17/06/01(木)06:18:15 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/01(木)06:18:15 No.430693228
「」ちゃんがよく使ってるから高く買い取ってくれるのかと思ったらそうでもないのね
1 17/06/01(木)06:23:35 No.430693381
部屋掃除した時に送り付けるところよ
2 17/06/01(木)06:24:24 No.430693404
イデが発動しない程度にゴミを投げ付ける場所
3 17/06/01(木)06:24:28 No.430693408
高く買い取ってくれる事もあるけど基本はゴミ捨て場だよ
4 17/06/01(木)06:25:32 No.430693450
本2000冊投げつけたら次こんな大量に送ってきたら送り返すぞとかぬかしやがった ゴミ捨て場の癖に偉そうにしてんじゃねぇぞ
5 17/06/01(木)06:25:34 No.430693451
なかなか見つからない中古CDとか置いてあって驚く いらなくなったらどんどん売ってほしい
6 17/06/01(木)06:26:38 No.430693489
トイレットペーパーの代わりに野口さんや樋口さんをくれる廃品回収業者
7 17/06/01(木)06:27:35 No.430693516
>本2000冊 なそ にん 一体何の本だったんだ
8 17/06/01(木)06:28:21 No.430693542
一部パーツがどっか行ったねんどろいどでも送りつけようかな
9 17/06/01(木)06:28:27 No.430693547
>一体何の本だったんだ じいさんの遺品丸々送りつけたった
10 17/06/01(木)06:29:05 No.430693573
むしろなんでそれで受け入れられたんだよ
11 17/06/01(木)06:35:16 No.430693752
15箱以上は事前に連絡しないと受け付けないって書いてるだろ
12 17/06/01(木)06:39:40 No.430693895
>じいさんの遺品丸々送りつけたった 案外お宝ありそう 神保町とで売ろうぜ
13 17/06/01(木)06:41:02 No.430693941
ブックオフとか古本市場が最安だと思ってるがそのくらいかな? まあ期待するもんじゃないよね レアだったり全巻揃ってるならネットかいい本屋で売ろう
14 17/06/01(木)06:42:57 No.430694002
ゴミ送ったらお金が貰えるところだから金額には期待するな あと説明呼んでルールは守れ
15 17/06/01(木)06:43:16 No.430694015
っつってもヤフオクは買い手が見つかるまで待たないといけない上に絶対売れる保証もないからな 買取価格が高い古本屋も近くにあるとは限らんし やっぱ詰めて送るだけでいいのは手軽だわ
16 17/06/01(木)06:45:47 No.430694094
古本市場はオンラインショップが死んだしな
17 17/06/01(木)07:01:40 No.430694675
毎度説明を読まない馬鹿が表れるな
18 17/06/01(木)07:05:23 No.430694836
遺産2千冊さんはこの前もけおってたな
19 17/06/01(木)07:11:17 No.430695083
ゴミとレスしているのをそのまま受け止めて本当にゴミを送るのが「」
20 17/06/01(木)07:16:36 No.430695336
買うのはガチャ感覚 食玩やマイナー同人誌トレカまでバラで有るのはありがたいけど
21 17/06/01(木)07:19:11 No.430695487
ゴミを送られすぎたのか最近はあんしん買取で0円査定のもの送ると次から買取遠慮するからな!って言われた
22 17/06/01(木)07:21:48 No.430695604
書き込みをした人によって削除されました
23 17/06/01(木)07:35:34 No.430696372
やっぱり「」ちゃんはちんこ拭いた手を洗わないで商品ベタベタ触ってから送りつけるの?
24 17/06/01(木)07:40:38 No.430696659
ブックオフは持っていく手間賃にもならん
25 17/06/01(木)07:41:08 No.430696687
俺は検索で買取額が分かる物ばかり売ってるから全然ゴミ処理にはなってない
26 17/06/01(木)07:43:40 No.430696856
手動入力が帰ってきてる…
27 17/06/01(木)07:44:08 No.430696891
ここ数年のコミックス100冊くらい持っていって 値段がつくのは10冊300円くらいであとは始末しましょうか とか言われたブックオフ
28 17/06/01(木)07:44:52 No.430696950
このごみ捨て場は結構高く買い取ってくれることがあってありがたい
29 17/06/01(木)07:46:23 No.430697039
>とか言われたブックオフ ブックオフは基本安いけど結局売り場に出せないものは値段つけて買い取りできないからな どんなゴミでも買い取って売りに出すイデ屋がおかしいんだ
30 17/06/01(木)07:48:08 No.430697158
>ブックオフは基本安いけど結局売り場に出せないものは値段つけて買い取りできないからな 以前ただで引き取ったものを店頭に出したのが問題になってやめたけど 今は「再商品化」って言って他の店舗で売りに出すとかしてるっぽい
31 17/06/01(木)07:49:17 No.430697221
買値の安さでは他を圧倒するブックオフ
32 17/06/01(木)07:50:28 No.430697292
>ゴミを送られすぎたのか最近はあんしん買取で0円査定のもの送ると次から買取遠慮するからな!って言われた かんたん買取で事前に査定額分からんなら駿河屋で処分してくれるだろうけど 0円って分かってて送りつけるのはマジでゴミ箱扱いしてると思われそうだしな…
33 17/06/01(木)07:50:33 No.430697297
ブックオフは回転の悪そうな本だと1冊5円ぐらいだしな…
34 17/06/01(木)07:51:39 No.430697361
>俺は検索で買取額が分かる物ばかり売ってるから全然ゴミ処理にはなってない それで値段が付く物ならヤフオクに出せば倍の値段で売れる可能性がある 手間はかかるし絶対買い手が現れるとは限らないけど
35 17/06/01(木)07:52:06 No.430697382
イデ屋でも値段付かないような物を投げる場所がブックオフと覚えた方がいい 実際ブックオフにイデ屋で0円買取の漫画をまとめて持って行ったら千円ちょっとになった
36 17/06/01(木)07:52:10 No.430697391
>ブックオフは回転の悪そうな本だと1冊5円ぐらいだしな… 昔は一冊5円くらいは付けたんだけど 今は高額買い取りリストにない奴は0円とか平気で言うようになっちゃったよ…
37 17/06/01(木)07:53:26 No.430697475
イデ屋はゴミを捨てたらお金が貰えるけど ブックオフはゴミを捨てたのにお金をもらえないところだからな
38 17/06/01(木)07:54:14 No.430697532
>ブックオフはゴミを捨てたのにお金をもらえないところだからな 普通はお金取られるよ!!
39 17/06/01(木)07:54:39 No.430697555
>それで値段が付く物ならヤフオクに出せば倍の値段で売れる可能性がある 両方調べてみると希にヤフオクよりイデ屋の買取価格の方がめっちゃ高い場合もあるからイデ屋は馬鹿にならない
40 17/06/01(木)07:56:33 No.430697685
まあでもブックオフの方がよくある古本屋ではある イデ屋は同人誌1冊の買取相場すら細かく変動してるし
41 17/06/01(木)07:56:58 No.430697713
福袋からの出たものを投げつけて購入価格の二倍の金額を貰うところ
42 17/06/01(木)07:57:48 No.430697776
ここももうお金貰えないどころか 送料もらうね…ってされるよ
43 17/06/01(木)07:59:11 No.430697860
古いプラモとかトレフィグがヤフオクより高かったりするよね ゾイドがヤフオクよりも買取高かったから何個か投げた
44 17/06/01(木)07:59:58 No.430697907
>高く買い取ってくれるのかと思ったらそうでもないのね 何を売ったのかはしらないけどモノ次第だよ
45 17/06/01(木)08:00:09 No.430697927
さすがにヤフオクより高いのは値段設定おかしいか更新してないんじゃないかな…
46 17/06/01(木)08:01:14 No.430697998
送料は買取額3000円以上とかで無料じゃなかったっけ
47 17/06/01(木)08:01:26 No.430698013
買う方も駿河屋は適正価格だったり掘り出し物合ったりするけど ブックオフは状態悪くても基本プレミア付けるんだよな…
48 17/06/01(木)08:04:49 No.430698212
同人誌一冊だけ注文して2週間待たされて違うのが届いた時は二度と使うか!ってなった
49 17/06/01(木)08:05:44 No.430698272
>同人誌一冊だけ注文して2週間待たされて違うのが届いた時は二度と使うか!ってなった その程度でムキムキしてる人には向いてないすぎる…
50 17/06/01(木)08:06:39 No.430698335
>同人誌一冊だけ注文して2週間待たされて よくある >違うのが届いた時は二度と使うか!ってなった さすがにそれは文句言っていい
51 17/06/01(木)08:07:14 No.430698371
>0円って分かってて送りつけるのはマジでゴミ箱扱いしてると思われそうだしな… 素直に買取拒否とかにすればいいのに買取0円って書くから悪い気もしなくもない
52 17/06/01(木)08:08:39 No.430698475
>その程度でムキムキしてる人には向いてないすぎる… その程度ってヤフオク以下じゃねえか
53 17/06/01(木)08:09:40 No.430698553
>さすがにそれは文句言っていい 文句言ったらごめんな!代換え品探すわ!って言われて1週間待たされて 結局無くて、返金するから間違えたのを1週間以内に送り返せよな!って言われたよ
54 17/06/01(木)08:11:12 No.430698673
>素直に買取拒否とかにすればいいのに買取0円って書くから悪い気もしなくもない 最近のは送ってくんなって書いてあるよ 送ってきたら処分費貰うとかもあったような
55 17/06/01(木)08:13:11 No.430698829
もしかしたら静岡県の産廃業免許持ってるのかも知れないなイデ屋
56 17/06/01(木)08:21:06 No.430699416
中古で特攻の拓7巻を買ったら7巻のカバーを被った4巻が送ってきたことがあったけど その時は返金するから送ったのは捨ててくれって言われたな…
57 17/06/01(木)08:23:38 No.430699607
パーツ足りないフィギュア送っても気付かれなかった
58 17/06/01(木)08:27:23 No.430699895
買い取り対象なのかよくわからんものも送りつけていいの?
59 17/06/01(木)08:35:23 No.430700497
さすがにそれはメールしろよ
60 17/06/01(木)08:35:42 No.430700518
買い取りできるものと出来ないものと注意書きはあるよ 買取対象かもしれないってやつで拒否られてもいいさって思えるものは送ってもいい
61 17/06/01(木)08:37:04 No.430700647
売れるモノにこっそり混ぜて買取できないなら処分をチェック
62 17/06/01(木)08:38:02 No.430700731
複数段ボールの規約なんか変わった気がしたけどちゃんと確認してないなぁ
63 17/06/01(木)08:44:52 No.430701291
0円って送っていいってことじゃないの?
64 17/06/01(木)08:48:37 No.430701599
月1で100冊ぐらい買って1万ぐらいなのが助かる
65 17/06/01(木)08:50:24 No.430701741
>0円って送っていいってことじゃないの? どうせ0円買取した後で捨て値で売るんだろとか思っちゃうよね
66 17/06/01(木)08:54:07 No.430702012
あんしんの査定で0円だったモバマスのCDをいざ送りつけてみると1円だか5円になってたのは何だったんだろう 他で1万くらいいってたから色つけてくれたんだろうか
67 17/06/01(木)08:54:18 No.430702030
もう駄目だな駿河屋…
68 17/06/01(木)08:54:33 No.430702051
数合わせで入れた10年前の同人誌が500円で買い取られてなんで…?ってなった
69 17/06/01(木)08:59:57 No.430702471
送ってみると変なところで小銭発生してるのはよくある
70 17/06/01(木)09:00:38 No.430702515
15箱までと書いてるけど違うページだと20箱や13箱までになってたり安定してないな
71 17/06/01(木)09:00:44 No.430702520
以前0円だったのが後で高くなってる事もあるしね
72 17/06/01(木)09:03:58 No.430702764
押入れに200部ほど眠ってる同人誌が800円で買取ってなっててなんで…?ってなる
73 17/06/01(木)09:04:37 No.430702813
実店舗行くとありとあらゆるオタク向け商品置いてあるんじゃないかと思うくらい色んなものがある
74 17/06/01(木)09:05:35 No.430702887
同人は同じ作者なのに値段が全然違って何なんだろう?という場合 大抵は違法サイトにアップされているかどうかだったりする
75 17/06/01(木)09:06:23 No.430702935
秋葉の中央通りの実店舗は店員同士が私語でGAIJINの観光値だって言い合ってるぐらい無駄にお高めでつらい 掘り出し物はあるけどね
76 17/06/01(木)09:06:48 No.430702964
>押入れに200部ほど眠ってる同人誌が800円で買取ってなっててなんで…?ってなる やったな!16万円得したぞ!
77 17/06/01(木)09:07:09 No.430702987
同人誌の買い取り価格は担当者が好みを反映してるだろって思う時がたまにある
78 17/06/01(木)09:07:25 No.430703004
ダブった食玩を売るのも良い ただし同じ物が複数あると業者扱いするからな!
79 17/06/01(木)09:08:28 No.430703063
>やったな!16万円得したぞ! さすがに200全部は買取無理だと思う
80 17/06/01(木)09:09:48 No.430703163
>同人誌の買い取り価格は担当者が好みを反映してるだろって思う時がたまにある それまんだらけでも思う事あるな