虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/01(木)11:54:34 今会社... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/01(木)11:54:34 No.430717609

今会社の食堂で昼飯に食った 一口目から目の前の人にバーストした

1 17/06/01(木)11:56:43 No.430717830

散々気を付けろってスレ立ってたのに

2 17/06/01(木)11:58:51 No.430718059

前に出てた丸いほうのやつで死んだからもう買わない わさび成分が揮発して本当に地獄だよ!

3 17/06/01(木)12:00:14 No.430718199

全て使わなければいいのでは…?

4 17/06/01(木)12:03:13 No.430718553

25.9gって加減しろバカ‼

5 17/06/01(木)12:03:14 No.430718554

もともと保存が効くのに辛い意味ってないと思う

6 17/06/01(木)12:03:48 No.430718618

めっちゃお上品に一口ずつ食べきった ツルっとでも吸い込むともう死ぬ

7 17/06/01(木)12:05:59 No.430718846

開けた時点でソースよりでかいわさびの袋でちょっとびびる

8 17/06/01(木)12:07:39 No.430719041

水は必須だけど結構悪くなかった 唐辛子系よりは優しかった

9 17/06/01(木)12:10:08 No.430719335

わさびって食べ過ぎても大丈夫なの…? 唐辛子はアナルファイアーするけど

10 17/06/01(木)12:10:22 No.430719365

啜らないように食べましょう

11 17/06/01(木)12:18:03 No.430720344

ワサビの辛さは一瞬だからなんとかなりそう

12 17/06/01(木)12:19:04 No.430720490

ひと口目いつもの感覚で啜った めっちゃむせた

13 17/06/01(木)12:19:37 No.430720561

食後もつらいって感じではない 食った瞬間がすべて

14 17/06/01(木)12:23:59 No.430721208

カプサイシンと違って酵素だから熱に弱いしすぐ揮発するから残らないんだ

15 17/06/01(木)12:24:28 No.430721272

>ワサビの辛さは一瞬だからなんとかなりそう スレ画のじゃなくてただわさびマヨが付いてるカップ焼きそば食べた事あるけど最大の敵は目と鼻への刺激

16 17/06/01(木)12:27:18 No.430721710

一平ちゃんだったら今ナウ食べたかったけどUFOだったので違うの買ってしまった

17 17/06/01(木)12:29:29 No.430722039

後を引かない辛さなのはいいね

18 17/06/01(木)12:30:44 No.430722219

辛さはどうってことない 目と鼻が辛い

19 17/06/01(木)12:36:26 No.430723163

そんなになの…?

20 17/06/01(木)12:39:03 No.430723573

ティッシュは必要だな

21 17/06/01(木)12:41:35 No.430723962

UFOまでゲテモノ焼きそばに手出しちゃうの…

22 17/06/01(木)12:41:35 No.430723963

わさびなんか寿司程度の量でもスゲー辛いんだからこんなドバドバかけたらそりゃきついわ

23 17/06/01(木)12:42:31 No.430724106

初チャレンジは一人きりの場所でやった方がいい

24 17/06/01(木)12:42:59 No.430724173

エッフ!へフッ!エゲッ!!

25 17/06/01(木)12:44:16 No.430724368

「」のご家庭にもあるであろう平均的なサイズのチューブわさびが大体40g

26 17/06/01(木)12:45:32 No.430724553

>「」のご家庭にもあるであろう平均的なサイズのチューブわさびが大体40g >25.9gって加減しろバカ‼ なそ にん

27 17/06/01(木)12:45:46 No.430724599

少しずつ食べるとむせるのマシになる

28 17/06/01(木)12:46:32 No.430724708

あんまビールに合わない気がする… 辛いものって大体酒に合うのに

29 17/06/01(木)12:46:39 No.430724720

においでむせそうになる

30 17/06/01(木)12:46:45 No.430724735

今日日TVの罰ゲームでもやらねーよ!

31 17/06/01(木)12:47:17 No.430724811

人前で食うなって3回くらい言ったぞ俺

32 17/06/01(木)12:47:46 No.430724887

すぐに揮発しないようにマヨねーずでコーティングしてるのかな

33 17/06/01(木)12:48:53 No.430725060

チューブに入ってる安い練りわさびはそもそもわさびじゃないから辛いのだ

34 17/06/01(木)12:48:54 No.430725067

この刺激からは抜け出せない!ってクチャーズのキャッチフレーズみたいだな

35 17/06/01(木)12:50:27 No.430725285

https://www.sbfoods.co.jp/sp/products/catalog/products_detail.php?GDSCODE=15341 うn…

36 17/06/01(木)12:52:52 No.430725608

あのチューブの半分以上かあ…

37 17/06/01(木)12:54:48 No.430725882

混ぜてる段階ですでに目が痛い

38 17/06/01(木)12:59:05 No.430726435

ペヤングの真似なんてするから

39 17/06/01(木)13:01:25 No.430726733

でもこういう辛いけど後に引かない辛さは個人的にありがたい むせるけど

↑Top