虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

遂にロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/01(木)12:30:28 No.430722174

遂にロボ警察官がドバイに…

1 17/06/01(木)12:31:10 No.430722284

デトロイトには?

2 17/06/01(木)12:31:13 No.430722293

チャッピー?

3 17/06/01(木)12:31:56 No.430722427

ロボコップ期待してから見るとえーってなる

4 17/06/01(木)12:32:51 No.430722576

こいつも階段は降りれそうにないな

5 17/06/01(木)12:32:55 No.430722589

ロボよりそのタイヤ付きの戦車が木になる

6 17/06/01(木)12:33:03 No.430722612

カタログでタミヤスロイドかと思ったら違った

7 17/06/01(木)12:34:24 No.430722835

このロボスペイン製らしいな 次には80km/hで走る事が出来る3mのでっかい逮捕ロボを作る予定とか言ってるけど怖え!

8 17/06/01(木)12:35:01 No.430722938

>ロボよりそのタイヤ付きの戦車が木になる かなり昔の砲で礼砲用として使われてる ラマダン開始を合図したんだってさ

9 17/06/01(木)12:35:31 No.430723027

タイショウヲハイジョシマス

10 17/06/01(木)12:36:12 No.430723131

そのうち人間の警官の汚職に耐えられなくなってロボットのみの警察機構を組織して人間社会を支配するんだよね…

11 17/06/01(木)12:37:22 No.430723315

警官じゃないけど 最近は監視カメラの代わりに巡回ロボットやドローンを勧められるらしいな

12 17/06/01(木)12:38:06 No.430723434

3mのロボってでかいよね

13 17/06/01(木)12:38:08 No.430723441

多分自爆機能持ち

14 17/06/01(木)12:38:27 No.430723482

スレ画は170cmほどだからほぼ人間サイズ

15 17/06/01(木)12:38:34 No.430723504

セントリーロボか

16 17/06/01(木)12:38:40 No.430723526

ペッパーにコスプレさせてるようにしか見えん…

17 17/06/01(木)12:38:55 No.430723554

日本の警備会社でもそのうちに導入しそう

18 17/06/01(木)12:39:12 No.430723602

ロボット~その名は~

19 17/06/01(木)12:39:57 No.430723716

>そのうち人間の警官の汚職に耐えられなくなってロボットのみの警察機構を組織して人間社会を支配するんだよね… その前にパワハラでロボが鬱になったり自殺するよ

20 17/06/01(木)12:40:58 No.430723868

おい!逮捕すればいいって言ってるだろ!やめろ死んじまうぞ!

21 17/06/01(木)12:41:48 No.430724004

>そのうち人間の警官の汚職に耐えられなくなってロボットのみの警察機構を組織して人間社会を支配するんだよね… もう警察も政治も行政も司法も経営も全部清廉潔白なロボットに任せていいよね…

22 17/06/01(木)12:42:18 No.430724072

手塚治虫漫画の世界に追いついてきたのか

23 17/06/01(木)12:42:32 No.430724110

悲しいと目が青くなる 臨戦時には服を脱ぐ

24 17/06/01(木)12:43:14 No.430724208

>もう警察も政治も行政も司法も経営も全部清廉潔白なロボットに任せていいよね… なんてこった汚くてあくどい人間はもういらなくなっちまうぜ!

25 17/06/01(木)12:43:18 No.430724216

>手塚治虫漫画の世界に追いついてきたのか どっちかというと石ノ森漫画の世界かな

26 17/06/01(木)12:47:25 No.430724830

日本じゃまず介護ロボかな 今一番人手足りなくて今後一番人手必要になる所だし

27 17/06/01(木)12:47:30 No.430724848

宗教警察ロボもあるのかな

28 17/06/01(木)12:50:00 No.430725228

ロボコップのロボコップは素体が人間だからかっこいいだけでもともと警察に配備する予定のポンコツがあったじゃん!

29 17/06/01(木)12:50:01 No.430725233

これ抑えるのに加減出来ず殺しちゃうタイプだ…

30 17/06/01(木)12:52:03 No.430725493

フィンガーバルカン!

31 17/06/01(木)12:52:38 No.430725575

>今一番人手足りなくて今後一番人手必要になる所だし こんな過酷な環境で動かしたら確実に反乱起こすし 仕事の意味をループさせて自我に目覚めるだろうし…

32 17/06/01(木)12:52:57 No.430725617

万が一暴走した時用のキルスイッチとかあるのかね 犯罪者に悪用されるから教えてくれないか

33 17/06/01(木)12:53:06 No.430725636

キョンシーじゃねこれ

34 17/06/01(木)12:55:24 No.430725959

プルートウ思い出した

35 17/06/01(木)12:56:29 No.430726104

>日本じゃまず介護ロボかな >今一番人手足りなくて今後一番人手必要になる所だし 真面目に考えるとまずはコンビニだと思う

36 17/06/01(木)12:56:53 No.430726162

顔がホラー寄りじゃない? 夜道で出会ったら腰抜かしそう

37 17/06/01(木)12:57:28 No.430726237

コンビニはレジ無人の方向で実験してるじゃない

38 17/06/01(木)12:57:36 No.430726249

>こんな過酷な環境で動かしたら確実に反乱起こすし >仕事の意味をループさせて自我に目覚めるだろうし… 生身の介護士がその過酷な環境で反乱起こさずに働いてるんですけお…

39 17/06/01(木)12:58:14 No.430726318

ドバイなんか金あるんだから人でいいのでは

40 17/06/01(木)12:58:18 No.430726329

>コンビニはレジ無人の方向で実験してるじゃない レジ無人だけじゃ品出しができないじゃないか

41 17/06/01(木)12:59:24 No.430726480

胸のディスプレイで色々表示するなら頭人型である必要ないんじゃねーかな

42 17/06/01(木)12:59:45 No.430726528

品だしロボ…

43 17/06/01(木)13:00:08 No.430726576

>このロボスペイン製らしいな >次には80km/hで走る事が出来る3mのでっかい逮捕ロボを作る予定とか言ってるけど怖え! もう完全にチャッピーの世界じゃねぇか!!

44 17/06/01(木)13:00:43 No.430726647

すごい弱そう

45 17/06/01(木)13:00:57 No.430726670

ドバイはエアタクシーも導入されてるしでもう未来都市だな

46 17/06/01(木)13:01:38 No.430726758

今はまだロボ自体人間が作ってるからミスとかもありそうだけど そのうちに完璧なAIによって完璧ロボが作られたら もう人間は太刀打ちできない!

47 17/06/01(木)13:03:29 No.430726986

>ドバイはエアタクシーも導入されてるしでもう未来都市だな あのエアタクシードローンのお化けみたいな感じだったけど 安全性とかとても気になる

48 17/06/01(木)13:03:40 No.430727012

ヒゲ生えてないのまずくない?

49 17/06/01(木)13:03:43 No.430727018

>胸のディスプレイで色々表示するなら頭人型である必要ないんじゃねーかな メインカメラは頭だし…

50 17/06/01(木)13:04:21 No.430727092

>今はまだロボ自体人間が作ってるからミスとかもありそうだけど >そのうちに完璧なAIによって完璧ロボが作られたら >もう人間は太刀打ちできない! 人間の脳をAIで補助して従来の人類を人類の知能を越えるスペックに とかそういうのも未来学者は予想してるらしいよ そしたらその辺のガキがアインシュタインを超えるんだ

51 17/06/01(木)13:05:20 No.430727219

>人間の脳をAIで補助して従来の人類を人類の知能を越えるスペックに サイボーグか…

52 17/06/01(木)13:09:07 No.430727657

>そのうちに完璧なAIによって完璧ロボが作られたら その完璧AIの無慈悲な命令に完璧ロボが叛逆するんだ…

53 17/06/01(木)13:09:45 No.430727738

>おい!逮捕すればいいって言ってるだろ!やめろ死んじまうぞ! ジュウヲステナサイ

54 17/06/01(木)13:12:04 No.430728024

レイ・カーツワイルのシンギュラリティ到達予測が2045年だっていうけど あれって大分昔にした予測だし今改めて過去の予測を見直したら進捗どうなってるのか気になる

55 17/06/01(木)13:12:38 No.430728085

>ロボよりそのタイヤ付きの戦車が木になる どこにせんしゃが?

56 17/06/01(木)13:13:40 No.430728214

>日本じゃまず介護ロボかな 無理じゃない? 技術的にというより時間的に求められてるのは今だけど実用化するころには もう需要のピークが終わってそうだし

57 17/06/01(木)13:13:51 No.430728231

>あれって大分昔にした予測だし今改めて過去の予測を見直したら進捗どうなってるのか気になる 45年が近付いたら65年とかになる それも近付いたら85年になるよ

58 17/06/01(木)13:14:41 No.430728314

>このロボスペイン製らしいな >次には80km/hで走る事が出来る3mのでっかい逮捕ロボを作る予定とか言ってるけど怖え! 犯人逮捕のために轢き逃げしちゃいそう…

59 17/06/01(木)13:15:38 No.430728411

実用化へのハードルが低いってのは良いなあ

60 17/06/01(木)13:16:29 No.430728496

ED209はやくしてやくめでしょ

61 17/06/01(木)13:16:40 No.430728523

>45年が近付いたら65年とかになる >それも近付いたら85年になるよ いやそういう類のもんじゃないぞあれは…

62 17/06/01(木)13:18:32 No.430728695

偶像NGのくせにこういうのは許されるのか

63 17/06/01(木)13:19:30 No.430728809

これがホントのペッパー警部か

64 17/06/01(木)13:31:38 No.430730177

>3mのロボってでかいよね 周囲のおっさんもみんな3mくらいない?

65 17/06/01(木)13:32:31 No.430730261

スレ画のは170cmだってさ

66 17/06/01(木)13:32:51 No.430730306

>これがホントのペッパー警部か まだペッパー巡査だ!

67 17/06/01(木)13:37:13 No.430730788

市民幸福は義務ですしちゃうんだ…

68 17/06/01(木)13:44:20 No.430731678

もっと強そうな外見にしようよ 足もキャタピラにして

69 17/06/01(木)13:45:14 No.430731782

もっと空気砲撃ってきそうな腕にして!

↑Top