17/06/01(木)05:11:07 でっか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/01(木)05:11:07 No.430691522
でっかいタチウオ貼る
1 17/06/01(木)06:10:28 No.430693009
竜宮城から遣わされてきたみたいなタチウオだな
2 17/06/01(木)06:13:26 No.430693094
見つかると地震の予兆とか言われるけど地元漁師からすればわりとよく見る魚らしいな
3 17/06/01(木)06:43:33 No.430694024
つまり地震は意外と頻繁に起きている…?
4 17/06/01(木)06:46:43 No.430694125
実際に頻繁に起きてます…
5 17/06/01(木)06:47:44 No.430694170
おいしいの?
6 17/06/01(木)06:51:34 No.430694300
近くで見るといかつい顔してるな あ、魚なのにイカ…フフ
7 17/06/01(木)07:16:20 No.430695326
>つまり地震は意外と頻繁に起きている…? そういうこと(グラッ
8 17/06/01(木)07:17:34 No.430695392
このしゃくれっぷりに何か意味はあるの?
9 17/06/01(木)07:18:21 No.430695432
こいつ全然売れないんだけどなんで仕入れるんだろ
10 17/06/01(木)07:19:09 No.430695485
>おいしいの? 味には賛否両論がある
11 17/06/01(木)07:19:47 No.430695518
>こいつ全然売れないんだけどなんで仕入れるんだろ 本来は大学か水族館向け
12 17/06/01(木)07:21:04 No.430695574
味も太刀魚なんだろ
13 17/06/01(木)07:21:12 No.430695583
>こいつ全然売れないんだけどなんで仕入れるんだろ こいつに限らず深海魚ってみんなしゃくれてる気がする 底さらったりするためなんだろうか
14 17/06/01(木)07:23:12 No.430695685
>本来は大学か水族館向け だったら魚屋におろさないで欲しい 毎日仕舞ったり展示したりで邪魔すぎる
15 17/06/01(木)07:24:05 No.430695730
>だったら魚屋におろさないで欲しい >毎日仕舞ったり展示したりで邪魔すぎる 怒るなら店主に怒れよ魚屋「」
16 17/06/01(木)07:25:42 No.430695828
お前が売り方考えるんだよ! タチウオみたいに上下のヒレの骨切り取って切り身にしてフライかムニエルって書けば売れるんだよ ちゃんと頭も展示するんだぞ
17 17/06/01(木)07:26:28 No.430695867
まあ魚屋の店頭にあったら客寄せにはなるわな
18 17/06/01(木)07:29:18 No.430696010
店主ですが「」くん今日から仕事来なくていいよ
19 17/06/01(木)07:31:17 No.430696118
何度見ても口のあたりがどうなってるかよくわからない
20 17/06/01(木)07:32:02 No.430696159
水っぽくてあまり旨くないと聞いたが
21 17/06/01(木)07:39:36 No.430696607
>このしゃくれっぷりに何か意味はあるの? 深海でもわずか(に光が届くような層にいる生き物はその光によってできる影を頼りに獲物を探すことが多い そうなると必然的に獲物は自分より上にいるため口も上向きのほうが捕まえ易くなる
22 17/06/01(木)07:41:39 No.430696719
>水っぽくてあまり旨くないと聞いたが 案の定鮮度だという アカマンボウ近縁だけに