17/06/01(木)11:54:43 普通に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/01(木)11:54:43 No.430717622
普通に人気投票1位とか「」大敗北すぎる…
1 17/06/01(木)11:55:36 No.430717715
前から1位じゃなかったっけ
2 17/06/01(木)11:55:49 No.430717731
んなことより筋くんって人気ないの? 筆頭人気キャラだと認識してたんだけど
3 17/06/01(木)12:07:38 No.430719034
>んなことより筋くんって人気ないの? ちょっと飽きられ気味かも? それにインハイ勝ってないのに大口叩く立ち位置になっちゃってるし…
4 17/06/01(木)12:10:53 No.430719419
まじで何が人気なのかわからん
5 17/06/01(木)12:13:14 No.430719696
一応スポ魂の類の作品だし弱いけど頑張ってるキャラは人気でるさ あとはまあ魅力的な3年キャラ達の出番がなくなったので繰り上げ
6 17/06/01(木)12:15:12 No.430719972
弱いのはわかるけど頑張ってるって言うほど頑張ってるとは思えない
7 17/06/01(木)12:15:45 No.430720042
ほんとに頑張ってたらティーブレイクなんてしない
8 17/06/01(木)12:16:05 No.430720087
ちゃんと頑張ってたろ 幕間とかインハイ前までで
9 17/06/01(木)12:16:14 No.430720110
広島戦はアタフタしてただけだからな 打開策も思いついたのは相方 頑張ったのも相方
10 17/06/01(木)12:16:44 No.430720172
鉄板カップルと女子人気に声優人気が合わさって最強に見える最弱
11 17/06/01(木)12:17:01 No.430720204
とまあこのように常時最高の結果を出せないとダメだっておじさんには不人気です
12 17/06/01(木)12:17:09 No.430720216
>普通に人気投票1位とか「」大敗北すぎる… 何と戦ってるんだよ
13 17/06/01(木)12:18:00 No.430720332
ファン少し減ってパーマ先輩好きな層は残ってて投票に貢献してる説が
14 17/06/01(木)12:18:08 No.430720357
>とまあこのように常時最高の結果を出せないとダメだっておじさんには不人気です 早速冷静に見てるおじさんがやって来てダメだった
15 17/06/01(木)12:18:37 No.430720426
>>普通に人気投票1位とか「」大敗北すぎる… >何と戦ってるんだよ 「」とだろう
16 17/06/01(木)12:18:46 No.430720449
そのキャラが好きってのと話の展開が酷いってのは別ベクトルだからな
17 17/06/01(木)12:18:58 No.430720470
>ファン少し減ってパーマ先輩好きな層は残ってて投票に貢献してる説が 分母が減ってるのはあるだろうね…
18 17/06/01(木)12:19:01 No.430720478
全てにおいて薄っぺらいイメージなんだけど
19 17/06/01(木)12:19:21 No.430720524
このパーマがイキリ並のバカだったらバカだからなで済まされてた可能性もある なんで知略キャラ名乗ってんの
20 17/06/01(木)12:19:29 No.430720545
頑張ってる姿を見せないタイプの頑張り屋さんで 人気のあるキャラって例えば誰がいた?
21 17/06/01(木)12:19:34 No.430720553
ニコデスマンでティーブレイクのとこのコメントどうなってるか怖いもの見たさで見てみたい
22 17/06/01(木)12:19:41 No.430720566
>そのキャラが好きってのと話の展開が酷いってのは別ベクトルだからな キャラ好きは脳内でいろいろ補えちゃうからね 「」もよくやってること
23 17/06/01(木)12:20:23 No.430720677
>とまあこのように常時最高の結果を出せないとダメだっておじさんには不人気です 他の微妙な成績のキャラはここまでボロクソに言われてないんだけど てか1年目中盤辺りまでは勝っても負けてもキャラ立ってて皆好意的に見られてたじゃん
24 17/06/01(木)12:20:44 No.430720729
>このパーマがイキリ並のバカだったらバカだからなで済まされてた可能性もある >なんで知略キャラ名乗ってんの インハイ予選までなら頭脳派で良かったよ なんで弱いくせに根性キャラやってんの…
25 17/06/01(木)12:21:01 No.430720767
>頑張ってる姿を見せないタイプの頑張り屋さんで >人気のあるキャラって例えば誰がいた? 巻ちゃん
26 17/06/01(木)12:21:07 No.430720781
弱いの自覚してるからこそ勝利にしがみつくキャラと思ってたから 相手チームエースのトラブルという最高の勝機にティーブレイクしたのだけは理解できない
27 17/06/01(木)12:22:07 No.430720927
弱いけど頑張ってその結果チームの足を引っ張っている人
28 17/06/01(木)12:22:21 No.430720957
元々の策士キャラからブレているって言う点と味方におんぶにだっこな点がクソ 皆を引っ張るキャプテンの癖に1日目でリタイア考えるとかあほかよ
29 17/06/01(木)12:22:33 No.430720977
インハイまでは人気あるのもわかるキャラだったよ
30 17/06/01(木)12:22:44 No.430721005
母性くすぐられるタイプなんじゃないの 駄目男に貢ぐような女に好かれる
31 17/06/01(木)12:22:54 No.430721023
そろそろ真波活躍し始めた?
32 17/06/01(木)12:23:23 No.430721097
一日目のパーマ先輩の頑張りがあったからこそ 「あんたクライマーだろ!しっかりしてくれよ!」 という名台詞が生まれた
33 17/06/01(木)12:23:43 No.430721152
どのみちキャラ人気はレース展開とはあんま関係ないさ 腐はキャラの相関関係しか見てないだろう
34 17/06/01(木)12:24:26 No.430721266
弱くても全員で繋ぐのが総北っていう先輩から受け継いだ主義にすら泥引っ掛けてるのが酷い
35 17/06/01(木)12:24:31 No.430721285
アニメ見てるとこの頃は部長も知性派もやれてるなって感想とこの後やらかしまくるのにこの発言かって思う部分とが混ざって複雑な気分になる
36 17/06/01(木)12:25:11 No.430721393
>そろそろ真波活躍し始めた? あれは小野田やスジ君とセットで動かすライバルキャラだから…
37 17/06/01(木)12:25:45 No.430721468
イキリがまた上級生呼び捨てしてた今週
38 17/06/01(木)12:27:24 No.430721725
パーマは最高の結果だせる最大のチャンスでティータイムしたから許される要素がない それ以降は足引っ張ることしかしてないし
39 17/06/01(木)12:27:30 No.430721746
イキリはパーマと絡んで事故って大怪我でもしてくんねぇかなぁ…
40 17/06/01(木)12:27:41 No.430721763
>弱くても全員で繋ぐのが総北っていう先輩から受け継いだ主義にすら泥引っ掛けてるのが酷い 色眼鏡掛かっちゃってるのもあるけど 正直言うほど繋いでるかなと思わなくもない
41 17/06/01(木)12:28:11 No.430721835
やっぱり特に因縁のない真波相手に手嶋先輩がティーブレイクしたのが駄目だったんだな
42 17/06/01(木)12:28:19 No.430721852
策士キャラ徹底させとけば一年目の焼き直しみたいな展開にならなかったんじゃないの
43 17/06/01(木)12:28:21 No.430721858
漫画のキャラを許さないさん来たな…
44 17/06/01(木)12:28:52 No.430721926
個人戦だったらティータイムはいい話にできたんだろうけどね…
45 17/06/01(木)12:29:15 No.430722000
広島も結果的には大量のハンデ抱えた無口先輩に敗れたみたいになっててひどい
46 17/06/01(木)12:29:20 No.430722018
>策士キャラ徹底させとけば一年目の焼き直しみたいな展開にならなかったんじゃないの 展開が1年目からずっと同じなのはもう引き出しが枯渇してるんだろうね…
47 17/06/01(木)12:29:26 No.430722028
2位ッショ先輩で1位がこいつだった そして6位の妖怪の倍近い票
48 17/06/01(木)12:29:29 No.430722036
繋ぐ雰囲気を出すと妖怪のテンションが上がってトップを走るから必要だよ
49 17/06/01(木)12:29:40 No.430722059
>個人戦だったらティータイムはいい話にできたんだろうけどね… 団体戦でこれやるのほんと最悪だよね…
50 17/06/01(木)12:30:33 No.430722188
>そして6位の妖怪の倍近い票 まあ小野田はしかたない…
51 17/06/01(木)12:30:37 No.430722197
最終日以外はあんまり重要じゃないからティータイムしても大丈夫だよ
52 17/06/01(木)12:31:12 No.430722291
このインターハイに個人戦がないのがいけない… 箱学とか3年間パシリの部員も大量に抱えてるよね
53 17/06/01(木)12:32:09 No.430722465
>箱学とか3年間パシリの部員も大量に抱えてるよね レギュラー以外は普通のレースにもロクに出して貰えなさそうでおつらぁい…
54 17/06/01(木)12:32:54 No.430722586
>最終日以外はあんまり重要じゃないからティータイムしても大丈夫だよ 特別ルールのせいで最終日以外が茶番に見える
55 17/06/01(木)12:33:15 No.430722656
>2位ッショ先輩で1位がこいつだった >そして6位の妖怪の倍近い票 巻ちゃんは人気なの分かるけどパーマ人気は分からん ダメ男がそんなに好きなのか
56 17/06/01(木)12:33:27 No.430722685
>最終日以外はあんまり重要じゃないからティータイムしても大丈夫だよ なんだろう…最終日ゴール以外の区間賞や山岳賞の意味って…
57 17/06/01(木)12:33:36 No.430722712
京都は石垣クゥンが何も残していかなかったのがひどい いやまぁ厳密には残していったけど託されたやつがろくな事してないのがひどい
58 17/06/01(木)12:33:50 No.430722740
まあ2日目のゴールは最終日のスタートを有利にする上で大事さ それ以外は…うn
59 17/06/01(木)12:34:16 No.430722810
やってることも1年目の劣化コピーでお辛い…
60 17/06/01(木)12:34:18 No.430722814
>なんだろう…最終日ゴール以外の区間賞や山岳賞の意味って… ゼッケンがかっこよくなる
61 17/06/01(木)12:34:27 No.430722849
>ダメ男がそんなに好きなのか ほら「」だってポンコツ美少女大好きじゃないか
62 17/06/01(木)12:34:55 No.430722927
区間賞狙って消耗したり故障したりするのアホらしいよね 2年目にルール改定すりゃよかったのに
63 17/06/01(木)12:35:39 No.430723049
su1885991.jpg ティーブレイク感動したし後輩のフォロー完璧だし…
64 17/06/01(木)12:35:43 No.430723062
ほらなんかすごい士気高揚効果あるっぽいし…故障した
65 17/06/01(木)12:35:55 No.430723094
>区間賞狙って消耗したり故障したりするのアホらしいよね まあそう考えてるチームもいたし1年目広島とかね
66 17/06/01(木)12:36:07 No.430723117
>ほら「」だってポンコツ美少女大好きじゃないか チーム戦で足引っ張るしかしてないならキャラの性別関係なくウケが悪いと思うよ
67 17/06/01(木)12:36:19 No.430723143
団体競技で先頭ティータイムはもうギャグだよ…
68 17/06/01(木)12:36:24 No.430723156
とりあえず総北は合宿という悪習をさっさと無くすべきだと思う
69 17/06/01(木)12:37:08 No.430723281
すごいコケて最後尾まで行ったって最終的にトップ走ってる漫画なんだ ノリで全てはひっくりかえるから体力配分とかレース進行とかは無意味だよ
70 17/06/01(木)12:37:34 No.430723348
どんな展開になっても一日の終わりは三校がならんでスプリントだから意味がない 作戦とかそういうのが書けないタイプの作者 かけないのはまあいいんだけどその上で策士キャラだして策士ぶらせてるから破たんしてるんだけど
71 17/06/01(木)12:37:44 No.430723374
こういったのに投票する層ってキャラしか見てないんだろうな… もっと言うとキャラカップリングで輝けるキャラなら受けるんだろうな
72 17/06/01(木)12:37:58 No.430723403
筋くんも一応最終日だけ勝てばいいとか一年目に言ってた気がする 2日目でチーム解体して自滅してるけど
73 17/06/01(木)12:37:59 No.430723407
>とりあえず総北は合宿という悪習をさっさと無くすべきだと思う 一年レースからインハイ選手選ぶのもね
74 17/06/01(木)12:38:07 No.430723438
>>ほら「」だってポンコツ美少女大好きじゃないか >チーム戦で足引っ張るしかしてないならキャラの性別関係なくウケが悪いと思うよ 私も戦うわ!と出てきて捕まるお姫さまとかそのまま死ねばいいのにと思う
75 17/06/01(木)12:38:12 No.430723449
そもそもメンタル最重視だからね 根性が小細工を全部引っ繰り返す
76 17/06/01(木)12:38:36 No.430723511
最後尾から先頭に出るとか何度もやるから 途中の区間争いで疲弊するのが茶番になっちゃうんだよな
77 17/06/01(木)12:38:46 No.430723534
ティーブレイクはスーッと熱が冷めるのを感じた その後の無様でため息しかでなかった 今回の無様はなんか笑えた
78 17/06/01(木)12:39:07 No.430723588
>こういったのに投票する層ってキャラしか見てないんだろうな… >もっと言うとキャラカップリングで輝けるキャラなら受けるんだろうな そもそも男はろくに投票とかアンケートとか出さないしな
79 17/06/01(木)12:39:19 No.430723620
後輩のサポートが素晴らしいって逆の意味にしか取れない… 彼女は何を見てるんだ…
80 17/06/01(木)12:39:28 No.430723641
一年目の大会の時点で自転車ブリーチと評してる人がいたが今思うと慧眼だな
81 17/06/01(木)12:39:40 No.430723670
最後に横並びでゴール争いするワンパな展開でも熱けりゃここまで言われてない キャプテンが足引っ張りまくってる癖に何故か作中で高評価だったりするのがよくない
82 17/06/01(木)12:39:52 No.430723708
ときメモで言えば如月さんとか苺Tが好きってレベルのキャラだろ
83 17/06/01(木)12:39:53 No.430723711
「」の不人気は世間の人気か やっぱり「」はひねくれてるんだなぁ
84 17/06/01(木)12:39:56 No.430723714
>筋くんも一応最終日だけ勝てばいいとか一年目に言ってた気がする 完全勝利とも言ってるし区間賞も気まぐれに狙うし ちょっとブレがあるよね
85 17/06/01(木)12:39:59 No.430723720
>区間賞狙って消耗したり故障したりするのアホらしいよね >2年目にルール改定すりゃよかったのに でもそうすると「去年はなんであんなに競いあってたの…?」って気づく人がいっぱい出ちゃう…
86 17/06/01(木)12:40:10 No.430723750
山岳賞は切り捨てるくらいのクレバーさが欲しい
87 17/06/01(木)12:40:28 No.430723789
>やっぱり「」はひねくれてるんだなぁ さい らま
88 17/06/01(木)12:41:00 No.430723874
そんで「」は誰が好きなの?
89 17/06/01(木)12:41:00 No.430723875
なんで登りをゴールに設定する
90 17/06/01(木)12:41:17 No.430723917
>「」の不人気は世間の人気か >やっぱり「」はひねくれてるんだなぁ お腐れ様に人気ってだけじゃん
91 17/06/01(木)12:41:38 No.430723971
>なんで登りをゴールに設定する そんなん妖怪にわぁぁぁぐるぐるぐるぐるさせるからに決まってんだろ
92 17/06/01(木)12:41:45 No.430723995
>そんで「」は誰が好きなの? 巻ちゃん
93 17/06/01(木)12:41:54 No.430724019
なんかトラブって遅れても普通に追いつくから トラブル中回りの選手は止まってるか超スローダウンしてるのかワープ機能があるように感じる
94 17/06/01(木)12:42:01 No.430724037
>なんで登りをゴールに設定する 登りのが死力振り絞る感出し易いから
95 17/06/01(木)12:42:07 No.430724046
こいつは不快だけど人気ある イキリは不快なので人気もない どういう差だろう
96 17/06/01(木)12:42:14 No.430724063
腐が腐がフガフガっておじいちゃんか
97 17/06/01(木)12:42:24 No.430724087
>そんで「」は誰が好きなの? 巻ちゃん
98 17/06/01(木)12:42:41 No.430724132
イキリはただ頭おかしいだけだからな
99 17/06/01(木)12:42:57 No.430724166
最後が平地だと主人公が活躍する場所ねえじゃんよ いやまあ妖怪のスペック考えると普通に勝ちそうだけど
100 17/06/01(木)12:42:57 No.430724167
>「」の不人気は世間の人気か >やっぱり「」はひねくれてるんだなぁ 巻ちゃん2位だけど別に巻ちゃんは「」の間で不人気じゃありませんよね?
101 17/06/01(木)12:43:23 No.430724233
1年目の筋君は好きだったよ
102 17/06/01(木)12:43:23 No.430724237
>なんかトラブって遅れても普通に追いつくから ペース安定させて巡行してる連中をどんどこ全力で追い抜いてるんだよ まあ何がおかしいってスタミナがおかしい
103 17/06/01(木)12:43:51 No.430724306
>どういう差だろう パーマ先輩は一応相手立てるけど イキリはどういう中学生活送ってきたの?って心配になる
104 17/06/01(木)12:43:55 No.430724320
1年の時はメインキャラみんな好きだったな 2年目になってから出てきたキャラみんな好きになれない
105 17/06/01(木)12:44:01 No.430724334
単に投票するような層はパーマが好き以外振り落とされてるんじゃねえかな…
106 17/06/01(木)12:44:25 No.430724392
妖怪は平坦遅いって特徴もあるので… あ…また集団に飲まれた
107 17/06/01(木)12:44:26 No.430724397
常時活躍してきっちりスタミナ切れで沈む赤い豆粒が良心だった
108 17/06/01(木)12:44:32 No.430724412
>単に投票するような層はパーマが好き以外振り落とされてるんじゃねえかな… 最盛期の人気キャラはもうレースに出てないしそもそも
109 17/06/01(木)12:44:52 No.430724457
>「」の不人気は世間の人気か >やっぱり「」はひねくれてるんだなぁ 世間で好かれてるキャラを無条件に好きにならないといけない人は大変だな
110 17/06/01(木)12:45:16 No.430724509
>2年目になってから出てきたキャラみんな好きになれない 新キャラとか今年のアブとか相手をこき下ろすのばかりで なんつーか一年目に有った相手チームへの敬意みたいなのが凄い希薄なんだよな
111 17/06/01(木)12:45:18 No.430724513
>>どういう差だろう >パーマ先輩は一応相手立てるけど >イキリはどういう中学生活送ってきたの?って心配になる 中学どころか社会人もいるチームにいたんですけど…
112 17/06/01(木)12:45:36 No.430724570
そう言えば2代目荒北は微妙なのか
113 17/06/01(木)12:46:13 No.430724655
>なんつーか一年目に有った相手チームへの敬意みたいなのが凄い希薄なんだよな 1年目アブは敬意ない御堂筋に怒ってたのにね…
114 17/06/01(木)12:46:16 No.430724667
>常時活躍してきっちりスタミナ切れで沈む赤い豆粒が良心だった 今年も発射台になって潰れたりして
115 17/06/01(木)12:46:39 No.430724721
イキリは先輩呼び捨て所か他校生徒を豚呼ばわりだからな
116 17/06/01(木)12:46:53 No.430724752
>新キャラとか今年のアブとか相手をこき下ろすのばかりで >なんつーか一年目に有った相手チームへの敬意みたいなのが凄い希薄なんだよな 俺のほうがもっと強いって方向からお前は弱いって貶す方向にみんな行っちゃったのなんでだろうね
117 17/06/01(木)12:46:57 No.430724757
2年目負けて3年目優勝がもう既定の流れなんだし早く2年目終わらねえかな
118 17/06/01(木)12:47:09 No.430724792
>イキリは先輩呼び捨て所か他校生徒を豚呼ばわりだからな それはスジ君がとっくに通った道だ
119 17/06/01(木)12:47:59 No.430724923
キャプテンがクソなせいでメンタルブレイクして実力発揮できない弱泉くんは箱学行ってた方が真っ当に活躍できると思う
120 17/06/01(木)12:48:02 No.430724937
たっぷり稼いだしもう自由に走って生活したいんだろうな
121 17/06/01(木)12:48:04 No.430724946
>俺のほうがもっと強いって方向からお前は弱いって貶す方向にみんな行っちゃったのなんでだろうね キャラ同士の過去の因縁が薄くなったってのもありそうだな
122 17/06/01(木)12:48:31 No.430725021
駅伝も往路復路とか区間賞とかあるけどリレー形式だから成立するんだよなあ
123 17/06/01(木)12:48:41 No.430725043
筋君はそれでも相応に強かったからいいんだけどイキリは弱い上にそれだからな…なんなのお前ってなるわそりゃ
124 17/06/01(木)12:48:53 No.430725063
>キャプテンがクソなせいでメンタルブレイクして実力発揮できない弱泉くんは箱学行ってた方が真っ当に活躍できると思う あっちはあっちで折れる人間は振り落とされて終わりだと思う
125 17/06/01(木)12:48:53 No.430725064
>2年目負けて3年目優勝がもう既定の流れなんだし早く2年目終わらねえかな 2年目皆でパーマを介護してパーマが総合優勝したらどうするよ?
126 17/06/01(木)12:49:24 No.430725126
弱泉くんがあんた何なんすか!みたいにキレた回は腐女子に弱泉くん叩かれたらしいな
127 17/06/01(木)12:49:42 No.430725180
>駅伝も往路復路とか区間賞とかあるけどリレー形式だから成立するんだよなあ いや普通の自転車レースは区間賞とか山岳賞とかあるよ それの総合で4人の優勝者が決まる国際レースだってあるよ
128 17/06/01(木)12:49:58 No.430725220
ジャンプだったら絶対こうはなってないんだろうなと思うよスレ画推し
129 17/06/01(木)12:50:25 No.430725280
>2年目皆でパーマを介護してパーマが総合優勝したらどうするよ? キャラ人気見てから展開変えるってのは連載にはよくある事だしね
130 17/06/01(木)12:50:41 No.430725306
元のファンが去ってスレ画好きな人が残って 相対的に人気上がるってすんぽーよ
131 17/06/01(木)12:50:49 No.430725324
ポキ泉くんいつもキレてばかりで成長がないというか エースらしい実績がない…
132 17/06/01(木)12:51:03 No.430725353
>弱泉くんがあんた何なんすか!みたいにキレた回は腐女子に弱泉くん叩かれたらしいな ポキン
133 17/06/01(木)12:51:16 No.430725384
スジくんは一応実力認めたらザク呼びやめるからなぁ 弱泉くんだけは弄りたくてたまらないみたいだけど
134 17/06/01(木)12:51:22 No.430725398
3年生がすげえ好きだったんだよな… おっさんばっかだったけど 大学生編して荒北と金城が一緒にトレーニングしたり先輩に負けて頑張る話とか見たく無い?
135 17/06/01(木)12:51:25 No.430725403
今回もポキ泉くんは最終日に活躍してフレームが折れるよ
136 17/06/01(木)12:51:26 No.430725406
>あっちはあっちで折れる人間は振り落とされて終わりだと思う どうだろうね… ぶっちゃけ箱学メンバーも弱泉状態の今泉と対して変わらんような連中ばっかに思えるし 特に2年目
137 17/06/01(木)12:51:40 No.430725444
>エースらしい実績がない… こっそり山岳賞だけとってる変なエース!
138 17/06/01(木)12:52:11 No.430725514
妖怪とかよわ泉くんが活躍してこそ生きるポジだと思うけどスレ画
139 17/06/01(木)12:52:13 No.430725518
ダメダメだけどそれも合わせて好き!って感じでもないのが不思議だ
140 17/06/01(木)12:52:25 No.430725544
>ポキ泉くんいつもキレてばかりで成長がないというか >エースらしい実績がない… 2年目は大体パーマのせいです…
141 17/06/01(木)12:52:29 No.430725554
>大学生編して荒北と金城が一緒にトレーニングしたり先輩に負けて頑張る話とか見たく無い? 大学編は見たいよね まあキャラ少なすぎ問題になりそうだけど
142 17/06/01(木)12:52:30 No.430725556
>1年目アブは敬意ない御堂筋に怒ってたのにね… なんか2代目御堂筋みたいなヒール崩れになってしまってハコガクは後輩育てるの下手なのかな
143 17/06/01(木)12:52:34 No.430725565
新開弟をなんであんな強くしたの
144 17/06/01(木)12:52:50 No.430725602
フェアプレイのティーブレイクは好きだよ その次のチーム解散だ青八木実は待ってたわ青八木はマジ信じられない
145 17/06/01(木)12:52:52 No.430725606
>ポキ泉くんいつもキレてばかりで成長がないというか >エースらしい実績がない… というかメンタルお化けの鳴子に食われてる…
146 17/06/01(木)12:53:11 No.430725646
>なんか2代目御堂筋みたいなヒール崩れになってしまってハコガクは後輩育てるの下手なのかな 前キャプテンがとにかく強くあればOK!って方針だったからな
147 17/06/01(木)12:53:15 No.430725656
>新開弟をなんであんな強くしたの 兄がウンコだったのでバランス調整
148 17/06/01(木)12:53:27 No.430725683
普通にアニメ効果だろ… 投票時点ではいいところしか写ってなかったからな
149 17/06/01(木)12:53:33 No.430725698
スジくんは割とポキ泉くん警戒してるんじゃねーかなとは思う 一年目のインターハイ見る限りポキ泉くん潜在能力は妖怪以上なんじゃないのあれ
150 17/06/01(木)12:53:53 No.430725744
>新開弟をなんであんな強くしたの 1年レギュラーになれる時点で化け物確定だしまあ
151 17/06/01(木)12:54:05 No.430725772
>エースらしい実績がない… 一応箱学に追い付いたよ あれなかったら(主に鳴子の活躍のお陰で)3日目開幕と同時に箱学のブッチギリ優勝決まってたらしいよ
152 17/06/01(木)12:54:14 No.430725796
箱学は1年目でモブだった黒田を2年目でレギュラーにしたことでレベルの低下が如実に見て取れるっていうか…
153 17/06/01(木)12:54:30 No.430725841
散々無様晒した広島戦は投票範囲外だからね
154 17/06/01(木)12:54:32 No.430725849
投票に関して言えばハガキをわざわざ送るような豆なファン層は 手嶋のファン以外去っていったってのもあるんじゃねえかな
155 17/06/01(木)12:54:35 No.430725860
「」の不人気世間の人気が発動してるの久しぶりに見た
156 17/06/01(木)12:55:13 No.430725945
>>大学生編して荒北と金城が一緒にトレーニングしたり先輩に負けて頑張る話とか見たく無い? >大学編は見たいよね >まあキャラ少なすぎ問題になりそうだけど 個人的には卒業生は卒業生だから輝くというか…やっぱメインは小野田達高校生が頑張って欲しい気持ちがある
157 17/06/01(木)12:55:25 No.430725964
>「」の不人気世間の人気が発動してるの久しぶりに見た 上の方で突っ込まれてるのにまたそれ言うんかい
158 17/06/01(木)12:55:43 No.430725995
>箱学は1年目でモブだった黒田を2年目でレギュラーにしたことでレベルの低下が如実に見て取れるっていうか… 遅くなったけど成長したって描写はあったさ
159 17/06/01(木)12:55:51 No.430726011
>総北は1年目で雑魚だった2年をレギュラーにしたことでレベルの低下が如実に見て取れるっていうか…
160 17/06/01(木)12:56:11 No.430726055
作中去年の人気キャラは引退してるの多いしな
161 17/06/01(木)12:56:35 No.430726123
>一年目のインターハイ見る限りポキ泉くん潜在能力は妖怪以上なんじゃないのあれ メンタルで速度が一番変わるの弱泉くんだよね
162 17/06/01(木)12:56:43 No.430726142
>京伏は石さんが居なくなった事でレベルの低下が如実に見て取れるっていうか…
163 17/06/01(木)12:56:45 No.430726144
これならパーマが一位でゴールもありえるな 楽しみだ
164 17/06/01(木)12:56:57 No.430726170
アシキバ君に比べれば福富に強キャラ感が有ったのは分かって頂けると思う
165 17/06/01(木)12:57:10 No.430726200
アブはもともとあんな性格だった気がする 一年上の田所さんにスプリンター失格だとか言ってたし
166 17/06/01(木)12:57:37 No.430726251
人気不人気はどうでもいいよ ただ策士キャラなら策士になってくれ早く
167 17/06/01(木)12:58:06 No.430726298
策士キャラだけど相方のアイディアで勝ったぜ!
168 17/06/01(木)12:58:07 No.430726303
>アシキバ君に比べれば福富に強キャラ感が有ったのは分かって頂けると思う 作中で大した活躍してませんよね? ゴール争いしても横並びでお茶濁すような感じだったし
169 17/06/01(木)12:58:08 No.430726306
もう小細工の通用する場じゃないって分かってるのかも
170 17/06/01(木)12:58:10 No.430726311
>メンタルで速度が一番変わるの弱泉くんだよね 妖怪もメンタルで下降が激しいから劣勢時でも安定してる鳴子がいないとほんとダメなトリオすぎる…
171 17/06/01(木)12:58:27 No.430726347
>ただ策士キャラなら策士になってくれ早く パーマの中で策士は弱い人の事なんでとっくに策士だよ
172 17/06/01(木)12:58:36 No.430726365
アシキバは…まあかわいいよね
173 17/06/01(木)12:58:40 No.430726377
>京伏は石さんが居なくなった事でレベルの低下が如実に見て取れるっていうか… 変態が加わって相対向上してるでしょ つか文学少年から二年であそこまで実力をつけたってのが適当感すぎて気に入らない
174 17/06/01(木)12:59:12 No.430726446
>これならパーマが一位でゴールもありえるな >楽しみだ 感動の先頭集団からの脱落したあと遅れてゴールするよ多分
175 17/06/01(木)12:59:15 No.430726458
ポキ泉くん二年目は展開の都合上ポキられつづけるんだろうと思うと笑う
176 17/06/01(木)12:59:20 No.430726474
京伏はいまだ2人実質モブなのを何とかしてあげて
177 17/06/01(木)12:59:43 No.430726523
>変態が加わって相対向上してるでしょ >つか文学少年から二年であそこまで実力をつけたってのが適当感すぎて気に入らない この漫画の主人公にもそれ言ってやって
178 17/06/01(木)13:00:29 No.430726617
>この漫画の主人公にもそれ言ってやって 自転車はじめてからインハイ優勝まで4か月くらいだっけ
179 17/06/01(木)13:00:44 No.430726649
>この漫画の主人公にもそれ言ってやって 子供の頃からプロ級の練習をしてきたトミーが可哀想だけど 妖怪は一応自転車に習熟する生活してたし…
180 17/06/01(木)13:01:13 No.430726707
今泉が常時強泉だったらそれこそ無敵だからな だから展開の都合上弱体化パッチを当てる
181 17/06/01(木)13:01:33 No.430726746
小野田クゥンはまぁハンデ付きチャリでアキバまで通いまくってたっていう説得力が… あと嫌がらせみたいな立地のおうちだし…
182 17/06/01(木)13:02:18 No.430726841
>子供の頃からプロ級の練習をしてきたトミーが可哀想だけど >妖怪は一応自転車に習熟する生活してたし… ママチャリでロングライドした程度でスタミナ無尽蔵の妖怪が出来上がって優勝するなら苦労せんわ
183 17/06/01(木)13:02:30 No.430726868
>あと嫌がらせみたいな立地のおうちだし… 秋葉原から佐倉市までずっとゆるい登りでママチャリだとマジ地獄だと思う
184 17/06/01(木)13:02:53 No.430726917
今週お前が言うな感凄かったな
185 17/06/01(木)13:04:10 No.430727062
>フェアプレイのティーブレイクは好きだよ ティーブレイクをフェアプレイというのがわからん スポーツなめてない?が先に来る
186 17/06/01(木)13:04:12 No.430727067
あと小鞠が絶頂するほどの筋肉持ってるからもともと自転車の才能あったんだろ
187 17/06/01(木)13:04:44 No.430727141
ティータイムは耐えられたけど初日山岳取ってリタイアする気だったキャプテンに耐えられなかった
188 17/06/01(木)13:05:42 No.430727259
>ティーブレイクをフェアプレイというのがわからん >スポーツなめてない?が先に来る 一応レース中に相手がトラブル起こしたら足緩めて追いつくようにしたりはするよ ゴール争いの時にやる奴は居ないだろうけど
189 17/06/01(木)13:06:29 No.430727342
まぁ漫画の天才型にケチつけるのは流石にちょっと…
190 17/06/01(木)13:06:42 No.430727362
小野田の進化はチーム盛り上げ能力と どっから来てるのかわかんない不屈のメンタルゆえ
191 17/06/01(木)13:06:58 No.430727392
2人である重要性を語ったあと1人で格上に挑んじゃうんだもの
192 17/06/01(木)13:07:18 No.430727435
>ママチャリでロングライドした程度でスタミナ無尽蔵の妖怪が出来上がって優勝するなら苦労せんわ ホイール改造されて重い荷物背負ってたし…
193 17/06/01(木)13:07:40 No.430727477
>まぁ漫画の天才型にケチつけるのは流石にちょっと… 妖怪は1年目ずっと人外の活躍しすぎたから流石におかしくね?ってなる そのくせ自転車性能アップした筈の2年目大人しいし