17/06/01(木)04:44:55 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/01(木)04:44:55 No.430690816
>人類最強の男
1 17/06/01(木)04:47:28 No.430690892
能力的には弟の方がチートなのに…
2 17/06/01(木)04:49:25 No.430690963
>能力的には弟の方がチートなのに… たかし!お兄ちゃんはお前なんか恐くないぞ!
3 17/06/01(木)04:55:47 No.430691146
こんな兄がいたらそらひねくれる…
4 17/06/01(木)05:06:48 No.430691408
合衆国大統領が何よりも欲しがった人材
5 17/06/01(木)05:12:14 No.430691553
人間やめてる連中をボコボコにする人間やめてる連中が歯の立たない人間やめてる弟がどうにもなんない人間
6 17/06/01(木)05:18:50 No.430691723
>人間やめてる連中をボコボコにする人間やめてる連中が歯の立たない人間やめてる弟がどうにもなんない人間 人間はARMSになんか負けはしないってそういう…ってなるなった
7 17/06/01(木)05:22:55 No.430691837
最初は精神論的なものだと思うよね
8 17/06/01(木)05:23:14 No.430691845
ジャバウォックの爪も罪を断ち切れ断ち切れって言ってるよ?
9 17/06/01(木)05:23:41 No.430691856
ただのNINJA
10 17/06/01(木)05:26:09 No.430691915
この人どこの会社員なの…ブルーメンだかの専属だったっけ?
11 17/06/01(木)05:29:05 No.430691988
>この人どこの会社員なの…ブルーメンだかの専属だったっけ? サラリー(稼ぐ)マンだけど勤め人とは限らないし フリーランスだって勤める相手は居るし・・・
12 17/06/01(木)05:30:09 No.430692015
このサラリーマンでも勝てない全盛期のジジイ
13 17/06/01(木)05:56:44 No.430692650
>たかし!お兄ちゃんはお前なんか恐くないぞ! 家族だから!みたいな意味合いかと思ったら俺のほうが強いからとは畏れ入った
14 17/06/01(木)05:58:01 No.430692685
>ジャバウォックの爪も罪を断ち切れ断ち切れって言ってるよ? 言ってない!
15 17/06/01(木)06:00:17 No.430692742
こっちもママンも初戦闘シーンが衝撃的過ぎる…
16 17/06/01(木)06:03:09 No.430692803
素手でもカラテ的な何かで弟殺せそうな気がする
17 17/06/01(木)06:08:50 No.430692965
>素手でもカラテ的な何かで弟殺せそうな気がする ARMSの最終形態は流石に爪なしだと無理だった
18 17/06/01(木)06:10:25 No.430693006
人間はARMSなんかに負けない……ましてや追って食う白飯の美味いこと!
19 17/06/01(木)06:24:26 No.430693407
この夫婦の出会い描いてほしいわ
20 17/06/01(木)06:27:44 No.430693521
たかしなんかよりよっぽど異能なんじゃないかなって…
21 17/06/01(木)06:37:35 No.430693827
いつも疑問に思うけとアームズ細胞なしに最強ならアームズという兵器が意味ない気がするんだけどお話的にそれはいいの? 馬のレースの漫画してると思ったら素足で走ってるやつが一番早いとかだと興醒めにならないの?
22 17/06/01(木)06:39:40 No.430693894
もしハリーポッター作品の最強が格闘家!とか言われてもなんじゃそらぁ…ってならない?
23 17/06/01(木)06:41:39 No.430693962
ビームサーベルという奥の手があったから勝てただけでさすがに普通には勝てないからそんなにバランス変じゃないよ ストーリー的にも敵幹部一人倒すだけでボス瞬殺とかではないし
24 17/06/01(木)06:41:40 No.430693963
>いつも疑問に思うけとアームズ細胞なしに最強ならアームズという兵器が意味ない気がするんだけどお話的にそれはいいの? >馬のレースの漫画してると思ったら素足で走ってるやつが一番早いとかだと興醒めにならないの? 人間はARMSなんかに負けない!
25 17/06/01(木)06:42:54 No.430693994
>ストーリー的にも敵幹部一人倒すだけでボス瞬殺とかではないし しかしボスを挑発して傷を負わせて逃げる
26 17/06/01(木)06:42:55 No.430693997
瞬間移動するたかしに爪をぶっさすとか完全に人間やめてるサラリーマン
27 17/06/01(木)06:43:40 No.430694029
ARMSという外付けの力があろうが本人が強くないとねって話であった別にARMSが無力というわけでもないので
28 17/06/01(木)06:44:54 No.430694060
忍者だから仕方ない
29 17/06/01(木)06:45:59 No.430694104
重要なのはARMSのそして特殊な力の有無ではないって話でもあるからこれでいいのだ
30 17/06/01(木)06:47:18 No.430694150
朧とどっちが強い?
31 17/06/01(木)06:47:32 No.430694157
なんかタカシが雑魚みたいに思われてるけど キースグリーンを完封するぐらいには強いからな
32 17/06/01(木)06:55:17 No.430694440
>重要なのはARMSのそして特殊な力の有無ではないって話でもあるからこれでいいのだ なんか納得できるようで納得できないんだがその理由を言語化できない 心の強さとか精神力とかも大事だよって話ならわかるけど無能力が能力者圧倒したりしたら能力の価値そのものがブレるから…?
33 17/06/01(木)06:55:19 No.430694443
>なんかタカシが雑魚みたいに思われてるけど >キースグリーンを完封するぐらいには強いからな キースホワイトのお気に入りだしな
34 17/06/01(木)06:56:22 No.430694482
>なんかタカシが雑魚みたいに思われてるけど >キースグリーンを完封するぐらいには強いからな 誰も雑魚とは思ってないんじゃないかな…
35 17/06/01(木)07:02:04 No.430694693
努力や鍛練なんてみんな基本的にしてることであってそれを理由に最強と言われても説得力にかけるというか 甲子園いった子供たちが全員プロ野球選手になってるのかというとそんなわけないので 人間がすごいんじゃなくてスレ画個人がすごいだけだよね? だから能力以外が大事ってのは結局才能が大事ってことだよね
36 17/06/01(木)07:04:13 No.430694779
オリジナルARMSの面々が共有してかつ最初から一貫してる思想が 俺達はこんなん欲しくて手に入れたんじゃないしむしろそのせいで苦しんでるけど アザゼルが人間と上手くやっていきたいって言うなら拒まないよ ってことだからそもそもARMSをただ兵器とみなしてそこに存在意義を求めることが間違いだったりする
37 17/06/01(木)07:07:58 No.430694932
兵器だからこそこんなん欲しくないってなってるんじゃないの? 外見がかっこよくなるだけなら別に悩む必要ないでしょ
38 17/06/01(木)07:08:57 No.430694974
読み直したほうがいいよ 最初からずっとこんなん欲しくないって何度も言ってるから読めば分かる
39 17/06/01(木)07:10:04 No.430695027
>馬のレースの漫画してると思ったら素足で走ってるやつが一番早いとかだと興醒めにならないの? スティールボールランじゃねーか!
40 17/06/01(木)07:15:43 No.430695297
>なんかタカシが雑魚みたいに思われてるけど そんな頓珍漢な事言ってる人見た事無い
41 17/06/01(木)07:17:58 No.430695405
サンデーは事態を解決できる両親結構好きだった時期があるよね
42 17/06/01(木)07:20:42 No.430695559
>サンデーは事態を解決できる両親結構好きだった時期があるよね 結界師の話はやめろ!
43 17/06/01(木)07:22:22 No.430695633
エグリゴリの人間って 大抵手にした能力に酔いしれて普通の人間見下す傾向があるんだよな まあトップがあれだから仕方ないけど
44 17/06/01(木)07:24:36 No.430695765
完全変身したジャバウォックがグリーンにボコボコにされるのも、そのグリーンがタカシにボコられるのも驚きだったがスレ画がタカシ倒したのはさらに衝撃
45 17/06/01(木)07:25:30 No.430695815
あの夫婦の血を混ぜた子供がいたらどうなってたんだろう
46 17/06/01(木)07:29:18 No.430696009
水の心とかもやばいし能力や後付の力になんて頼ってないで人間の素の能力を鍛えたほうがいい 人間はARMSなんかに負けない!
47 17/06/01(木)07:31:43 No.430696143
水の心に気づいた後の隼人と騎士いいよね
48 17/06/01(木)07:33:42 No.430696261
ナイトはヴァイオレットの攻撃に対して あんなん避けられるわけねーし!って弱音吐いてて駄目だった
49 17/06/01(木)07:37:42 No.430696491
ARMSの強さを散々見せた後で人間としての強さでパワーアップだからこれで良いんだ
50 17/06/01(木)07:39:55 No.430696625
騎士はミストルテイン以外はパッとしないが隼人の能力が噛み合うと強いのがいいんだ
51 17/06/01(木)07:41:20 No.430696696
最硬のブレードあんまり活躍しなかったね
52 17/06/01(木)07:42:25 No.430696764
ラビットの性欲がいかされなかった
53 17/06/01(木)07:58:53 No.430697837
>ジャバウォックの爪も罪を断ち切れ断ち切れって言ってるよ? 指先がビームサーベルになるなんて我聞いてない…
54 17/06/01(木)08:00:44 No.430697967
>最硬のブレードあんまり活躍しなかったね 荷電粒子砲だの反物質だの空間の断裂だのが飛び交う世界だし…刃に限っても単分子ブレードあるし…
55 17/06/01(木)08:02:16 No.430698058
ジャバウォックの爪が切断されても効果あるなら本体側は再生するし量産されてたら色々崩壊していた
56 17/06/01(木)08:03:23 No.430698133
>最硬のブレードあんまり活躍しなかったね アンチARMSになってもおかしくはないけど 槍に見た目で負けるわな…
57 17/06/01(木)08:12:02 No.430698741
ラビットはママンを輸送してるときが一番強そうだった
58 17/06/01(木)08:12:02 No.430698743
>エグリゴリのサイボーグって >大抵手にした能力に酔いしれて普通の主婦見下す傾向があるんだよな >まあトップがあれだから仕方ないけど
59 17/06/01(木)08:16:55 No.430699107
人間なんだから人間の力を高めた方が強いに決まってるでしょ?
60 17/06/01(木)08:20:05 No.430699350
まあどれだけ人間力が凄くても結局は弟一人すら救えないわけだが
61 17/06/01(木)08:28:25 No.430699982
>大抵手にした能力に酔いしれて普通の主婦見下す傾向があるんだよな 主婦があんな強いとかしらそん
62 17/06/01(木)08:31:00 No.430700144
>>大抵手にした能力に酔いしれて普通の主婦見下す傾向があるんだよな >主婦があんな強いとかしらそん 大抵この夫婦に折られて改心して味方になってる… 最後まで反省も改心もしなかったのってコウカルナギくらいじゃ…?