虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/01(木)15:35:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1496298905542.jpg 17/06/01(木)15:35:05 No.430744733

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/01(木)15:39:38 No.430745375

下5人は別人とか同一人物とかないの

2 17/06/01(木)15:39:51 No.430745408

ほぼ全部別人なのになんでこんなとっちらかった表に

3 17/06/01(木)15:41:10 No.430745596

別人どうしで結ぶなや!

4 17/06/01(木)15:41:57 No.430745708

ライオンはなんだよ!

5 17/06/01(木)15:42:09 No.430745734

ライオンでダメだった

6 17/06/01(木)15:42:53 No.430745830

なんでライオンだけなの…

7 17/06/01(木)15:43:13 No.430745868

大川透声を平行世界の同じような人扱いするなら 胸割れ紫色も高橋広樹声も森川智之声も同じ扱いにすべきではないのか

8 17/06/01(木)15:43:18 No.430745879

何でオプティマスプライムって名前にされる時あんの

9 17/06/01(木)15:43:30 No.430745910

セイバーの同じ画像から作った奴だから…

10 17/06/01(木)15:43:50 No.430745938

今大人気のジンライがいない

11 17/06/01(木)15:44:37 No.430746019

ジンライはコンボイでもオプティマスでもねえじゃねーか!

12 17/06/01(木)15:44:38 No.430746022

>何でオプティマスプライムって名前にされる時あんの たまたまそういう名前の時もあるし 受け継いだ時もあるし 役職的な名前の時もあるし

13 17/06/01(木)15:45:25 No.430746116

名前を突っ込みだすとオプティマルさんいるんだぞ!

14 17/06/01(木)15:45:28 No.430746125

ゴリラは繋がってるのにライオン

15 17/06/01(木)15:46:20 No.430746213

マンモスとライオン同じ世界だったような

16 17/06/01(木)15:47:04 No.430746294

ゴリラとマンモスは並べられたのにライオンはだめだったか…

17 17/06/01(木)15:47:57 No.430746391

ライオンとマンモスとゴリラとあとファイヤーは玄田さんと同一世界観の未来の住人だから普通に別人

18 17/06/01(木)15:49:19 No.430746550

カーロボットって同一世界だったんだあれ…

19 17/06/01(木)15:49:26 No.430746570

ゴリラに関してはそっくりさんですらない

20 17/06/01(木)15:50:25 No.430746695

ゴリラは単純に子孫 ライオンとマンモスはコンボイクラスになった時にコンボイ顔に整形した可能性が

21 17/06/01(木)15:50:32 No.430746706

黒のコンボイってなーに?

22 17/06/01(木)15:51:49 No.430746867

スカージとブラックコンボイとネメシスプライムってどう違うの? と聞かれてうまく答えられなかった

23 17/06/01(木)15:53:29 No.430747052

>ライオンとマンモスはコンボイクラスになった時にコンボイ顔に整形した可能性が 階級で顔決まるのか…

24 17/06/01(木)15:53:51 No.430747100

ライオンはオライオンのとなり

25 17/06/01(木)15:53:59 No.430747119

>黒のコンボイってなーに? 下はブラックコンボイって言ってファイヤーコンボイをスキャンした影響でコンボイ顔になっただけのデストロン 上はアルマダコンボイって言って戦闘狂過ぎて最終的にコンボイの肩書捨てた

26 17/06/01(木)15:55:15 No.430747271

>上はアルマダコンボイって言って戦闘狂過ぎて最終的にコンボイの肩書捨てた これスカージと最終回じゃねえの

27 17/06/01(木)15:56:58 No.430747480

>スカージとブラックコンボイとネメシスプライムってどう違うの? >と聞かれてうまく答えられなかった スカージはG1ガルバトロンの部下で一回マトリクスの力を引き出したことがあってから以降の作品で「悪のコンボイ」の英訳になった ブラックコンボイは上で言われてる通りで英名がスカージ ネメシスはユニクロンかメガトロンがコンボイを模して作ったアンチコンボイみたいな感じ

28 17/06/01(木)16:00:42 No.430747926

>階級で顔決まるのか… Ⅱ・ネオの時代には「コンボイクラス」ってのが階級としてあってみんなコンボイ顔してる

29 17/06/01(木)16:01:36 No.430748017

平行世界の別人ってただの別人では…

30 17/06/01(木)16:02:57 No.430748188

fateのセイバーの似たようで違う人たちまとめみたいなののこれコンボイでもできるんじゃね?ってつくった画像

31 17/06/01(木)16:03:23 No.430748235

フレイムコンボイも向こうだとスカージなんだっけ

32 17/06/01(木)16:04:06 No.430748313

>fateのセイバーの似たようで違う人たちまとめみたいなののこれコンボイでもできるんじゃね?ってつくった画像 あーだからライオンだけ隔離されてるのか…

33 17/06/01(木)16:04:23 No.430748345

ライオンを表記するなら隣にオライオンって書かないと

34 17/06/01(木)16:04:49 No.430748393

>fateのセイバーの似たようで違う人たちまとめみたいなののこれコンボイでもできるんじゃね?ってつくった画像 ガンダムでもつくれそうだ

35 17/06/01(木)16:05:12 No.430748443

吹き替えてないビーストウォーズってふざけてないの?

36 17/06/01(木)16:05:32 No.430748483

ブラックコンボイはバトルコンボイのリデコだから全くの別人って訳でもないと思うな!

37 17/06/01(木)16:07:32 No.430748714

>吹き替えてないビーストウォーズってふざけてないの? メタルスがだいぶハドラーの指へし折りアニメになる

38 17/06/01(木)16:08:16 No.430748816

G1の最後の時系列のコンボイはマンモスでいいんだっけ

39 17/06/01(木)16:10:03 No.430749047

>G1の最後の時系列のコンボイはマンモスでいいんだっけ 和製だとそう ちなみにライオンとマンモス以外のコンボイはほぼ全滅した

40 17/06/01(木)16:11:12 No.430749197

初代ネメシスプライムと二代目ネメシスプライムはユニクロン由来の偽者で 従来のスカージとはカラーリングも若干変わってベージュが混じってたりするけど 三代目以降はみるみるその辺適当になってスカージと混同されたような設定になるから別に気にしなくていいぞ

41 17/06/01(木)16:12:20 No.430749343

Ⅱ映画のムチャゴリラってどんな扱いだっけ 結構昔だから記憶が曖昧だわ 一応時系列じゃリターンズ→Ⅱ映画だよね?

42 17/06/01(木)16:13:20 No.430749465

そもそも初代スカージはたまたまマトリクス使えたってだけでコンボイと何の関係もないからな!

43 17/06/01(木)16:14:26 No.430749585

>メタルスがだいぶハドラーの指へし折りアニメになる あんなに一緒だったひろしが普通に敵に戻ってる時点でまあそりゃな

44 17/06/01(木)16:14:28 No.430749593

>Ⅱ映画のムチャゴリラってどんな扱いだっけ 伝説の総司令官って言われてた

45 17/06/01(木)16:14:57 No.430749646

>あんなに一緒だったひろしが普通に敵に戻ってる時点でまあそりゃな クローンだから別人! 別人です!

46 17/06/01(木)16:15:06 No.430749668

>ちなみにライオンとマンモス以外のコンボイはほぼ全滅した G1コンボイはBW辺りだと赤いコンボバットになってたけどまた死んだの?

47 17/06/01(木)16:16:49 No.430749873

アルマダコンボイにあと二人同一人物いるだろ

48 17/06/01(木)16:16:55 No.430749887

>>fateのセイバーの似たようで違う人たちまとめみたいなののこれコンボイでもできるんじゃね?ってつくった画像 >あーだからライオンだけ隔離されてるのか… 黒で括られてるのもそういう事だな

49 17/06/01(木)16:16:59 No.430749905

吹き替えてないビーストウォーズだとエアラザーが女だってこと知らなかったからボンボンの漫画読んだ時はえらい驚いた

50 17/06/01(木)16:17:21 No.430749952

>ちなみにライオンとマンモス以外のコンボイはほぼ全滅した マンモスなのに絶滅してないのか…

51 17/06/01(木)16:17:41 No.430749990

>カーロボットって同一世界だったんだあれ… 初代と2010を繋ぐ作品

52 17/06/01(木)16:17:43 No.430749994

ユニクロン三部作は和製だと全員別人なんだっけ

53 17/06/01(木)16:19:15 No.430750176

>Ⅱ映画のムチャゴリラってどんな扱いだっけ 過去から飛ばされてきた

54 17/06/01(木)16:19:28 No.430750206

>G1コンボイはBW辺りだと赤いコンボバットになってたけどまた死んだの? アニメ世界でビースト戦士にリフォーマットしたかは分からない ネオの終盤でサイバトロン艦隊ってのが出てきてユニクロンに吹き飛ばされるんだけど そこに居たグレートコンボイが初代コンボイみたいなこうさつがあったね

55 17/06/01(木)16:20:22 No.430750320

ロディコンも偽コンボイねつ造されてたな

56 17/06/01(木)16:20:35 No.430750353

>ユニクロン三部作は和製だと全員別人なんだっけ マイクロンとスーパーリンクは同一 ギャラクシーフォースだけ不明瞭

57 17/06/01(木)16:21:23 No.430750461

日本版のエアラザとタイガトロンは 男同士のホモカップルが合体して新しい生命体になってすぐ死ぬって書くとひどい

58 17/06/01(木)16:24:53 No.430750891

オプティマスだけじゃなくて他のキャラも別アニメで名前被せてるのはあれ商品展開的な意味しかないのかな バンブルとかダイノボットとか

59 17/06/01(木)16:26:24 No.430751082

昔オフィシャルサイトで各作品の時系列みたいなの見た記憶があるけどもうないみたいだな

60 17/06/01(木)16:27:21 No.430751204

確か初代→カーロボ→キスプレ→2010だっけ

61 17/06/01(木)16:27:49 No.430751259

>オプティマスだけじゃなくて他のキャラも別アニメで名前被せてるのはあれ商品展開的な意味しかないのかな >バンブルとかダイノボットとか 商標が切れるから定期的に同じ名前の奴出す

62 17/06/01(木)16:30:24 No.430751563

ライオンやっぱりカッコいいなー

63 17/06/01(木)16:32:11 No.430751773

ギャラフォは前二作から世界観仕切り直しって触れ込みだったけど 元々続編企画として製作してた都合で中途半端に切り離し切れてない要素もちらほらあるし 公式でマイクロン3部作とカテゴライズされる事もあった程度にはぼんやりしてるので思考を放棄してよい

64 17/06/01(木)16:34:26 No.430752042

マイクロン三部作は全部同一人物だとするとスタスクが何がしたいんだお前はレベルでフラフラしてるんやな

65 17/06/01(木)16:37:20 No.430752403

そもそもなんでコンボイとかオプティマスとか名前が違うの?

66 17/06/01(木)16:38:38 No.430752564

>そもそもなんでコンボイとかオプティマスとか名前が違うの? コンボイは和名でオプティマスは英名

67 17/06/01(木)16:39:38 No.430752675

>そもそもなんでコンボイとかオプティマスとか名前が違うの? 元々海外ではオプティマスだったけど日本じゃ言いにくいからコンボイに変えられてしばらくそれで通してた 実写映画を機に名前を海外と統一しようってなって日本でもオプティマスになった

68 17/06/01(木)16:40:51 No.430752819

>実写映画を機に名前を海外と統一しようってなって日本でもオプティマスになった でも結局昔から知ってる人はコンボイと呼ぶ

69 17/06/01(木)16:42:52 No.430753059

>でも結局昔から知ってる人はコンボイと呼ぶ あとビーストコンボイの最終形態をオプティマスプライマル名義で発売した事あったけどまったく売れなくて 今は実写映画以前の作品はコンボイのまま

70 17/06/01(木)16:47:30 No.430753590

>あとビーストコンボイの最終形態をオプティマスプライマル名義で発売した事あったけどまったく売れなくて >今は実写映画以前の作品はコンボイのまま 単にユナイテッドが原語名準拠の企画だったってだけじゃねぇか

71 17/06/01(木)16:47:49 No.430753633

>あとビーストコンボイの最終形態をオプティマスプライマル名義で発売した事あったけどまったく売れなくて >今は実写映画以前の作品はコンボイのまま レオプライム!

72 17/06/01(木)16:49:05 No.430753749

>レオプライム! お前結局ライオコンボイなのかチータスなのかどっちなんだよ!

73 17/06/01(木)16:49:56 No.430753852

>レオプライム! ライオコンボイは戦艦に変形したりしないよ~

74 17/06/01(木)16:51:58 No.430754086

マイクロン三部作は海外だと全部繋がってるんだよな

↑Top