17/06/01(木)07:58:31 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/01(木)07:58:31 No.430697818
https://abema.tv/now-on-air/oldtime-anime ふしぎの海のナディア #1~2 2017/06/01(木)08:00~08:55 https://abema.tv/channels/oldtime-anime/slots/8dxxus9bJMmHLs
1 17/06/01(木)07:59:48 No.430697897
ナディアやるんかい
2 17/06/01(木)08:00:24 No.430697943
実は見た事ないんだ…
3 17/06/01(木)08:00:38 No.430697960
初見 おもしろい?
4 17/06/01(木)08:00:52 No.430697974
そういやこんな導入だった
5 17/06/01(木)08:01:06 No.430697989
抜ける
6 17/06/01(木)08:01:17 No.430698002
久しぶりにグラタンのテーマが聴けるな
7 17/06/01(木)08:01:23 No.430698007
>初見 >おもしろい? かわい… かわいいかなぁ?
8 17/06/01(木)08:01:26 No.430698015
夜観るのを楽しみにしてるよ
9 17/06/01(木)08:01:41 No.430698025
ブルーウォーターいい……
10 17/06/01(木)08:02:04 No.430698043
中盤ぶん投げたくなるだろうけど 最初と最後は見たほうがいい
11 17/06/01(木)08:02:26 No.430698069
ナディアはクソビッチだからね
12 17/06/01(木)08:02:28 No.430698075
当時親が野球見てたからチャンネル権なかったんよね…
13 17/06/01(木)08:02:48 No.430698099
編曲ジョー・リノイエだったんだ…
14 17/06/01(木)08:03:23 No.430698134
画面が4:3なのね
15 17/06/01(木)08:03:34 No.430698149
リマスター再放送のか
16 17/06/01(木)08:03:46 No.430698159
「連続39回」
17 17/06/01(木)08:04:11 No.430698181
湾岸戦争の記憶が蘇る
18 17/06/01(木)08:04:20 No.430698190
黒枠じゃなくて専用枠があるのか
19 17/06/01(木)08:04:42 No.430698205
この眼鏡ケチつけまくってやがる 「」みたいだ
20 17/06/01(木)08:05:18 No.430698239
OPとED共に曲の入りがいいよね…
21 17/06/01(木)08:05:24 No.430698248
オオオ イイイ
22 17/06/01(木)08:05:34 No.430698261
これ死ぬだろ…
23 17/06/01(木)08:05:52 No.430698281
>画面が4:3なのね 27年前だからさすがにな
24 17/06/01(木)08:05:52 No.430698283
パリの博覧会とかこのアニメで知った
25 17/06/01(木)08:06:39 No.430698337
部品はもう規格化されてんのか
26 17/06/01(木)08:07:04 No.430698357
優勝候補しょべぇ
27 17/06/01(木)08:07:13 No.430698369
>中盤ぶん投げたくなるだろうけど 乗り越えた後の展開が分かった上だと島編は実況しながら見るのはかなり楽しかったりする 5年前のBSの再放送は毎週盛り上がってた
28 17/06/01(木)08:07:23 No.430698384
そういやジャンの親父って出てきたっけ
29 17/06/01(木)08:07:52 No.430698416
食べず嫌いは よくないよ
30 17/06/01(木)08:07:54 No.430698417
なんもないとこで鈴ならすクソコテきたな・・・
31 17/06/01(木)08:08:05 No.430698430
魔女子さーんみたいな感じだ
32 17/06/01(木)08:08:25 No.430698458
島編は面白いだろ アフリカ編が救いようがない
33 17/06/01(木)08:08:34 No.430698466
>そういやジャンの親父って出てきたっけ それ言うとネタバレになってしまう
34 17/06/01(木)08:08:55 No.430698493
初見だが「」よ! これフラクタルに似てる!
35 17/06/01(木)08:09:00 No.430698502
島とアフリカを差し引いても名作だからセーフ!
36 17/06/01(木)08:09:17 No.430698527
オラッ二足歩行しろキング
37 17/06/01(木)08:09:31 No.430698540
アフリカは短いから
38 17/06/01(木)08:09:38 No.430698548
僕はジャン ジャン・ピエール・ポルナレフっていうんだ
39 17/06/01(木)08:10:09 No.430698591
クロンボだからな
40 17/06/01(木)08:10:10 No.430698592
このメガネぐいぐい来るな 意外と肉食系かな
41 17/06/01(木)08:10:48 No.430698639
カラータイマー
42 17/06/01(木)08:10:51 No.430698643
LED
43 17/06/01(木)08:10:56 No.430698651
3バカ
44 17/06/01(木)08:10:58 No.430698657
学のない土人だから通じないのかと思ったよ
45 17/06/01(木)08:11:09 No.430698670
ツ↑ンデレかな
46 17/06/01(木)08:11:11 No.430698672
話が進むと危険が迫ってもブルーウォーター光らなくなったよね
47 17/06/01(木)08:11:17 No.430698680
>これフラクタルに似てる! 元はラピュタのテレビ用という企画だからね
48 17/06/01(木)08:11:23 No.430698688
アラホラサッサー
49 17/06/01(木)08:11:36 No.430698705
いつの間にか消えた機能
50 17/06/01(木)08:11:42 No.430698714
やっておしまい!
51 17/06/01(木)08:11:46 No.430698720
とんだ!
52 17/06/01(木)08:11:47 No.430698723
>僕はジャン >ジャン・ピエール・ポルナレフっていうんだ ブルーウォーターからクロスファイヤーハリケーンスペシャル出ちゃう
53 17/06/01(木)08:11:49 No.430698725
三悪人のテーマだ!
54 17/06/01(木)08:12:03 No.430698744
敵はドロンジョ的ななにかかな
55 17/06/01(木)08:12:49 No.430698807
>これディズニーのアトランティスに似てる!
56 17/06/01(木)08:13:10 No.430698826
か ん ば ん
57 17/06/01(木)08:13:10 No.430698827
あのこで通じるのか
58 17/06/01(木)08:13:46 No.430698867
竿役かな
59 17/06/01(木)08:13:51 No.430698871
今ならこの団長に犯されてる同人とか出そうだ
60 17/06/01(木)08:14:34 No.430698934
ナディアはかわいいなあ
61 17/06/01(木)08:14:37 No.430698939
ピンクだったっけ?
62 17/06/01(木)08:15:02 No.430698978
>ピンクだったっけ? ステージ衣装だからな 普段は白パンツ
63 17/06/01(木)08:15:09 No.430698989
>今ならこの団長に犯されてる同人とか出そうだ いやあの性格では出るかどうかも怪しいぞ
64 17/06/01(木)08:16:04 No.430699052
やべーぞ!
65 17/06/01(木)08:16:29 No.430699081
やべーぞ!
66 17/06/01(木)08:16:29 No.430699083
肌の色が見えないのか団長
67 17/06/01(木)08:16:39 No.430699094
売られとる
68 17/06/01(木)08:16:49 No.430699102
買収されている・・・
69 17/06/01(木)08:17:40 No.430699158
魔女宅のトンボといい昔のメガネ少年キャラはぐいぐいせまってくるな いつからメガネが気弱キャラになったんだろう
70 17/06/01(木)08:17:58 No.430699190
グラタン出た
71 17/06/01(木)08:17:59 No.430699192
男の方がガツガツ行くのは今じゃ珍しいのう
72 17/06/01(木)08:18:02 No.430699195
ぼくだよ
73 17/06/01(木)08:18:22 No.430699211
グラタンのプラモ欲しかったなぁ
74 17/06/01(木)08:18:29 No.430699222
今週のドッキリメカ?
75 17/06/01(木)08:18:37 No.430699234
サンソンなら生身で追いつけそう
76 17/06/01(木)08:18:42 No.430699242
ボーイ大人をからかっちゃいけないよ!
77 17/06/01(木)08:18:45 No.430699246
原作海底2万マイルだしそりゃ似だろディズニーのアトランティスに
78 17/06/01(木)08:18:47 No.430699252
ぐらたんオーパーツすぎる
79 17/06/01(木)08:18:56 No.430699264
輪投げ
80 17/06/01(木)08:19:02 No.430699267
タイムボカンシリーズに影響受けまくってることはわかる
81 17/06/01(木)08:19:12 No.430699285
序盤は最高に面白いよ 個人的に終盤はそれほどでも
82 17/06/01(木)08:20:01 No.430699345
にほんじん
83 17/06/01(木)08:20:33 No.430699376
ジャンはやっぱり発明の天才ね
84 17/06/01(木)08:20:50 No.430699397
ズボッ
85 17/06/01(木)08:20:53 No.430699400
これ動力はないのか
86 17/06/01(木)08:20:58 No.430699406
行動力ありすぎるだろこの眼鏡
87 17/06/01(木)08:21:12 No.430699428
島編がつまらないとかよく言われるけどそれ以外もつまらない
88 17/06/01(木)08:21:12 No.430699429
あっさり分解か
89 17/06/01(木)08:21:26 No.430699443
あの至近距離で弾丸を
90 17/06/01(木)08:21:46 No.430699462
安心をし
91 17/06/01(木)08:22:31 No.430699521
ごめん、覚えていない
92 17/06/01(木)08:22:50 No.430699549
1話のナディアかわいいな
93 17/06/01(木)08:22:55 No.430699556
この頃はまだかわいげがあるな!
94 17/06/01(木)08:23:48 No.430699627
うn
95 17/06/01(木)08:23:48 No.430699629
おじさんマジいい人
96 17/06/01(木)08:24:05 No.430699650
撫荒武吉も見ているのかな?
97 17/06/01(木)08:24:27 No.430699682
おじさん名前ないのか…
98 17/06/01(木)08:24:32 No.430699689
EDで走るアニメは
99 17/06/01(木)08:24:39 No.430699698
原画すげぇ面子
100 17/06/01(木)08:24:59 No.430699719
ナディアは最初から最後までかわいいだろいいかげんにしろ!
101 17/06/01(木)08:25:29 No.430699754
終わった後の実写パートはさすがに無しか!
102 17/06/01(木)08:25:35 No.430699763
視聴者のハガキ紹介コーナーはあるのかな
103 17/06/01(木)08:26:11 No.430699807
いやわりとマジでむかつくクソビッチだよ
104 17/06/01(木)08:26:34 No.430699836
ヒステリー起こすのが辛い
105 17/06/01(木)08:26:56 No.430699860
ブルーウォーターはマジで名曲だ
106 17/06/01(木)08:27:32 No.430699911
一瞬OP映って突然終物語のCMに…
107 17/06/01(木)08:28:02 No.430699952
>一瞬OP映って突然終物語のCMに… 読み込みしなおしたらOP始まった
108 17/06/01(木)08:28:32 No.430699989
オバロまたやるの
109 17/06/01(木)08:28:35 No.430699993
abemaにしてはCM長いな
110 17/06/01(木)08:29:07 No.430700027
なつかしCHのCMはよなおせや
111 17/06/01(木)08:30:11 No.430700094
動力何なんだろう…
112 17/06/01(木)08:30:15 No.430700098
水中もおっけーなぐらたん
113 17/06/01(木)08:30:19 No.430700103
!?
114 17/06/01(木)08:30:47 No.430700133
リロードせずに放置していたら家族アニメに切り替わったぞ
115 17/06/01(木)08:30:47 No.430700134
おぼっちゃまくんが始まった…
116 17/06/01(木)08:31:24 No.430700169
こっちは普通に映ってるが
117 17/06/01(木)08:31:29 No.430700177
>おぼっちゃまくんが始まった… ちょっと笑ってしまった
118 17/06/01(木)08:31:42 No.430700192
グラタンはオーパーツ
119 17/06/01(木)08:31:42 No.430700193
なんで光るの・・・
120 17/06/01(木)08:31:55 No.430700212
リロードしたら直ったけどなぜか家族chに変わっていた
121 17/06/01(木)08:32:20 No.430700245
何故かAbemaのなつかしアニメチャンネルだけ挙動がおかしいんだよずっと前から 多分パソコンで視聴している場合のみだろうけど
122 17/06/01(木)08:32:25 No.430700250
この時代に超性能すぎる
123 17/06/01(木)08:32:39 No.430700272
ハンソンが天才過ぎるんやね
124 17/06/01(木)08:32:44 No.430700279
>ナディアは最初から最後までかわいいだろいいかげんにしろ! 武吉さん居たんですか!?
125 17/06/01(木)08:32:49 No.430700291
ビックリドッキリBGM
126 17/06/01(木)08:33:05 No.430700309
こっちもたいがい超技術だな
127 17/06/01(木)08:33:11 No.430700315
なそ にん
128 17/06/01(木)08:33:21 No.430700330
20kmってすげーな
129 17/06/01(木)08:33:31 No.430700341
あーあ褒めちゃった
130 17/06/01(木)08:33:34 No.430700345
すっごーい
131 17/06/01(木)08:33:38 No.430700356
ちょくちょくデレるナディアはかわいいってマジで
132 17/06/01(木)08:33:41 No.430700360
ジャンは天才過ぎる
133 17/06/01(木)08:33:41 No.430700361
日曜大工って…
134 17/06/01(木)08:33:56 No.430700380
すぐ壊れるんだよなあ…
135 17/06/01(木)08:33:56 No.430700381
いったそばからこれ
136 17/06/01(木)08:34:19 No.430700418
文句ばっかいいやがって
137 17/06/01(木)08:34:44 No.430700437
ダイナモ
138 17/06/01(木)08:35:11 No.430700478
嫌なおばさん来た
139 17/06/01(木)08:35:54 No.430700535
こくじんだぞ!
140 17/06/01(木)08:36:02 No.430700551
ほら来た!
141 17/06/01(木)08:36:02 No.430700552
クロンボだぞ
142 17/06/01(木)08:36:11 No.430700570
こくじんの子だよ!
143 17/06/01(木)08:36:36 No.430700602
ジャンも折れねえな!
144 17/06/01(木)08:36:40 No.430700609
やまをひとつ
145 17/06/01(木)08:36:44 No.430700617
確かにジャンはどうかしてる
146 17/06/01(木)08:36:58 No.430700639
この時代ならまぁそんなもんだろ
147 17/06/01(木)08:37:22 No.430700677
こくじんのついでに執拗に不細工な猫もディスって行く
148 17/06/01(木)08:37:37 No.430700697
フランスなんて黒人だらけなのに
149 17/06/01(木)08:37:42 No.430700703
家に連れ込むのか
150 17/06/01(木)08:37:45 No.430700705
可愛い娘ゲットだぜ
151 17/06/01(木)08:38:37 No.430700761
時々ヤフオクに出るナディアの魔改造フィギュアを法外な値段で落札してるのはなであらさんだって噂が
152 17/06/01(木)08:38:49 No.430700778
鉄再利用せずに放置とか山もなくなるわ
153 17/06/01(木)08:38:50 No.430700779
家デカいじゃねーか
154 17/06/01(木)08:38:51 No.430700780
いい家もってんな
155 17/06/01(木)08:39:21 No.430700830
>フランスなんて黒人だらけなのに お前フランス人なのに白いなって言うとウケるらしいな
156 17/06/01(木)08:39:46 No.430700867
先に起きてラッパ吹くのかと思ったぜ
157 17/06/01(木)08:40:11 No.430700906
ロボが
158 17/06/01(木)08:40:22 No.430700917
かねもち
159 17/06/01(木)08:40:34 No.430700946
道楽息子め
160 17/06/01(木)08:40:57 No.430700982
父さんは嘘つきじゃないよ
161 17/06/01(木)08:41:14 No.430701006
ラピュタで行方不明に
162 17/06/01(木)08:41:19 No.430701012
海の怪物って?
163 17/06/01(木)08:42:11 No.430701078
ナディア重いな
164 17/06/01(木)08:42:25 No.430701103
>海の怪物って? 3話でわかる
165 17/06/01(木)08:42:35 No.430701123
初期ナディアはかわいいなぁ!
166 17/06/01(木)08:42:37 No.430701125
そろそろナディアのイライラが溜まってきた
167 17/06/01(木)08:43:16 No.430701173
チェンジゲッター
168 17/06/01(木)08:43:28 No.430701189
オーパーツ
169 17/06/01(木)08:43:31 No.430701194
スマホで見ようと思ったら「このコンテンツは端末に対応してない」って出て見られない 他のチャンネルは見られるしなつかしも以前はプリキュアとか見られたのに ナディアだけダメなのか
170 17/06/01(木)08:43:45 No.430701208
バイキンマン並みの技術力だな
171 17/06/01(木)08:43:56 No.430701224
グラタンオーパーツすぎる…
172 17/06/01(木)08:44:02 No.430701233
グラタンってガーゴイルの鉄ロボより高性能なんじゃ
173 17/06/01(木)08:44:45 No.430701280
アフリカへ!
174 17/06/01(木)08:44:45 No.430701281
ジャンはそういうこと聞く
175 17/06/01(木)08:44:53 No.430701297
カラータイマー
176 17/06/01(木)08:45:05 No.430701314
今度は何? 前回と一緒
177 17/06/01(木)08:45:12 No.430701325
>グラタンってガーゴイルの鉄ロボより高性能なんじゃ ハンソンは天才だからな
178 17/06/01(木)08:45:28 No.430701343
ガッテン!
179 17/06/01(木)08:45:28 No.430701344
お約束感のある悪役いいよね…
180 17/06/01(木)08:45:39 No.430701358
ガッテン
181 17/06/01(木)08:45:52 No.430701376
直撃させないやさしさ
182 17/06/01(木)08:46:08 No.430701396
ギミック描写細かい
183 17/06/01(木)08:47:20 No.430701493
くおーぶつかる
184 17/06/01(木)08:47:34 No.430701510
ポチッとな
185 17/06/01(木)08:47:36 No.430701516
ポチ
186 17/06/01(木)08:48:46 No.430701616
ボロクソ言ったり天才言ったり
187 17/06/01(木)08:48:47 No.430701620
食料とか燃料とか・・・
188 17/06/01(木)08:48:55 No.430701625
ナディアこんな可愛げあったっけ…
189 17/06/01(木)08:49:08 No.430701636
当然落ちる
190 17/06/01(木)08:49:09 No.430701637
また壊れる…
191 17/06/01(木)08:49:10 No.430701639
まあそうなるな
192 17/06/01(木)08:49:22 No.430701656
またなの・・・
193 17/06/01(木)08:49:48 No.430701688
バイバイブルーウォーターいいよね
194 17/06/01(木)08:49:55 No.430701696
まぁ墜落はお約束よね
195 17/06/01(木)08:50:07 No.430701712
誰が助けるんだ…
196 17/06/01(木)08:50:11 No.430701718
2話のまとめ 「すごーい!」→「インチキね!感心して損した」 を何度か繰り返す
197 17/06/01(木)08:50:30 No.430701748
>誰が助けるんだ… 3話でわかる
198 17/06/01(木)08:51:04 No.430701796
いい歌だ
199 17/06/01(木)08:52:29 No.430701898
ほんとだ おぼっちゃまくんに飛ばされた
200 17/06/01(木)08:53:01 No.430701938
おぼっちゃま君も見たらいいじゃないか
201 17/06/01(木)08:53:16 No.430701956
鋼のが最終回なのでそっち見る
202 17/06/01(木)08:53:18 No.430701964
なんかチャンネル触ったかなぐらいに思ってたけど 謎現象だったのかおぼっちゃまくん
203 17/06/01(木)08:55:05 No.430702097
前はマウスのスクロールでチャンネル誤爆多かったよね
204 17/06/01(木)08:55:41 No.430702140
20:00からもう一度1話2話 日曜に見逃し配信
205 17/06/01(木)08:59:19 No.430702422
やってたのか…
206 17/06/01(木)09:10:34 No.430703211
あーナディア今日からか
207 17/06/01(木)09:42:50 No.430705203
途中で戦争始まった覚えがある テレビ前で待機してたらミサイル発射の映像が流れて驚いた
208 17/06/01(木)09:45:21 No.430705350
最終回がマクロスみたいで面白かった記憶が
209 17/06/01(木)10:04:20 No.430706633
NHKアニメでもabemaやれちゃうのか
210 17/06/01(木)10:06:53 No.430706840
さんざんCCさくらやってたろうが
211 17/06/01(木)10:08:41 No.430706955
>さんざんCCさくらやってたろうが ポルノ過ぎてNHKアニメってこと忘れちまってたよ