虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/01(木)00:15:44 うおお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/01(木)00:15:44 No.430664589

うおおおお! 広範囲な可動域により劇中のアクションをあます事無く再現可能!!

1 17/06/01(木)00:17:34 No.430664993

ユージン専用獅電カスタム!

2 17/06/01(木)00:18:50 No.430665315

1台買うともう1台ついてくる

3 17/06/01(木)00:19:47 No.430665515

くらえ!鉄華団の怒りの鉄槌!!

4 17/06/01(木)00:20:49 No.430665801

ミカがジュリエッタに今にもトドメを刺される瞬間に 奇跡の復活を遂げたオルガが獅電改で割って入ったシーンはガンダム史に残る名シーンだもんね…

5 17/06/01(木)00:22:33 No.430666197

カタダン

6 17/06/01(木)00:22:41 No.430666234

なにやってんだミカァァァ!!!いいよね

7 17/06/01(木)00:23:06 No.430666326

ユージンのパーソナルカラーの白で統一されたボディと ひょっとこを思わせる頭部が印象深い機体だ

8 17/06/01(木)00:23:36 No.430666458

>なにやってんだミカァァァ!!!いいよね やられそうになったミカを王が助けに来たシーン

9 17/06/01(木)00:24:52 No.430666715

…そんな可能性もあったんですよ

10 17/06/01(木)00:25:34 No.430666898

未だかつてお得意様のおまけで付いてきた専用MSなんてあっただろうか

11 17/06/01(木)00:26:43 No.430667117

>なにやってんだミカァァァ!!!いいよね 死を覚悟したミカ声を聞いてが装甲パージでアインの動きを上回って逆転!! ・・・あれ?

12 17/06/01(木)00:26:45 No.430667123

カタダンオブサーズデイ

13 17/06/01(木)00:27:34 No.430667289

マジいいシーンなんすよ…

14 17/06/01(木)00:27:52 No.430667351

わりぃなミカ 宇宙にいる奴らを倒してたから遅くなっちまった

15 17/06/01(木)00:28:38 No.430667500

団長機なのに鉄華団コンプリートにも入れてもらえず…

16 17/06/01(木)00:29:24 No.430667647

まだ俺達はこんな所じゃ止まれねぇ!そうだろミカァーーッ!!! からのRaise Your Flagは不覚にも涙腺緩んだ

17 17/06/01(木)00:30:01 No.430667745

書き込みをした人によって削除されました

18 17/06/01(木)00:30:59 No.430667942

ユージン機かっこいな…

19 17/06/01(木)00:35:04 No.430668695

1話でオルガの窮地に地を割って現れるミカ 最終話でミカの窮地に空を割いて現れるオルガ いいよね

20 17/06/01(木)00:37:17 No.430669089

ミカァ!ランスメイスをうけとれー!

21 17/06/01(木)00:38:20 No.430669282

こいつ見ると最終回あたりでテッカマンオルガになってる画像を毎回思い出す

22 17/06/01(木)00:39:52 No.430669553

そうだったかな…そうだったかも…

23 17/06/01(木)00:41:57 No.430669939

ったく…大将は後ろでドッシリ構えとけっつったろ馬鹿野郎… と文句言いつつも嬉しそうに涙ぐむユージンいい…

24 17/06/01(木)00:45:28 No.430670496

二期で迷い続けて良い所無かったのは全部ここのシーンへの振りだったとはね…

25 17/06/01(木)00:53:00 No.430671828

まさかあのまま宇宙まで上がって肉おじ倒すとは予想出来なかった

26 17/06/01(木)00:53:49 No.430671955

なんでこうならなかったすぎる

27 17/06/01(木)00:54:23 No.430672046

なにここ怖い…

28 17/06/01(木)00:54:49 No.430672138

叩きつけてやれ!

29 17/06/01(木)00:56:30 No.430672435

白に赤ストライプいいよね…

30 17/06/01(木)00:57:30 No.430672593

>まさかあのまま宇宙まで上がって肉おじ倒すとは予想出来なかった 対艦ランスメイスがまさか最後の最後で作中最高の大金星を上げるなんてな…

31 17/06/01(木)00:58:17 No.430672714

>まさかあのまま宇宙まで上がって肉おじ倒すとは予想出来なかった 命をかけて撃たれたダーインスレイブを利用して作った対艦ランスメイスを届けるシーンいいよね

32 17/06/01(木)00:58:20 No.430672726

最期大気圏外からのダインスレイヴを一人で受け止めたシーンは感度したよ 止るんじゃねえぞ…

33 17/06/01(木)00:58:35 No.430672762

※画像はイメージです

34 17/06/01(木)00:58:42 No.430672774

お前が命張ってるのに俺が寝てるわけにはいかねえだろうが! さあ!"道"を"切り開く"ぜミカァ! の啖呵にわしは心底痺れたよ…

35 17/06/01(木)00:59:12 No.430672840

わ、ワシを殺せば世界は混沌へ逆戻りだぞ…!

36 17/06/01(木)00:59:47 No.430672941

>奇跡の復活を遂げたオルガが獅電改で割って入ったシーンはガンダム史に残る名シーンだもんね… バカ野郎!MSはお飾りじゃねぇんだよ!動かしてナンボだろうが!いいよね…

37 17/06/01(木)01:00:54 No.430673121

>わ、ワシを殺せば世界は混沌へ逆戻りだぞ…! 別にいいよ オルガと一緒ならどこだって どんな世界だってそこが俺達の居場所だ(ゴシャッ いいよね…

38 17/06/01(木)01:01:27 No.430673195

白い機体が敵のオイルで鉄華団の赤に変わるシーンいいよね

39 17/06/01(木)01:01:44 No.430673241

宇宙に打ち出したメイスがまさかダインスレイブと同じような効果を生み出して肉おじを貫くとはね…

40 17/06/01(木)01:02:11 No.430673304

1期の主題歌流れるのいい…

41 17/06/01(木)01:03:02 No.430673416

>宇宙に打ち出したメイスがまさかダインスレイブと同じような効果を生み出して肉おじを貫くとはね… まさか今度のプレバンセットであの武装が再現だなんてね

42 17/06/01(木)01:03:32 No.430673474

>未だかつてお得意様のおまけで付いてきた専用MSなんてあっただろうか Gレコに犬と交換したMSもあったし…

43 17/06/01(木)01:03:50 No.430673512

おかしい… 見たかったものがここにある

44 17/06/01(木)01:04:17 No.430673556

最後ミカが両方孕ましてたのは流石に冒険しすぎだったんじゃねぇかな

45 17/06/01(木)01:04:57 No.430673642

まさかビスケットがあんなものを隠してたとはな

46 17/06/01(木)01:04:59 No.430673650

いや別に…

47 17/06/01(木)01:04:59 No.430673656

>白い機体が敵のオイルで鉄華団の赤に変わるシーンいいよね 最初のグレイズに喰らわせた一撃で飛び散るオイルが紅い華に見える演出いい…

48 17/06/01(木)01:05:17 No.430673696

お前ら種死の時と同じで別の世界に生きてるな…

49 17/06/01(木)01:05:25 No.430673720

この…悪魔どもめぇぇぇ!!!!の断末魔と共にガンダムバルバトスルプス用新型太刀に貫かれるジュリエッタは声優の熱演も相まって壮絶だったね…

50 17/06/01(木)01:05:36 No.430673742

書き込みをした人によって削除されました

51 17/06/01(木)01:05:37 No.430673745

>おかしい… >見たかったものがここにある まあ鉄血でみたいかって言うと別かな

52 17/06/01(木)01:05:38 No.430673748

まさかライドがテイワズの跡目を取るなんてね…

53 17/06/01(木)01:06:05 No.430673806

>最後ミカが両方孕ましてたのは流石に冒険しすぎだったんじゃねぇかな 悪魔とか獣とか呼ばれてた存在がちびっ子二人に手も足も出ないのいいよね…

54 17/06/01(木)01:06:27 No.430673857

>まさかビスケットがあんなものを隠してたとはな 死んだ仲間に助けられるのいいよね…

55 17/06/01(木)01:06:54 No.430673908

たまにやってた熱血のオルフェンズ的展開

56 17/06/01(木)01:07:17 No.430673952

?種死は准将がストレス溜めてアスランがけおってシンが廃人で合ってるじゃん

57 17/06/01(木)01:11:27 No.430674438

最終戦のミカは凄かったね 大塚さん担当の作画も気合入りまくりですごかった

58 17/06/01(木)01:13:29 No.430674710

何が王の機体だただの獅電じゃねーか尻穴野郎

↑Top