虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 愛知県... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/05/31(水)23:31:33 No.430654743

    愛知県って気軽に日本各地に行けるから もしかして最高の都市なのでは

    1 17/05/31(水)23:32:30 No.430654948

    は?大阪が最高にきまってまんがな

    2 17/05/31(水)23:33:23 No.430655143

    >は?奈良が最高にきまってまんがな

    3 17/05/31(水)23:34:54 No.430655466

    真北にある富山に行くだけで結構大変よ

    4 17/05/31(水)23:37:13 No.430655953

    >真北にある富山に行くだけで結構大変よ 行く必要がない

    5 17/05/31(水)23:37:44 No.430656090

    太平洋側移動するなら便利よ

    6 17/05/31(水)23:37:57 No.430656136

    愛知から福岡長崎ってなると微妙に遠く感じる

    7 17/05/31(水)23:38:51 No.430656349

    >宮崎から福岡長崎ってなると微妙に遠く感じる

    8 17/05/31(水)23:38:55 No.430656373

    夏熱いのがなー

    9 17/05/31(水)23:39:50 No.430656598

    名古屋から富山はきついけど石川あたりまでは行く

    10 17/05/31(水)23:40:31 No.430656753

    名古屋空港からFDAでどこにだって行ける 世界最強なんじゃないかと思う

    11 17/05/31(水)23:42:46 No.430657304

    どこにでも行けるわりに地元志向が高い どこにでも行けるからって考え方も出来る

    12 17/05/31(水)23:43:25 No.430657440

    奈良なんて近鉄がないと孤立するクソ雑魚じゃん!

    13 17/05/31(水)23:43:53 No.430657545

    >三重なんて近鉄がないと孤立するクソ雑魚じゃん!

    14 17/05/31(水)23:44:55 No.430657798

    名古屋には無い名古屋空港

    15 17/05/31(水)23:45:20 No.430657876

    さらさら越えして富山に行こうぜ!

    16 17/05/31(水)23:45:33 No.430657921

    >どこにでも行けるわりに地元志向が高い >どこにでも行けるからって考え方も出来る 帰属意識高いのは区内住民くらいで あとは割とよそ行きたいって思うっぽい

    17 17/05/31(水)23:46:06 No.430658046

    大いなる田舎って石川のタクシーの運ちゃんに言われたのはいまでも記憶にある

    18 17/05/31(水)23:47:45 No.430658422

    京都「一回ぐらい首都になってみろ!」

    19 17/05/31(水)23:48:34 No.430658606

    密かにレゴランド行きたい

    20 17/05/31(水)23:52:26 No.430659443

    東京の人間からすると名古屋ですら田舎らしいな

    21 17/05/31(水)23:53:04 No.430659611

    東京以外は田舎だろうな

    22 17/05/31(水)23:54:35 No.430659947

    愛知って親が出て行かせないよね… 実家から大学通えば車買ってやるって言われてたの何人かいた…

    23 17/05/31(水)23:54:47 No.430659982

    愛知の人って旧尾張国と三河国で露骨に差別するってきいた クソだな! 赤味噌ばーか つけてみそかけてみそでも飲んでろ

    24 17/05/31(水)23:55:45 No.430660167

    新城市は殺人犯が市長の松戸シティ

    25 17/05/31(水)23:55:58 No.430660209

    三河の存在を皆さんもっと知ってください!

    26 17/05/31(水)23:56:13 No.430660256

    >愛知の人って旧尾張国と三河国で露骨に差別するってきいた 普通に名古屋市内とそれ以外で区別されるし

    27 17/05/31(水)23:57:01 No.430660408

    >三河の存在を皆さんもっと知ってください! 安城くらいしかわからん 安城もわからん

    28 17/05/31(水)23:57:36 No.430660531

    東京のNTTに内定もらったのに家から通えるところにしなさいって知り合いの母ちゃんがぶちギレてた

    29 17/05/31(水)23:57:43 No.430660555

    >普通に名古屋市内とそれ以外で区別されるし それは差別というのです…

    30 17/05/31(水)23:57:49 No.430660581

    >>三河の存在を皆さんもっと知ってください! >新城市は殺人犯が市長の松戸シティ

    31 17/05/31(水)23:58:32 No.430660740

    >>普通に名古屋市内とそれ以外で区別されるし >それは差別というのです… でも日本全体で見ても首都圏(特に23区)は特別扱いされがちだよね

    32 17/06/01(木)00:00:02 No.430661057

    >>>普通に名古屋市内とそれ以外で区別されるし >>それは差別というのです… >でも日本全体で見ても首都圏(特に23区)は特別扱いされがちだよね 羨ましい 映画でしょっちゅう怪獣に襲われるし

    33 17/06/01(木)00:00:11 No.430661102

    文句言いつつも絶対外には出ていかない不思議な県民性…

    34 17/06/01(木)00:03:05 No.430661732

    >普通に春日井.一宮とそれ以外で区別されるし

    35 17/06/01(木)00:05:20 No.430662277

    まぁ尾張と三河では微妙に文化違うからな…

    36 17/06/01(木)00:06:20 No.430662489

    レゴタウン全然人いないらしいが… まあ空いててゆっくりできていいか

    37 17/06/01(木)00:08:15 No.430662911

    仕事あるし買い物にも困らないしな…

    38 17/06/01(木)00:11:10 No.430663572

    赤い大地から来たけど 東京大阪見たく電車が殺人級に混まないし なんせ雪が降ってもまず積もらないのがいい

    39 17/06/01(木)00:12:39 No.430663909

    長久手市が日本で一番住みやすい市1位だもんな…

    40 17/06/01(木)00:13:40 No.430664121

    豊橋というどうしようもないくらい平凡で地味な土地

    41 17/06/01(木)00:13:44 No.430664139

    愛知県って観光客少ないらしいけど 何もスポットないの?

    42 17/06/01(木)00:13:58 No.430664196

    電車に関しては東京大阪が異常なだけで名古屋も結構混む

    43 17/06/01(木)00:14:07 No.430664221

    ない

    44 17/06/01(木)00:14:34 No.430664304

    >愛知県って観光客少ないらしいけど >何もスポットないの? しいて言えば犬山かな… 足助の香嵐渓もいいぞ

    45 17/06/01(木)00:14:38 No.430664312

    トヨタ博物館があるじゃないか! あと名古屋城と! JR東海の新幹線博物館にレゴランドもある!

    46 17/06/01(木)00:15:05 No.430664410

    名古屋城は街中なのにホタルが見られるぞ

    47 17/06/01(木)00:15:16 No.430664486

    >電車に関しては東京大阪が異常なだけで名古屋も結構混む 桜通線ええでよ 楽にのれるがね

    48 17/06/01(木)00:16:00 No.430664641

    >豊橋というどうしようもないくらい平凡で地味な土地 豊橋近辺在住だけど良くも悪くも平穏な土地だと思う

    49 17/06/01(木)00:16:23 No.430664726

    電車に関しては京都の鉄道博物館に行きたいし 城なんてレゴでできたものより本物の城が見たい

    50 17/06/01(木)00:16:40 No.430664790

    >長久手市が日本で一番住みやすい市1位だもんな… 正直ありえないしあんなの絶対何かの勘違いだと思う

    51 17/06/01(木)00:17:17 No.430664931

    一宮出身だけど三河のことはちょっとバカにしてるよ

    52 17/06/01(木)00:17:23 No.430664946

    >電車に関しては京都の鉄道博物館に行きたいし >城なんてレゴでできたものより本物の城が見たい あったよ!名古屋城と犬山城!

    53 17/06/01(木)00:17:42 No.430665011

    名古屋はええよ コアラがおるがね

    54 17/06/01(木)00:17:59 No.430665080

    名古屋城のがーはまだもう一匹捕まってないんだっけ 一匹捕まったらすっかりニュースにならなくなっちゃったな

    55 17/06/01(木)00:18:39 No.430665263

    名古屋城昔一度だけ行ったことあるけど そこら中で銀魂やら戦国無双やらのコスプレしたお姉様がたが撮影してて中々異様な光景だった

    56 17/06/01(木)00:19:08 No.430665367

    科学館いいよね…

    57 17/06/01(木)00:19:44 No.430665499

    ららぽーとやらキッザニアやらがくるから 色々と遊べるようなところはこれから増えてくるで

    58 17/06/01(木)00:20:04 No.430665590

    ららぽ名古屋にも進出するのか すげえな

    59 17/06/01(木)00:20:27 No.430665683

    住むには良いとこだけどわざわざ観光に来るとこじゃない

    60 17/06/01(木)00:20:33 No.430665730

    >科学館いいよね… 近くに美術館もあるのいい…

    61 17/06/01(木)00:20:59 No.430665839

    一度住むと出れなくなるでよ

    62 17/06/01(木)00:21:18 No.430665909

    >近くに美術館もあるのいい… 白川公園楽しい…

    63 17/06/01(木)00:21:51 No.430666025

    名古屋駅周辺に世界の山ちゃんあんなに要らなくない?

    64 17/06/01(木)00:21:56 No.430666042

    東海大地震とかいう最大の爆弾抱えてるからずっとは住みたくない

    65 17/06/01(木)00:21:56 No.430666044

    >名古屋城は街中なのにホタルが見られるぞ 外堀だから名古屋城からはちょっと離れてるんだな

    66 17/06/01(木)00:21:58 No.430666054

    >長久手市が日本で一番住みやすい市1位だもんな… 日進市だと思ってた…

    67 17/06/01(木)00:22:19 No.430666143

    名古屋市や愛知県が観光アピールしようとしてるけど別に工業都市だしそのままでいいんじゃねえかな…ってなる

    68 17/06/01(木)00:22:31 No.430666188

    今年の夏はゴジラ展があるからいいかもしれない… 秋にはピーターラビット展もあるからいいかもしれない… ただ本当に魅力ある企画展をやる美術館・博物館が少ない

    69 17/06/01(木)00:22:33 No.430666200

    >豊橋というどうしようもないくらい平凡で地味な土地 新幹線がとまってくれるのはありがたいかなって…

    70 17/06/01(木)00:22:46 No.430666255

    名古屋駅は一体どんな形に進化するのか楽しみではある

    71 17/06/01(木)00:23:12 No.430666352

    >今年の夏はゴジラ展があるからいいかもしれない… >秋にはピーターラビット展もあるからいいかもしれない… >ただ本当に魅力ある企画展をやる美術館・博物館が少ない 一年前くらいのアンコールワット展は結構良かった

    72 17/06/01(木)00:23:12 No.430666354

    ゴジラ展楽しみなんだ 特撮博物館やった時も足運んだし

    73 17/06/01(木)00:23:16 No.430666372

    徳川美術館行こうぜ

    74 17/06/01(木)00:23:33 No.430666446

    >東海大地震とかいう最大の爆弾抱えてるからずっとは住みたくない それ言ったら東京だって首都圏直下地震怖いし大阪だって南海大地震怖いよ!

    75 17/06/01(木)00:23:51 No.430666503

    名古屋にも始祖鳥こねーかなーって・・・

    76 17/06/01(木)00:24:14 No.430666582

    >名古屋駅は一体どんな形に進化するのか楽しみではある 名古屋駅は取り敢えず再開発終わりじゃない?

    77 17/06/01(木)00:24:59 No.430666745

    >名古屋駅は取り敢えず再開発終わりじゃない? リニア来るしむしろこれからじゃね?

    78 17/06/01(木)00:25:33 No.430666895

    カタビグロ

    79 17/06/01(木)00:25:35 No.430666904

    くるくる言われてた東海大地震 最近じゃ南海トラフ地震にパワーアップしてくるとか言われ始めてるよね

    80 17/06/01(木)00:25:38 No.430666916

    >名古屋駅周辺に世界の山ちゃんあんなに要らなくない? わかりました 代わりに風来坊を建てましょう

    81 17/06/01(木)00:26:24 No.430667060

    >>名古屋駅は取り敢えず再開発終わりじゃない? >リニア来るしむしろこれからじゃね? 名鉄の400mビルはこれからだぜ!

    82 17/06/01(木)00:26:25 No.430667063

    レゴランド助けてやれよ・・・いっぱい企業あるだろ愛知

    83 17/06/01(木)00:26:40 No.430667103

    >リニア来るしむしろこれからじゃね? さらに開発するんだったら駅裏にビル建ててほしい

    84 17/06/01(木)00:27:02 No.430667176

    名鉄百貨店とか入ってるビルぶっ潰してでっかい400Mビルをおったてるんだっけか

    85 17/06/01(木)00:27:02 No.430667177

    >レゴランド助けてやれよ・・・いっぱい企業あるだろ愛知 食べ物はともかく飲み物まで一切禁止とかいきなり強気すぎだ! しかもあんなくそ高い

    86 17/06/01(木)00:27:28 No.430667268

    >くるくる言われてた東海大地震 >最近じゃ南海トラフ地震にパワーアップしてくるとか言われ始めてるよね そのうち日本沈むまでパワーアップするんじゃなかろうか

    87 17/06/01(木)00:27:39 No.430667303

    レゴランドは立地が良くない あそこまで行くんだったら長島いくよ

    88 17/06/01(木)00:27:56 No.430667363

    リニア来ても何も変わらないんだろうなって閉塞感がある

    89 17/06/01(木)00:28:01 No.430667378

    伊勢湾岸道路を走った時にレゴランドをチラ見したけど目印の煙突が周辺のコンビナートと馴染みすぎててダメだった

    90 17/06/01(木)00:28:07 No.430667399

    名古屋人は大物には金払うけど細かい出費には敏感だからね…

    91 17/06/01(木)00:28:10 No.430667411

    不細工が多いのは本当? 「」みたいな男でも彼女ゲットできる?

    92 17/06/01(木)00:28:33 No.430667487

    男はイケメン多いけど女はマジでブスしかいない

    93 17/06/01(木)00:28:59 No.430667557

    名古屋港のいかにも工業都市って感じいいよね

    94 17/06/01(木)00:29:04 No.430667582

    ご要望にお答えして値下げをしてペットボトルの持ち込みも可になったレゴランド! でも閑散期には休園日がありますのでご注意ください

    95 17/06/01(木)00:29:05 No.430667590

    大阪ほど野蛮ではない でも顔面にキックかますラジオDJはいる

    96 17/06/01(木)00:29:59 No.430667740

    >ご要望にお答えして値下げをしてペットボトルの持ち込みも可になったレゴランド! マジで!? よほど人来ないのか…

    97 17/06/01(木)00:30:22 No.430667809

    >食べ物はともかく飲み物まで一切禁止とかいきなり強気すぎだ! 水筒は持ち込みできるようになったよ ついでにファミリー割引も始めたよ

    98 17/06/01(木)00:30:52 No.430667913

    レゴランドのイタリア村化