17/06/01(木)12:55:55 ASUS Sa... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/01(木)12:55:55 No.430726026
ASUS Sabertooth Z77くだちい
1 17/06/01(木)12:58:57 No.430726414
中古マザーが高い
2 17/06/01(木)12:59:12 No.430726447
これくらい見た目カッコイイM/Bだとケースいらなさそうだなぁ
3 17/06/01(木)13:01:15 No.430726710
5.1chも黒で統一してほしいところ
4 17/06/01(木)13:03:33 No.430726996
3770KだけどOCできない下位チップマ~ザだからZ77に入替えて 2年ぐらい持たせようかしら
5 17/06/01(木)13:06:51 No.430727383
隙間に埃溜まりそう
6 17/06/01(木)13:07:08 No.430727412
最近のマザボってスタイリッシュなのね
7 17/06/01(木)13:08:15 No.430727555
遊園地がないだと…
8 17/06/01(木)13:09:09 No.430727659
MSI遊園地は実際冷えたらしいな
9 17/06/01(木)13:15:57 No.430728445
その装甲は何なの…?
10 17/06/01(木)13:17:41 No.430728620
1万円台のエントリークラスでも見た目気を使うようになったね
11 17/06/01(木)13:18:55 No.430728739
PS/2端子が無いMBももう珍しくなくなってきたね…
12 17/06/01(木)13:19:13 No.430728774
>その装甲は何なの…? マザーボード表面の熱を効果的に冷却する「ThermalArmor」を知らないイナカ者がいるとは…
13 17/06/01(木)13:20:22 No.430728902
大丈夫?落ち着いた見た目だなあって電源入れたらそこらじゅうピッカピカになったりしない?
14 17/06/01(木)13:20:31 No.430728923
なるほどこれがマザーボード表面の熱を効果的に冷却する「ThermalArmor」だったのか
15 17/06/01(木)13:21:32 No.430729049
なにこれ全身ヒートシンク的な?
16 17/06/01(木)13:21:34 No.430729055
新しいTUFシリーズはLEDつきそうで怖い
17 17/06/01(木)13:22:07 No.430729119
マザーボード表面の熱を効果的に冷却する「ThermalArmor」!マザーボード表面の熱を効果的に冷却する「ThermalArmor」じゃないか!
18 17/06/01(木)13:22:53 No.430729189
えっマザーボード表面の熱を効果的に冷却する「ThermalArmor」ならOCも効率的って事じゃん!
19 17/06/01(木)13:23:35 No.430729279
ぶっ挿したM2をマザボ側でなんか効率的に冷やしてくんねーかな…
20 17/06/01(木)13:23:41 No.430729293
5年前のマザーです
21 17/06/01(木)13:25:07 No.430729443
>ぶっ挿したM2をマザボ側でなんか効率的に冷やしてくんねーかな… サーマルスロットリングはあるけどそんなガンガンIOかけるもんなんだろうか
22 17/06/01(木)13:25:47 No.430729514
電磁波シールドじゃなくて マザーボード表面の熱を効果的に冷却する「ThermalArmor」!なのか
23 17/06/01(木)13:26:02 No.430729542
マザーボード表面の熱を効果的に冷却する「ThermalArmor」ならエアフローのコントロールだって思いのままだ
24 17/06/01(木)13:28:29 No.430729809
なんとパワーアップされた次世代型のTUF Thermal Armor は、特殊なヒートパイプ設計により、VRMやコンデンサなどの重要なコンポーネントから発生する熱をバックパネルI/Oに伝えます。 しかもバックパネルI/OのThermal Armorに付属のI/Oカバーファンを取り付ける事により、効率的に熱を排出しコンポーネントを守ります。
25 17/06/01(木)13:32:15 No.430730230
なんかメモリもDDR3末期ごろになったら妙にかっこよくなってたよね 4になってむき出しに戻ったけど
26 17/06/01(木)13:39:33 No.430731058
マザーは全然安くならないよね…
27 17/06/01(木)13:40:21 No.430731150
動作がおかしいなと思うとだいたい独自ソフトの性
28 17/06/01(木)13:40:47 No.430731207
使いもせん機能を求めなければ今でもお安いよ
29 17/06/01(木)13:42:46 No.430731471
>マザーは全然安くならないよね… 保守需要が割りとあるからな…
30 17/06/01(木)13:44:13 No.430731664
Sabertooth Mk2つかってるわ このカバーいらないよね
31 17/06/01(木)13:47:45 No.430732074
ただのプラスチックカバーなんです?
32 17/06/01(木)14:02:23 No.430733582
>ただのプラスチックカバーなんです? マザーボード表面の熱を効果的に冷却する「ThermalArmor」として名高いマザーボード表面の熱を効果的に冷却する「ThermalArmor」だよ
33 17/06/01(木)14:04:57 No.430733868
ゴミみたいな言い方すんなや!
34 17/06/01(木)14:05:11 No.430733897
Z97搭載マザーは2枚くらい買っとけば良かった 良さげなCPUだけ手に入っても意味ない
35 17/06/01(木)14:10:14 No.430734448
G3258が手元にある Z97は無い
36 17/06/01(木)14:11:51 No.430734647
サーバルアーマーに見えた
37 17/06/01(木)14:15:13 No.430734999
Z170が丁度買うか悩むお値段 ミドルクラスZ270マザボ買うよりハイエンドZ170マザボ買ったほうがいい気もする なんかモリモリマシマシでわくわくする
38 17/06/01(木)14:16:00 No.430735065
セイバートゥースってセラミックでヒートシンク覆ってあるあれじゃないんだ
39 17/06/01(木)14:17:54 No.430735273
>サーバルアーマーに見えた すっごーい!これはマザーボード表面の熱を効果的に冷却する「ThermalArmor」なんだね!
40 17/06/01(木)14:19:37 No.430735471
TUF Z270 MARK 1にもちゃんと付いてる! やはりThermalArmorは最強