだから嫌ならつけなきゃいいのよ >オンにきたら蹴られると思うけど 一行目と二行目で矛盾してて駄目だった
261 17/06/01(木)16:54:06 No.430754307
>いや有無でだいぶ変わるからめっちゃデカいよお守り掘り… おま掘りしてる時間でモンスター狩りつくした方がなんていうか身になると思うんだ これ以上上手くなるのに必要なんだ!ならわかるけど お守りないと最初の一匹も狩れなくて死んじゃう!って事はまずないだろうし
262 17/06/01(木)16:54:59 No.430754406
>お守りつけなくてもデメリットなんてないんだから嫌ならつけなきゃいいのよ >オンにきたら蹴られると思うけど デメリット超でかくねえ!?
263 17/06/01(木)16:55:00 No.430754409
まともな攻撃力と立ち回りとアイテムの使い方さえ心得てればスキルなんて無くても大概何とかなるからなモンハンは
264 17/06/01(木)16:56:41 No.430754567
自分だけのこだわりで済めばいいんだけどね 他人にも要求する人が結構いるのが
265 17/06/01(木)16:56:42 No.430754570
初めて触った時にカンタロスに攻撃が当たらなくてクソゲーだと思いました…
266 17/06/01(木)16:57:29 No.430754665
今のお守り掘りはラスボスを倒すか蟹を倒すかブラキを倒すかのハンターにもやさしい家業なので安心してほしい
267 17/06/01(木)16:57:31 No.430754670
虫素材欲しいのに殴ったら爆散してアイテム剥ぎ取れないも追加だ
268 17/06/01(木)16:57:49 No.430754703
>初めて触った時に蟹に惨殺されてクソゲーだと思いました…
269 17/06/01(木)16:57:54 No.430754717
お守り掘らないとかやる気ねえのかよって思うプレイヤーが非常に増えてしまった感じはある
270 17/06/01(木)16:57:57 No.430754722
適当なのでも付けとけば蹴るやつなんてそういないし いいお守りが掘れてもせいぜい一つスキルが多く付くていどだし 頑張って掘る必要もそう無い
271 17/06/01(木)16:58:55 No.430754832
耳栓とか心眼は無いと辛いなとは思う
272 17/06/01(木)16:59:02 No.430754845
ヤオザミが本当にうざかった いやうざいなんてもんじゃない
273 17/06/01(木)17:00:25 No.430755004
10個のハチミツが並ぶボックス
274 17/06/01(木)17:00:59 No.430755083
最高効率以外認めないネトゲ廃人のなり損ないみたいなロールプレイの人
275 17/06/01(木)17:02:23 No.430755242
>1ページ分のハチミツが並ぶボックス
276 17/06/01(木)17:03:14 No.430755350
超絶ないんですか^^;
277 17/06/01(木)17:03:19 No.430755364
よほど厳選して理論上最高級の御守りを求めでもしなけりゃ「苦行」なんて台詞は出て来ないんだけどな ありもので組めるもので満足すりゃいいのよ
278 17/06/01(木)17:05:24 No.430755591
フレに呼ばれたんででますね^^;
279 17/06/01(木)17:06:15 No.430755693
最強装備を目指すのに狩りではなく終わりの見えない採掘を続ける行為をしなければならない 苦行
280 17/06/01(木)17:06:55 No.430755767
狩りしながら片手間で掘って有りもの使うかな
281 17/06/01(木)17:07:12 No.430755805
Fの剛力珠を規定数もらうために自宅地下に家具を作って 配置しては没収されるを繰り返せ って作業は文字どおりの苦行だったな 今も残ってるんだろうかあの謎儀式
282 17/06/01(木)17:07:22 No.430755819
これでクック倒せなくて二度とやるかこんなクソゲーと思ってたのにP2やってみたらあっさり勝てて困惑したよ…
283 17/06/01(木)17:07:59 No.430755888
一番最初のクックはHP見えないのと相まっていつ終わるんだって感じが凄い
284 17/06/01(木)17:08:54 No.430755996
でもクック先生はじめて倒した時は感動したよ まさに先生だ
285 17/06/01(木)17:10:22 No.430756142
1戦45分やらされて負ける そりゃストレス貯まるさね
286 17/06/01(木)17:12:19 No.430756370
カプコリニンサンがトチ狂ってTri仕様のボウガンカスタマイズ復活しないかな…
287 17/06/01(木)17:12:34 No.430756397
クック先生のあとを継ぐ火属性鳥竜種なのに先生と呼ばれないかわいそうなペッコさん 仕方ないからジョー呼ぶね
288 17/06/01(木)17:13:59 No.430756561
後を継ぐには行動が独自過ぎるものペッ子さん
289 17/06/01(木)17:14:38 No.430756654
赤字になってるから聞きたい 何でこんな理不尽なゲームからシリーズ化までなったの?
290 17/06/01(木)17:14:46 No.430756666
>1戦45分やらされて負ける >そりゃストレス貯まるさね でも倒した時の達成感も半端じゃないんすよ…