17/06/01(木)05:39:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/01(木)05:39:28 No.430692225
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/01(木)05:41:53 No.430692269
j
2 17/06/01(木)05:44:27 No.430692328
9
3 17/06/01(木)05:44:52 No.430692343
j
4 17/06/01(木)05:45:01 No.430692349
J
5 17/06/01(木)05:45:38 No.430692371
な
6 17/06/01(木)06:00:15 No.430692739
さ
7 17/06/01(木)06:04:04 No.430692825
け
8 17/06/01(木)06:04:41 No.430692835
な
9 17/06/01(木)06:05:07 No.430692855
い
10 17/06/01(木)06:05:26 No.430692861
や
11 17/06/01(木)06:05:43 No.430692869
つ
12 17/06/01(木)06:06:13 No.430692881
!
13 17/06/01(木)06:06:20 No.430692887
!
14 17/06/01(木)06:08:54 No.430692968
J9JJなさけないやつ!!完成してるの初めて見た
15 17/06/01(木)06:10:38 No.430693013
アステロイドベルトのアウトローも震えださないコスモレンジャー初めて見た
16 17/06/01(木)06:12:52 No.430693080
J
17 17/06/01(木)06:13:54 No.430693105
9
18 17/06/01(木)06:26:36 No.430693487
っ
19 17/06/01(木)06:29:11 No.430693576
傷ついてたの? 傷つくの?この子
20 17/06/01(木)06:33:25 No.430693692
て
21 17/06/01(木)06:33:44 No.430693706
久々にキレてるな 最近大人しかったのに
22 17/06/01(木)06:35:12 No.430693748
ティエリアかと思ったら違った
23 17/06/01(木)06:37:03 No.430693807
今回は珍しく非がほとんどないっていうかもっとやってもいいよぐらいの案件だった
24 17/06/01(木)06:41:26 No.430693957
メル絵をけいおん顔にした結果
25 17/06/01(木)06:44:57 No.430694063
作品を適当に扱うことが一番ダメージ食らうだろうな それはそれとして報復はやる
26 17/06/01(木)06:48:24 No.430694194
これはマンガ大賞もとったし今後のメディア展開への牽制かな…
27 17/06/01(木)06:49:37 No.430694228
原作レイプしやがったなテメー!殺すぞ!という作者の怒り
28 17/06/01(木)06:50:16 No.430694257
そこまで怒るなら最初からメディアミックスとかすんなよ…
29 17/06/01(木)06:51:57 No.430694316
>久々にキレてるな うーnn? >最近大人しかったのに うーーnnnnn????
30 17/06/01(木)06:52:41 No.430694349
メディアミックスですらねぇよ まず最初の小説の挿し絵を原作読んでないけど多分こんなキャラでしょ?時間無いからこれでいいよね?俺人気絵師だし って適当に投げつけられた
31 17/06/01(木)06:53:02 No.430694364
>そこまで怒るなら最初からメディアミックスとかすんなよ… この件は狂犬悪くないよ…悪いのはバカだよ…
32 17/06/01(木)06:55:30 No.430694456
ここまでブチギレてるの珍しい
33 17/06/01(木)06:55:44 No.430694461
一方的に殴れる相手に超ハッスルしてて可愛いすぎる 早く死なねえかなこいつ
34 17/06/01(木)06:58:48 No.430694561
キャラデザ打ち合わせの一回目で これ描いてきました(プロットしか読んでねえけど)これでいいっすね俺人気絵師でめっちゃ時間無いんでんじゃ帰りますね ってしようとしたからなこいつ
35 17/06/01(木)07:02:34 No.430694715
ドキュメンタリーおじさんはどんなお仕置きされちゃうの
36 17/06/01(木)07:04:54 No.430694813
最近はキレる方向が割とまともというか静かにキレてたからな これも断然男が悪いけどここまで分かりやすく怒りぶつけてるのは久々に感じる 最近暴力が悪いことって覚え始めてたし
37 17/06/01(木)07:05:04 No.430694821
>ってしようとしたからなこいつ 一回目ならまぁこれからすり合わせるくらいの気持ちで編集経由でダメだししまくって次回までに直させるのが妥当なんだろうか
38 17/06/01(木)07:06:51 No.430694894
>この件は狂犬悪くないよ…悪いのはバカだよ… バカがバカな事を見抜けず作品渡した狂犬の落ち度だよ
39 17/06/01(木)07:07:31 No.430694907
最近は敵意も悪意も無く大迷惑かけてくる馬鹿子相手してたから狂犬がフォロー側に回ってたからな…
40 17/06/01(木)07:09:43 No.430695008
リナを貧乳じゃなくしたあらいずみるいは許されるの?
41 17/06/01(木)07:11:51 No.430695101
アニメ化したラノベ2件もやらなきゃいけないイラストレーターは どうあがいても新しい作品抱えてしかも直すのは無理な気がするんだが 編集はなんでそんな人に頼んだの…?
42 17/06/01(木)07:12:48 No.430695161
>リナを貧乳じゃなくしたあらいずみるいは許されるの? 作品愛自体は充分以上にあるから…性癖ひとつ分ぐらい折れるよ…
43 17/06/01(木)07:12:50 No.430695163
イラストレーターが多忙な状況なのに無理やりぶっこんだ編集が悪いのでは?
44 17/06/01(木)07:13:54 No.430695211
だって人気のイラストレーターに頼むのが 一番売り上げに繋がるし…
45 17/06/01(木)07:14:10 No.430695228
スケジュール管理は編集の仕事じゃないし受けられないのに受ける方が…
46 17/06/01(木)07:14:34 No.430695250
よくわからん漫画
47 17/06/01(木)07:15:21 No.430695285
ちゃんと出来ないんなら仕事受けんな しかも多忙とか言いながら同人せっせとやってるからなこいつ
48 17/06/01(木)07:15:31 No.430695292
狂犬の言う通り作家としてやり返すよりは 法でやり返せばお金結構貰えそうだな
49 17/06/01(木)07:16:00 No.430695310
プロ意識の話になるんじゃない?
50 17/06/01(木)07:16:13 No.430695320
まともな状態では受けられないのにどうしてもと頼み込んだのは編集だし…
51 17/06/01(木)07:16:24 No.430695328
同人忙しいから商業サボりました! でも俺人気絵師だしいいよね!
52 17/06/01(木)07:16:39 No.430695338
何出しても文句言うなよなって先に編集のほうには言ってあったんじゃないの
53 17/06/01(木)07:17:05 No.430695365
きちんとやった結果こうなってすみません描き直しますってなるならいいけど 完全になめた態度取ってたからな…
54 17/06/01(木)07:17:23 No.430695381
小学館とか角川で実際にいそうな編集やな
55 17/06/01(木)07:17:25 No.430695385
>同人忙しいから商業サボりました! >でも俺人気絵師だしいいよね! ドガ
56 17/06/01(木)07:17:59 No.430695406
>何出しても文句言うなよなって先に編集のほうには言ってあったんじゃないの 編集もそれくらい忙しいの分かってるのにそれでも頼んだ
57 17/06/01(木)07:18:07 No.430695417
書き込みをした人によって削除されました
58 17/06/01(木)07:18:21 No.430695434
黒髪女より眼鏡おっさんきた方がよかったんじゃねえかな…
59 17/06/01(木)07:18:30 No.430695442
最近は出版前に絵を見せてくれるんだ 一昔前は本が出て初めて挿絵見てこれ誰だろう?って作者もいたのに
60 17/06/01(木)07:19:13 No.430695488
>イラストレーターが多忙な状況なのに無理やりぶっこんだ編集が悪いのでは? 相手がどれだけ多忙かなんて本人以外正確なところはわからないんだから 無理矢理押し付けられたとかでない限り引き受けた本人に責任があるよ
61 17/06/01(木)07:19:29 No.430695506
このラノベの件に関しては狂犬がひたすら気の毒
62 17/06/01(木)07:19:34 No.430695510
>一昔前は本が出て初めて挿絵見てこれ誰だろう?って作者もいたのに 誰これ?え?内容ちゃんと読みました? って挿絵めっちゃ多かったよね
63 17/06/01(木)07:19:46 No.430695516
キャラデザの段階から作者と打ち合わせする時点で大分この人気イラストレーターは誠意があるのでは?
64 17/06/01(木)07:19:55 No.430695525
仮に狂犬の作品に応えてしまったら 他のアニメ化してる奴が犠牲になっちゃうんじゃ…
65 17/06/01(木)07:20:46 No.430695564
締切を守らせられない奴は無能だが 原作読まずに挿絵描く奴は鼻骨折っていいレベルのカス
66 17/06/01(木)07:21:11 No.430695581
これは狂犬が切れるところを見たくてわざと揉めそうな人材を廻したという所だから
67 17/06/01(木)07:21:49 No.430695606
アニメ一切見ないでエヴァの作詞した人はクズ扱いかぁ
68 17/06/01(木)07:22:05 No.430695617
たまに原稿と合ってない挿絵の時あるけどそれは原稿が上がってなかったんじゃ…という気がしないでもない
69 17/06/01(木)07:22:50 No.430695664
>締切を守らせられない奴は無能だが >原作読まずに挿絵描く奴は鼻骨折っていいレベルのカス でも現実にはゴミみたいなシナリオを書くシナリオライターでも原作読まず全く無関係な絵じゃね?って挿絵を描くイラストレーターでも 締め切りさえ守ればある程度仕事を貰えるんだ
70 17/06/01(木)07:23:31 No.430695699
割と挿絵は絵描きに原稿を読ませずに編集者とのやりとりだけで描かれる
71 17/06/01(木)07:23:37 No.430695706
このあと電話で話してちゃんと小説読んで面白かったらデザイン描くよプロとして──── ってオチだから大丈夫
72 17/06/01(木)07:23:40 No.430695709
別に読まなくても合ってりゃいいんだけどね 編集含めて満場一致で違うってなってるから…
73 17/06/01(木)07:23:53 No.430695718
>誰これ?え?内容ちゃんと読みました? >って挿絵めっちゃ多かったよね 今でもあるよ文章の描写とまるっきり食い違ってるんですけど!?って挿絵
74 17/06/01(木)07:24:09 No.430695737
>キャラデザの段階から作者と打ち合わせする時点で大分この人気イラストレーターは誠意があるのでは? いや打ち合わせも何も作品読んでないの隠したまま押し付けて帰ろうとしてただけなんで…
75 17/06/01(木)07:24:42 No.430695771
少なくとも編集だけは子供じゃないんだから 絶対に無理な状況でも無理矢理やらせるのはやめようや…
76 17/06/01(木)07:25:08 No.430695795
最近だとゴブスレの主人公が一向に設定どおりの鉄兜+レザーアーマー(所々金属)を再現されてなくてうーんって思った でもあれ原作と言うかAA板時代のがさまようよろい改変だったから仕方ないのかな
77 17/06/01(木)07:25:18 No.430695805
貧乳キャラがなぜか巨乳に描かれるパターンはたまに見るけど逆はあんま聞かないな
78 17/06/01(木)07:25:29 No.430695814
キャラ設定渡してデザインしてもらって シチュエーション渡して書いてもらうでいいんじゃねーの
79 17/06/01(木)07:27:09 No.430695900
>キャラデザの段階から作者と打ち合わせする時点で大分この人気イラストレーターは誠意があるのでは? あのやり取りに誠意を感じるとか神絵師かよ
80 17/06/01(木)07:27:19 No.430695910
というか事前にキャラの概説わたさないのが悪いんじゃねえの 1冊読んでる暇ねえよ
81 17/06/01(木)07:27:29 No.430695921
編集は忙しいの分かってるんだからキャラの特徴まとめたのでも作成しとけばいいのにと思ったけど そういうのあると先入観がついちゃうから駄目なのかね?
82 17/06/01(木)07:28:48 No.430695987
>1冊読んでる暇ねえよ ラノベなんて2時間あれば読めるだろ
83 17/06/01(木)07:29:01 No.430695997
プロットは渡してある
84 17/06/01(木)07:30:28 No.430696068
プロットは読んだ キャラデザはしらない 挿絵入れるシーンも読んでない 適当に描いた ほい終わり
85 17/06/01(木)07:31:12 No.430696113
>ほい終わり ドガ
86 17/06/01(木)07:31:23 No.430696125
響がキレて暴れる画が撮れればドキュメンタリー的に美味しい 絵描きが改心してクオリティ高い仕事してくれればアニメも売れて美味しい どう転んでもヒゲのおっさんには美味しい展開って寸法よ
87 17/06/01(木)07:31:24 No.430696126
例のメガネおじさんの意図でアニメ化する作品であることも隠して仕事させてるからな ドキュメンタリーにするためにこの一連のやりとりも隠れて撮影してるし
88 17/06/01(木)07:31:41 No.430696141
最初に口頭で各キャラの説明とかする打ち合わせあるでしょ …しないの?
89 17/06/01(木)07:32:50 No.430696203
>最初に口頭で各キャラの説明とかする打ち合わせあるでしょ >…しないの? その最初の打ち合わせで これ出来たんで、んじゃそういうことで って帰ろうとした
90 17/06/01(木)07:32:52 No.430696206
しないしそもそも小説サイドと挿絵サイドが会う事なんてほぼ無い
91 17/06/01(木)07:33:12 No.430696224
>キャラデザの段階から作者と打ち合わせする時点で大分この人気イラストレーターは誠意があるのでは? 本編読んでりゃ判るが津久井さんがわざと揉めそうなシチュエーションを仕組んだ 盗撮入りで
92 17/06/01(木)07:33:16 No.430696228
最後のコマの構えなんだろう 腕組みって感じじゃないし
93 17/06/01(木)07:33:16 No.430696229
1回だけ描いたことあるけど作者とは一切やりとりしなかったぞ
94 17/06/01(木)07:34:20 No.430696293
>しないしそもそも小説サイドと挿絵サイドが会う事なんてほぼ無い これの場合こう言うやり取りをして欲しいから組んだ打ち合わせだからねぇ 実際なら打ち合わせなしそのまま掲載だったろうな その後でキレる
95 17/06/01(木)07:34:21 No.430696297
>最後のコマの構えなんだろう >腕組みって感じじゃないし 後ろから抱きつかれてんだよ!
96 17/06/01(木)07:34:26 No.430696301
挿絵とか頼むのは編集の仕事だからな作家の方は何もできない 自分でキャラデザやったり絵描きと仲良くつるんでるの神坂一と川上稔くらいしか知らない
97 17/06/01(木)07:34:37 No.430696319
>最後のコマの構えなんだろう >腕組みって感じじゃないし 画像は所々飛ばしてるから本編読んで
98 17/06/01(木)07:34:51 No.430696340
>腕組みって感じじゃないし 後ろから抱きついて押さえられてるだけ
99 17/06/01(木)07:35:33 No.430696369
じゃあ誰も悪く無いじゃん
100 17/06/01(木)07:36:43 No.430696438
>じゃあ誰も悪く無いじゃん プロデューサーのおっさんとバカが悪い
101 17/06/01(木)07:36:43 No.430696440
いやメガネおじさんは悪意の塊では
102 17/06/01(木)07:37:34 No.430696484
暴力で訴えるのは本人の性癖なだけじゃね
103 17/06/01(木)07:38:18 No.430696535
メガネのおっさんはやり手ではあるけど ここまでやってるとなると過去最高のしっぺ返し食らうと思う
104 17/06/01(木)07:38:51 No.430696563
バカはもうちょっと痛い目見ろ
105 17/06/01(木)07:39:02 No.430696575
挿絵以外の仕事も生まれそうなラノベ複数に 更にもうひとつ挿絵の仕事って実際可能なのか 全部の刊行スペースが3,4ヶ月スパンじゃないなら違うかもしれんが
106 17/06/01(木)07:39:34 No.430696602
>後ろから抱きつかれてんだよ! >画像は所々飛ばしてるから本編読んで >後ろから抱きついて押さえられてるだけ 見返したら前のページで抱きつかれてた ごめんなさい
107 17/06/01(木)07:40:21 No.430696644
>挿絵以外の仕事も生まれそうなラノベ複数に >更にもうひとつ挿絵の仕事って実際可能なのか >全部の刊行スペースが3,4ヶ月スパンじゃないなら違うかもしれんが 言うてもコミケに参加するくらい余裕あるよこの絵描き
108 17/06/01(木)07:41:40 No.430696720
>これはマンガ大賞もとったし今後のメディア展開への牽制かな… いやこれはアニメ化とかしないだろう
109 17/06/01(木)07:41:43 No.430696723
メガネおじさんの策略だったのか…
110 17/06/01(木)07:41:57 No.430696739
俺は相手の髪を掴み上げ引き起こした という文章なのに相手がハゲのイラストだったら困るだろ
111 17/06/01(木)07:42:39 No.430696782
>俺は相手の髪を掴み上げ引き起こした >という文章なのに相手がハゲのイラストだったら困るだろ あとで辮髪ってことにすれば問題ない
112 17/06/01(木)07:42:47 No.430696793
>>一昔前は本が出て初めて挿絵見てこれ誰だろう?って作者もいたのに >誰これ?え?内容ちゃんと読みました? >って挿絵めっちゃ多かったよね 酷かったですね、主人公とその相方のキャラデザが作中描写と正反対
113 17/06/01(木)07:43:38 No.430696852
>言うてもコミケに参加するくらい余裕あるよこの絵描き 実際だと能力的にはトップクラスだな
114 17/06/01(木)07:44:21 No.430696916
>>これはマンガ大賞もとったし今後のメディア展開への牽制かな… >いやこれはアニメ化とかしないだろう ドラマ化は間違いなくすると思う
115 17/06/01(木)07:44:38 No.430696937
読んだ上で俺は嫌いだからアレンジしてやるって人もいる
116 17/06/01(木)07:44:39 No.430696938
>メガネおじさんの策略だったのか… ラノベ編のラスボスだよ
117 17/06/01(木)07:44:43 No.430696943
能力はあるし絵は上手いけど性格に難ありのイラストレーターをぶつけることでハプニングを隠し撮りできる そのままイラストレーター変更要請がきても面白いしバカが真面目に仕事するようになっても美味しい
118 17/06/01(木)07:45:10 No.430696965
>読んだ上で俺は嫌いだからアレンジしてやるって人もいる 読みました! 私の考えるリナは美乳です!
119 17/06/01(木)07:45:30 No.430696993
何百万部のラノベのイラスト担当してるのにコミケの自慢する当たりがすごい小物
120 17/06/01(木)07:45:46 No.430697006
>いやこれはアニメ化とかしないだろう なんでそう思う? ハードルかなり低いタイプの作品だろ
121 17/06/01(木)07:46:20 No.430697035
微妙な絵柄でアニメ化し難そう
122 17/06/01(木)07:46:43 No.430697054
>なんでそう思う? >ハードルかなり低いタイプの作品だろ 掲載紙がビッグコミックスペリオールだぞ
123 17/06/01(木)07:47:26 No.430697111
声優にゲームちゃんとプレイしてから声当てさせろとか原作読んでからアニメに声当てろって話を思い出した
124 17/06/01(木)07:47:43 No.430697134
ハードル低い…?
125 17/06/01(木)07:47:53 No.430697140
>掲載紙がビッグコミックスペリオールだぞ サンダーボルト!
126 17/06/01(木)07:48:49 No.430697201
声優もオーディションの前に原作読んでいく派と読まない派がいるな
127 17/06/01(木)07:50:03 No.430697266
妖怪アパートの作者とか地獄堂霊界通信には発狂してたらしいな
128 17/06/01(木)07:50:04 No.430697269
アニメの場合は原作と全然違っちゃってる場合もあるから必ずしも原作読むべきとは言えない
129 17/06/01(木)07:50:26 No.430697287
>サンダーボルト! ムーンライトマイルもアニメ化してたな
130 17/06/01(木)07:51:25 No.430697344
>妖怪アパートの作者とか地獄堂霊界通信には発狂してたらしいな ボロクソに挿絵書いてた人馬鹿にしてたな…
131 17/06/01(木)07:52:40 No.430697422
でもマンガ大賞受賞作品って逆にアニメ化しないイメージが…
132 17/06/01(木)07:53:04 No.430697447
妖怪アパートの人は名前変えて自演してまで自サイトのBBSで挿絵担当をボロクソに叩いていた
133 17/06/01(木)07:53:40 No.430697493
人格障害
134 17/06/01(木)07:56:40 No.430697693
>でもマンガ大賞受賞作品って逆にアニメ化しないイメージが… 第6回までは映画化かアニメ化+映画化してるんだね 第7回からハードルが高すぎる…
135 17/06/01(木)07:57:25 No.430697743
香月先生も響ちゃんも一緒よ
136 17/06/01(木)07:58:21 No.430697809
この漫画に読者はどう共感しろってんだよ…
137 17/06/01(木)08:00:16 No.430697937
>この漫画に読者はどう共感しろってんだよ… お前は仕事とか創作してる人なのか
138 17/06/01(木)08:00:35 No.430697955
リナに関しては他の登場人物が軒並みリナよりでかいのであの世界ではあれが貧乳サイズという解釈も成り立つ
139 17/06/01(木)08:00:46 No.430697970
地獄堂も狂犬も正当な評価をもらってる作品だ 口を慎め
140 17/06/01(木)08:01:02 No.430697984
>このあと電話で話してちゃんと小説読んで面白かったらデザイン描くよプロとして──── >ってオチだから大丈夫 いや面白くなくても描けよ
141 17/06/01(木)08:02:00 No.430698040
やっぱ挿絵は隣の席の同僚に頼むのが打ち合わせ完璧に出来るから最高だな
142 17/06/01(木)08:03:23 No.430698132
>やっぱ小説は自分が惚れ込んだ作者に環境提供して書いてもらって自分で挿絵書くのが最高だな
143 17/06/01(木)08:04:11 No.430698180
>いや面白くなくても描けよ それはできないプロとして─────
144 17/06/01(木)08:04:14 No.430698183
>いや面白くなくても描けよ 傲慢になっていたのをヒビキックでメンタルセラピーされた結果だからね面白い面白くないは関係ないよ
145 17/06/01(木)08:04:34 No.430698199
プロやな─────
146 17/06/01(木)08:05:24 No.430698247
響に優しい世界
147 17/06/01(木)08:07:35 No.430698397
でもシャーロット・ホームズちゃんが原作通りに描かれてたら 手に取る人は減ったように思う
148 17/06/01(木)08:07:52 No.430698415
プロって単語出た途端来るなやファブル兄さん!
149 17/06/01(木)08:08:41 No.430698478
直木賞芥川賞W受賞の大ベストセラー作家様だからな…
150 17/06/01(木)08:09:18 No.430698528
ドラマでやりたい放題改編されてから アニメ化になったほうが良いかも
151 17/06/01(木)08:11:32 No.430698700
こいつが抱えてるもう一本って子安君の作品だから もう子安君呼んできてみんなで相談しよう
152 17/06/01(木)08:37:46 No.430700706
鬼島が改心して良作を書いてくれたらうれしい
153 17/06/01(木)08:37:55 No.430700721
この漫画読む人は主人公に感情移入してすかっとしてるのかしら
154 17/06/01(木)08:41:46 No.430701046
水戸黄門を観て黄門さまに感情移入しないだろ
155 17/06/01(木)08:42:59 No.430701155
ディオにシビれてあこがれたとしても ディオに感情移入はしてないわな
156 17/06/01(木)08:44:14 No.430701247
>この漫画読む人は主人公に感情移入してすかっとしてるのかしら お前はウシジマくんのウシジマにくー!借金するクズをボコボコにしてカッコいい…! とか思うのか
157 17/06/01(木)08:45:17 No.430701330
>お前はウシジマくんのウシジマにくー!借金するクズをボコボコにしてカッコいい…! それは思う
158 17/06/01(木)08:49:02 No.430701629
>それは思う ははーん読んだことないなお前
159 17/06/01(木)08:51:03 No.430701792
適当に仕事されたってどんなの…? 迫力あるモンスターって書いてあるのになろモン描かれたみたいな?
160 17/06/01(木)08:54:33 No.430702052
>迫力あるモンスターって書いてあるのになろモン描かれたみたいな? それはキレるわ…